1. シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
  2. #35 誰のものでもないもの争奪..
2024-03-25 27:33

#35 誰のものでもないもの争奪戦/スマホにハックされる人類

spotify apple_podcasts

番組では皆様からのご相談をお待ちしております! → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/dyp2EseAF9KmfNud8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


【本日のご相談①】 初めまして! しょうもないお悩みで申し訳ないのですがよろしくお願いします。 スマホと距離を取るにはどうしたらいいでしょうか。 仕事から帰宅して家事を終えやっと一休み、という貴重な休み時間をスマホを眺めて消費してしまう毎日です。 こうして人生を浪費して死んでいくのかと虚しい気持ちになりますが、毎日同じことを繰り返してしまいます。解決策を考えていただけますと幸いです!!(しんたろう さん)

【本日のご相談②】 声の大きな人が有利という構図について悲しい気持ちになることがあります。 例えば、私と友達のAちゃんは二人とも焼肉が好きです。 私より主張の強いAちゃんが周りに「焼肉が好きだ」とアピールすることで焼肉好きはAちゃん、という印象がつけられます。 そして焼肉はAちゃんに食べられるのです。 焼肉側は私に食べてほしいと思っていたかもしれません。 そのような事があらゆる場面で起きていると感じます。 「私って焼肉が好きなんだよね」このようにいう人いませんか? あなたの焼肉にしないでよ!と思いますがそもそも焼肉は誰のものでもないので私は主張できません。 切ないのです。 Aちゃんに負けないように私も主張するしかないのでしょうか。(ねこ人間 さん)


⁠⁠⁠⁠シャチコパス X公式アカウント⁠⁠⁠⁠

<出演>

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠のざのざ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠上水優輝⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マサ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<構成>

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠sowa⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


00:03
こんにちは、プロ社畜とサイコパスの部屋にようこそ。ここは、プロ社畜とサイコパスの2人が皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係など、様々なお問い合いについて語る部屋です。
こんにちは、のざのざです。
こんにちは、植水悠一です。
こんにちは、アシスタントのマサです。本日もよろしくお願いします。
お願いします。
それでは本日のお悩みに行きたいと思います。
ラジオネーム、しんたろうさん。北海道在住の40代男性の方からです。
初めまして。しょうもないお悩みで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
スマホと距離を取るにはどうしたらいいでしょうか。
仕事から帰宅して家事を終え、やっと一休みという貴重な休み時間をスマホを眺めて消費してしまう毎日です。
こうして人生を浪費して死んでいくのかと虚しい気持ちになりますが、毎日同じことを繰り返してしまいます。
解決方法を教えていただけますと幸いです。
ありがとうございます。
ある。
あるよね。相当疲れてるんじゃないの?疲れてる時ってそうなりません?
うん。なんかね、見ちゃいますよね。
意味もなくスマホを見ちゃうってのは分かる。疲れてる時こそ。
そうそう。
スマホで何してますか?基本的に。
何見てます?
普通にXを見てたり、無駄にYouTubeを見てたりするかも。そういう時は。
うん。
私は起きたらソワーを見て、株価のチャートを見て、YouTubeを聞いて、
工学のアプリをやり、仕事から帰る時も同じような感じで。
自宅して、風呂で、なんかね、Twitterとか見ちゃう。
うんうん。
なるほど。野田さん結構充実したスマホの使い方があると思うんですけど。
何でしょう?スマホから距離を取るっていうお悩みか、
浪費して死んでいくっていう、無駄に時間を取られてしまうみたいなお悩み。
どっちかによって回答が変わるかなと思うんですけど。
そうですね。思いました。
校舎であるなら、スマホで時間を浪費しないようにプラスになることに割り当てて、
無駄に使う時間を作らないっていうのは一つ解決策かもしれない。
例えば、私だったら通勤電車の中はできるだけ工学のアプリをやるみたいな感じで決めて、
03:07
他のアプリは開かないようにするとか。
こんな感じにしてます。そうしないとTwitter見ちゃうっていう。
僕も日常使いの時は集中力、途中すぐアプリを切り替えちゃうみたいなのがあるんだけど、
それを気にしないってことに決めて、無意識でX開いてすぐにやめて、
とにかく隙間さえあれば本を読むって決めて、Kindleを開くっていう意識だけ持ってるんで、
他のアプリとか開いちゃったりするんだけど、また閉じてKindle開いて本を読むって感じ。
隙間で本を読んでるんですよ。だから何に使う?何をメインに使う?みたいな。
要は、隙間時間これする?スマホで?みたいな。
とか野田さんが言うように、通勤時間は工学やる?とかあって、そこに何をする?って決めとけば、
多少集中切れてもそれをやろうとはするから。
なるほど。戻ってこれる。
ただただ無意ではないっていう。そうそうそう、戻ってこれる感じはしますよね。
ただ、仕事から帰宅して家事を終えてやっと一休みって、これたぶん1日の全てが終わった状態だと思うんですよ。
その責任があるやつが。で、かつもうクタクタになってて、
あーってなったらもうぼーっとした状態に入ってくるスマホみたいな状態なのかなってちょっと想像したんで、
だったら、もうそれを理性でコントロールするの難しい気もするから、
鍵かけるやつあるじゃないですか、箱。時間の。
貯金箱みたいな。
そうそうそうそう、何時間とか設定したらそれまで開かないみたいなやつを、
もうやっちゃってもいいんじゃないかなって朝まで。
うーん。
スマホ禁止にしたらいいんじゃない?その1日の全てが終わったタイミングで、
もうスマホはもう見れない状態に、物理的に見れない状態にするみたいな。
いいと思います。
なんなら朝早く起きる理想の時間みたいなのに解除されるように設定しとけば、
早起きするインセンティブまであるみたいな。
早く起きたらスマホ触れる?みたいな。
すごいハックしてるな。
なるほど。
っていう、なんか隙間時間の悩みじゃない感じがしたんで、
だったらそういうのもありかなみたいな。
隙間だったらさっき言ったみたいにね、何に使うか割と決めておくみたいな感じで、
意識でコントロールできるとかもあるけど、これもう意識が働いてないと思うんだよな、
この状況って。
そうだ、そうですね。
Googleの元社員が、何だったかな、スマホ依存かなんかの書籍かなんかを出していて、
スマホに自力で抵抗するのは無理って言ってました。
06:01
なぜかというと、スマホを使わせる側は、
どのようにしたら人間がそれを見てくれるかっていうのをめちゃめちゃ研究して、
それを最適化するようにアプリとかを作っているので、
いわばハックされてるみたいな状況なんだと。
だから、それをあなたが精神力だけでそれに抗おうとしても、無理だよ、俺も無理だもんっていう感じのことを言っていて、
その人がやってるのは、もうアプリをことごとく消す、ソーシャル系アプリをもう全部消す、
面白いコンテンツ、YouTubeとかのアプリも全部消すと。
メールアカウントも削除する、ウェブブラウザーも無効にする、全部消して、
スマホの画面って一つの画面にアプリが何個も並ぶじゃないですか。
1ページ1アプリぐらいにして、めっちゃ動かさないとアプリ開けないって感じにして、
開くのもすごい手間がかかるような、パスワードとかかけて気軽に開けないみたいにする、
すごい徹底的にやって抵抗してました、作った本人が。
それ面白いな、1ページ1アプリぐらいにしてみるのいいかもな、それやりたい。
やりたいかも。
だからね、しょうがないんだよって思いました。
物理的にウミさんの言ってるように、距離というか隔たりを作るのと、
iPhoneとかスマホ上にそういう仕掛けを、使いにくい仕掛けを作るっていうぐらいかなと思います。
しょぼいスマホとかもあるじゃないですか、機能がかなりミニマルなやつとかもあるし、
例えば画面がめっちゃちっちゃいやつとかも僕持ってるんですけど、あれちっちゃすぎてね、やっぱね、厳しいんですよ。
実用に耐えられない。
メッセージとかは最悪、丁寧に返せなくてもいいにしても、出先では。
電子決済したりもするしとか、いろんなこと考えるともう、
遊び道具じゃなくなってるじゃないですか、スマホが。
ありとあらゆることをする道具になっちゃってるから、
何回もしょぼいスマホにする実験やってるけど、ことごとく失敗して、
いいスマホを持つようになってる。
ハックされてる。
完全にハックされる。もう逃れられない。
iPhoneとかだったら、色?画面の色を白黒にするみたいなのとか。
いいよ、いいよ、あれ。
僕やってますよ。
そうなんだ。いいですか?
あのね、刺激がやっぱりなくなるから、色刺激が。
09:01
なんかね、タップしたくなくなるっていうのがあって。
やっぱハックされてんだな、色とかでも。
グレースケールにしてる。グレースケールにしてる。
見づらいから、Twitterとかもあんまり長く見ない。
画像とかだと白黒になるじゃないですか。
なんかもう見たくもないってなるんで。
でも記事とか読むのは読めるじゃないですか、白黒で。
だから記事とか読めるっていうことで、自分が使いたい用途、
その文字を読みたいとかって用途においては、
白黒で十分って考えたらって感じ。
ただ一方で動画撮ったりとか写真撮ったりとかするから、
またその時にカラーにしたりとかするんで、
なんかボタン一つでできるようにはしてるんですよね。
白黒とカラーとって。
それマジでいいと思う、白黒は。
実感としてもあります。
だいぶ出ましたね。
まあ出てもみんな克服できてないっていう。
まあ、やつらにハックされてますからね。
そうですね、じゃあもう
しんたろうさんはスマホを捨ててください。
じゃあ次のお手入れに行きたいと思います。
ラジオネームネコ人間
大分在住の40代女性の方からです。
声の大きな人が有利という構図について
悲しい気持ちになることがあります。
例えば私と友達のAちゃんは2人とも焼肉が好きです。
私より主張の強いAちゃんが周りに
焼肉好きだとアピールすることで
焼肉好きはAちゃんという印象がつけられます。
そして焼肉はAちゃんに食べられるのです。
焼肉側は私に食べてほしいと思っていたのかもしれません。
そんなようなことがあらゆる場面で起きていると感じます。
私って焼肉が好きなんだよね。
このように言う人いませんか。
あなたの焼肉にしないだよ、と思いますが
私は視聴できません。切ないのです。
Aちゃんに負けないよう、私も視聴するしかないのでしょうか。
ということです。ありがとうございます。
ありがとうございます。
悲しみが溢れ出てくる文章ですね。
これ焼肉って書かれてるからわかりづらいけど
他のものに置き換えたらめちゃめちゃありそうですよね。
例えば
推しの
推している何か
Aちゃんのものになるのが
切ないという感覚はありますか。
なるほど。確かに。
一緒に焼肉食べたらいいじゃんって思ったのは
ダメですか。
焼肉だったらそれでいい気がするけどね。
どこが嫌なんですかね。
どうだろう。
Aちゃんが焼肉が好きだ好きだって言ってくれているおかげで
私も焼肉が好きなんだが
12:01
大して主張もせずに
Aちゃんと一緒にいることでいいんだから
じゃあAちゃん焼肉好きだから
一緒に焼肉行こうよみたいな感じになったら
便乗できるじゃないですか。
そういう場面じゃないってことですよね、きっと。
場面よりも心持ちなんじゃないですか。
そういう場面とも取れるし
そういう場面じゃないとも取れて
その人の心持ちとして
何か私の焼肉でもある
みたいなことを分からせたい。
焼肉キャラを取られたことが嫌だというお悩みですか。
僕もそんな感じがしましたね。
要は順位付けされて
あの人より好き度合いが負けているというか
例えばさ
4年くらい僕サムウェイ来てますけど
サムウェイと言えば
その時にビーチさんは
自分の方がサムウェイ好きやしな
自分の方がサムウェイ10年くらい来てるしな
すごいプライドがあったりすると嫌とかあるじゃないですか
その時に野田さんが言うように
サムウェイをこんなに来てくれる人がいて嬉しいって思えるか
自分の方が長く来てるのにサムウェイの人みたいな
ポジション取られちゃってみたいな
嫌だなって気持ちが芽生えるかみたいな
そういうのもあるのかな。
あなたの焼肉にしないでよっていうのが最初よく分からなかったんですけど
そういうことですか。
僕はそう捉えてたんですけど。
でもその人としては
誰の焼肉ってわけでもないんだ
焼肉は焼肉であって
Aちゃんのものでもないし私のものでもないから
私は焼肉アピールをしないっていう自制心を持っているんだが
その切磋がないAちゃんは
焼肉焼肉ってアピールしてくるんで
自分のルールに従っているのは
ルールに従っているのは
私だけであると
勝手に作ったルールなのかもしれませんけど
そのルールを知らないAちゃんは勝手にアピールをしていて
なんかずるいみたいな感じになっているってことですか。
そんな気がするね。
そんな気がするよ。
だからもうルールを撤廃して
私もそこの主張に乗って
いくしかないのかっていう
そういうことかな。
遠いですよね。
でもだとするとそれを主張しだすと
不毛な戦いになるじゃないですか。
誰のものでもない焼肉について私のものだ。
本心では誰のものでもないって思っているこの猫人間さんにとっては
もう何の意味もないですよね。
要は主張するとしては
私のものでもあるって言い方をするか
誰のものでもないみたいなことを説明しないといけないから
15:02
Aさんからしたら
確率低いと思うんですよね。
今の一連の話を多分
Aちゃんにしても
何言ってんのって言いますよね。
Aちゃんに負けないように
私も主張するしかないのでしょうか。
この目的は自分の焼肉でもあるということを
認めさせるためにっていう目的でいいんですよね。
焼肉キャラに私もなりたいっていうことかな。
なんでなりたいんだろうって思っちゃってるけど。
いくつか確かにありますよね。
一つは野田さんが言うように
私の焼肉でもあるということで
一緒に焼肉を食べることで
Aさんと私の焼肉にしてしまうっていう
みんなの焼肉にしてしまうみたいなね。
で、Aさんといる時には
Aちゃんも私も焼肉好きだよねっていうことで
相当に持っていくみたいな路線が一つですよね。
で、もう一つは戦うっていうね。
自分で主張して全面戦争に仕掛けて
どっちが本当の焼肉好きかを
決めようぜっていうやつ。
で、もう一つは
何でもないよね、誰のものでもないよねっていうことを
解き伏せていくっていうやつですよね。
あんまり主張してるけど誰のものでもないと思うんだよね
みたいなことをすごく言っていくっていうやつ。
あとはAちゃんと縁を切るっていうのもありますよね。
深いだってことでしょ、これは。
私最初そう思ったんですよ。
切りゃいいじゃんって。
めんどくせえこと言うやつだったら。
最初に思うやつか。
でも縁を切るってありますよね。
ただ多分今までの話を踏まえると
周りからの承認を得たいんだと思うんですよ。
焼肉キャラは猫人間だっていう。
焼肉と言えば猫人間だも意味分かんない文章だな。
そういう周りからの承認が
今はAちゃんに与えられているので
それを私に持っていきたいっていうことなのかなって思ったんです。
そうするとAちゃんを切ったとしても
その承認は既に
Aちゃんを切ったとしても
その承認は既にAちゃんに与えられていて
自分がそこから抜けただけだから
周りの人の承認は私に与えられないと。
だから
切っちゃソリューションにならないんだなと思ったんですよ。
だから
Aちゃんと猫人間さんが仲良しだったとしたら
最初のソリューション
2人とも焼肉だよねって
そうじゃないパターンで
Aちゃんのことを実はあまり好きじゃない。
猫人間さんはAちゃんのことがあまり好きじゃない。
猫人間としてはAちゃんを認めたくない
18:02
みたいな心理が背景にあったときに
1のソリューションは取れなくて
もう全面戦争をするっていうパターンになりそうな気がします。
だから
承認をめぐる戦いなんだと思った。
恐ろしいわ。
こんな話になるとは思わなかったけど。
だまなわしいな。
主張するしかないことはないですね。
いろんな選択肢あるけど
いろいろ条件が
もしも一致すると主張する
戦うしかないっていう時もあるかもしれないけど
Aちゃんとの関係性そのものも
割と柔軟性があるんだったら
いろんな方法があるねって感じですかね。
焼肉キャラね。
焼肉だったらいかによりもできそうだけどな。
あるいは
焼肉って一言で今
言ってるけれども
こういう焼肉はAちゃん
こういう焼肉は猫人間みたいな
変化してキャラ付けをしていくっていう選択もあると。
例えばAちゃんは何でもいいみたいな感じの
焼肉だったら何でもいいみたいな感じの人だったら
猫人間さんはすごくこう
マニアが好きそうなところを攻めてみると。
キャラ付けをして
すごい美味しいお店を知っているみたいな感じで
より
違いの分かる猫人間みたいになっていく
みたいな路線。
差別化を図っていくみたいな感じ。
いいですね。
猫人間さんは店に詳しい担当
このAちゃんは食べる担当みたいな。
そういうのもありだね。
そういうのもあり。
でももてなして欲しいのかもしれないですね。
逆にね。
周りから
あそこのお店美味しかったよみたいなことを
Aちゃんにはすごい
焼肉キャラだから勧められるけど
同じくらい私も焼肉好きなのに勧めてくれないみたいなことがあるかもしれない。
確かに。
それだと本当そうだね。
違う形で焼肉が尖っていくってさっき言ってたやつだと思う。
細分化していって
タレにめちゃめちゃうるさいとかさ
そういう風になっていけば
あの人も焼肉だったなって
違う形で焼肉と焼肉で並んでくるか一目置かれそうですよね。
うるさがたの人間にならないようにしつつ
差別化を図っていくみたいな。
ちょっと難易度高いですけど。
できるとすればそんな感じかなって思いました。
21:02
Aさんとも両立できるしね。
Aさんの方が詳しい領域がありつつも
お互い同盟を結んで焼肉についてね
深めていける関係性にもなって
シェアしていける焼肉というものを
ですかね。
これ焼肉って話してるから分かりづらいけど
これ人だったらどうなるんですかね。
一緒?
私の人が好き好きって言ってる人がいるところで
恋愛とかだと話はややこしいけど
一般的には席が一つしかない
そもそもするから難しいけど
やっぱりライクというか
ライクでもないにしても推しみたいなやつとか
アイドルとか
複数人がそこの対象になり得るようなもの
で見た時に
Aちゃんが独占するみたいなことが
ずるいってやっぱりなっちゃうんじゃないかな
見え方として
同じように好きだったらその対象を
独占するものなんですか?
独占するものじゃないと思う
恋愛関係だって分かるんですよね
社会のアレ上はそういうような感じだったりするもんね
なんだろうな
同じものを好きだって言った時に
それが嬉しいって思う相手と
嫌だって思う相手がいると思うんですよ
この人と同じものを好きであることは
私にとって嬉しいみたいな人と
この人と私の趣味が同じなのは嫌だ
みたいな人がいるわけですよ
この場合Aちゃんは多分後者だと思うんですよ
なんとなく
だから人の場合も
似たようなパターンになりそうな気がする
根底にあるのがAちゃんに対しての敵対心というか
競争心というか
みたいなものであったとすると
それが対象が何であれ
似たようなことになる気がする
戦う感じになっちゃうもん
気に食わないから
戦ってみてまたお便り欲しいですね
確かにそうしましょう
それが一番
無責任なことを言いますけど
煽る外野みたいになっちゃいますけど
いやーでもこれ主張は絶対しない方がいいと思うんだよな
分かり合えないと思うもんそういうのって
説明をしても分かり合えないと思う
24:01
お互い言葉じりみたいなものを
取っちゃって
悪い方に解釈するってなると思うんだよね
分かってないなーな人みたいなことを
ジャッジメントする材料になるよりも
全体としてお互い同じもの好きだからいいじゃん
ってなれない
違うところを見つけあら探しみたいになっちゃって
喋れば喋るほど
なるほどなー
適度に距離を取りつつ
ちょっと変化をつけて
別のキャラ付けをしていくみたいな
同じ分野なんだけどちょっと違う色付けをしていくみたいな
いいような気がするけど
それで納得するかどうかわからないですね
あとね
根本に戻って声の大きな人が有利という構図について
悲しい気持ちになるみたいな話でいくと
せっかく
具体的な野田尚さん対してっていう人がいなくても
世界に今発信できるから
自分の個人のアカウントとかね
自分がめでてるものは猫が好きですとか
美術館が好きですみたいなことは
歴史が証明するから
10年前から美術館行きまくってたねそういえば
ちゃんと記録として残っていくから
主張しなくても記録として残していくことによって
そういう人っていうブランドみたいなのを築けると思うから
リアルなコミュニケーションの中で
自分は美術館が好きだよねとか言わなくても
証明していけるって方法あると思うから
コミュニケーション上で難しい人は
戦略としてあるかなと思いますね
仮に周りからの承認が
得たいっていうことであるんだとしても
必ずしもその人たちからの承認
だけじゃなくても
よくて別のコミュニティみたいなもので
あの人といえば焼肉だよねみたいな
キャラ付けを
それこそSNSとかポッドキャストとか
なんか別の手段で作って
別の人たちから
同じ対象について
承認をしてもらうみたいな方法も
取れると思って
そこにこだわりがないのであれば試してみても
いいかもしれない
戦うよりは
ですね
で声を大きくする
じゃないですかね
今日もいっぱい出たんじゃないですか
ということで
猫人間さん僕の方が絶対焼肉好きです
この番組では皆様からのお便りをお待ちしております
27:00
仕事恋愛家族の夢を何でも大歓迎です
お便りは番組概要欄のメールフォームからお寄せください
またスポーティファイアX番組でフォローしてあげると
更新通知が届くのでぜひお願いします
番組の感想はハッシュタグ社畜コパスでポストしてください
それではまた次回お会いしましょうありがとうございました
ありがとうございました
27:33

コメント

スクロール