1. 炊き込みご飯わくわく舎
  2. #44 | お行儀悪いけど、な日
2024-10-28 25:11

#44 | お行儀悪いけど、な日

▶︎不貞腐れる、へこたれる、落ち込んじゃう。もうベッドからも出たくない!そんなときに元気に回復していくための手段を持っているあずあず。今回は、たとえ気が塞ぎそうになっても、自分をなんとか元気にしていくための話。


オープニングトーク: 「w」/ おたより紹介 / たくさん桃を買ったときの保管方法 / 固い桃のおすすめの食べ方

--


📮おたより募集中

番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform


📢番組公式𝕏

配信のお知らせやその他告知、小噺など。フォローお待ちしています🥘

https://twitter.com/takiwakusha


📻番組概要

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。


専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…!


庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。

サマリー

このエピソードでは、文末のW表現の変遷について話し合い、笑いの使い方やコミュニケーションスタイルについての気づきが共有されています。また、リスナーからの桃に関するお便りが紹介され、桃の保存方法や美味しい食べ方についての情報が提供されています。エピソードでは、どんな状況でも甘やかしが必要な時があるというテーマについても語られています。特に、ベッドで食事をする楽しさや、その背後にある子供時代の記憶について深く掘り下げられています。さらに、日常生活におけるお行儀の悪さが心の健康に寄与する可能性についても探ります。ストレス解消のための行動や習慣、そして社会の見方の変化についても触れられています。

Wの使い方
炊き込みご飯わくわく舎
石崎です。
藤村武人です。
あずあずです。
文末のWがあるじゃないですか。
見たことありますか?
あるね。使ったこともあると思う。
使ってます。
笑いのローマ字の1文字目ですよね。
最近では草生えるみたいな。あれが草に見えるから。
言うじゃないですか。
マジで使えないんですよ。
使ってるとこ見たことない。
ない。
そもそも、やっぱ笑いみたいな表現したいときは、括弧笑いを使ってるんです。
括弧笑いしか使ってないんです。
基本的にはその姿勢でいいんだけど、向こうが笑いをWで書いたときに、そこをカタクナに括弧笑いにしてるんですよ。
ごめんねって思いながら。
同調しなくてごめんねって。
でも、そこで僕が普段使わないWを向こうの人が使ったからって言って、いつものスタンスを壊してそのWを使ったら、もっと大事なものは壊れちゃう気がしてるんですよ。
大げさだな。
聞こう。聞こうよ。まずは聞こう。
だから、みんなよく使ってるなって。よく使えるねって。
非常にわかりますよ、私は。
その呪い、俺解けてるから。
呪い?どれが呪い?
Wを使えない呪いにかかってた俺も。
石垣は呪いかどうかわかんないけど、俺はその呪いにかかってたときがあって。
で、相手が使ってきたときにだけ使うっていう状態が結構あった。
今では、相手が使いそうな人の場合、自分から使える状態にもなってる。
どんどんW使いになってるじゃないですか。
Wに限らず、笑いもさ、カッコ笑いか、漢字一文字だけくっつけるパターンもあるよね、文末に。
半角スペース笑いの人もいますしね。あと丸の後ろに笑いの人もいますしね。
なるほど、笑いの人。
それで言うとね、もともと全く一緒だったの多分。俺はカッコ笑いしか使えない人だった。
カッコ笑いしか使えない、はい。
でもその後、カッコも抜いた笑いを文末につけるっていうのが主流の人になってます、今は。
笑い使い。笑い使い。
それがメイン使い。
メイン使い、はいはいはい。
ほぼそれ、98%ぐらいそれ。
Wはまれ、めちゃくちゃまれ。
考えたことなかった、でもめっちゃ使ってると思う、W。
WWWWってずっと使ってる。
それで言うと、2個以上つけたことない。
1個しかない。つけるときでも。
だから草生えてない。
草生えてない。
草生えてはいるんですけどね。
すぐに助走できる。
草むしり大変なレベルで使ってるかもしれない、私。
これだけ聞くだけで人格が見えますよね。
ちょっと待って、それどういうこと?
文明を想像するじゃん。
リスナーさんがさ、この人とLINEしたらどうなるのか。
あずあずさんだったら、わらわらって送ってくれるんだろうなみたいな。
そういうこと?
W使いの人だったんですよ。
石崎ずっとはたくなに笑いたなって。
でもさ、相手が変わることもないの?
ないです。
そこはもう平行線のまま?
平行線のままです。
私、今竹内さんが言ったみたいに、私も相手によってちゃんと変身できるパターンです。
だから笑いを笑いのスタイルをちゃんと踏襲してお返事するようにっていう能力は持ってる。
なんか柔軟性だと思うんですよ、それは。
大阪とかに3ヶ月住んだらもう関西弁しゃべれるタイプでしょ?
しゃべれるタイプ。
俺もしゃべれなかった、実際に。
そっか。
そうかも、確かに。
すぐ真似する。
でもさ、結果的にはそれが10年とかってなったら、どっかでしゃべるときが来るはずじゃない?
それは同じ言葉を使うっていうことがさ、
私はあなたと一緒ですよっていうのは、
態度の表現なんですよね。
ちょっとね、僕はね、自分のことだけ考えたらW使えないなって思ってるんだけど、
同調できなくてごめんねっていうことをどっかで思いながら使ってるんですよ。
全然笑いじゃない、その時の感情は。
顔で笑って心で泣いて。
マジでそれ。
でもWを送らないであげてほしい。
だってそれを見た途端に笑いじゃなくなっちゃうでしょ。
あとあれなんかもね、もともと2chとかニコニコ動画とかっていう文脈で使われてたWが、
こんなに一般化してくることにまだ戸惑ってるかもしれないけどね。
そういうことね。
普通の会話の中で使うべきじゃないというか、
そうじゃない、もっとクローズドな世界の言語だと思って言い続けてるかもしれないけど。
はいはいはいはい。
音ですね。
桃のお便り
僕の考えすぎなところがよく出てる良いストーリーですね。
良いストーリーですね。
共感の高い話でした。
鈴木さんのね、丁寧さがよく出ますね。
丁寧さ。
丁寧さね。
誠実。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございますじゃないか。
教えてくれてありがとうございます。
じゃあお便り読みたいと思います。
桃組リーダーさんから。
いつも楽しい配信ありがとうございます。
通勤時に車の中でリラックスしたい時に聞いています。
さて、先日の配信で桃のお話があり、もしかしたらお役に立てるかもと思ったのでメッセージさせていただきます。
あずあずさんは桃が好きだということですが、私も全ての食べ物の中で桃が一番好きです。
山梨県との境あたりの長野県に住んでいて、京仙所という卸市場で大量にハネ出し桃を買ったりして、
ワンシーズンで150個を食べるほど好きです。
ハネ出し?
ハネ出しってあれかな。
ハネられちゃったみたいなやつ?
安く買えるんですかね。
便給品みたいなイメージなのかな。
です。
友達に自分のためにそんなに桃買ってる人初めて見たと言われました。笑い。
これ漢字です。
たくさんの桃を買った場合に保管方法に困る方もいるかもしれませんが、
アルミホイルでピッチリ桃を包み、冷蔵庫に入れておくと2週間持ちますのでお試しくださいませ。
そして固い桃。主人が好きなので聞いてみました。
歯ごたえがあるのがいいのと甘すぎないのがいいと言っていました。
畑作業の後などの水分補給として食べるなど、糖度が高すぎない方がいい場合は確かにそうかなと思います。
ちなみに我が家の桃の食べ方は何だかんだ言って何もしないのが一番おいしいんだよねってことで皮をむいてそのまま一択です。
9月ももう少し桃を楽しめそうなので名残の桃も楽しみたいですね。
これからも皆様の本話化したおいしいお話楽しみにしていますということです。
ありがとうございます。
すごいね。
めっちゃいい情報。
リーダーですね。桃耳の。
桃耳リーダー。
さすがすぎるよ。
アルミホイルでピッチリ桃を包み冷蔵庫に入れておくといいんだ。
これって切らないでってことですよね。
切らないでってことだと思う。
これラップの時と違うってことですよねきっとね。
じゃない?
なんでだろう。
なんでなんだろうね。
リオン。
そういうこと?
おもろいな。
羽出しをたくさん羽出し品を買ってるってことだからちょっと傷がついてたりとかしてるんだよね。
なるほど。
だから割とそういう保存方法でいけてるってことだよね。
100個弱はすごい食べますね。
というかめっちゃいい。羨ましい。いいところに住んでる。
そうね。
片桃好きなご主人さん。歯ごたえがいい。甘すぎないのがいい。
アンケートを取っていただいてありがとうございます。
桃好きから来てますね。
桃の食べ方提案
好きなお料理ご飯は皮が厚め野菜多めの餃子。
好みが方向性がはっきりしてますね。
いいねだ。
次も桃のお便りです。
からくちおりずえさんから。
ありがとうございます。
おかえりなさい。
桃のかえを聞いてまたまたピザ絡みでお便りしちゃいました。
あずあずさん固い桃がお好きということならぜひともおすすめしたいのが桃ピザです。
ピザ生地に切った桃固い桃じゃないとダメ。
と、ブルーチーズとピザチーズをのせて焼き、焼きあがったらはちみつをひとまわしからふたまわしかけたらできあがり。
ものすごくおいしいのでおすすめです。
桃とブルーチーズとはちみつの相性が抜群です。
絶対。
はい、ということでした。
絶対おいしいです。
好きなお料理ご飯はピザ、ラフランス、豚汁。
おもろいなこの組み合わせ。
おもしろいですね。
おいしい食べ方を教えてくれたってことですよね。
ちょうど番組エピソードの中で話したことを教えてねっていう。
ピザいいっすね。
ピザおもしろそう。
これ間違いないよね。
見ただけでおいしそうだもん。
見たんだ。
聞いたよ。
お便りするにね。
そうそう、エクスの。
食べ物と子供の思い出
エクスの自産写真投稿しておきますねって言ってくれて。
あ、そうか、投稿してくれてたんだっけ。
めっちゃおいしそうだよ。
これ食べたいですね。
見た目もいい。
そう、でも固いものじゃダメだからね。
固いものをぼちぼちやらないともうなくなっちゃうから。
そうなんです、固いものじゃないと。
ねえ、みなさんそれぞれに。
ねえ、桃の食べ方ありますね。
熱いぞ。
うちの母と妹も、この番組で話した後に自家帰って話したら、みんな固いものが好きらしくて。
そうなんだ。
甘すぎないのがいいのかな、やっぱり。
どうなんですかね。
でもやっぱり食感なのかな。
ねえ、でも食べ慣れてるみたいなさ、あるよね。
それがね、大きそうな気がする。
そうよね。
もちろん甘くないわけじゃないしね。
そうだよね。
固いけど、ちゃんと甘くもあるっていう。
確かに。
いやあ、なんか嬉しいね。
桃の話好評で嬉しいですね。
嬉しいですよ。ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
では、最近思ってることがあって。
思ってるっていうか、わりといろんな状況下で、不的されがちなんですよ、私。
ちょっと仕事が思うように進まないとか、竹人さんに意地悪言っちゃったとか。
言っちゃった方で不的されちゃうの?
言っちゃったかもしれないとかいうことで。
落ち込んじゃうみたいな。
そうそう、ああいうふうにどう思ってるかなとか、冒頭の石崎さんのように、私もわりと考えすぎるところがありまして。
そういうときに、ベッドから出たくないなって思うんです。
だけど、出なきゃいけないとき。
Uber Eatsをたのみます。
そして、本当に一番甘やかさなきゃいけないっていう、スペシャルにへこたれてるとき。
マックとか、なんとかバーガーみたいなものをベッドに持ち込んで、ベッドに大きめのお盆みたいなものを持ってきて、お茶も入れて、そこに並べてベッドの上で食べるっていう。
寝たまま?
いや、違います。
起きてはいる?
ベッドの上で食べるっていうのが、お行儀悪いなって思うんだけど、でも、それがけっこう必要で、それで一気に元気になったりとか。
それはなんか、なんでかっていうと、ちっちゃい頃に読んだ、やかまし村っていう本があって、童謡なの。子供の本があって。
童話?
童話。
それに、主人公とか女の子が、お誕生日の朝だけ、お誕生日おめでとうって言って、ベッドの上でごちそうを食べてもいいっていうのがあって。
だから、すごくご褒美なの。イコール。私のイメージとして。
それすっごくうらやましくて、ちっちゃい頃に、母に頼んでやってもらったこともあるし、そういうのって、おめでとうとかって持ってきてくれるっていう人はいないので、自分でやるしかないじゃん。
特別なご褒美
で、そういう気分があんまりよろしくないときとかに、これでもかという気持ちで、自分にご褒美として頼んで。
だから一応ね、Uber Eats頼んだら、お湯沸かしに置きんだよね。
お湯沸かしに。
お茶を入れなきゃいけないから。
本当はGとかに持ってきてもらいたい。
そうよ、そう。
Uber Eatsの羊みたいな。
Uber Eatsのトイに行かなきゃいけないわけだもんね。
本当はGにベッドまで持ってきてもらいたいもんね。
じゃあGもUber Eatsしたら。
いけんの今?
いけないよ。
今のがGも。
Gについてない。
ついてないから、自分で玄関に置いといてくださいって言って、玄関に置いといてもらったものを、それこそビニールから取り出して、カゴに入れて、とかは自分でやるんだけど、それはちょっとTwitchをオフにして、GEAバージョンでやって。
クロコだと思ってね。
でも自分のところに来たら、わーって言えるっていう。
徹底してるね。
でもね、それやるだけで結構変わるのよ。
だからなんかその、とびっきりお行儀が悪いってことは自分でもわかっているし、なんだけど、でもやっぱそういうときって結構必要だなと思ってて、いつもやんないこととかっていうのを、なんかね、お行儀悪いと思うけど、なひっていうことでたまにやってます。
幼少の頃の記憶と結びついてる。
のかもしんないね。
ですよね。だって褒め添えされてるっていうかさ、この担ぎ上げられてるって言ったらだけど、わがまましてもいいよってね、本当はやっちゃダメなことだけど。
それが許されてる。
そうそう。それってさ、子供にとってさ、とってもすごいことじゃん。つまりいつもだって怒られることを、今日だけはやっていいみたいなことのスペシャル感って、やっぱりそういうことが子供を喜ばすというかさ、自分の子供心をさ、そういうのを覚えてるからあると思う。
だからお行儀の悪さじゃないんだよね、本質は。そやしだよね。
そやし。なるほど。
そやしっていう言葉がどういう意味かわからないけど、そやされたんだよね。大事なんじゃない。
そうなの。なんかさ、なかなか難しいじゃん、自分によくやってるねとかさ。
形として表れてる方がいいよね、だからね。
そうなの。
チェアアボモウだけだとね。
そうそうそう。
そうなんです。
うーん。
なんかあります?っていうのも変なんですけど。
今さ、ペットカメラみたいな、猫ちゃんがさ、餌を自動的に食べてると、あれみたいな感じでさ、アゾラスがベッドでご飯食べて、どんどん元気になってく様を、ちょっと僕の存在を消してみたい。
でもね、わかりやすく元気になるからね。
へー。
どうしてもだって、結局さ、人が尋ねてくるっていうことが決定するわけじゃん。
まあ、Uberとか頼んだら。そういう使い方でしか頼まないもん。
本当にもう無理みたいな時に、UberEatsを頼んで、ピンポンが来て、結局自分がそこで玄関を開けないと物事が始まらないみたいな状況にするっていうかさ。
そっかそっか。
動きを作ってるって良さもあるんだ。
そうそうそうそう。
元気の出し方
頼むだけなら寝ながら行けるしね、iPhoneがあれば。
自動の引っ掛けにしてるっていうのもあるってことね。
そうなの。そうなんです。
なんかでね、そういう疲れちゃう時とかないの、2人は。
ふてくされる時ないの。
昔結構やっぱあった気がするなあ。
なんか人疲れしてるなあみたいな。
そういう時は、やっぱじっとしてるっていうか。
そうだよね。
そういうのがあったことがある気がする。
そうだよね。
じーっとして。
あるね。落ち込んじゃうことはすごいあるね。
ふてくされっていうのとはちょっと違うかもしれないけど。
そういう時にじっとしてることの方が多かったけど、
最近はね、人に話すってことを覚え始めた。
なるほど。
すごい難しいじゃん。
自分の悩みとかをさ、人に話すって。
と、俺は思ってて。
なかなかできないですね。
その内容の程度にもよると思うけど、
割と最近は意識的にするようにしてるかなあ。
そうすることで、いい方向に向かうことの方が多いかなあと思って。
それはね、自分一人でなんとかするっていうのとは違うけど。
ある程度大人にもなってきてるじゃん。
結局、ふてくされてるとか具合ちょっと悪いみたいな時にさ、
その自分の元気の出し方を何回もトライアンドエラーやって積み重ねてきてるわけじゃん。
そういうのが結構たまってきてるなっていうか、とは思うのよ。
例えば、風邪引きそうだぞみたいな時の。
カポンとん飲もうみたいな感じで。
そうそう、みたいな感じで、これちょっと明日たぶんなるなとか、
今日のうちに一人で自分をケアしておこうみたいなこととか、
はい、もうベッドから起きたかりませんみたいなこともいっぱいあるんだけど、
でもそういうのをちょっとずつためてきたからっていうのもある気がする。
たまってんだね。
たまってると思う、そのよしよしの仕方を。
全然たまってない。よちよちだわ。
このさっきのベッドウーバーはさ、対策の仕方を知ってるっていうところがいいところだよね。
なるほどね。
さっきの風邪引きそうと一緒です。
こうなったらある程度元気が出るぞっていう方程式が出来上がったわけですよ。
それがやっぱ素晴らしいよね。
そうかも、そうかも。
わかんないもんね。
そうなんだ。
わかんないからじっとしちゃうんだろうな、やり方が。
まあまあ、でもじっとするのも大事だったりするじゃん。
でもそういう意味では先輩がいろんな人に話してってのをトライアンドエラーでいくかっていうか。
そうだよ。
そうですね。
日常におけるお行儀の悪さ
あと最近やるようになったのは普段通りの生活をするっていうか。
例えばストレッチとか毎日やりたいなと思ってるんだけど、起きたときに気が重くてあんまり体動かしたくないみたいなときあるけど、
そういうときにあえて10分でもいいからやってみるかってストレッチをしてみると意外とちゃんと30分とかできて、ちょっと気分が上向いたらというか、
それは格好のとおりに近いかもしれないなっていうのを今聞いてて思った。
確かにね。
習慣とかもね、あるよね、きっと。
あとな、これはちょっと、自分の機嫌を自分で取ろうみたいな話、俺あんま好きじゃないから。
他人に取ってもらえっていう話でもなくて、その機嫌の悪さを外に出してもいいよっていうことではないんですけど、
なんていうか、この気持ち悪さって何なんだろうって自分はよく考えますね。
一言目からそうですか?一発目にその話を聞いたときから。
自分の機嫌を自分で大人なんだから取ろうよみたいな。
いや、一発目は違った気がするんだよね。
広まりすぎちゃった感もあるなって思って、
結構割とクーソな言葉になっちゃってもないかなっていう気がなんとなくしてるんですけど、
それは先輩の気持ち悪さと僕の思うところとはどうかわかんないけど。
確かに最初はね、そうじゃなかった気がする。
近頃かもしれないです。
意味も、だからちょっと変わってきて。
広まってる可能性はありますよね。
使われ方が、ってことかもね。
たくさん目にするときに、なんか違う使われ方してるなとか。
結構最強の保護みたいな感じで使われちゃってたりするけど、
それが絶対正義みたいな。
結構暴力性も持ち始めちゃってるんじゃないかなっていう気がしなくもない。
でも最初にそれを言い始めた人って、
別にこんなにたくさんの人に支持される圧倒的な言説を生み出したわけじゃなくて、
本当に自分はその方がいいなって思ってるっていうことを言い始めたのかもしれないし、
とにかくたくさんの人が持つことで意味がちょっと変わっていくことってやっぱりありますよね。
そうかもね。
そのギャップかもな。
まあね、いずれにせよさ、日常は続いていくわけだからさ。
そうだね。
自分の日常を大切に。
俺もお行儀悪いことをして元気になったりしたら超いいな。
そうだよ。
そういうことできないかな。
ストレス解消の行動
ちょうど人に迷惑かけない、困るとしたら自分だけぐらいな、
行儀の悪さでめっちゃ元気になることないかな。
お風呂の中でビール飲むとか?
お風呂いっぱいプリン作るとか。
それは迷惑か。
食べたくないな。
片付けたいんだから。
プリンだとウール入れなくなっちゃうじゃん、他の人が。
同居人がいたらそうか。
1日でも1日くらいかかっちゃうから。
食べれば。
1日もちょっとセントになっちゃうね、その場合。
そしたら迷惑かかっちゃうか。
楽しいけどね、その間セントかセント行くのも楽しいね。
セントもいいですね。
家のソファーを全部だし巻き卵にするかもしれない。
ソファーをね。
なんかだし巻き卵、固いだし巻き卵って結構太るっていうかね、
クッション感ないですか?
クッション感あるもんね。
それやっぱお行儀悪いと違うもん。
お行儀悪いっていうか、規模がね。
しかもこれってお行儀がさ、自分で悪いと思ってれば思ってるほどさ、
なんかそのカタロシスっていうかさ、
それを許してることに対してのね、反動じゃないな、効果があるよね。
あるかもね。
おそらく。
確かにね。
めっちゃ考えてた。全然見ててもらったけど。
なんだろうなって。
でも家の中だよ。
家の中でしょ。
家の中。
家の中じゃないけど、
お昼からビール飲むのが好きだから。
結構それしか回答が結構あるよね。
それでストレスが減ることあるかも。
昔ってさ、とんがりコーンを爪みたいにして食べてたのもさ、
子供がなんかストレスをたまってさ、
お行儀悪いじゃん、あれ。
それは違うだろ。
それは違う。
爪かじるのやめなさいって言われて、代わりにとんがりコーンをかじるのもいるし。
ついたやつペロペロ食べたりして。
今やるなら、今の石崎さんがやるなら、それはそうかもしれないけど、
子供がやるのは違うと思う。
違うか。
そっか。
じゃあ、ペットカメラで見といてもらおう。
とんがりコーンを両手につけて、バリバリバリバリって。
そうですね。
こんなところですかね。
ありがとう、ありがとう。
タイトルは今回何でございますか?
お行儀悪いけどなひ。
今回はお行儀悪いけどなひでございました。
お送りしましたのは私、石崎と。
藤村武人と。
アズアズでした。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
25:11

コメント

スクロール