2024-09-25 14:37

スキルアップの極意を垣間見た話:私はC#が分からない

最後まで聴いてくださりありがとうございます☘️
コーチングの練習相手を募集中です🍮

・仕事に行き詰まりを感じる
・人間関係がうまくいかない
・なんとなく心がモヤモヤする

などなど、あなたのお悩みについて私と一緒に考えてみませんか❓

🔽練習コーチングのご希望はこちらから🔽
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196/letter

====

私はプログラミング言語のC#が分かりません。難しそうに感じてなかなか手が出ません。
作りたいものがないからモチベーションが上がらないのだと思っています。

PythonもPHPもSQLもRもHTMLもCSSもJavaScriptもVBAもShellScriptも私は分かります。なぜならそれで作りたいものがあったからです。そして実際に作ってきたからです。

これは他のことにも言える気がしています、
スキルを身につけるには、それをやる理由を見つけることが早道だと感じます。

#スキルアップ #プログラミング #コーチング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
00:02
おはようございます、まーくんでーす。
今日は9月25日、水曜日ですね。やっていきたいと思いまーす。
あっ、まーくんチャンネルです。始まります。
このチャンネルは、えー、プロコーチを目指すまーくん、私が、えー、その夢を実現していく過程をお届けする夢実現観察チャンネルでーす。
やっていきます。これねー、馴染まないとね、忘れちゃうんですよね。
昨日より上手く言えた。
最近ねー、あのー、ちゃんと広報回りをやろうと思って、こういう風に頑張ってやってまーす。
えー、ちょっとまたね、しばらく、え?え?ってなんか最初に思うかもしれませんが、ちょっとお付き合いいただければと思います。
えーと、今日はですね、あー、プログラミングの話をしたいと思います。
えーと、昨日ね、出社だったんですよね。
大体あのー、週明け?月曜とか、今週は3連休だったんで、月曜日が。
あー、昨日出社だったんですよね。
で、月1ぐらいで、僕が今取引先として働いている会社、今フリーランスやってるんですけど、
その契約先の会社の人と食事に行く、お昼ご飯ですね。
なんかね、いつも部門、ちょっと大きめの部署単位で、
大きめって言っても、なんだ?何人だあれ。8人ぐらい。6人とか。6人ちょいからご飯に行くんですけど、
昨日はですね、もうちょっと小さい部門の会部門ですね。
で、行って4人だったんですよね。
で、4人と6人はまた話しやすさ違いますね。
昨日は4人ですごく話しやすかった。
4人でお話ししてたんですよ、ご飯食べながら。
結構ね、人の流動が激しい会社なんで、いろんなバックグラウンドの人がいるんですよね。
昨日は新卒1年目の人と、あと他から去年の秋に入ってきました人と、同じ時期に入ってきてます。
今は正社員として働いているのと、あとはもう一個フリーランスとして別案件も抱えてますみたいな。
副業をしてる人ですね。
すごくいろんな働き方の人がいて、いろんなバックグラウンドの人がいる。
それだけいろんなバックグラウンドの人がいると、持ってるスキルも違うんですよね、だいぶ。
03:02
いろんなスキルを持ってる人たちがいて。
僕は今、データサイエンティストですって言って、名刺に書いてライスワークをしている。
ゆくゆくコーチングやりたいんですけど、今は一応お金貯めないとなーなんで、データサイエンティストをやっている。
データサイエンティストをやってるんですけど、結構いろいろやってきていて、これまで。
副業でブログをやってアフィリティをやろうとしてた時代もあったんで、
HTMLとかCSSとかJavaScriptとかそういうウェブサイト系も入れるし、
JSONとか、なんだ?いろいろ。
PHPだっけ?
あと何やってたかな。
Pythonはもちろん、R、Shell Script、コマンドプロンプト、PowerShell、Excelとかもちろんやってますし、BBA。
めちゃめちゃやっている。
これら全部勉強しようと思って勉強したんじゃなくて、必要なものを作ろうと思って作ってたんですよね。
その都度都度、これやりたいなーと思って、必要に駆られて勉強して、ものを作っていた。
プログラミング学習スクールとかそういうんじゃなくて、自分で調べて自分で作るみたいなスキルをつけてきてたんですけど、
なのでかなり自分は偏りがあると思っている。自分が作ってきたものしか作れないんで、
汎用的なスキルではないができるんです。
それもあってね、この前基本情報とか取ってたんですけど、偏ってるなと思ったんで。
一緒にお食事してた人たちの一人。
正社員として働きながらフリーランスもやっているっていう。
話すげーなと思って聞いたとき。
正社員でフルタイムで働いてるんですよ、一緒に。
別件でフリーランスとして月160時間の仕事をしている。
月160時間っていうのは、1日8時間働いて20日間です。
僕は今フリーランスで一社契約をしてるんですけど、その一社契約が160時間なんですよ。
なので単純に僕の業務量を2倍やっているっていう人がいて、
06:02
わけえってすげーなっていうのと、あとはどうやって回してるんですかとか。
打ち合わせとかかぶんないですかとか、いろいろ聞いちゃって。
圧縮してるんですって。正社員の方の仕事をやっているのかわからないですけど。
正社員の方の8時間として、正社員としてやっている時間を
正社員の方の仕事を6時間に圧縮して、
フリーランスとしてやっている160時間の仕事を1日あたり4時間に圧縮して、
1日10時間の仕事配分で、その中で正社員とフリーランスの仕事をそれぞれ割り振ってやっている。
すごいと。僕は。ちょっと。
そうだなー。若いのと、あとは家庭がなければいけるかな。
自分もそうだな。過去を振り返ると、そういう時間配分、
2社はやったことないですけど、残業やってたらそんなもんですよね。
1日4時間残業すれば、12時間なんで1日が。
それ程度の働き方ですよね。
2社あれば週に2倍になりますからね。それはすごいと思って。
真似しようってすぐ言えないですけど、すごく勉強になった。
やってる人が近くにいると、「あ、できるんだ!」って思える。
今すぐやるかわかんないけど、必要に駆られればやるだろうし、
やってみた人がいる実績があるんで自分もできるはずって思えるんですよね。
すごく貴重な体験でした。
その人と話してたんですけど、ゆくゆくは完全に独立したいと言っていて、
どうやら正社員やりながらフリーな人やるのは初めてっぽいんですね。
今僕とその人が言うには、プログラマーとして独立しようとしてるんだけど、
プログラミング言語をCシャープしか知らないと。
Cシャープっていうプログラミング言語があるんですけど、それしかできないと。
Pythonとかできると有利だと思うんですよね。単価も上がるし。
僕はCシャープがわからない。全くわからない。
けどPythonは結構やってきている。
Python簡単っすよって思うんですけど、僕は。
09:01
僕はCシャープかわかんないけど、Cシャープわかんないし、
どれくらい難しいことをやっているかもわかんないんですよ、僕。
でも一人で開発を回してるし、組織の中でそれができてるし、
ちゃんと動くものが作れてるし、僕から見ると結構大規模なものも作ってるし、
え、普通にいけんじゃん。できるよ、Python。頑張れよって思うんですけど、
あの、ちょっと自信なさげなんですよね。
えーっと思って、なんかね、自分がやったことないことって、
すごくやっぱり難しそうに感じるんですよね、きっと。
僕はCシャープすごく難しそうに感じるし、
その人はPythonをすごく難しそうに感じてるんだと思うんですよ。
やってみりゃいいんですけど、やってみるのも多分奥なんですよね、きっと。
結構考えさせられたんですよね。
僕がCシャープをやってないのは、
Cシャープで何かを作ろうというモチベーションがないからなんですよ。
よく僕ね、他のプログラミング言語もやってみようかなって思う時があるんですよ。
Cシャープもそうだし、C言語もそうだし、
いろいろなんかファミリー系でいろいろあるんですよね。
CとかCシャープとかCプラプラ分かんないですけど、読みには分かんないですけど。
その辺もね、なんかプログラミングの範囲、
カバー範囲広げたいなって思う時もあるんですけど、
なんかね、僕何かを作る、これを作ろう、これ作りたいって思えないと学習できないんですよね。
なんか必要性を感じないので。
なので、いつもそこで行き詰まる。
それ、Pythonでも作れるよねってなっちゃって。
Cシャープならではの強みを生かしたものを作るっていう動機がないと、
なんかね、作りたくなくなっちゃうっていうか、あんまりやる気が出ないんですよね。
そういうのもあるのかな。
Python難しそうなんですよね。なかなか手が出なくてって言ってる人も、
Pythonを使って何かを作るっていう強烈なモチベーションがあれば何かできるのかなとか思ったりもする。
Python簡単だよって思うんですけどね。やっちゃえば簡単なんですよ。
多分僕にとってのCシャープもそうなんですよ。
Cシャープ難しそうだなとかよくわかんないなって思ってるけど、
多分その人からしたらCシャープ簡単だよって言うと思うんですよね。
なんなんだろうな。
今まで働いてきた会社で相談を受けたっていうか、
12:00
プログラミングとか、全然プログラミングやったことない人から相談を受けて、
プログラミングとかどうやって勉強してるんですかって聞かれたことがあって、
勉強なんてしないですよ。作りゃいいんです。
すごい初心者に厳しいことを我ながら言ってるなって思ってるんですけど、
でも実際そうなんですよ。
プログラミングとか勉強するもんじゃないですよ。やるもんですよ。作るもんですよ。
作ってみなはれなんですよ。
何作りたいんですかって聞いたら、え?え?ってなっちゃってて、
プログラミングは勉強するものって思ってるんですよね、その人たちは。
プログラミングは何かを作りたいからプログラミングを利用してる道具なんですよ。
目的じゃないんですよって思うんですけど。
っていうのを考えさせられた。
何なんだろうな。
やってみなはれなんですよね。やってみなはれだし、
やりたいと思えば何かを作りたいと思えばそれを利用して何かを作んなきゃって思えば
作るんですよ。勉強するんですよ。
っていうのを考えさせられました。
何かをやりたいってやっぱり強いなと思ったんですよね。
仕事の単価を上げるために仕事の幅を広げるために
やったほうがいいよな、やらなきゃなっていう動機より
これ作りたいっていう強い動機。
これに勝るものはないなと感じた次第であります。
何か参考になれば幸いです。
冒頭にも言ったんですけど、僕はプロコーチになりたいので
コーチングの練習相手を今すごく探してます。
仕事で行き詰まってるとか、人間関係がちょっとやるな、
この人間関係改善したいなとか、単純に行き詰まり感があって漠然とした
モヤモヤを感じるなとか、そういうことがもしあれば
コーチング的に関わろうとすると思うんですけど
話聞くだけでも、誰かに何か話すだけでも
スッキリする感じは得られるかなと思うので、もしよければ
お話を聞きたいので、ご相談いただければと思います。
レザー欄からご相談いただければと思います。
ご連絡ください。
では、本日は終わりにしたいと思います。
また明日。さようなら。
14:37

コメント

スクロール