1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBCast. #134 NPO法人ETIC. 宅..
2025-01-22 03:58

SBCast. #134 NPO法人ETIC. 宅和華月さん回振り返り

spotify apple_podcasts youtube

先日放送したSBCast. #134 NPO法人ETIC.の宅和華月さんにお越し頂いた回の振り返りをしました。 #ポッドキャスト #ソーシャルセクター #声日記 #ちえラジSBC.Web配信

00:00
ちえラジChat、水曜日始まりました。今回はですね、SIDE BEACH CITY.のウェブ配信についてということで、先日放送いたしまして、SBCast. No.134、NPO法人ETICの宅和華月さんにお越しいただいた回、振り返りしていきたいと思います。
もう20年近く前になるんですかね。自分はETICが主催していたYokohama Soupっていうイベントに何度か参加したことがあって、そういえばSBCast.で呼んでなかったなってことに気づいて、前から結構声はかけてたんです。
まあ結局いろいろあって伸び伸びになってお話を伺うことができたのはこの時期になりましたけどね。でもまあ貴重なお話を伺うことができて、個人的にはすごく良かったなっていうふうに思います。
ソーシャルセクターで働くっていういつもとは違う主軸のお話ができました。今まで団体のインタビューとはまた違う形のお話ができて、そこはすごく良かったなっていうふうに思います。
SIDE BEACH CITY.もなかなかお金になることはできていないので、そちらの方ももっと詳しく知ってみたいなというふうに思いました。
ソーシャルセクターで働く。まあこういう形でNPOとかそういう場所で活動しててもちゃんとお金にもなることができる。そういう活動分野があるのっていうのは常々聞いてはいます。
正直うちの団体はねお金できるようなというか、従事者に定期的にお金が渡せるほどの余裕がある団体ではないので、結局自分自身お金が一切発生していないんですけれども。
ただこういうちゃんと就業するって形で事務員を雇える、そんなソーシャルセクターの活動も存在するよっていうのは常々聞いてはいます。
とはいえそんなに具体的に話を聞いているわけではないので、どんな形かっていうのがよくわからなかったんですが、今回ドライブキャリアの話を聞いて、これだったら自分も結構その辺の実態探りやすくなるかもななんて思ってました。
なんかね本当ね、いろんな団体にお話を聞くと自分自身勉強になるっていうか知れること多いんですよね。
SBCast.はもちろんどなたかに活動の内容こんなものがあるよって知ってほしい、いろんな地域の英雄を探していきたいって話はしましたけれども、
自分自身こういうことをやってて勉強になるなって思ってるところも多いので、すごい続けていきたい事業だなっていうふうに改めて思いました。
ビジネスセクターとソーシャルセクターの違いっていうのも今回結構キーワードに上がってましたね。
ビジネスセクターの活動だって結局何らかの社会課題を解決するってことが主体になってビジネスが成り立っていることが多いので、
じゃあなんで今更ソーシャルセクターなの?っていうふうに思ってはいたんですが、
なるほど、最終的な意思決定のタイミングで利益がある方を優先するか否か、そんなところがソーシャルセクターとビジネスセクター違うんだなっていうふうに思いました。
自分自身ね本当にいわゆるビジネスセクターの活動から距離を置いても10年ぐらい経つんですかね。
ですから、やっぱりその辺の感覚がよくわかんなかったんですよ。ここではねじれのなさって表現されてましたけどね。
03:06
そういう時により目的に近い方向に舵が切れる。それも社員一人一人がじゃなくて会社単位でそっちの方向に舵を切れるっていうのがソーシャルセクターなんだなって思いました。
この辺についてはね自分自身もうちょっと深掘りをしていきたいな、周りを見ていきたいなっていうふうに改めて思います。
自分もまあ稼げているようなソーシャルセクターの活動ってしっかり見れているわけではないですからね。
だから今回ドライブキャリアの話を聞いて、まあそういうところも含めてソーシャルセクターで活動するっていうことの意味を見つめ直していけるといいのかなーなんて思いました。
はい。というところで今日のお話これぐらいで終わりにしていきたいと思います。明日は木曜日フリートーク何かいいネタを持ってきてお話しができればと思います。
ではでは。
03:58

コメント

スクロール