00:26
この番組、水星移住計画は、聞く人皆様のライフスタイルの選択肢を広げることを目的とした、株式会社水星によるポッドキャスト番組です。
私、ホテル・シー・京都の矢舘浩平なんですが、実は5月から8月までの3ヶ月間、金沢にある水星のホテル、香林居で研修をしておりまして、本日は、この香林居にて収録をさせていただいております。
そして今回は、香林居内である企画がございまして、そちらを香林居スタッフから紹介させていただきつつ、今回その企画に参加されるお客様にも、参加前に理解度を深めていただけるような、そして新しく参加してみたいなと思っていただけるお客様を増やせるような会にしていければと思います。
では、自己紹介からお願いします。
はい、改めましてご紹介に預かりました。私、香林居のスタッフの長崎茉根と申します。
よろしくお願いします。
初水星自由計画。
もうこれ参加するのをずっと楽しみにしてたんですよ。
すごい嬉しいです。
茉根さんは、ラジオパーソナリティが夢だったという。
ラジオパーソナリティとかナレーションとか、中学の中二病だった時代にやってみたいなって思っていたので。
声のお仕事への憧れみたいな。
憧れがあって、まさかこんな形で。
この場でよかったんでしょうか。
いやもう、ドリームズカムトゥルーでございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そう言っていただけて、僕としても嬉しいですね。
嬉しいです。
今回、外部のお店と一緒になってある企画を打つというような形で、こちらのご紹介をしていただければと思うんですけれども。
そうなんです。
初めてやる企画なんですが、新しい企画。名前が水と番という名前でございます。
BAN。
BANでBANなんですけど。
漢字があって、満潮漢字の満潮っていう満潮の字、あれ左側三水で水を表すものなんですが、右側は番っていう風に読むんですよ。
なので、満潮っていうのを分けて水と番っていう名前にさせていただきました。
03:06
その文字の通りに満たされるような体験でありつつ、水っていうのが今回の企画の大事なテーマとなっているので、その話なども今回はさせていただければと思っています。
ありがとうございます。
今回、高齢居とタッグを組んでくださるのはどちらになるんでしょうか。
こちらはフィトっていうお店が高齢居から歩いて5分ほどのところにありまして。
PHYTOでフィト。
はい、そうなんです。フランス語ですね。
このフィトさんっていうのは植物療法、植物で体と心のケアをするっていうお店でございます。
実際に販売しているのはハーブティーだったり、あとは精油ですね。
高齢居でも蒸留機があるので精油を作っているんですが、フィトさんには高齢居で作っているもの以外の、例えばラベンダーだったりレモンだったり水蒸気蒸留法っていう蒸留機では作れないものの精油なども売っております。
飲む植物としてのハーブティーと、あと鼻から香りを吸っても体にたくさんの効果があるので、そういうので精油っていうのを販売しているお店ですね。
なるほど。ありがとうございます。今回はそんなフィトさんとのタイアップで高齢居内にあるアイソレーションタンクという設備を利用するということなんですけれども。
そうなんですよ。
高齢居にそもそもアイソレーションタンクというものがあるというような話は、実は水生住計画の第4回、全支配員の笠井さんからもお話しいただいているので、ぜひそちらの方も併せて聞いていただければと思うんですけれども、改めてそちらの具体的なご説明などもいただければと思うんですが。
かしこまりました。
アイソレーションタンクっていうのは、人が一人で入る大きなタンクの中に水が入っていて、水の中にエプソムソルトっていう、今入浴剤で使ってくれる方とかもたくさんいるんですけど、塩に似た成分ですね。
流酸マグネシウムの成分をめっちゃいっぱい溶け込ませて、500kgのエプソムソルトを水に溶かす作業をやりました。
ありがとうございます。本当に高齢居の女性のスタッフが多いので、男性スタッフをかき集めて、みんなでエプソムソルトを500kg溶かしてもらったんですけど、それぐらい500kgぐらい溶かすと、水の方が重くなるので、体が浮いた状態になるんですね。
06:10
海水と同じ原理ですね。
そうですね。海水よりももっと濃度を濃くしてあるので、イスラエルにある死海も海水の濃度が濃いので体が浮くんですけど、同じような状態を人工的に作り出している装置でございます。
この中に体を浮かべて、瞑想体験できるというような装置ということですね。
はい、その通りでして。さすがヤバタさん、高齢居を何ヶ月も居てくださるので、説明もバッチリだとありがとうございます。
瞑想の体験をしていただくために、アイソレーションタンク日本に10台ぐらい施設があるんですが、高齢居のオリジナリティとして、県任寺という京都のお寺の住職さん、禅寺なんですが、住職さんに監修をしていただいて、瞑想の導入のアナウンスが流れてきます。
アイソレーションタンクが喋ってくれてるみたいな感じなんですけど、まずは目を閉じてゆっくり深呼吸をしてみましょう、などの指示があるので、それに合わせて深呼吸しながら、ボディースキャニングって言って、まずつま先に意識を持っていってください。
その後はかかとに意識を持っていってください、みたいな感じで、体の末端からどんどん頭に向かって意識を持っていくっていう作業があります。
この作業をしていただいてから、そのまま音が静かに消えていって、ゆっくり自分だけの瞑想の時間になる特別な監修がされているんですけど、
お客様にご案内しているのは、やっぱり無になるっていうイメージが強いかなって思うんですけど、無になろうって、本当にめちゃめちゃ修行した人でも難しいそうなんです。
その境地にたどり着くのって本当に難しいから、そこに重きを置くのではなく、あえて、アイソレーションタンクってある意味強制的に光とか音とかを遮断して、
いつもだいたいスマホとかパソコンとか身近に情報がたくさんあると思うんですけど、それを手放して60分間自分だけの世界になるってほぼ日常でないかなと思うんです。
09:00
先に寝ちゃいますもんね。
寝ちゃいますよね。60分間何もしなければ。
そういう状態をあえて作り出すことで、いろんなものを手放した上で自分だけの世界に入っていただいて、その時に思い浮かんだこととか、体のこと、心のこと、気づいたこととか、そういうのを大事にしていただきたいなっていうふうに私たちは思ってます。
精神世界の旅っていう言葉が後輪挙のコンセプトブックにも載っていて、これはしょうこさん、我らが代表のしょうこさんがよくおっしゃる言葉なんですけど、この精神世界の旅っていうのは本当にアイソレーションタンクの本質を表しているんじゃないかなっていうふうに思ってるんですね。
で、よく自分探しの旅とかあるじゃないですか。
それって旅行に出ているけど、探しているものは本当に自分自身であって、それって現実とかいつもいる日常から離れてようやくわかるものだと思うんですよ。
日常から離れる作業、遮断する作業っていうのが、例えばアイソレーションタンクは光と音を遮断するんですけど、それだけじゃなくて、普段会社で働いている方は会社員の自分、部長の自分とか社長の自分とか、
あとは家族がいる方だったら、母である自分とか父である自分とか息子である自分とか、そういう立場とか建前とかも旅に出ることによって全部置いてきて、だからこそ自分自身、本当の自分というか何もない自分を見つけられるのかなっていうふうに私は思っているので、
それの体験の一つとしてアイソレーションタンクがあるのかなっていうふうに思っています。
タンクに入っていただく時間は本当に一人旅に出ていただくような気持ちで入ってほしいなっていうふうに私は思いますね。
これ私企画最初に見たときについに来たかというぐらい夢見てたタックの組み合わせで、本当にすごく相性のいいものだなっていうふうに思っているんですけども、
ひとさんの植物療法、私も実際にすごくお世話になっておりまして、ひとさんのハーブティー、今日も実は昼休みに飲みに行ったんですよ。
12:10
家にも本当に毎日飲むようにハーブティーがストックしてあるぐらい大好きなお店なんですね。
ハマったきっかけが体調がすごい崩しまくった時期があって、めちゃめちゃいろんな薬飲んでたんですよ私。
頭痛薬とか、あとはロキソリンとか、あと本当にいろんな薬を飲んでて、ふとこんなに薬飲んでて大丈夫なのっていうのと、これなんか意味あんのかなみたいな。
やっぱり根本的に解決されてない気がするっていうふうに感じたんですよ、ある日。
それで、医学についてちょっと調べていた時期があって、薬の処方っていうのは絶対大事ではあるんですけど、それって対処療法でしかないんですね。
例えば、頭が痛い時に痛み止め飲むっていうのは、頭は痛くなくなるけど、その頭が痛い原因って本当に山ほど可能性がある中で、そこが解決しきれてない。
だから、また頭が痛くなって痛み止めをずっと飲み続けるみたいな。
根本的な解決にはなってない。
本当にその通りですね。
そこにアプローチできるものが、やっぱり東洋医学の思想であって、東洋医学は病気を見るんじゃなくて、病人を見るんですよ。
これ何かっていうと、例えば病気がアレルギーだとしたら、アレルギーだっていうのでアレルギーの薬を出すじゃなくて、なぜこの人にとってどういう時にどういうものがアレルギーになってるかとかを考える。
特に食品とかだとわかりやすく食べなければいいんですけど、寒暖差アレルギーとかもあるんですよ。
寒暖差で風邪ひいて声悪くなっている時ありません?みんな。
多分あると思うんですけど。
そういうのが弱い人って実際にいるんです。
それが弱い原因って、もともとの体の体質なのか、日常で食べているものなのかとか、睡眠とかにも左右されたり、いろんな原因があるんです。
15:08
体の消えやすいとか、熱をもともと発する人とか、そういう根本的なアプローチみたいなのが東洋思想というか、東洋医学の世界にあって、その思想の上では漢方とかがイメージつくっているんですけど、漢方も結局植物から基本的に作っていますし、
漢方っていう強いものじゃなくても、日々の食事とか、そういうのを見直すだけで結構変わるんですよ、これ。実体験としてあって。
身体が楽になるとすごい心も穏やかになるんですよね。本当につながっているなっていうふうに思っていて、今心が穏やかじゃないなって自分で思っている人って、この世界に本当にたくさんいるかなって思うんですけど、大きい小さいのにして。
そういうのもやっぱり身体とつながっているので、例えば薬を飲むっていうのも一つの対処療法としての手だけど、日常的に口に含むものだったり、薬じゃなくて植物、それこそハーブとかの力を借りてお茶として飲んでいくっていうのは、
人間もともと動物なので、自然界の中の一つであるので、身体に合った療法な気がするんですよね。
で、実際結構すごいそれに救われた部分とか、今でもたくさんあるので、野菜とか漢方とかみたいにハーブとか精油っていうのも日常にあるのがすごい良いかなっていうふうに思うんです。
それを今回の企画、もし体験してくれる方がいらっしゃったら、自分のライフスタイルの一つとして取り入れてくれると、私はすごく嬉しいかなって思うし、私たちのホテルが提供するものとしてのゴールが、本当に誰かのライフスタイル変えることかなっていうふうに思うので、
ぜひ植物療法っていうのは試していただきたいものの一つですね。
で、アイソレーションタンクで感じたこととか、結構例えば首疲れてるなって気づくとかいう方もいらっしゃるんですよね。
18:10
それも本当にアイソレーションタンクの価値の一つだと思うんですよ。そこに気づけた、まず気づくっていうのが大事で、気づけたからこそアプローチができるじゃないですか。
なるほど。
で、フィトさんって体調に合わせてハーブティー出してくれるんですね。
すごいですよね。
すごいですよ。何でも言ってくれるんですよ。
例えば、首が痛い、でも首が痛いにもいろいろ種類があって、他にもいくつか聞いてくれると思うので、だったらこれがおすすめですっていうふうに、まさに処方をしてくれるので、
アイソレーションタンクで感じたこととかをそのままフィトに持ってっていただいて、で、フィトさんでちょっと相談をして、自分の悩みに合わせたお茶を飲んでいただければなっていうふうに思います。
これ体験しただけで、もうその日1日100点満点で寝れそうですよね。
いや、絶対気持ちよく寝れると思うんですよね。
やっぱりアイソレーションタンク、ちょっと血流をよくしたりする効果もあるので、アイソレーションタンク入っただけでも結構3日寝たぐらいすっきりしたっていう方とかもいらっしゃったので、結構すっきり感もありつつ、さらに自分の悩みに合わせてハーブティーも体の中に入れられるので、絶対気持ちいいと思います。
これでもしね、お気に入りのハーブティーが見つかって、そっから継続的にまた購入して飲んでっていう風になったら、それだけでも人生変わりますもんね、本当に。
いや、本当に。
それで体が変わっていくって、なんかお茶を買うって一見単純なことのようで、体にちゃんと効果があると思ったら本当に人生単位での変化ですよね。
いや、そうだと嬉しいですね。でも実際私は本当に食べ物とかも気にするようになりましたし、調合されてるハーブなんですけど、このハーブの調合の内容とかも教えてくださるので、
例えばレモンバーベナーはこういう効果があるとか、ペパミントにはこういう効果があるとか、一つ一つに効果があるので、それをあえて自分で買って飲んでもらうとか、そういうのもできるんじゃないかなっていう風に思います。
それこそ処方というか、本当に調合してもらってっていうのも。
はい。
すごいですよね。またこの日本に10台しかないアイソレーションタンクを体験した後で、なかなか連続でできる体験じゃないというか。
21:07
いや、日本でまだここしか、金沢にしかない体験だなって絶対思いますね。
私だけの療法ですよね、本当に。
まさにそうで、でもそれって高齢居がやりたいことというか、高齢居でしか味わえないストーリーをついづいした体験だと思うので、もうぜひこの企画、皆さんお待ちしております。
もちろん高齢居でアイソレーションタンクも、このフィトさんで植物療法ももちろん個別に体験できはするけれども、今回それをタッグを組んで企画としてセットで体験してもらえるというようなことですので、ぜひご参加お待ちしております。
ありがとうございます。
もしご興味ございましたら、高齢居のインスタグラムのストーリーなどで、また要紹介宣伝していきたいと思いますので、ぜひそちらのほうチェックしていただきまして、皆さんご予約お待ちしております。
お待ちしております。
前半ではミルトバについてという新企画についてお話いただきましたが、後編ではまたさらに高齢居の世界観について詳しくお話しいただければと思います。
よろしくお願いします。
それでは水星獣計画ではリスナーの皆様から質問や感想を募集しております。
宛先は概要欄のアドレスもしくはお便りフォームからお願いします。
それでは今夜もおやすみなさいませ。
おやすみなさいませ。