1. たかし@実は自分の機嫌取りが1番大事
  2. #268 しごモヤ〜取説電子化と..
2024-09-11 06:33

#268 しごモヤ〜取説電子化とコンプライアンス

仕事のモヤモヤ。
#モヤモヤ
#しごモヤ
#仕事のモヤモヤ

たかしはこんな人💁
🔸ママ寄りのパパ(ママよりもママ?)
 育児休業取得や、ワンオペ育児経験あり

🔸パートナーの機嫌が1番
 ママの機嫌の取り方を発信。

🔸仕事と育児の両立
 日常的に育児に携われる働き方を目指しています。

#ワーママ
#ワーパパ
#育児
#育児パパ
#パパの育児参加
#パパが育児参加が当たり前社会
#サラリーマン
#会社員
#男性育休
#男性育児
#スモールスタート
#育児
#男性の育児参加を当たり前に
#子育て #育自 #スモールスタートパパ育児
#子育て #ワンオペパパ #ワンオペ育児 #ガチオペ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
00:07
みなさんこんにちは、しーたかことワーバーバーたかしです。
このチャンネルでは、仕事と育児の両立を目指して日々奮闘しているたかしが、子育て世代のリアルをお話ししています。
一人でも多くの方に子育て世代のリアルが伝わればいいなと思います。
はい、みなさんこんにちは。
今日はですね、ちょっと仕事でもやっとした話をしようかなと思うんですけれども、
今ですね、賃貸のヘアの回収をしている工事がね、終わって、
今その書類関係のまとめをしているんですけれども、
今回ね、我々は一時下請けというところでね、
元請けの建築会社の下に入って仕事をしているわけなんですけれども、
その元請け会社さんがですね、ちょっとなんか取説とか保証書関係ですね、
あれでこういろいろなんかてんぱってて、
そのね、依頼とか無茶ぶりっていうのがね、最近多く来てるんですよね。
ここで思ったことに関してなんですけど、
まずね、やっぱ取説とかね、いい加減そろそろ電子化してほしいんですよね。
要はそのQRコードを読み取ってスマホで見れるようにしてほしいなと思いますし、
そもそもそのQRコードをね、本体につけちゃったらいいなと思うんですよね。
なんかあったと思った時にわざわざね、こう説明書のファイルを
あれとかやったっけなんて言いながら持ってきて、
開いて、どれだどれだどれだって探して、
多分クリアファイルのポケットみたいなやつに入れるようなスタイルになってると思うんですけど、
それを取り出して、ペラペラめくって、こうやって、
でそれをね、えーと、しまってとかって、クソめんどくさいじゃないですか。
もうだったらもう最初からQRコードでポンって読めるようにしろよと思うんですけどね。
そうすればその取説まとめる手間とかね、紙も減るし、
と思うんですがね、皆さんいかがでしょうかね。
中にはね、あまりこうスマホを使いこなせない5年配の方もいらっしゃるかなって思うんですけど、
いやでも最近やっぱこうスマホの普及とかね、
いちじるしいので、そんなね、言ってられないと思うんですよ。
機械オンチだなんだっていうの。
なので、やっぱりデジタル化が全然進んでない日本の弊害なのかななんて思いながら、
もやもやしているところ、これが一つとですね、
もう一点がこの保証書関係なんですけれども、
こういうね、個人向けとかじゃなくて法人向けに、
物を納めたりするときに、保証書って大事ですよね。
何年間保証しますよっていうものがあるんですけれども、
保証書って基本的に納めた物を一括で保証しますよっていうスタイルなんですよね。
03:01
例えば皆さんトイレとか思い浮かべてほしいんですけど、
トイレって便器本体もあるし、その上の便座もあるし、
ロータンク背負ってるのはロータンクもあるし、紙巻き機もあるし、
例えば今の4種類で1セットってなるわけなんですけども、
それぞれ取説とかがついてるわけなので、
保証書もついてたりついてなかったりするんですよ。
例えば個人向けのお客さんに納めた場合は、
本体に付属している保証書を全部まとめてお渡しして保証しますっていうような感じなんですけど、
対法人に向けてはそういうのは無しにして、
一括で書面に出して対象機器はこれこれこれっていう風な感じで保証書を出してるんですけれども、
今回それプラスでもともと付属されてあった紙切れの保証書、
皆さんご存知ですかね、そういったものが同梱されておりまして、
それはそれで必要だし、一括保証書も必要っていうね、
ダブルスタンダード的なことが起こってるんですよね。
それがちょっと納得がいかなくて言ってるんですけど、
建築会社の社内標準だっていうことでね。
あるものに関しては出せるんですけど、
中には保証書がないものもあるみたいなんですよね。
別個で出すみたいな。
それこそ納めた後で一括保証として出すようなものもあって、
今ねちょっとこれあるのかないのかメーカーには確認してもらってるんですけど、
もしそれがないってした場合、何か作れますか?みたいなこと言われたんですけど、
いやいやないものを作るってそれコンプライアンス違反だからやと。
ちょっと今噛みそうになりましたね。
メーカーで出してないものをこちらで偽装して出すっていうのは、
コンプライアンス違反なので何でそこまで求めちゃうの?と。
コンプライアンスより御社の標準の方が何で基準が高いの?っていう。
そこがねすんごいもやもやしてるんですよね。
あるものは出しますよ。
もともとあったもので出せるものは出してますけど、
ないものを出せ、作ってでも出せっていうのは、
それはそもそもねちょっとおかしい話じゃないですか。
今メーカーに聞いてもらってるので、
本当にないものを出せって言われてる状況なのか、
あるけどめんどくさいから出してないとか、
一括保証の都合上出せないとかそういう話なのか、
今問い合わせ中なんであまり大きい声では言えないんですけども、
もしそれがなくてですね、
なんとか作ってでも提出してくださいって言った場合には、
もうこれ完璧アウトですよね。
なんでそういうこと平気で言ってくるのかなと思って、
すごくもやもやしてるので、
一刻も早く現場監督という職を実施したいなと思っている、
06:02
今日この頃でございます。
皆さんもね仕事に関してもやもやすることあると思うんですけれども、
今回の話みたいにね、
いやそれ実はもしかしてコンプライアンス違反だったり、
っていうこともあるかなと思ったので、
今日話してみました。
ということで今日のお話面白かった方は、
いいねコメントで応援してくれると嬉しいです。
もっと聞いてみたい方はフォローお願いします。
今日の配信は以上となります。
では皆さんバイバイ。
ヘバマズネー。
06:33

コメント

スクロール