2024-08-07 12:35

フリーのデータサイエンティストとしてどうやってコーチング的に仕事をするかという話

プロコーチを目指して日々取り組んでいるものの、ライスワークとしては現在はフリーのデータサイエンティストをやっています。

今日はそのフリーのデータサイエンティストの仕事の話です。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
00:02
おはようございます、まーくんです。今日は8月7日、水曜日ですね。やっていきたいと思います。
僕は今フリーランスで働いていて、データサイエンティストとして、今はクライアント企業でお仕事してるんですけど、
一緒にチームを組んでるのが、新卒1年目の男性の社員の方。
なんか懐かしいな。僕今37歳で、新卒だった頃って、僕ちょっと大学1年出るの遅かったんで、23歳だから14年前。
14年前か。しみじみ考えるとむちゃむちゃ昔ですよね。
新卒1年目なので4月に入社してるんですよね。
今8月に入って、5ヶ月目。
自分5ヶ月目、新卒入社5ヶ月目何してたかなーとか考えてますよね。
一応業みたくなんで、僕フリーランスで。
別に要求されてるパフォーマンスができれば、何やったっていいと思っていて。
一応クライアント企業の部門、働いている部門の移行に沿う形で仕事をしている。
いまいち距離感覚がつかめないんですけどね、フリーランスとして働く際の。
県庁派遣っぽい感じの働き方になっている。
聞かれて仕事するわけにはいかないですからね。
一応、上の方とすり合わせて今後どういうふうに進めていこうか。
上の方?上長?上長?フリーランスに上長が存在するのか。
03:01
まあちょっと置いといて。部門の責任者の方。
なので、一応僕が一緒に仕事をしている新卒の方と足並みを揃えて仕事をしていくんです。
ただやっぱり新卒まだ5ヶ月目だし、仕事の段取りとかスケジュールの引き方とか、まだ発展途上ですよね。
一応今フリーランスやってて、その前は派遣やってる人とはいえ、結構バリバリ仕事をしてきたタイプの人間なので、
あらを探そうと思えばいくらでもあらは見つかる。新卒男性のほうが。
新卒1年目ってたぶんめちゃくちゃ大事な時期なんですよね。
成長するし、今後の働き方の骨格を作るときだと思うので、極力邪魔をしないようにしている。
邪魔っていうのは、僕だけの利益を考えると、僕がサクサクいろいろ決めて進めちゃったほうが自分的には楽。
だが、それやるとたぶん成長の機会を奪っちゃうんですよね、この新卒の方の。
だから、決定権は極力あっちに視点をずらすようなふうな意識はしてますね。
一応意思決定はやってもらって、すり合わせはするし、僕のほうからいろいろ見解は示すけど、最終的な判断は向こうにしていただく。
自分で決めたことじゃないと責任持ちづらいじゃないですか。
責任持って仕事ができるような育ち方をしたほうがいいよなと思ってるんで。
その辺のバランスですよね。
たぶんプロコーチになりたいとかいう考えを持ってなかったら、たぶんもっと自分がやりやすいように仕事をしていたはず。
自分でスケジュールをひいて、僕が新卒の方を引っ張ってやっていくとか、そういうやり方もありえるが、
06:12
僕はコーチなので、なるべく人の成長をサポートしたい。
その人がプラスになるような接し方をしたいなと思ってるので。
まやかすって言うとおこがましいですけどね。
ここはすごく大事なとこなんで、新卒の方が責任を持ってやったほうがいいだろうというところはなるべくお任せをしている。
その代わりに煽りを食うことがある。
新卒の方のスケジューリング大丈夫か?って思うのはあるが、
そこを僕が未然に防いでしまうと、
あ、それやばいっすよ、そのスケジューリングやばいっすよって言って、
僕のほうでスケジュール引いちゃうと失敗する機会を奪っちゃうんですよね。
身につかないんで、極力段取りとかどういうステップでやっていくとか、
その辺の決定権はお任せをしてるんですが、
それをやるとやっぱりこけたりするんですよね。
大こけしないように僕のほうでゆるーくサポートはするんですけど、
小さいこけ方はする、ちょいと。
そうすると僕のほうが煽りを食う。
急にね、このスケジュールじゃだめでした。これ明日までにお願いします。
今あった状況で、定められた時間の中でなんとかするんですけど、
この辺のバランス。
撮りながら日々仕事をしておきます。
楽しいですね。楽しい。
どうなるのかなー。
なんかね、ベンジャー企業なんですよね、僕が仕事をしてる会社って。
ベンジャー企業なんで、結構中途の方とか多い。
人の出入りがかなり激しい会社。
何年目だっけな。まだ5年、6年、7年ぐらい。
10年は行ってない会社。
09:00
初めての新卒採用って言ってたかな。
初めての新卒採用の方と僕が一緒に仕事をしている。
大事に育てたいじゃないですか、初めて新卒を取った人なんて。
新卒の上司の方、部門の省の方も、僕より若い方なんで、
マネジメント経験もそこまでまだバリバリあるわけじゃないはず。
あるのかな。その辺の話はまだしたことないんですけど。
なので、上長の方のトレーニングにもなるはずなんですよね。
初めての新卒の社員の方を部下にもって。
いろんな人が試されてる場面なんですよね。
新卒の方もそうだし、上長の方もそうだし、会社自体も。
新卒の方がどう育っていくか。
いろんな人の思惑とか。
交差点にいるような気分がしていますね。交差点で。
僕の方の人生もあるので、どういう変わり方をしていくかですけど、
なるべく会社のいいように、新卒の方のいいように、上司の方のいいように関わって、
いい塩梅にバランスを取っていければいいなと思ってるところです。
面白いです。
やってみたいと思います。
何によっては面白いですけど。
とりあえず振られた仕事を確実にやっていく。
この納期でって言われたら確実にやっていく。
この会社が仕事をしてて思うんですけどね、
僕は仕事できる人だなと。
仕事できる人って自分で言っちゃうタイミングですけど。
離れ感がすごい。
すごいすごいすごい。マジですごい。離れ感がすごいですね。
無茶ぶりに今まで耐えてきたし、会社に入る前もね。
入る前?
一緒に働く前もね。
労連感がすごい。手垂れ感がすごい。自分で思う。
12:08
たぶん新卒のときに僕みたいな外部の人間がいたら、
すげえなって憧れの的ですね。
自分で言っちゃってるけど、すごいですね。
でもね、本当にそう思う。
すごいやってる。
引き続き頑張っていきたいと思います。
何か参考になれば幸いです。
また明日。さよなら。
12:35

コメント

スクロール