SBCast.とはちょっと違った配信としてSIDE BEACH CITY.の内部をお伝えするSBCast. Ch2。今回はSBCast. Ch2の内容変更についての話をしました #ポッドキャスト #声日記 #ちえラジSBC.Web配信
- SBCast. Ch2 - LISTEN https://listen.style/p/sbc_ch2
- Blog | まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https://sbc.yokohama/blog
- 声で聞くSBC.コラム - YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLrPVslFukDQpbPnXce9DB52RKdDQvN6Ar
- VOICEVOX | 無料のテキスト読み上げ・歌声合成ソフトウェア https://voicevox.hiroshiba.jp/
サマリー
SIDE BEACH CITYのSBCast第2章では、内部活動を定期的にお知らせし、会員やエージェントの思いを共有しています。最近、新たにAI音声を使用したSBC.コラムの配信が再開されました。
SBCast. Ch2の活動
ちえラジChat水曜日始まりました。今回ですね、SIDE BEACH CITY.のウェブ配信についてということで、これからのSBCast. Ch2という話をしようと思います。
正直そこまでしっかり告知ができていないわけですが、SIDE BEACH CITY.では、かれこれもう1年半ぐらいになるんですかね、SBCast. Ch2という配信を行っています。
主だったものは、こちらはSIDE BEACH CITY.内部の活動をお知らせするということで、今までは会員とかエージェントの方々、理事のメンバーの活動内容や思いを紹介するということをやってきました。
こちらはSBCast.と違って毎週配信ということで、まあメンバー紹介ですからね、なんだかんだ言って毎週配信ぐらいにしないといつまで経っても全員分紹介できないよっていうようなことでやっています。
その他最近はメールマガジンをこちらでは発行しているので、その中からいくつかネタをお届けするっていうようなこともやっていますし、
その他SIDE BEACH CITY.の試み、何らかのイベントについてのお話、こちらSBC.オープンマイクとかに載せられない部分はこちらでのお話ということでしています。
とはいえ、それでも毎回毎回話せるようなネタもなくなってきました。もう1年半もやってもそのぐらいになりますよね。
そろそろネタも一順にしてきたので、今回新たなネタということで、声で聞くSBC.コラムというものを配信再開することにしました。
声で聞くSBC.コラム、これはAI音声でブログの記事を読み上げるっていうことをやっているもので、
SIDE BEACH CITY.はブログとしてだいたい毎月2回ぐらいですかね、自分の思いとかそういうものを内容、文章に従ってお送りしています。
で、こちらについて以前YouTubeなんかで一応ブログコラム配信していたんですけれども、
結構これちょっと手間かかるね、大変ねということで継続できなくて止まってたんですが、
今回処理内容の大半を自動化するっていうことでAIエンジンを差し替えて、SBCチャンネル2のコンテンツとして流すってことにしました。
今回使っているのはVoiceVoxっていう音声合成エンジンなんですが、こちらはオープンソースっていうこともあって、
ある程度こちらで制御が聞きやすいっていうこともあって今回のツールを使うことにしました。
今後のバージョンアップなんかもね、安定して期待できますしね。
今のところ現行はSBC.ブログからツールを使って抽出しているんですが、
これもそのうちどんどんいいものにしていこうと思って、そのうちより手間がかからないような、
もう最終的に全部聞いて大丈夫だねっていうふうに確認したらすぐ出せるような、そんな環境をしようということで現在調整中です。
そのほか現在は会員とかエージェントの方々から逆に私が質問を切るっていうね、そんな企画もやっています。
今までずっと自分が質問してばっかりだったからやっぱりなんかお互いに伝わってないところも多いんだろうなっていうふうに思ってこんな感じでやってます。
SIDE BEACH CITY.はね、本当に結構疎なつながりでメンバーとなかなかつながりを作る機会っていうのはないんですよね。
やっぱりそういうものを作れればいいなってことで始めたSBCast. Ch2。
ネタが少なくなってきたからといって別に回数減らすなりなんだよ、それはいいじゃんと思ったんですが、よくよく考えてみるとまだまだネタあるし、
ちょっと回数を減らす判断するのは早いかなということで、とりあえず延命処置的にこんな配信をすることにしました。
まあブログコラムなんかね、そんな長いものではないので自分が朗読した方が早いんじゃないかという気すらするんですが、
してまずこれでやっていこうと思っています。
AI音声コラムの再開
はい、というところで今日のお話これぐらいで終わりにしていこうと思います。
明日は木曜日フリートーク何かいいネタ持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:58
コメント
スクロール