1. ワーパパたかしの「あわよくば」戦略室
  2. #225 機嫌取りに長けた理由〜..
2024-06-25 09:20

#225 機嫌取りに長けた理由〜顔色を伺う〜

妻の機嫌取り研究家としての資質はどこで生まれたのか、お話ししています。

#妻の機嫌取り研究家

アンケートフォームはこちら💁
https://forms.gle/HW9NNBmibu5yBqFWA

たかしはこんな人💁
🔸ママ寄りのパパ(ママよりもママ?)
 育児休業取得や、ワンオペ育児経験あり

🔸パートナーの機嫌が1番
 ママの機嫌の取り方を発信。

🔸仕事と育児の両立
 日常的に育児に携われる働き方を目指しています。

#ワーママ
#ワーパパ
#育児
#育児パパ
#パパの育児参加
#パパが育児参加が当たり前社会
#サラリーマン
#会社員
#男性育休
#男性育児
#スモールスタート
#育児
#男性の育児参加を当たり前に
#子育て #育自 #スモールスタートパパ育児
#子育て #ワンオペパパ #ワンオペ育児 #ガチオペ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
00:06
今日は、妻の機嫌取り研究家になぜなれたのかをお話ししてみます。
どうも、わぱぱたかしです。
普段は現場監督をしながら、仕事と育児の両立を目指して日々奮闘しております。
このチャンネルでは、育児のこと、仕事のこと、夫婦仲のこと、それから自分の趣味である音楽のこと、お酒のことをお話ししております。
ぜひ、一つでも気になるものがありましたら、お気軽にフォローお願いします。
最初にお知らせがございます。
今週末ですね、6月の29、30、土日なんですけれども、
1泊2日でワンオペがあります。
ということで、かなりライブ頻発するかもしれませんのでね、
その時はね、ねぎらいの言葉とかね、応援の言葉をかけていただけると嬉しいです。
またですね、6月29、土曜日のですね、夜9時くらいから、21時くらいからね、
ライブでもしようかなと思います。
このライブはですね、デイリー自由の登壇自由な感じでね、お酒飲みながらやろうかなと思います。
お酒はね、新しいお酒を回線してレビューしたりとか、しなかったりとかしますので、
ぜひお気軽に遊びに来てください。
はい、えーとですね、昨日、私は妻の起源取り研究家だよっていうお話をさせていただいたんですけれども、
なんとですね、そちらの放送がスタンドFMのね、あのトップページの子育て部門の中でね、
結構トップにいたっていうところをね、スタトモのゆうすけさんにTwitterで、
Twitterじゃない、Xか、Xで教えていただきました。
妻のね、あっこさんは、なんていう放送のタイトルでランクインしてんだよみたいなね、
ツッコミありましたけれどもね、ほんとそうっすよね。
うれしいことなのでね、共有させていただきます。
はい、えーとですね、妻の起源取り研究家なんですけれども、
私はですね、もともと人の顔色をね、うかがうのが他の人より長けているのかなと思うんですよね。
じゃあなぜかというと、これはね、きっと多分昔からの育った環境みたいなところでしょうかね。
私はですね、えーと、3人兄弟の真ん中ですね。
で、上には姉がいて、下には妹がいるんですけれども、姉がね3つ上にいて、
すごくね、仲はいいんですけど、怒らせるとね、めちゃくちゃ怖いんですよね、ほんとに。
なので、まずそこがね、一つ、人の起源を、起源じゃないな、人の顔色をうかがい始めた頃ですかね。
そして、うちの母親はね、結構ガミガミ怒る方のタイプなので、
そういうところも相まって、まず家の中でも人の顔色をうかがう、そういう癖がついたのかなと思います。
そしてね、高橋少年は、幼稚園を卒業して小学校にね、入学するわけなんですけれども、
03:06
あとはね、小学校の担任の先生、6年間でも女の先生、2年ごとで変わったんですけど、
1、2年の担任の先生、3、4年の担任の先生、5、6年の担任の先生、
計3名の女性の教師が担任だったんですけれども、
まあね、鬼教官。
マジで鬼ですね。
うちのね、僕の卒業した中学校というのは、僕が通っていた小学校以外に、
他2校ね、計3校で構成される中学校なんですけど、
他の小学校の先生の話とか聞くと、めっちゃ友達感覚で話してるらしいんですよね。
もしくは、先生と言えども、本当にスタンダードな先生と子供みたいなスタンスなんですけど、
私が通っていた小学校の担任は、本当に鬼。
ちょっとでも親友としているとき、ちょっとでもこそこそ話ししようとするもんなら、
鬼やってんだオラ!みたいな感じでめっちゃ怒られた。
なんかね、軍隊。本当に。
そのぐらいの緊張感の中、小学校生活を過ごしました。
だからね、冗談とかね、全然言える空気じゃないときはね、
本当に張り詰めた空気って言うんですかね。
本当それです。
音読とかもね、当てられるじゃないですか。
国語の授業とかで、ここからここまで読んでくださいみたいな。
なんかね、たどたどしい読み方してると、
あなた本当に毎晩親の前で音読してるの?
あなた音読しましたっていうカードをいつも出してるけど、本当にしたの?みたいな。
激詰めされるという恐怖のお時間でございましたよね。
そういう環境で育つとね、いかに怒られないようにっていうマインドになってしまうんですよね。
これがね、いいか悪いかは別ですよ。
この状況においては悪いんでしょうけど、
ただ、私には害はない。害はないじゃない。私には非はない。
それはだってそういう環境なんだと思う。
そういう環境でね、育ってしまったが上に、
怒られたくないマインドっていうのがね、そのときね、ついちゃったんですよね。
でまぁそんなこんなしてるうちに、今度は中学校、高校って行くわけですけども、
やっぱりね、そこで部活、高校役をやってたんで、
高校野球もね、かなり厳しいじゃないですか、体育会系のゴリゴリのね。
そういうのもあったし、あとはその、私、高校に入ってたという話をさせていただいておりましたけれども、
寮に入ってたんですね、学校のね。
06:00
家から片道通うとしたらね、2時間弱かかるので、寮に入ってたんですけど、
その寮生活もですね、やっぱ1年生はね、上級生に叩きのめされるというね。
手は出ませんよ。手は出ないですけど、バリゾーゴンめっちゃ出てくるみたいな。
そういったね、軍隊みたいな生活に慣れた結果ね、人の顔色をうかがい始めるわけですよ。
そうするとね、自分が怒られたくないからっていう保身の気持ちで、
人の顔色をうかがうようになりましたというところで、
そういったね、背景があったんじゃないかなと思います。
ただ、これはね、今、その資質はプラスには働いているかなというところで、
これ仕事とかもそうだと思うんですけど、やっぱりお客さんとかね、
そういうなんか、怒られたくないじゃないですか、お客さんとか。
だからちょっと、今何考えてるのかなとか、顔色をうかがってちょっと言葉を選んだりとか、
そういうね、能力になりました。
結果ね、家の中でも妻が機嫌が悪い時っていうのは、
だいたいね、すごく疲れた顔をしているとか、
家事する前にちょっと子供がグズグズしたりとか、
寒色を起こして疲れている時に家事をやってたりすると、
やっぱりそのね、オーラがわかるんですよね。機嫌がね。
機嫌が悪くなるのが目に見えてわかるので、
そういった時にね、じゃあ変わるよとか、ちょっと休んできていいよとか、
そういった行動になるわけなんですよね。
ですので、もともとね、赤さんのことが好きっていうのは、
結婚したからそういうことなんでしょうけど、
ただその、機嫌を取るのが無意識レベルでできるっていうのは、
そういう僕の癖があるからという結論にさせていただきたいなと思います。
もちろんね、あの日ちゃんとね、
アルバイトの外人新婦さんの前で愛は誓ったんですけれども、
それはそれなんですが、
ただやっぱり私の資質としてそういう背景があったから、
これをしたらこの人怒るなとか、
この人このタイミングでこれをやったら喜ぶのかなとか、
そういう気持ちを察するというか、顔色をうかがうというか、
そういうことを経験をした結果、
妻の機嫌取り研究家になりましたというお話をさせていただきます。
いただきました。
今日のお話が面白かった方は、
いいね、コメント、フォローで応援の方よろしくお願いします。
概要欄にアンケートフォームを用意しております。
09:01
2、3分で記入ができます。
放送の感想やご意見、あとは話してほしいテーマなどをお寄せください。
ということで、今日の配信は以上となります。
ではみなさん、バイバイ。
09:20

コメント

スクロール