1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #495 無料なのに文句言う人
2023-11-05 05:26

#495 無料なのに文句言う人

たーなー📻 | Web3で創るライフスタイル | Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者🎧 | 2023/04 NFTスタートアップ"あるやうむ"にjoin☃️ | Web3コミュマネ| まとめ→https://lit.link/taanaa Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#ZTD #雑談 #与太話 #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #コミュニティ #タダの理由
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第495回、無料なのに文句言うやつ、いるよね、っていう話です。
このラジオは、あらほーはよたりたいたーなーのよた話です。ということで、これ何の話かっていうと、
木下ひとしさんというですね、ボーシーパーソナリティで地方創生のこととかを話されているスペシャリストみたいな方がいて、僕すごい好きなんですけど、
その方が、2,3日前に話したボーシーの中で、東京のある区でですね、老若男女誰でも来てくださいという感じで、
等しくみんなに楽しんでもらいたいっていう回ですね。いろんな人たち、いろんな問題を抱えている人たち、子供でも大人でも老人でも、
いろんなことを抱えている人たちがいるけど、心の包容として、クラシックの演奏会を開くので、誰でも無料で来てください、みたいなイベントを開いたところですね。
老人の方がですね、老人というかご年配の方がですね、クレームを入れましたと。そのクレームの内容は何だったかっていうと、
子供の声、泣き声とかそういうのがうるさくて、演奏を楽しめなかった。子供を、こういうイベントをするんだったら子供を呼ぶな、みたいなことを言った老人がいたんですね。
だから言葉を口悪く素直に言うと、もう老害ですね、はっきり言って。困った、困ったじゃんですね。ということが、そのエピソードを聞いて、僕も本当困った人だなと思いました。
それに対して、その代表の方は、それに対してコメントいただいたことを発表の場でですね、そういったことをコメントいただきましたが、私たちの趣旨としては、もうみんなに等しく楽しんでいただきたいということだったので、
そういう狙いじゃなかったので、ごめんなさいね、コメントいただきましたけど、私たちはこういうことでやってます、みたいな大人の対応で終わったみたいな話だったんですけど、
これを聞いて、皆様こういうことあったんですよっていう話を一回シェアしたいっていうのが一つと、
何なんですかね、無料なのに文句を言うということですね。
これの原因というかですね、なんでそんなことが起こるのかっていうね、なんかこう偉い、自分は偉いと思っている、何なんですかね、そういう人たちっているよねっていう話です。
だから今日の話はもう本当それだけなんですけれども、本当に何かこういう、これは何なんだろうなと思って、一つは自戒を込めて、
自分自身も、俺税金払ってるからこのサービス受けれるでしょうとか、そんな感じで偉そうに思わないようにしたいなと思ったことが一つですね。
あとなんかそういう年の取り方はしないように気をつけようと、俺は今まで日本に対して頑張って税金を収めてきたんだ、だから俺を大事にしろみたいなことを思うんじゃなくて、
まあそうやってね、子供たちが楽しめてよかったなあという、あ、子供泣いてるな、まあ確かに音楽を楽しめないというか、音楽あれだけど子供もね、泣いてる子供いるな、
03:05
あ、子供たちにこうやって聞けてるんだな、いい回だなとか思う大人になりたいってことと、
なんかそうやってね、今回のことで言うとね、無料なのにそうやって文句を言う人っていうのは、ちゃんとお金払ってそういうサービス受けたらいいですよねとかっていう話だったりするんですけれども、
まあなんかね、今日の話は本当にもうこれだけですね。ただちょっと言ってみたかった。
この3連休でですね、いろんなところに皆さん普段自分がいる場所とは違う場所に行ったりとかすると思いますし、
もしかしたらそういうですね、東京だったら区だったりとか市とか町とかがですね、開催してくれる無料のイベントっていうこともあったりとか、どっかの企業が開催する無料のイベントってこともあると思うんですけれども、
そうやって無料で開かれてる意図って何なのかだったりとか、無料の陰に何があるのかなっていうことを考えて楽しんでみるといいのかなと思ったりはしますね。
これ何の話かってあれなんですけど、そういうところから生きるヒントだったりとか、マーケティングのヒントだったりとか、企業さんがこうやって無料でやってる時には、
これ無料でいくらぐらいお金かかってるのかなって、これマーケティングとして何をやってるのかなみたいなのを、これ僕はですね、ついついそういうの考えちゃうんですね。
だからですね、これは何ていうかな、自分で自営業とかやり始めてからですね、いちいちそういうことを考えるようになったのはある意味、
職業病というのかな、そういうのがあったりとかして素直に楽しめない時があったりするんですけど、
言いたいことはですね、何の話言いたかったんだろう、無料なのに文句を言うやつにはなりたくないんですよねってことと、
みんなもなっちゃダメだよみたいな話と、僕自身は絶対に気をつけようと思ったという話ですね。
あとは、そうやって無料で開催されてる無料の裏に何があるのか、それを行うことによってどういう結果がこう、
主催者側が考えてるのかみたいなことを考えながらやっていくとですね、何かしらそこに生きるヒントとかもあるかもねみたいな、
何の実りもない話なんですが、3連休の最終日というところでですね、みなさんそんな感じの軽い話でした、今日はそんな感じです。
最後までお聞きくださりありがとうございました。頭お耳が空いてましたら、ではでは終わったがよろしいようで。
05:26

コメント

スクロール