00:04
シェイラッジチャット、水曜日始まりました。今回はですね、サイダービーチシティのウェブ配信についてなのですが、
今回もまた、SBCast、SBCオープンマイク、新しい回ないので、SBCastなどの運営についてなどの話をしたいと思います。
SBCast、先日よりスタンダードFM版を配信しております。
それの音声の確認も兼ねて、今一応一通り全部の回を聞き直したりしています。
フォーマット変換も一通り終わったので、あとはもう完全にゆっくり聞き回るだけ。
他のポッドキャスターと同じタイミングで、ポッドキャスターのアプリから聞いてというようなことができるので、ゆっくり聞いております。
改めて聞いてみると、ほんと結構忘れてたなってことに気づくこと多いんですよ。
例えば、ほんと昔聞いてたこの質問良かったなとか、こういうITコミュニティの考え方大事だよなとか、
イベントの運営のヒントになるよなとか、そういうのって結構あって。
こういうものはすごくいっぱいあるんですけど、やっぱり自分一人だと限界だな。
自分一人だとこれ以上のことはできないから、誰かこのネタ拾ってほしいなっていうようなことがすごくありました。
ほんと共通して思うのは、どの地域のどの話聞いてても、
参考になることってほんと別に地域関係なく、どこでもこの考え方使えるよねっていうことってすごく多いんですよ。
例えばほんとに山口の話聞いても横浜に役に立てられるし、神戸の話聞いてもこれ横浜に使えるよねって感じだったりするし、
多分それはどこの街でもそう。
名古屋に住んでらっしゃる方が福岡の話聞いてもこれ使えるね横浜の話聞いてこれ使えるねってことになると思うんですよ。
だからほんとにすごいいろんなところで使えるノウハウってすごくある。
そしてもう一つは不思議なことにほんと全く同じことを言ってるっていうような人がいないんですよね。
やっぱみんなどの地域でも少しずつ違う話をしている、違う考え方を持っている。
例えば同じことをやってるような団体でも違う意見を持ってるなっていうのがすごい感じられます。
これだけいろんなゲストの方に話を聞いて見えてきたものをまとめて何か使いたいねっていうふうに思っちゃいますね。
もう一つの課題としてはやっぱりこの放送をどうやったらみんなに聞いてもらえるのかっていうところです。
なんとなくなんですけれども視聴数とか見てると1個聞いてその後他の回に遡ったりっていうようなことをしてる人ってあんまりいないんじゃないかなっていう気がするんですよ。
もちろんそうじゃなくて全部聞いてるっていう人も少なからずいます。
でも圧倒的に自分が関わってる団体だから聞きましたとか、自分の住んでる地域だから聞いてますよとかそういうようなフォーカスの絞り方をしてる人が多い。
03:00
他の地域の情報を知るっていうことをしなかったり、他の団体のことを知るっていうことをしなかったりっていうような人はすごく多いなって感覚があります。
ただ本当に地域関係なくいろんなノウハウが別のところで役立つと思うし、ITコミュニティの活動ノウハウも地域コミュニティに役立てられる、その逆もしっかりだと思うんですよね。
だからどうやったらこの番組を聞いてもらった人にまんべんなくいろんなエピソードを聞いてもらえるようになるのか、
どうやったらファンコミュニティっていうんですかね、そういうものができていくのかっていうのがやっぱり今のところのSVキャストの課題かなっていう感覚があります。
そこはSVCオープンマイクも同じですね。
というところで今日のお話はこれくらいにして終わりにしていきたいと思います。
明日は木曜日ということでフリートーク何かいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:58
コメント
スクロール