00:05
チェーラーチジャット、水曜日始まりました。今回はですね、サイドビーチシティのウェブ配信についてということで、先日放送しましたSBCオープンマイクナンバー70振り返りをしていきたいと思います。
今回はハマラブサイドビーチチャンネルの放送。テーマとしては日本の風習やイベントについての疑問ということで、意外と横浜に関係ないんですよね。
なんかちょっと意外でした。こういうテーマを選ぶのは。全然全然いいんですけどね。横浜で絞りすぎてもあれだなというふうに思うので。
だからそうやってうまい感じでばらけてるっていうのはいいかなと思います。
内容の方もね、最初に出てきたしずさんは本当に何のために出てきたんだろうねって感じはするんですけれども、それを置いておいて全体的に良かったんじゃないかなというふうに思います。
自分も全然顔出してないんですけど、うまくまとまれるようになったなって感じですね。
ただ、何ですかね、この辺連携がうまく取れてないっていうのがすごく課題だなっていう感じはして。
テーマについても内容についても事前にメンバー間での話し合いって全然できてなかったわけなんですよね。
で、このネタで行くの?この日で行くの?っていう感じ。
そもそもちょっとだけ延期してますよね。本来木曜日にやるはずが月末にやることになったりして。
だから、そういう延期の連絡すら一言も連絡なくていつのまにか決まってたっていう感じで。
これは何なんでしょうね。信用されてないっていうのかななんとか。そういうわけでもないんでしょうけれども。
ここまで来たら連絡してねっていう連絡のラインがうまく定まってないのかな。食い違ってるのかなっていう感じはすごくあります。
サイダーウィッチシティはなんだかんだ言って地域関連の活動されてる方の方が多い団体なんですけれども。
やっぱり毎度連絡のタイミングっていうのがうまくつかめてなくて、本当苦慮してるっていうか。
最近はコードフォージャパンとかそういういわゆるIT系の団体に関わる機会も増えてきてるわけなんですけれども。
やっぱりそういうような団体の連絡の流度っていうのを見ると全然違うんですよね。向こうの方が圧倒的に濃い。
だからこれはどうやって補助を合わせていくのかっていうのがすごい課題だなっていうふうに思います。
地域コミュニティの人とITコミュニティの人が一緒に歩いていく。
これって実は本当に難しい話で、お互い補助が合ってないってことに気づいてなくて。
気づいたらすごい歩幅が空いてて、気づいた時にタイミング合わせるのがめちゃくちゃ大変になってる。
だからお互い大変な思いをしちゃうってことは結構あります。どうすればいいんでしょうねこれ。
以前、SBCASTAでノンミーツのコミカドさんにお越しいただいた時なんかは、共通のゴールを設けるっていうふうに言われてましたけれども、どうなんでしょう。
やっぱりゴールの具体化が足りてないのかな。
どうやったら本当に補助を合わせていけるのか。補助が合ってないよってことに気づいていけるのか。
03:04
その上で、じゃあどうやったらお互い違う時間軸で動いているわけではあるけれど、でもなるべく動機を取って動けるようにしなきゃいけない。
そういうような環境でうまく一緒にやっていくにはどうすればいいのっていうのとか、やっぱりサイドビーチシティの一番の課題だなっていうのを今回の件も通しても感じました。
というところで今日のお話は終わりにしていきたいと思います。
明日は木曜日フリートークですね。何がいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。