1. テマキトーク(temaki talk)
  2. #すながれでぃお 95 記事をシ..
2019-10-17 06:54

#すながれでぃお 95 記事をシェアするときに気をつけようって思ったこととか

spotify
お手伝いしているポッドキャスト
RIP SLYMEのRYO-Zさんと小説家の柴崎竜人さんの #新しいフォルダー
@user-866503876-514974148

質問箱
peing.net/ja/nagare0313?event=0

Spotifyはコチラから
open.spotify.com/show/06KKcdyJcSdSjQQvOOJOWj
00:07
こんにちは 声ザラザラのすながれでぃす
ポッドキャスト連続更新2日目です
昨日さくらばさんが1時間ぐらいですかね
突如合間に遊びに来てくれて
それをきっかけでポッドキャスト再開してるんですけれども
今日は最近気になってたことをちゃんと音声で残しておこうと思っていて
それは記事のことなんですけど
僕はウェブでいっぱい記事を書かせてもらっていて
9月なんかはこれまたどこかでしゃべれればなと思うんですけど
ドラッグウェイウォークをめちゃめちゃやっていて
それについて縦の勇者っていうのを自称して記事を書いてたらめちゃめちゃ読んでいただけて
それについても裏話的な話とかもしたいなと思うんですけど
今日その話じゃなくて記事をシェアするときの話ですね
FacebookとかTwitterとかで書いた人が記事シェアすることもあるし
誰かがこれ面白いよってことで記事シェアしたりするじゃないですか
そういうときに最後に例えばお知らせがあるとか
最後にオチがあるとか
最後の一義を渾身込めて書いてるみたいなことがあったとしてですよ
そのときに最後がすげえよかったみたいな話とかでシェアしたりする人がいると思うんですよね
あとここまで読んだけど最後でびっくりしたとか
これをね僕は本当にやめようと思ったんです
もともと僕そういうパターンの投稿の仕方はしないんですけど
なんでやめようかなと思ったかっていうと
最近それ系のシェアをしている人が何人かいて
僕普段記事を書くのもあるんでいろんな記事を読むんですけど
普通の人より多分ライターという形で見れば
普通の人よりは記事圧倒的に読んでる方だと思うんですけど
そんな僕ですら最後っていうのが残って
記事を読むときに一旦バーってスライドしたりとか
スマホだったらそのままタップして一番下の方まで行って
最後の内容を見るわけですよね
それがお知らせだとしたら
例えばこのコラム書籍化するんだとか
この一言で落ち着けたんだとかいうのが分かって
このコラム書籍化するんだみたいな話になったら
書籍化するんだで終わるし
でも落ちの話だったら前を振り返ろうと思えなくなっちゃうんですよね
これ僕は言うてもこの記事何が書いてあるんだろうっていうのを読むから
まだあれだと思うんですけど
そういうのしなければ最後の落ちしか読まない人がいるわけですよ
これ他の人に聞いてもそういう形でシェアされた時とか
そもそも記事を1から10まであったとして
03:02
1から10まで全部読むってやっぱ稀なんで
飛ばし飛ばしで読んだりする人の方が多いと思うんですけど
そうなると途中の話とかを全然見てもらえてないのは
書いてる側として悲しいじゃないですか
しかもスクロールして全部見れる記事だったら何となく把握できるんですよね
例えば章立ててあれば章のでっかい文字とか
あと文章全部読んでなくても文字が太字になってたりして
ここ注目ポイントねみたいなの分かると思うんですけど
メディアによってはページ1とかページ5みたいなのがあって
落ちは5ページ目にあるとしたら1から5に飛んだりする人もいるわけですよね
そうすると2,3,4なんて何が書いてあったかさっぱり分かんないわけですよ
これは悲しいなと思って
やっぱねそうやって落ちがみたいな話になると
映画とかだとね映画館で落ちがすごかったって言われても
もうその2時間なら2時間絶対見るじゃないですか
だけども記事の場合一瞬で落ちにたどり着けるので
落ちっていうか最後ね最後にたどり着けるんで
これは良くないなと思ってそういうシェアの仕方は本当に
僕自身は気を付けようと思いましたね
あとそういう風に読んでしまう方も中にはいらっしゃるんで
最後にポイントをもう1回書いとくみたいなことはやったりするんですけど
この記事で言いたかったことはここだよみたいな話とかを改めて
最後に持ってきたりとかもするんですけど
本当にね記事を1から10まで全部読むみたいなことが
なかなかなくなっているんだろうなと思うと
なんかねこう書いてる側としてもどう書こうかな
みたいなのを考えたりしますよね
ちょっとだけドラクエの話をすると
結構僕が一番初めにドラクエウォークを円ガジェットで
コラム書かせていただいたのが
盾の勇者爆誕っていうので僕がガチャをしまくった結果
盾ばっかり来てもうこれは自称盾の勇者名乗るわ
っていうのをコラムに書いたんですけど
その記事は結構1から10まで全部読んでくださった方が多かったみたいで
そういう反響を
だから褒められるときに
第三者が褒めてもらうときに記事全部読んだよって言われるんですよ最近
そうこれってね記事全部読んでないってことじゃないですか
裏を返せば他の記事とかは
とか普段はなかなか1から10まで記事を読まないってことだったりするんで
記事全部読んだってことが面白かったっていう証明になるっていうのもね
これ今だけに始まった話じゃないのかもしれないですけど
最近特に他にもね
いろんな別に記事読まなくてもみたいなこともあるんで
気をつけなきゃなと思いましたね
動画は逆に一番始めをだけ見られて
06:00
最後まで全く見られないみたいな
動画の場合はオチまで伸ばさないんですよね
YouTubeとかでわざわざ最後の方まで進めるってことないと思うんですけど
だから初めにすげえ強いインパクトとか持ってくる
たりするんですけどね
また記事と読まれ方っていうか見られ方違って面白いなと思ってます
そういう意味では音声は割と全部聞いていただけるんで
やっていてすごく人数が仮に少なかったとしても
音声は音声の楽しみがあるなっていう風に
個人的には感じているというのが今日の話でございました
ここ1ヶ月2ヶ月ぐらいで結構いろんな気づきとか
買ったものとか遊んでるものとか変わったりしてるんで
そういう話をしていければなと思っております
ということで今日はこの辺でまた明日
ほいじゃった
06:54

コメント

スクロール