00:06
はい、こんにちは。よかったら雑談しませんか? たーなーのWeb3雑談ラジオ。
たーなーのWeb3雑談ラジオ。うん、まだ慣れてないということですね。 えーと、はい、今回のタイトルは、タイトルは決まってないんですけど、
話したいことは、撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ、というちょっと格言、格言なのかな、これ。
漫画の、アニメのあれでしたっけ?名言でしたっけ? っていうことについて話していきたいと思います。
まあ、何が言いたいかっていうと、最近ですね、ここ最近、私、たーなーはですね、なんだかこの、こう、人を叩くとか、アンチ活動みたいな、
なんかこう、人を落とし入れるみたいな行動をする人に対して、なんか心を痛めております。 注意なんですけれども、僕自身が叩かれたわけでもないし、
炎上は全くしておりません。それを横目で見て、なんか勝手にちょっと心が痛んでるので、 なんかちょっとこれをね、言語化して、なんか自分でスッキリしたいという、まあ自己満足回です。
はい、えーっとですね、まあそれの1個の答えっていうのは、もうあの、ナナですね。ナナっていう漫画があるんですけど、矢沢愛さんの天使なんかじゃないとか、ご近所物語の矢沢愛さんが書かれてて、まだ未刊の作品ですから、
ナナのヤスというキャラクターが喋る名言がありまして、「人の庭荒らす暇があったら、てめえの花咲かせろや。」という言葉があります。
僕はこれが全てだと思ってて、なんかほんと自分の畑を耕した方がいいんじゃないかなーっていうのは常々思っているタイプです。
なんですが、なんかこうね、まあツイッターってその言論の自由とかって言いますから、何言ってもまあ基本的にはいいと思うんですけれども、やっぱり自由だけど、人を傷つけたりとか、なんかこう落とし込むとか、下げるとかっていうことはなんか違うような気がするし、
仮に、すごい怖い犯罪とかに対してあれ怖いんですねとかっていうことはわかるんですけど、誰かが言ってることとかを詐欺だとかなんだとかって言うかな、難しいですけどね、言いたくなる気持ちもわかるし、何が正義かは僕にはわからないんですけれども、
なんかこう、もっともらしい言葉で言ってることが多いんじゃないかなって、このまとまってない感じで、いかにね、僕が今悩んでるかっていうことは伝わるような気もするんですけれども、まあそのね、今日の本題というか、「討っていいのは討たれる覚悟がある奴だけだ。」という格言について、まあそもそも僕はですね、これに対してのアンサーソング的なことで言うならば、
討っていいのは討たれる覚悟がある奴だけだという格言がありますが、そもそも討つ必要があるのかを考えてほしいですと。よくわからない覚悟なら持たないでほしいし、その大義は何のためでどこに繋がるのかを僕は知りたい。知りたいというか、どこに繋がるのってね、それは、その大義は誰のためにやっているのか、コロナ警察みたいな感じですね。
03:05
なんかマスクしてくださいみたいな、怒る人みたいな。いやそれ、なんかどの立場みたいな。あなたは警察の方ですからね。えっと国の方ですからね。一般の方で、なんか何そのマスクしてくださいってそのマスクできない事情もあるかもしれないし、何があるかはその人それぞれなんですよ。まあね、コロナ禍でね、マスクしなくてもワーワーワーワーやるとかね、まあよくない迷惑行為だと思いますけど、でもそれを
止める権利もあるのかとかね、これも難しい問題です。立場によって違うし、いろいろあると思うんです。飲食店の方で入店された方がマスクしなかったら、ごめんなさい、当店はマスクしていただかないと入店できませんよ、なんかわかる気がするんですけど。
郵便局とかに入ってマスクしなくて、なんかその前にいるおばあちゃんとかおじちゃんとか、誰でもいいんですけど、とかになんかお前マスクしろよみたいな怒られるっていうのは、わからんでもないですが、なんかそれは郵便局の人とかが言うべきなのかなってね。ごめんなさいね。この根本としている感じです、私の。はい、なのでよくわからない覚悟なら持たないでほしいし、その大義は何のためでどこに繋がるのかが、まあわかってますかっていうか、その大義とは何ですかっていうことをちょっと呼びかけてますね。
呼びかけるというか聞いてみたいですね。僕はそれをテロと呼んでますし、やられる側は恐怖でしかないと思います。よくわからない。俺は撃たれてもいいからお前を撃つぜみたいな。いやいや、やめてくれみたいな。俺は撃たれたくないし、なんかそのよくわからん大義で死にたくないっていうのが、まあ僕のその答えですね。はい。なので、だから人はそれをテロと僕は呼ぶと思うし、それをこう、なんかわからん大義で撃たれるのは、まあ恐怖でしかないです。
はい。僕にもし悪いこととかがあるんだったら、なんか撃つ前に会話で解決したいと思うし、例えば僕は叩かれてることないけど、勝手になんか引用リツイートでこれ違うとかっていうより、まあなんか普通にDMで言ってくれたりとか、まあ僕はそのガヤダオっていう今コミュニティを立ち上げてるので、そこに入っていただいてオープンにみんなが見える場所で言いたいのであれば、そっちで言っていただけた方がまあ個人的には嬉しいなと思います。
で、注意書きなんですけど、僕は炎上もしないし、あの、燃やされるほどの男でもないということを注釈させていただきます。で、じゃあ、じゃあですよ。じゃあその、よくわからん覚悟は怖いですよと、あの僕は怖いからやめてくれと言うけど、正しい覚悟は何なのかって言われたらそれの答えも、まあちょっとよくわからないので、えーっと、まあここに関してはね、本当にこう
どうにも、どうにもですよ、本当に。これは本当にどうにもなんですけれども、まあ正しい覚悟をね、その人は正しい覚悟だと思ってるし、何かしらの大義を背負ってやってると思うんですけど、周りから見たらなんか結構滑稽に映ったりもするけど、でもそれの大義とか覚悟にやっぱ賛成する人もいるし、反対する人もいると。
06:13
なんかだから、そう、何が正しいのかとかは、本当に人それぞれの基準によって違うから、これも難しいんですよね。僕は本当になんかそう叩くとかなんか、まあだから昨日も話したけど、なんか90点取ってる友達がいたら、僕は、で、自分が70点だったら90点取れる方法を友達に聞きに行くんですよ。
うん。で、えーと、なんですけど、そうじゃない人って、その90点取ってる友達を70点にするために勉強の邪魔するみたいな。なんかそういうふうに僕は見える。けど多分、じゃあその90点の友達を落とし込めようとしてる人たちは多分だけど、あの90点取ってるやつは何かカンニングしてるとか、先生から答えを見せてもらってるはずだ。じゃないとあいつが90点取れるはずがない。的な感じで多分思ってると思うんですよ。
で、本当に悪いことしてる人もいると思うんですよ、中には。でも悪いことしてない人もいると思うんですよ。これはわからないんですよ。あのよく僕が例えるんですけど、芸能人の不倫問題とかも、もうなんかわかんないじゃないですか。お互いのその家庭環境がもう終わってて仮面夫婦みたいなしてたとこ、まあ付き合ってた。確かにあれは法的とかなんかいろんな問題でダメだと思いますよ。
もちろんダメだと思うけど、全員の中ではもう関係が終わっててとかだったら別によくはない。結論っていうとそれも家でやれっていう感じで、別にニュースにしなくていいっていうのが僕の考えなんですけど。よく僕は僕の考えです、これは僕の考えですっていうのも、何かどこかしらの圧力に聞こえたりとか、なんか自分のその正論をかざすなと言われたら、はい、ごめんなさいとしか言いようがないんですけれども。
なんかその、こういうね、なんかこう、人を叩く、撃つ覚悟があるから俺は撃つぜっていう人がいるんだったら、なんか僕はその、僕の中で気持ちいいなと思うのはなんかボクシングみたいなね、その枠の中でちゃんと、普通に一対一であのフリースタイルみたいなね、こうラップとかで戦うやつあるじゃないですか。
あんな感じでもうみんなの前で、なんかちゃんと正々、真正面で一対一で戦えばいいのになと思ったりはします。
なんかその、直接交わらないじゃないですか、このネットの世界ってなんか直接交わらない気がするのと、まぁ直接交わってる横で、なんか観客同士とかがなんか戦い出すから、なんかあのクローズとかの不良漫画とかでよくある、なんかそのもう、トップのリーダーが対マンで戦うだけだったらいいのになとか思うんですけど、
まぁ皆様はどうでしょうかっていう、疑問提示会みたいな感じですかね。そう、僕はなんかだから一番なんか最近のじゃあこのWeb3とかNFTとかでもしそういうことがあったりとかするので一番いいなと思うのは、なんかお互いその一対一で公開であのAMAスペースみたいなすれば一番いいかなと思います。
09:07
だって誰でも入れるし、コメントもみんな送れるから、まぁそれが一番フラットなんじゃないかなと思うんですけど、まぁこれはなんかちょっとちょっと強く聞こえるかもしれないですけど、ブソンさんってね、キャラダウンのブソンさんがしきぶちゃんの、あのそういうちょっとアンチっていうかなんか活動があった時に、なんかそのことについてスペースで話しませんかって言ったらなんか怖いです、なんか圧力ですみたいな感じでおっしゃってる方がいたんで、いやいやいや、あなたのそのツイートも結構圧力ですけど確認してないのはって、
まぁ僕は思うんですね。まぁこのようにですね、僕はちょっとあのマッチョな思考っていうか厚苦しい感じなんで、ちょっとそういう攻撃的に聞こえるかもしれないですけど、まぁなんかね、そういうのをどうにかしたいなと思う今日このほどでした。
ではでは、あの今日もお聞きくださりありがとうございました。次回もまたお耳が空いてましたら、お後がよろしいようで。