1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 4月第二週の予定/NPO理事は朝..
2024-04-08 03:51

4月第二週の予定/NPO理事は朝型じゃないと務まらない?

4月第2週の予定とNPO理事の生活についての話をしました #声日記 #ちえラジ今週の予定

00:05
ちえラジチャットは月曜日始まりました。今回は今週一週間の予定ということでお話をしていこうと思います。
まずは水曜日ですね。4月10日水曜日19時から21時頃まで、SIDE BEACH CITYの黙々会SBC黙々会がございます。
こちら平日夜バージョン、今月1回目でございます。 もしご興味ありの方はね、こちらぜひご参加ください。どのような方でも参加可能でございます。
ディスコードでイベント行われております。 ぜひご参加ください。
そして11日木曜日ですね。15時から17時頃までですかね。 いつもの山手縁の場、街のお茶の間、子供のフリースペースがございます。
こちら山手縁の場という場所で行われるイベントでございます。 子供が来てゲームで遊んだりとか、いろんなことができるようなスペースになっております。
もしご興味ありの方はね、大人の方も歓迎でございます。 ぜひぜひご参加ください。
で今週予定されている予定はこのぐらいでございます。 その他ね、なんか急にイベントに参加するよってことはあるかもしれませんが、今のところはこんな感じでございます。
その他ちょっと近況のお話でもしましょうか。 でここについてはね、本当にここ最近思うことなんですけれども
NPOの理事、必ずしも理事じゃないのかもしれませんけれども NPOのどこかのメンバーってやっぱり仕事と関係なく朝、本当に早くて11時とか11時ぐらいですかね。
どっかの段階で誰かと打ち合わせをするっていうことが結構あるんですよね。 SBCast.を収録している都合上、うちの場合なんかだと SBCast.のゲストさんが朝しか開いてないんですって言われちゃうこと結構あったりします。
これがね、基本的に深夜しか開いてないんですって言われることはないんですよ。 深夜っていうかまあ10時とか11時とか12時以降とかね。そういうケースはまあまずないです。
11時以降はまあまずないですね。10時はまあ稀にあるかもしれないっていうぐらい。 でやっぱりあって、やっぱり夜って言っても7時とか8時とかその辺の時間帯になることが多い。
で、最近SBCast.海外の方もお招きしてますから、実際の関係上打ち合わせの時間が夜にならざるを得ないみたいな時もやっぱり7時か8時とかがほとんどですかね。
で、それ以上になるんであれば、まあ朝に調整した方が早いよねっていう話になったりする。 だからそんなわけで結局朝の用事って結構多いんです。
特にSBCast.なんかだとね、もうその時点で声が組み立ててなければいけないので、やっぱりある程度準備運動も済んでなければいけないわけですよ。
だから実際に動き始めるのは9時とか8時とかになったりする。 NPOってやっぱり仕事をしている人でも空き時間で関われるよみたいな、だからみんな関わり合うよみたいなね。
そんな話をどっから読んだことがあります。 でもね、やっぱりNPOの団体の誰か、理事でもなんでもいいと思うんですけど、一人は結局平日の真昼間に時間が空いていることが条件になってくるっていうようなことも結構あったりします。
03:13
だから本当フリーランスみたいに時間自由が利く人で、かつ朝方生活ができる人。 むしろこっちが大事ですよね。朝方生活ができる人。
そうじゃないと、本当NPOの理事って勤まらないなーなんていうふうに最近思ったりします。 まあね、全員が全員、夜で夜の活動を前提になりゃ話変わるのかもしれないですけどね。
はい、というところで今日の話は終わりにしていきたいと思います。 明日火曜日プログラミングについてですねお話をできればと思います。
ではでは
03:51

コメント

スクロール