00:07
たーなーのWeb3雑談ラジオ第477回 スタエフ収益化プログラム
まあちょっと思ったより少なかったねっていう話です。このラジオはアラホワヨタリ対たーなーのヨタ話です。
ということで、スタエフの収益化プログラム、皆さんなんか結構期待しましたよね。
あの音声、期待って言うのかな?結論から言うと僕そんな期待しなかったんですけど、なんかここまでだったかという感じではありましたね。
というのが、収益化プログラムですね。こちらが、全然言われるまで気づかなかったんですけれども、先日、昨日か一昨日か、
なんかあのー、何、どれくらいでしたかね、原平さんがですね、収益化プログラムのことの、これぐらいの金額でしたってことを出されていて、
原平さんと言えばですね、人気ですね、ボイシーパーソナリティにも普通に喋られてますし、スタエフでもなんかすごく人気というイメージであり、
イメージというか人気だと思います。で、彼がですね、9月の分の収益化プログラムのやつが22円だったと。
もったいぶらずに言いましたけど、22円っていうのかな、22ポイントだったと。
原平さんがその9月にスタエフ毎日更新とかじゃなかったにしても、なんかパッと見、
7、8話ぐらいだったかな、7、8放送ぐらいしてた7?なんか1週間に1、2本やってたかなーぐらいのパッと見だったんですね。
ていうことは、ていうことは、8放送だとしたら×4だとしてもまあ88円ですよね。
って考えると、なんか人気パーソナリティさんでそれぐらいなのかと思いましたね。
ジュースも自動販売機で買えないなっていう感じですね。
そうだったかと。まあでもこれに関して言ったら、皆さん逆にどれぐらい期待してましたかっていうことですよね。
まあなんかその、これってもうちょっと遠い昔のように感じますけど、1ヶ月前くらいですかね、もうちょっと2、3週間前だったか、
ボイシーがなんかちょっと、なんかあんまりイマイチじゃないみたいな流れの中からスタンドFMが収益化始めますって言って、
もうこれスタイフに持ってかれるんじゃないみたいな感じのお話がありましたが、
その時に僕は何を考えてたかっていうと、なんかボイシーはこのままだとなんかいろいろ大変になるかな、離れていく人もいるだろうなと思いつつ、
やっぱりボイシーかスタイフどっちかが残ると思ったらボイシーの方が残るなとは思ってはいました。
スタイフが収益化プログラムやるって言って、流れるかなと思いはしたんですけれども、結局僕がボイシーをずっと4,5年くらい聞いて習慣化されてて、
なんかそっちにすごい聞きたい人たちがいっぱいいるっていうスタイルだからかもしれないですけど、どうにもですね、スタイフの方を両方聞くっていう感覚が持てないっていうことを考えると、
僕みたいに習慣化された人たちはなかなかやっぱスタンドFMに行かないのかなと思いましたし、これ僕の勉強不足かもしれないんですけれども、スタイフの配信者の中になんかすごく著名な方たちがいらっしゃるのかなとかっていうことで言うと、
03:16
なんかよくわからないと、多分いらっしゃると思うんですけれどもですし、ボイシーでね、僕が知った人たちのワーママハルさんとか有名な人だと、ボイシーで知ったのは大小内先生とかですね、
池早さん、池早さん周平さんはもともと知ってたのかな、マナブさんだったりとか、サウザーさんとかですね、今最近そんなに喋られてないですけど好きな人たちがいて、最近特にだと、
キノシャさんとかですね、好きだったり、キングコングの西野さんももちろんそうですね、とかあったりとか、なんかそこからですね、やっぱりどんどん好きな人たちが集まってきて、
なんていうかな、やっぱりその人たちのことを聞く習慣があるので、スタンドFMを耳でね、毎日スタンドFMを自分では発信してるんですけども、基本聞くのはボイシーですという感じですね。
スタイフはなんか自分が本当に好きなように喋る、このなんかアウトプットの場として使わせていただいておりまして、スタイフ特有のなんていうかな、
みんなとの交流ってこともね、なかなかできてないので、僕は多分使い方がとても下手なんだと思いますので、今日の話っていうのはなんかちょっとずれてるかもしれないんですけれども、
ずれてるっていうか話自体がずれてたんですけれども、スタイフの収益化っていうところで言うと、結局その程度だよねっていうことですね。
これをやると、これは別になんかあれですよ、スタイフの運営されている方たちに対してなんかクレームとかも全くないし、予想してたよりはちょっと少なかったかなって、
もうちょっとなんかスタバで毎日放送したスタバでコーヒー飲めるのかなぐらいは、そこそこの人だったらいくのかなと思ったんですけど、
ハラペイさんのそのぐらいで22ポイントで掛け4したとしても掛け5とかでも100円いくかいかないかとかなので、
と思いましたという話ですね。っていう風になってきた時に、やっぱり別に収益化を求めて移動してくる人たちは少ないなと思いました。
ただそのスタイフの方が多分有料放送とか、例えばこの放送100円です200円ですとかっていう風なことが制度ができるのかな、多分やったことないんですけど、
ボイシーの場合は有料放送って多分、ボイシーはそもそも放送ができないんだ。
ボイシーはそもそも普通だと受かったりとかその企業として入るしか放送ができないので、
ということを考えると、スタンドFM音声の収益化っていうことを考えると、逆に言うとスタンドFMでやりながら、
広告料ビジネスというよりかはですね、有料放送ですね。
ファンをたくさん集めて、たまに月に週末だけ有料放送みたいな300円で聴けますよとか100円で聴けますよっていうところをやって、
10人ぐらいが毎回買ってくれたらですね、300円を×4で1200円で、それを10人が毎回買ってくれたら1万2000円ですよねみたいな感じですかね。
06:04
そうすると月に1万2000円音声配信で稼げますみたいなことができるっていうのは非常に現実的な音声での稼ぎ方なのかなと思いました。
あと一つ疑問だったのが、この収益化プログラムでこれをやった時に、広告が入る、誰かのスタイル風を聴いてたら…
すみません、スマホが途切れちゃったんですけども、誰かの放送を聴いてたら広告が入るっていう経験、皆様ありましたでしょうか。
僕はね、人のスタイルを聴いてる時に、あんまり思ったことも一回もなかったなと思ってまして、そもそも広告が表示される回数が少ないのかもですね。
もっと増えたらいいのにと思いつつ、増えたら鬱陶しいよねっていうですね。
なんとも言えん、やはりこの音声配信のマネタイズ化が難しかったりとか、広告の有無とかのですね、やっぱり放送を聴いてる途中に広告が入ることの…
どんな広告が入るかにもよるんですけれどもね、かつてSpotifyの広告が入ってた時って結構広告自体がユーモアで、それはそれで面白かった記憶もあるんですが、
さて、はて、どうなることかということで言いますと、今日の話のまとめで言うと、収益化プログラムは思ったより少なかったなと。
やっぱりそこに期待してもねっていうことと、じゃあ音声配信でどうやって稼ぐのかって言ったら、ダイレクト課金というかですね、有料放送、有料ノートみたいなね。
ブログとかで言う、記事で言ったら有料ノートみたいなことをやるっていうことで言ったら、やっぱりVoicyよりStyleの方が個人的にはやりやすいのかっていうことと、
めちゃくちゃでも王道っていうかなんかって言ったらVoicyなんですかね、ちょっとこれわかんないですね。
でもやっぱりなかなか審査が大変ですからね、個人で審査を通るっていうことはですね、やっぱ1万フォロワーとか最低でもなんかいなきゃなとかって思うと、
僕にはほど遠い世界だなということを思いながらですね、はい、思いましたということで皆さんどうでしょうか。
Styleのね、この収益期間についてなんか多分、なんか今日あたりの放送ではなんかいろいろ出てきそうですけど、楽しみですねということで、
週の中日の水曜日ですね、皆さんは良き週末、週末、週の半ばをということで最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。