1. オルゴールの繋がりラジオ
  2. 比べる相手は自分
2025-04-08 06:10

比べる相手は自分

✅対談のお知らせ
4/10(木)
むぎさんと子育て対談します😊
チャンネルはオルゴールのスタエフです📻

むぎさんのスタエフはこちらです⤵️
https://stand.fm/channels/60ffea7804bb1691c15cc34f

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
他人と比べてませんか?
昨日はそんな放送が僕の中で刺さりましたのでシェアさせてください😊

🔮rippiさんの放送
https://stand.fm/episodes/67f2f949fd0dc910f31c9942

☘️みこさんの放送
https://stand.fm/episodes/67f2f99ad62e4dd62e17ec25

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
結婚・離婚・子育て・転職——
いろんな経験をしてきたからこそ、
誰かの話を“ただ聞く”ことが、
どれだけ価値のあることか、知っています。

心のモヤモヤ、迷い、不安、愚痴、夢の話……
どんな内容でも、全力で共感して聴きます。

✅オルゴールの聞き屋サービスnote
https://x.gd/tUj77

✅オルゴールのスポンサーコールnote
https://x.gd/XGCQP
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

#オルゴールの繋がりラジオ #AI #NFT
#毎日配信 #Web3 #トーク・雑談 #ライフスタイル・生活 #オルスタ代行 #オルナス #ビジネス #聞きやサービス
#オルナスレシピ #オルサポ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368

サマリー

他人と自分を比べることはよくありますが、実際に比べるべきは過去の自分であると強調されています。リッピーさんの言葉や自身の経験を通じて、自分自身と向き合うことの重要性が語られています。

他人との比較の考察
おはようございます。人と人が繋がる、ここから広がる、気づきや学び、笑いを届ける、オルゴールの繋がりラジオへようこそ。
繋がりこそ最大の魅力。メンバーシップも月500円でやっています。ここでしか話せない内容や、より深い繋がりを一緒に楽しんでみませんか?
どうも、オルゴールです。 最初にお知らせをさせてください。
4月の10日木曜日に、麦の子育てアイデア帳という配信をされていらっしゃる麦さんとスタッフ対談させていただきます。
こちらはですね、僕のチャンネルで夜の9時頃から子育てについて、麦さんも今絶賛子育て中ということで、
僕も子育て経験があるので、子育てについて対談させていただきます。
はいすいません、ちょっとね途中途中止めて収録してます。くしゃみが止まらなくてですね、はい失礼しました。
あの 今日はですね
昨日の放送、居屋敷塾上占い師のリッピーさんの放送で、私ってまだまだっていう放送があって、なんかねそこで僕もあの
思ったことがあって、その配信をねしてみます。
あのまあ要は他人と自分をね、やっぱり比べてしまうっていうことがあって、僕も昔は大いに他人と自分を比べてました。
でその中のリッピーさんのねコメントがものすごく刺さったというか、やっぱりその比べるっていうのは過去の自分でいいですよってね、
まあそんなコメントをいただいたんです。あのその放送ね、概要欄に貼っておきますのでぜひ覗いてみてください。
で僕もね過去は本当に他人と比べてました。 例えばねいい車を乗ってる人がいたら羨ましいなとか、お金持ちの人がいたら羨ましいなとかね本当にね
そんなレベルですよ。 でもやっぱり
それをしてしまうとキリがないというか
で まあ例えばですねもしあなたが
いいなぁとかすごいなぁって思う人がいたとしますよね。でもその人のその今っていう状態しか見えていないわけで、そのいいなっていう思った人がですね
例えばもうそこに至るまで過去にものすごい失敗をしたり、あとはものすごい なんだろう挫折を味わったりだとか
過去のことってやっぱりわからないじゃないですか。 だからそういうことを踏まえていいなぁとかすごいなぁって言ってるんだったらまあわかるんですけども
でもそういうことを知らないでやっぱりね、羨ましいな、いいな、すごいなって思ってしまうっていうのは
なんかね違うんじゃないかなって、まあ最近ね思ったんですね
自分自身との向き合い
僕もその すごいなってもちろんね思う方はいらっしゃいますけども、でもあの比べるっていうことはね本当に
なくなりました。 だからもしね比べるんだったら本当に昨日の自分はどうだったのか
昨日の自分と今日の自分を比べて どうだったのかとかね本当にねリッピーさんのコメントにあった通り
自分と比べるっていうことが非常に大事 なのかなって感じています。でもやっぱりこういうマインドになったのも日々
いろんな人に会ったりだとか、あとはね今僕はリッピーさんのね
セミナーというか講義を受けているんですけども、そこでやっぱり考え方も変わったし
まあ行動も変わったというわけですね。もしね
気になる そんなことあるのってねもし思う方いらっしゃったらリッピーさんのね放送ぜひ聞いてみてください
やっぱりあの比べる相手は自分。なんかねそういうことを昨日思っていたらですね 同じようなねその
やっぱ比べるのはどうかなっていう放送されていたのがあの美子さんっていう方がいらっしゃ るんですけども
美子さんとはね大阪でお会いしたことがあって今まあとある
まあ 勉強をしているっていうことでね
そこでもですねやっぱり自分なんてとかねそういうことを思っていたみたいなんです けども
でもね自分からその学びに行ったっていう場所に 飛び込んだというかだからそうすることによってね
自分なんてって思うんじゃなくて同じステージにいる皆さんとね同じ立場で 頑張っていくっていうね
まあそんな配信をされていましたぜひねこちらの放送も聞いてみてください だから
比べるんだったらね過去の自分1年前の自分とか昨日の自分 そういう感じでですね相手ではなく自分自身とね向き合って僕もね
頑張っていきたいなってはい思います皆さんどうですか 昨日の自分と比べてどこか成長できたでしょうか
僕はですねそうだな 人参が
うまく切れるようになりましたそれぐらいかな また
明日もあさってもですね自分と向き合って頑張っていきたいとおもいます それでは失礼しますと言いたいところなんですけども
最後にですね今オルゴールのスポンサーコールっていうのをやっています それからですねあなたの声をまあ聞きます聞きやサービスっていうのもねちょっと
初めて見ました 誰にも言えないとかですねただただ共感してほしいという方がね
いらっしゃったら概要欄にねノートのリンクを貼っておきましたのでそちらをご覧 いただけたら嬉しいです
それでは失礼します
06:10

コメント