1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #297 音声配信の王道の話
2023-04-28 10:07

#297 音声配信の王道の話

基本「事実とデータ」が王道。
横綱相撲は「何やっても聴かれる」という状態での配信。
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3 #横綱になってみたい
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオ第297回 音声配信の王道はこれ、についてお話しします。
このラジオはWeb3、NFT、ITOなどのテクノロジーですね、最先端のテクノロジーを駆使して、
理想的なライフスタイルを手に入れる、過ごしたいな、みたいなWeb3雑談ラジオになります。
はい、早速本題に行きたいと思いますが、音声配信の王道はこれだ、ですね。
今回の話は、僕ができているわけではない話ですし、
ちょっと考察していく回なので、皆さんどうでしょう、と問いかける回であり、結論ではない、
ちょっと自分の立ち位置を模索したい話になりますね。
ちょっと前言説が長くなっちゃったんですけど、
音声配信の王道はこれだっていうのは、もう一つは、
有益な情報提供ですね。どういうことかというと、
最近ボイシーパーソナリティになられました、パルパルさんや、ハラペイさんに、
クロマッソさんと、3人のですね、Web3、NFTで活躍された方が、
スタッフなどでね、Twitterとかで活躍、どっちかというとTwitterですかね、
Twitterですごいフォロワーさんがいらっしゃって、スタッフでも音声配信されてて、
そういった方々が立て続けにボイシーに合格されていました。
その理由というか、僕も彼らの情報というのは、
割と聞いてた方から、特にハラペイさんの絡ませていただいたこともあって、
見ていたんですけれども、ハラペイさんのTwitterだったりとか、
Web3、NFTタイムスというか、ニュースをね、
配信されているのもそうですし、スタンドFMでも、
Twitterの伸ばし方とかスタッフの伸ばし方っていう、すごく有益なことを話してくれてますよね。
だから、誰でも聞きたいというか、僕自身も、
アルゴリズムの解説だったりとか、そういうことを発信してくれる人で、
本当にお人柄もよく、僕の大好きなブタちゃんも可愛くてっていう感じなんですね。
で、パルパルさんっていうのは、パルパルさんはそんなに聞けてはなかったんですけど、
スタッフとかで盛り上がって、パルパルさんだって盛り上がってた時に、
独自の観点からの、やっぱりすごい深いニュースですよね。
海外ニュースだったりとか、NFTの国内のことだったりとか、
海外を知ってる上で見た日本のNFTのプロジェクトの課題だったりとか、
問題だったり疑問点だったりとか、鋭い切り口でということなんですけれども、
ベースで言うと海外情報を分かりやすく伝えてくれる人っていう感じが主軸なのかなと。
違ったら誰か教えてくださいね。
で、クロマソンさんはまさしく会社員、海外アメリカに在住されている会社員の方でありながら、
03:04
現地のWeb3情報、NFT情報、現地のニュースとかTwitterのニュースとかを英語のニュースを翻訳して、
こういうことですよって連続ツイートで伸ばされた。
だからみんな海外のニュースを聞くんだったら、海外のニュースを分かるためにはクロマソンさんに聞けばいいんだということで、
僕もよくリツイートとか引用リツイートしてすごい勉強になりますみたいなしてましたけど、
やっぱりその3社の方々から分かるようにすごく有益な情報になれば、
パルパルさんっていうのはちょっとその中で自分の結構切り口っていうか個性っていうのがより出ているのかなと思うんですけれども、
やっぱり伝えている情報が自分自身のプライベートなことだったりとか、
なんか今日こんなことありましたっていうよりかはデータをちゃんと伝えてます。
事実を伝えているっていうことが一つポイントかなと思っています。
これはポイントというか、
誰かの感性とか主観の話ってその人の目線でしかないというかの目線が入ってるんで、
みんなに当てはまるわけではないというか、
ただそのデータでアメリカで今NFTがこれぐらい前の月より20%落ちてますとか、
ベイシーとかが今価格がこれだけ上がってますとか、
10イーサー価格が上がりましたとか、
数字だったりとかそのツイッターのアルゴリズム、
今こういうことをしたらバンされる可能性がありますとか、
こういうことしたらポイントが下がる、
リプ貰ってたらポイントが上がりますとか、
その事実を伝えるってことは非常に重要なのかな、
重要というかやっぱり知りたいですよね。
NFT情報とかもこのNFTは盛り上がってて熱いと思うんですよねとかじゃなくて、
販売が0.001イーサーで売られたものが0.12サイになりましたよ、
1イーサーになりましたよって数字の方がやっぱり分かりやすいですよね。
なので周り黒いことを話したんですけど、
データとかですね、データを話すとかその事実を話すっていうことは、
数字だったりとか起こった事柄を話すっていうのはすごく、
その人がその情報をどう扱うかっていう事実を元に聞いて、
僕たちみたいにね、僕が黒松さんの海外の情報を聞いて、
そういうことなんだっていう事実を元に、
じゃあこう動こうってなりますよねって話ですね。
やっぱりだから基本的にはそういうことが一番最初発信するのは、
例えばよく言われてますけど、僕とかもそうなんですけど、
何でもない僕とかがですね、
昨日カレー食べましたよとか、
どこどこ行きました、東京タワー行きましたみたいな、
とかっていうそういう日常のことを話しても、
誰にとってもそれでってことになるんですね。
アイドルの方とか芸能人の方とかファンの方がすごくいっぱいいらっしゃる方だと、
06:00
もうそこで東京タワーでお台場行って、
ワンピースのルフィの何とかみたいな写真撮ってきましたけど、
ルフィだみたいな、いいですねみたいな、
何してもいいっていう状態であればそうですし、
NFTのことで言うとあれですかね、
池早さんとかがお昼のスペースで話されてることって、
たまに雑談とかあっても、
池早さんの思考の鍵になる、こんな漫画読んでるんだ、
そこからそういうヒントが出てくるのかなとか、
そういう存在にまでなれば、
ある意味雑談とかそういう趣味の話とかも、
ちょっと聞かれるようになるのかなとか思ったりするんですけど、
とはいえ、これってブログとかツイッターだと、
より属人性っていうか、
キャラクターとかってそんなに必要なくて、
役立つ情報とかって思うんですけど、
こと音声に関しては、
その辺の趣味だったりとか、
雑談の味っていうのもかなりフォローしていただけるかどうかに、
つながってくると思ってて、
その辺の雑談と、
有益というか本筋の話、テーマの話のバランス、
っていうところがかなり重要かなって思ってます。
っていうのも、もっともう一個踏み込んで言うと、
これはまた別日に話そうかなと思うんですけど、
もう有益な情報とか、正解的な情報ってググったりとか、
それこそチャットGPTに聞けば分かる数字のこととかっていうのは、
なんかもうこれからは、
これからはどんどんもう淘汰されていくのかなって思ったりもする。
ってなると、やっぱその人が体験した、
一時的な体験のことの話なのかっていうのは、
その辺のことはね、僕も見つかってないんですけど、
やっぱその人らしく話すとか、
その喋り方とか、その思考とか、
リアクションみたいな、
今日起こったその瞬間のことに、
すぐにあの人の意見聞きたいみたいな感じですね。
なんですかね、
例えば僕野球好きなんですけど、
高校支援とかで問題の古い習慣、
高野年の高校期の理事会とかのちょっと古い習慣で、
今の現代、令和を生きる子どもが、
それやっちゃダメだよみたいな感じで、
高校野球のルール的にっていうか、
マナー的なところでやっちゃダメだよって言われたことに対して、
それが本当にそうだなって思うときと、
いやそれもう昔の話でしょ、
今もう令和ですよみたいな話題があったりするじゃないですか、
高校野球とかじゃなくても、
昔から続く習慣に対して、
そういう時によくメジャーリーガーのダルビッシュ投手ですね、
日本で最高の投手の一人ですけど、
その方がやっぱりツイッターとかで、
いやもうそんなこと言ってちゃダメだと思いますよみたいな、
そういう発言をするので、
何か問題起こった時とかって、
ダルビッシュさんの話聞きたいとかってなるんですね、
ダルビッシュはどう思ってるんだろうみたいな、
彼はどう思ってるんだみたいな、
メジャーでアメリカの最先的な、
効率的なことも学んでますし、
あちらから見た日本の異質に見える、
みんな日本人ってスポコンとか、
熱湯、熱湯甲子園みたいな、
09:00
なんかもう猛暑の、
150球投げ切った関東とか、
そういうの好きですよね、
僕も好きなんですけど、
割とね、根性みたいな、
それはでも肩を壊してしまうとか、
まあそういうことがあったりとかして、
最後話がすごく流れちゃったというか、
雑談っぽくなったけど、
要するにそうなった時に、
チャットGPTに、
これって150球以上投げるのどうですかって聞いたら、
良くないですって言うと思うんですよ。
まあもっと面白いこと言うかな。
もっとこれから面白いこととか、
言ってくれと思うんですけど、
正解じゃなくて、
その人が考える思考と、
なんかそのプロセスというか、
まあそういうことに、
意味ある時代になっていくんだろうなと思って、
まあじゃあ結局、
じゃあ棚はどうすんだいっていうことを言うと、
僕は何者でもないし、
なんかもっと今ね、
ボイシーでもね、
今ちょっと、
いろいろ話させていただいてることあるんですけど、
そんな感じのことをね、
日々雑談で話しながら、
自分自身を鍛えていくっていうね、
はい雑な今日も答えになるんですけど、
今日金曜日ですね。
皆様良い週末をということで、
最後までお聞きくださりありがとうございました。
次回もお耳が空いてましたら、
ではではお後がよろしいようで。
10:07

コメント

スクロール