1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 2022/09/10 ここ最近の出来事..

ラジオトークで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい、始まりました。今週一週間のお話、振り返りのお時間でございます。
はい、本日はですね、今週一週間、先週の9月の3日から本日9月の10日までのお話、振り返りということで話をしていければいいかなというふうに思います。
今回はね、あまりオープンなイベントが多くなかった代わりに、内部的なクローズドなイベントは非常にたくさんありましたので、その話からしていこうかなと思います。
昨日って金曜日だった?前回金曜日からだったかな?金曜日に話しましたね。
はい、ということで土曜日の話からいきたいと思います。
まずですね、イベントの予定は、一番最初にあったのが9月の5日です。
9月の5日、午前8時から10時までは、いつもの通りのビデオオフ寝ぼけまなこで黙々と朝会に参加しておりました。
こちらの方は、その後ですね、開催をするイベントの準備とかその辺をいろいろとやっておりました。
その後のイベントというものがこちらで、中学校のプログラミングの授業を自分が行うというものがありましたので、そちらの講師をやってまいりました。
向こうだと50分授業だったのかな?45分授業だったのかな?それくらいで2時間分、2コマですね。
午後の2コマを自分たちが、要するに地域の方々が様々な自分の得意なことについて語るという授業ですね。
最近こういうの増えてきてるのかなと思います。
一昨年あたりに小学校で同じような授業をやってって言われたので、こういうの増えてきてるのかなと思います。
そんな授業がありましたので、そこにお呼びかかったのが自分たちサイドビーチティーでございます。
ということでサイドビーチティーとしてプログラミングの授業をやってまいりました。中学生向けですね。
今のところまだ授業どんな感じだったのかとか、皆さんの反応はとかそういうのはまだ聞いてなくて、
これからちょっと学校にあの時どうでしたとか、インタビューというかアンケートの内容どうでしたとか、これから聞いてみようかなというふうに思うんですけれども、
皆さんおおむね結構しっかりとやってらっしゃったかなというふうに思います。
今回やったのはスクラッチですね。スクラッチ、子供向けのプログラミング環境としてよく言う、割と有名どころのスクラッチ。
こちらを使って、今回フィズバズですね。フィズバズ、要するに数字を1から100まで数えていくときに、
3の倍数だったらフィズって言いましょう。5の倍数だったらバズって言いましょう。15の倍数だったらフィズバズって言いましょうっていう3段構えのプログラムです。
これをやるにあたって判断、要するに何か条件分岐によって処理が変わる、上から順番に実行する、そして繰り返しをするという3つの要素、プログラミングの3原則を全部使っていきますので、
03:14
これができないとプログラミングできないでしょうというような入門的なプログラムとして割と有名どころなものです。
こちらの方をちょっとやってもらった後、モーションセンサーってどういうものなのよとか、スクラッチでモーションセンサーってこういうふうに使えるんだよっていうような話とか、
そういうような授業をやってまいりました。
最後にね、これから2日目が来月の10月の中旬ぐらいにあるんですけれども、10月の17日だったかなにあるんですけれども、
こちらではちょっとJavaScriptをやっていこうというふうに思っています。
なのでJavaScriptだとこれってどういう感じになりますよ、スクラッチとどの辺が違うんですかっていうような話をして、
じゃあ続きはまた来月という話で終わりにしました。
反応は結構良かったんじゃないかなというふうに思います。
声を聞いている感じ、生徒の皆さんの間での話し合いっていうのは結構あったみたいなので、結構反応が良かったんじゃないかなと思います。
詳細なところはこれから先生に聞いてみようと思います。
そしてそろそろ10月17日に向けてね、授業のコンテンツどうしようかなっていうのも考えていかなきゃいけません。
今回はね結構担任の先生方がお二人ほど手伝っていただいたので、
だから結構案外自分が頑張らなきゃいけない範囲が少なかったかなというようなイメージです。
なのでただその代わり反響がよく分からなかったんですよね。
要するに自分たちのメンバーが講師のサポートして回ってないので、
学生さんがどんな感じだったのかってあんま見てなかったんですよね。
っていうのもあるのでちょっと来月に向けて他のメンバーに来れないかっていうような話を今持ちかけている最中ですので、
もし可能だったら10月以降は2人だったり3人だったりするときがあるかもしれませんっていう感じですかね。
次回の目標ですね。今のところの目標としてはJavaScriptを使ってプログラミングっていうものにもっともっと興味を持ってもらおうかなというふうに思っています。
今回やっぱりプログラミングにどこまで興味を持っているのかとかそういうのはよく分からなかったんですよ。
やっぱりそもそも選択肢の授業なので全然興味だったらそのプログラミングの授業を選ばないよっていうのはもちろんあるんですけれども、
じゃあどこまでやる気があるのか。
例えばもう本当にホビープログラマーとして活躍している人、ホビープログラマーかつ職業プログラマーとして活躍している人みたいに、
06:00
なんか自分の趣味でアプリも作るし仕事でもプログラミングするみたいなそういうような人。
もう勝手に何でもかんでも勉強しているような人になるかどうかっていうのはまだ全然わからないので、
ちょっとそれもわかるようなことを仕掛けとしていられればいいなというふうに思います。
あとはもっともっとプログラミングっていうものに興味を持ってもらえればいいなということで、
今回はこの間ちょうど2017年ぐらいのインタビューなんですけれども、
Nintendoでどんなプログラム言語を使ってますかっていう話で、
Nintendo Switchのウェブサイトのウェブシステムのところってどういうようなフレームワークを使っているんですかみたいなインタビュー記事が上がってみつかったので、
じゃあそれを元にこのJavaScriptを覚えておくと、例えばSwitchでプログラムしたりとか、
今後も多分ウェブを扱うゲーム環境を作るのであればきっとねJavaScriptが出てくると思うんでみたいな話をして、
ちょっと興味に結びつけるような取り組みをやっていければいいなっていうふうに思ってます。
そして次ですね、次は翌日にですね、翌日はないや。
翌翌日、9月7日ですね。こちらはSBCastの11月後半の回ですかね。
こちらの方のお話、10月の後半か、10月の後半のゲストの方の収録を行いました。
今回はお寺寺をこちらのラジオ道具の方でもね、やっていらっしゃいますけれども、
お寺寺というお寺の方が何か仏教とか、それの地域の町の過ごし方とか日々の暮らし方とかそういうようなお話をするというお寺寺を、
ミッドナイトテンプルラジオというのも言われてたりしてますけれども、
そちらの放送を行っている二部前長さんにお越しいただきましたインタビューでございます。
自分もね、あちらのライブの方に自分は上がらせてもらったこともあって、
なのでいつもわりと聞いている声だし話したこともある方なので、
結構緊張しておりましたが、うまくいってんのかどうかなというような感じでございます。
編集がちょっと楽しみねーような怖いようなという感じでございました。
こちらの内容は10月の後半ですね、なので10月の第4金曜日なので、
10月28日かなの放送の回でございます。お楽しみに。
そして次ですね、おととい9月8日はビデオはオフのエヴォケマナポレモクモク朝会、
木曜日の方に参加しておりました。
こちらの方もいつもの通り雑務が結構溜まっているんですよ。
サイドビーチシティとしてやらなきゃいけないことがね。
09:00
なのでそちらの方を行っていました。
11月のゲストの方の出演交渉ですとか、
他の方に今まで参加していただいた方へのこんな感じでやりますよという紹介の内容ですとか、
そういうような情報をいろいろと出していくというような作業があります。
微妙にね、SVキャスト周りでもやらなきゃいけないこと結構多いんですよねーということでやっておりました。
その他ね、今回はね、マイネを今までドコモプラン、DプランでやってたものをAプラン、Eシムのものに変換しましたので、
シムカードの変換作業というのをね、いろいろと準備をしておりました。
これね、シムカードを返さないといけないんですよ。ちょっとめんどくさいですよねー。
AUプランとかだとソフトバンクプランだと不要なんですけどね。
あとはそうですね、木曜日は特になし、金曜日、9月9日金曜日は今回はスプラトゥーンの発売日でしたねーというのはともかくとして、
今回行ったのは神奈川区の区民センターのズーム講座ですね。
こちらは今月4回連続の講座、2回2回という感じで分かれているんですけども、4回ある講座で、
今回はズームの使い方、基本的な使い方についてお話をしていきましょうという講座がね、
9月9日と来週の16日と再来週22日と29日の4日で行われる予定になっているんですけども、
こちらの講師、講義1回目を行ってきました。
サイドビーチの方でですね、すでに用意してあるズームの使い方についての資料を元に、こういう風に使えますよという話をした後、
最後にズームのデモですね、接続デモをやったりとかいう感じでございました。
結構ね、まだね、やっぱりズームってよくわかんないんだっていう人って結構いるんですよね。
ただ、やっぱり今回結構すんなりと理解いただけたようで、そこは良かったかなという風に思います。
なので、次回、来週は一応、今回はね、今回やったのが参加者としての心構え。
要するにビデオを参加して、後はミュートを解除したりとかミュートをオンにしたりとか、後はビデオをオンにしたりオフにしたり。
後は仮想背景を使った時にどうやって物を前に出すのかとか表示するのか。
これ見てって言った時に消えないようにするにどうすればいいのとか。
後はチャットのやり方とか、そういうようなお話をしてたんですけれども。
来週はね、ちょっとホストの講座ということで、主催する側になるという話です。
今回参加された方の自己紹介を軽く伺っていて、
地域のクミンセンターの活動とか、後は自分たちのボランティア活動とか、
12:01
そういうところでずっと使う機会があるんだろうなというような人だったので、
特にやっぱりご時世とか関係なく、これはちょっと大掛かりで外に行くのは大変だろうというような活動もあるので、
だからそういうような活動の紹介も含めてZoom使ってもらえればいいなというふうに思っています。
なので、使ってくれるだろうな、その分ちゃんとしっかり身につけてもらわなきゃなというような感じでいます。
しかしね、こちらの最初にお話をしてたところは結構、
泉区というところがちょっと奥まったところでね、
家からだと途中で戸塚駅を通るので、戸塚駅とか上岡駅で買い物ができるというようなものがあったんですけれども、
今回神奈川区の区役所って微妙なところでね、
横浜駅から徒歩で10分歩かないかぐらいの距離にある丹町というところにあるんですよ。
丹町公園というところの奥に神奈川区の区役所とクミンセンター平日が入っているんですけども、
そこがまたね、厄介なところで意外と何もないんですよ。
横浜駅が近いから横浜駅に行って買い物もできなくはないんですけども、
この状況ですしね、あんまりちょっと横浜駅みたいな人工密集しておりたくないなと思うと、
とにかく遠回りしなきゃいけないし、買えるものもあんまりないという非常に厄介なところでございました。
ただね、やっぱりお腹空きますね、本当に。
朝3時からスタートで、回り道すると結構帰り着くのは17時、18時とかになっちゃうので、
結構お回りするしかもやっぱりお腹空くんですよ。
だから来週から丹町のあたりでご飯食べられるところを探して、軽食でも食べてから挑もうというふうに思いました。
本当にあの辺は何もなくてちょっと厄介なところでございます。
特に横浜に全部座れちゃってるんですよね、なんか魅力あるところがね。
こういう都市との落差というのもすごく横浜では感じるところが多いところでございます。
そんなところでございました。
これからの予定もちょっと見ていきましょう。
本日ですね、9月10日、夜の20時から22時まで、医師100人会議というものがございます。
こちら、いろんなところで医師として活動している、お医者さんとして活動している方の活動を紹介するという100人会議でございます。
自分もちょこちょことたまに見させていただいてたんですけど、なかなか時間が取れなくて参加できてませんでしたので、今回は参加してみようかなというふうに思います。
あとは、サイダーVTTの活動ではありますが、17時からはこちらのオンラインミーティングをいつも行っております。
エージェントの方、興味ありの方、入っていただければと思います。
そして、興味持っていただいているエージェント外の方、もしよろしければサイダーVTTに入ってください。
15:06
エージェントとして加入いただければ、もちろんこちらの参加券生まれますという感じでございます。
来週の他の予定は、まずは台北100人会議というものがあるんですね。
こちらが9月14日、水曜日の日本時間19時から21時、台湾の台北を中心にした100人会議でございます。
見ている限り、どうも向こうにいる日本人の方が登壇されるようなので、全然向こうの言葉で話すというようなことはないみたいです。
中国語だったり英語だったりということはないみたいですので、ぜひ色々聞ければいいなと思って参加しようと思います。
次は、翌日、横浜続き区100人会議があるようです。
こちらが19時半から21時までですね。ちょっと参加しようかどうしようか今迷っているところでございます。
そしてもう一つがですね、9月16日、先ほどの神奈川区のZoom講座2回目がございます。
こちらの方はね、今回先ほどの通りホストとして参加をする時の心構えとか、どういう風にするのとかいう話をしていこうかなというふうに思っています。
そしてですね、9月17日、今回アンリッシュミートがございます。障害者向けITプログラム黙々会でございます。
こちらのイベントが9月17日朝の10時から12時まで行われます。もしご興味のある方はぜひぜひそこに参加ください。
そして最後ですね、イベントの告知サイトを作ったんだっけな。
SBCオープンマイクNo.61、こちらが18時からですね、その日の夜9月17日18時からございます。
こちらの方はですね、今回はヤングケアラー等に向けた活動を行っている。
もちろん他にもDV対策支援とかも行っているんですけども、ラフェリーチェというところで活動を行っている方、星野愛理さんにお越しいただいて、
いろいろと今の活動をどういう風にやってるんですか、あとヤングケアラーとどういう関係でやっているんですかという話をいろいろと伺っていければいいかなという風に思っています。
こちらの方も興味、ご関心おありの方はぜひどうぞライブでご参加ください。
という形でございました。今週、来週の予定として、先週、今週の内容としてはだいたいこのぐらいの形になります。
18:00
そして先ほどもちらっとお話をしていた通り、スプラトゥーン発売されましたね、9月の9日。
なので9月の9日は0時からですね、インターネット購入している人はすぐプレイすることができましたのでちょっとやっておりました。
ちょっとと言えば結構やってましたが、今後結構実際やってみると本当に少しだけの時間で遊べるんですね。
カウントしてみたら、この間カービィのグロムFSで試していた、電源立ち上げてロードしてメインテーブル入って1試合クリアして終了するっていう、
そのだけに時間にだいたい6分かかってたんですけども、ちょっとしたらこっちの方が短いかもしれないっていうような感じでした。
なのでこちらも隙間時間枠のゲームになるかなという風に思っています。
その他としてはですね、集まれ!動物の森はだいたいいつもの通りやっておりましたし、カービィのグロムFSもいつもの通りやっておりました。
その他、この間ですね、ちょっと久しぶりにポケモン不思議のダンジョンをやっておりまして、
不思議のダンジョンシリーズはね、自分はすごく好きで、この間ブログにもね、不思議のダンジョンは人生であるっていうことでブログ記事書いてたりしてますけども、
非常に好きでね、やっぱりサバイバルの感覚っていうのがちょっと鍛えられるなっていう感覚はありますので、すごく好きなんです。
こちらの方でちょっと思いついてやれるかな、時間的にもね、1時間ぐらいで一旦終えるっていうことができるゲームだし、やろうかなという風に思ってやってみたという感じです。
結構やっぱり久しぶりにやると難易度高いですね。
いくらポケモン不思議のダンジョンってそもそも不思議のダンジョンシリーズの中では難易度低いって言われてはいますけれども、
やっぱり特にレベルリセットダンジョンって言って、レベルが5からなんですけども、5から始まるダンジョンなのか、持ち込みもできないダンジョンだとそこそこの難易度やっぱり高いんですよね。
どういう風に立ち回っていくか、どういう風に自分の消耗を最低限にしてうまく進んでいくかっていう風にすごく考えることが多くて、
やっぱりそこはさすがやっぱりここはこれこそ不思議なダンジョンだよっていう風に思ったりしております。
まあね、大体1時間ずつ、毎日1時間ずつ少しずつ少しずつダンジョン潜っていくっていう感じにしていこうかなと思いますし、
実はまだ冒険の途中だったりするので、もちろんスプラトゥーン始まってはいますけれども、ぼちぼち進めていこうかなという風に思っています。
もちろんね、他の不思議なダンジョンシリーズもやったりね、他のゲームもまだまだ全然途中なものありますんでね、やっていければいいかなという風に思っています。
はい、大体今週1週間と予定とか振り返りとかその辺でございました。
というところで今日のお話はこれぐらいにして終わりにしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
21:01

コメント

スクロール