1. Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ
  2. E200 寝ても休んでも元気か..
2024-05-29 13:41

E200 寝ても休んでも元気が出ないは本当に疲れなのか?

みえみえさんからのお便りで、疲労回復のためにやってることを紹介してほしい。というご要望から、みえみえさんのようにこの時期に不調を招きやすいカパの方に意識してほしいことなどをお話ししてみました。


・カパ ・眠気 ・不調 ・重さ ・だるさ ・岩盤浴 ・汗 ・デトックス ・睡眠の質 ・セルフケア ・セルフマッサージ ・食事 ・養生


☆番組へのお便りを募集してます☆

ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。

お便りは専用フォームからお願いします♪

↓専用フォームはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


その他、公式メディアのチェックもよろしくお願いします☆


公式サイト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

↓↓無料ニュースレター登録でプレゼントを受け取ってください♪

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com/newsletter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram

sumsuun→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sumsuun/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

kensuke→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mattsunnosuke/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@sumsuun⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

00:04
スピーカー 2
みなさんおはようございます。YOGA LIFE smsuun ヨガティーチャーのまりこです。
スピーカー 1
夫のけんすけです。
スピーカー 2
この番組では、明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦のたわいもないトークを、月曜から金曜に福岡の山小屋よりお届けしています。
スピーカー 1
Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ、オムラジ始まりました。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
スピーカー 1
よろしくお願いします。本日は5月の28日火曜日。時刻はお昼の1時前ぐらいです。
久しぶりの収録ですね。
スピーカー 2
そう?
スピーカー 1
だって先週金曜日から同日月4日ぶりぐらいかな。
なるほど。
今日はちょっと何話そうかっていう風になっちゃったので、ちょうどお便りをいただいたのでお便りの方を紹介して、それについてお話ししていきたいと思います。
先に一点、業務連絡というかお知らせしていいですか。
はい。
これ本当リスナーさん全然関係ないんだけども、先日コットンタオルを注文してくださった方で、それがリスナーさんだったんですよね。
僕のミスというか手違いで、お客様2人ちょうど同時に注文いただいた方がいて、商品が逆になって発送しちゃったんですよ。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
発送のやり取りをしてて、返送とかやり取りをしてて、一応全てが済んだんですけど、その方とメールがつながらないっていうことで連絡が取れなくなってしまって、スポーティファイルのコメントにその方から連絡が入ったんですよ。
僕は着払いでもいいんだけども、ちょっと高くなるから郵便局のやつで送ってくださいと。
その代わり送料振込しますからって言ったら、メールが通じないもんだからスポーティファイルのコメントに自分の口座とかをコメントしてきたんですよ。
あんまりこれちょっと良くないなと思って、もう削除したんです。
スポーティファイルのコメントは返信もできないから、多分聞いてくださってると思うので、ここで伝言というところでね。
スピーカー 2
PayPayでお金を送りました。ゼア番号からPayPayのアカウントが分かったので、なので確認してみてくださいということです。
スピーカー 1
じゃあお便りの方に行きましょうか。
シャンティーネーム、みえみえさん。
いつもありがとうございます。
疲労回復のためにやってみえることをご紹介いただきたいです。
この頃、いつもよりたくさん寝ても練習をお休みしても朝起きたときに元気がありません。
そして昼間も眠たくて眠たくて眠たくて。
そして練習のときにお腹に力が入りません。
老化なのか何なのか分かりませんが、元気な私が行方不明です。
以上です。
なんかメッセージにも元気のなさが現れてるっていうか。
03:03
スピーカー 1
みえみえさんありがとうございます。
ありがとうございます。
これ、疲労回復のためにやってみえることを紹介いただきたいですって言ってるけど、
なんかこれもう疲労がたまってるって感じじゃなさそうだよね。
スピーカー 2
みえさんの場合?
スピーカー 1
そうそうそうそう。
だっていつもよりたくさん練習しても練習をお休みしても全然朝起きたときに元気がありません。
もう疲れてるとかそういう感じじゃないのかなっていう気もちょっとしたんだよね。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
だから何なのかっていう話と、なんか対策があればってことですね。
なるほど。
スピーカー 2
私が思うには、みえさんもう2年以上見てるんですけど、練習を見させていただいてるんですけど、
スピーカー 1
生徒さん。
スピーカー 2
そうなんですよ。
で、やっぱりね、この時期言ってますよ。去年も、一昨年も。
で、私と同じね、カパ体質。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 2
っていうこともお話してて。
スピーカー 1
本人も言ってた?
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
まあまあ見るからそうだもんね、話聞いてもね。
スピーカー 2
そういうのもあって、季節的なものっていうのもあると思うんですよ。
で、やっぱりほら梅雨にこれから入っていきますけども、水をなんかこう、水っぽい季節じゃないですか、そもそも。
スピーカー 1
もうその前から、春は雪どけから始まる、もう水の季節なので。
スピーカー 2
そういうものも続いてるだろうし、あとはまあ、ほらお仕事もね、変わったばっかりだし、新しい職場にね、そういうのもあるだろうし、
年齢もあるかもしれない、おっしゃる通りね。
まあそういういろんなものを総合して、なかなか疲れが取れない、なかなか動けないっていう状態になっているんじゃないかなとは思うんですけど、
みなさんの場合は、もう本当に梅雨が明けて夏がパーンってきたときには、もう弾けるように元気になってる、個々のね、
そう、見てたらね、様子ね。
で、すごい元気を取り戻すっていうのを見てるから、時間の問題じゃないかなとは思うけれども、
私の場合は、その、同じような感じなのでね、みえさんとね、どうしてるかって言ったら、
とにかくその、代謝がほら、年齢もあって代謝が悪いから、無理やり汗を出すとか、そういう対策をしてますね。
無理やり汗を出して、汗とともに毒素を排出して、とにかく循環を良くしていく、水を溜めたままにしないで流して流してっていうのをこう、
ちょっとこう意識してやってるかなっていうふうに思ってます。
で、具体的にどうしてるかって言ったら、もちろん練習中にそれぐらい汗をかければいいんだけれども、元気のないときはそこまでのエネルギーが持たないから、
汗をいっぱいかくまでエネルギーが持たないから、ちょっともうお休みして、私の場合は近くに温泉があるんですけど、そこに岩盤浴もあって、岩盤浴でゆったり1時間近く沸水しながら汗を出すっていうね。
06:01
スピーカー 1
沸水はあんまおすすめできることではない気はするけど。
スピーカー 2
そう、ゆったりしてたら寝ちゃうんでね。
本当にこう熱を出して寝込んでるときみたいに、すっごい汗だくっていうかね、汗いっぱいかいて、で、起きたらもうすごいスッキリしてるっていうふうに慣れるからね。
スピーカー 1
岩盤浴がおすすめってことですね。
スピーカー 2
おすすめっていうか、私はそうしてるっていう、自分がやってる疲労回復の方法としては。
スピーカー 1
いや、だけどみえさんも同じような体質だし、だから私と同じくそれおすすめじゃないかってことだよね。
そうね、いいかもしれないですね。合ってるかもしれない。
カッパであるっていうことを考えると、そうなんだろうなっていう毒素が溜まったり、未消化物とかもそうかもしれないし、毒素が溜まってるっていうのはあるんじゃないかって僕も思いました。
ただ、その前段階として、前もこれ、まりこさんの話を元に、体質っていうかね、状況を元に、春の始まりぐらいに話したんじゃないかと思うんだけども、やっぱり食生活とかもどうだろうかっていうところで、みえさんはね、その話、ラジオでね、聞いてくださってると思うんで、その辺はちゃんと気をつけてますかっていうところで、油ものを取りすぎない。
取りすぎないというか、なるべく控えるとか、乳製品とかもそうだと思うんだけども、その辺もちょっと意識したほうがいいのかなとは思いますね。
まあ、してるかもしれないですけど。
スピーカー 2
なんか見てると、すごくやっぱり食事は疾走というか。
スピーカー 1
まあ、そんなに食べる人じゃないもんね、そもそもね。
スピーカー 2
買い食いとかもそんなにしてないと思いますけど。
スピーカー 1
まあ、なんかわからない。してるかもしれないけど、まず根本的に気をつけなきゃいけないこととして、自分がカパで、春にその影響を受けやすいカパが高まって、不調を招きやすいっていうことを前提に養生というか、それができているのかっていうこともありますよね。
あと、いつもよりたくさん寝てもっていうことだけども、まあ、睡眠って時間も大切だと思うんだけど、やっぱり質が大事じゃないですか。
そう、だからたくさん寝てもしっかりとした休息が取れていないっていう可能性もあると思うんですよね。
で、めいさんの今の状況を考えると、やっぱり4月から職場が新しくなって、ストレスとかね、不安だとか、いろんなね、心が不安定な状態だったりすると思うんで、そういったところで時間はゆっくり寝てるものの、安眠ができていないかったりとか、そういうこともあったりするのかなとも思いました。
スピーカー 2
ありそうな感じがしますね。
スピーカー 1
で、それで言うと、これはまあ僕が前からこれもラジオで話してますけど、お風呂上がりにセルフケアでオイルマッサージとかをする。
で、まあゆっくりね、疲れをとってゆっくり休むっていう意味では、足元、足首より下、まあ僕はふくらはぎぐらいから結構やりますけど、ふくらはぎぐらいから下をオイルを吸い込むように優しくマッサージするっていうことをやると、やっぱり、
09:14
スピーカー 1
僕の場合はすごく寝不足が続いた時とかに、よし今日こそゆっくり寝るぞっていう時にやったりするので、それは爆睡するんですけど、でもそれでこう同じ時間寝るにしても、睡眠の質を高めたりリラックスして安心するっていうことができて、睡眠の質が高まったりするっていうのはあると思うので、そういうのもおすすめかなと思います。
みなさんはね、うちがインドのオイル販売しましたけど、キャスターオイルとかね、それも買ってくれたのでしてるかもしれないですけど、まあでもたまにしかしてないよっていうんであれば、ちょっと少し続けてみるとかっていうのもいいかもしれないです。
あとはそうね、やっぱり僕が、僕らがやってることだとスパイスを上手に取り入れるっていうのもいいかなと思います。
この時期やっぱりそのね、未焼化物が溜まりやすいとかっていうのは、焼火の火が弱まってしまう。
まあ春でカバの季節なので、水の要素がね強くなると、火と相反するエネルギーなので、焼火の火が弱まるからですね。
だから焼火に役立つようなスパイスを取り入れる。
身近なところで言うと、生姜、ブラックペッパー、クローブ、あとターメリックとか。
ターメリックなんかはね、デトックス効果とか、排出する力もあるって言われてますし、今言ったスパイスは全部基本的にはカバを下げる方向に働いてくれるスパイスなんですよね。
そういうのをちょっと何かを飲む時に少し入れるとか、調理にちょっと加えてみるとかっていうようなことも、もしかしたらいいかもしれないですね。
焦火ができていないっていうこともあると思うし、でもそもそも食欲がないみたいなこともあるかもしれないので、だからやっぱり胃腸のサポートをしてあげるっていうことがすごく大切かなと思います。
それはね、岩盤浴とかもそれはあると思いますよ。やっぱり胃腸を温める。で、あれは塩石外線だから内側から温めてくれるっていうのもあると思うので、そういうのも含めてね、胃腸のサポート、胃腸が弱ってるっていう見立てで、その辺のサポートをしてあげるっていうのもいいんじゃないかなと思います。
はい。私も結構スパイスとってますもんね。食事が。ほとんど食事にスパイス。
辛味が多いけどね。
多いですね。
あとあれだね、今三歳の時期は過ぎちゃったけども、やっぱり苦味を取れたほうがいいと思いますよ。それこそ小松菜。
小松菜とかも?
苦味ある。
スピーカー 2
青菜系?苦味あるかね。
スピーカー 1
聞きたいんですけど。
スピーカー 2
苦味あるかしら。あるかもね。青い葉っぱは苦いよね。
12:04
スピーカー 1
苦いイメージじゃないけどね。ちょうど小松菜の話をしてて、今旬だねっていう話をさっきしてたんで出しましたけど、苦味のあるものなんかもいいんじゃないかなと思います。
でもさっき最初にまりこさんが言ったように、もう少し梅雨が明けてしまえば、どんどん夏になってピッタが高まってくる時期なので、バターはこれから少しずつ下がってくる。まだ梅雨はあるんでね。
スピーカー 2
バター、カパね。
スピーカー 1
カパね。なのでもう少しの辛抱だと思いますんで、うまくそういった養生というかサポートをして乗り切っているといいなと思います。
スピーカー 2
そうですね。一緒に乗り越えましょう。
スピーカー 1
というわけで、今日は三重三重さんからのお便りで、この時期特有の例年通りの不調ですかね。
スピーカー 2
思いますけどね。
スピーカー 1
対する疲労回復ということで三重さんが言ってましたけど、疲労回復というよりかは季節的なものかなっていうところでね、アドバイスをさせてもらいました。
今日はこのところで終わりたいと思います。
オムラジではお便りを募集しております。番組へのご意見、ご感想、リクエスト、ご質問などをぜひお気軽にお寄せください。
番組トップやエピソードの下の方に載せている専用フォームまたはSNSのDMでも大丈夫です。
SpotifyやYouTubeをご利用の方はエピソードに直接コメントもできますのでそちらもお気軽にご利用ください。
皆様からのお便りをお待ちしております。今回も最後まで聞いていただきありがとうございます。
スピーカー 2
それでは今日も一日皆さんが心をだやかに過ごせますように。せーの、
スピーカー 1
ナマステ
13:41

コメント

スクロール