1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv35 行動するための脳の使い方
2020-10-20 18:36

Lv35 行動するための脳の使い方

⚠スタエフ配信8月スタート組⚠スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:00
はい、どうもおはようございます。心理カウンセラー大山です。
おはようございます。 今日ですね、昨日一昨日と
ライブ、朝かつライブにしてたんですけど、今日はちょっと気分的に収録、録音ということで進めていきたいと思います。
いつも自分時間ということでお伝えしているこのラジオはですね、 心がちょっと楽になる思考法とかですね方法なども含めてですね
トータルですね、聞くと何かの気づき、きっかけになればと思ってですね、毎日配信しております。 よければフォローの方もお願いいたします。
いいねとかも頂ければ、いいねとかありますね。 嬉しいです。よろしくお願いします。
今日ですね、朝かつブログの方からご紹介したいんですけれども、先ほど5時頃ですね ブログを書き始めて
ノートの方で書いてたんですけれども、 できないと思うことは脳がやるというテーマでお伝えしております。
自分でですね、自分で思うできないこと そして自分でできる
と思うことというのはですね、両方脳がやってるんですけど できると思うこととできないと思うことと同時に生まれてるんですね。
これ脳の機能なんですけど。 脳科学のことになるのであまり専門的なことはちょっとよくわかんないんですけど
今日はですね、偏頭帯と前頭前耳、この2つ 偏頭帯と前頭前耳というものがちょっとですね、右脳と左脳の役割というかですね
そのアクセルとブレーキ、進むと止まるというふうな形で 役割を持っているんじゃないかと思いまして、ブログを書いておりました。
お勧めの方法なんですけれども 先ほど私もですね1時間ぐらいちょっとですね
違うこともしながらブログを書いてたので1時間ちょっとかかってしまったんですけれども ブログで2000文字ぐらい書いたんですけど
右目を閉じて眼帯をしてですね
左目だけでブログを書いて本を読んだりですね 他の情報を得たりしながら
ブログを書いてるんですけども、右目をちょっと閉じて左目だけでですね 脳の使い方をですねちょっとやってるんです最近
するとですねちょっとですねそのブログを書いて終わった後とかですね ブログを書いて終わった後にちょっとですねまた朝のラジオ
玉木さんという方のですねラジオライブ をですね聞いて
03:03
参考にさせていただいたり勉強をしたりですね 他の方のラジオに顔を出してるんですけど
それが終わった時にですね右目をこう開けると なんて言うんですかね瞑想が終わった後のようなですね
感じになるんです ちょっと試しにですね読書もそうなんですけど
左目を使うということが右脳を活性化させる とかっていうですね
ことに使えるんじゃないかと思ってですね左目だけでやってるんですけど これが良いというですね実証データはないです
ですけれどもちょっと実証実験という形で進めております
かなりですねスッキリした感じ両目で書いているのでもいいんですけど 直感的な右脳と論理的な作能
同時に使っているのでできそうだなって思うことと やってもできないよっていうですねブレーキもかけるのが私たちの脳なんですけど
この右脳というアクセルが少ないんですよ 少なくてブレーキ多めなんです
だからですね行動できない方が多かったり進むけどすぐ止まるみたいですね 形になっています
なのでそのブレーキを解除する ブレーキをかけないようにですね自分の直感で思いついたことを書くとかですね
表現するっていうことがですね右脳の役割なんですけどそれが 変動体
というですねもう 子供少年心みたいな脳なんですね
少年心もう目についたら行きたい 欲しいものは欲しいみたいですねやりたいことはやりたい
ブレーキをかけないのが変動体なのでそのブレーキとかですね計画を立てるのが前頭前夜 いろいろ機能はあるのでまた詳しくお話しするとですね
お話しするとというか知らないんですけど 調べるとですねいろいろありそうなんですけど簡単にわかりやすく言うとですね
すべてはではございませんが変動体がアクセルの状態 ノンブレーキですね
状態で前頭前夜がブレーキ状態になっております ですねまぁこれあのブログのことを紹介していきたいんですけど
ちょっとですね最近 あのブレ始めているというか社会の流れに乗っちゃってる感があってですね
そのクズ加減だったりですね何か進んでいるけど進んでないような
8ですねまぁ例えるならですね例え方下手なんですけど 歩く
06:00
エスカレーターありますよね歩くエスカレーターを逆走しているような感じですね 今
どうですかねわかりますか 空港とかにある
歩くほど歩くほどじゃないか エスカレーター
ありますよねそれを 同じ速度で歩いてるか
歩いてるんですけれども俺風景変わんないなっていう感じですね それが最近あるので
もしかしたらですね皆さんもあるかなと思ってですね 共有したいなと思っている次第なんですけれども
よくわかんないですよね まあそんな感じでですねまぁちょっと止まったり止まっている感があるんですけど
とりあえずブログは積み重ねているラジオは積み重ねている ラジオもライブも始めたとかですね
止まっている感はありながら進んでいるっていうもう 貼ってでも進むみたいな形で今は進みたいなと思っております
なのでどんな成果結果が出なくても進む スタートする進むとりあえず始めるというですね
まあ時間というですね有限な 資産というかですねものを使ってますのでエネルギーも使ってます
なのでやったらいいか悪いかは今のところわかんないんですけど そのうち結果が出ると思ってますし結果が出なくても大丈夫だと思っています
昨日のラジオで言いましたどちらでも大丈夫 やりたいことをやっていれば大丈夫なので
そこをですねこれで誰かが傷つくとかですね誰かを 誰かの文句をラジオで言っているわけではございませんので
自分がいいと思うことをやっていきましょうというですね スタートになっておりますちょっと長めになっちゃいました
このブログもそうなんですけれどもちょっとですね最近変わったことはないでしょうか 今まで続けていたことが
来たことが続けたくなくなったり始めたはいいけどどうしたらいいかわからなくなってきた ということがないでしょうか
このですね迷った時とかですね始めるか始めないか 右か左かどっちにするかっていうのを決めるときに何を大事にすればいいかというのが
指針になっているというかですね方向性を言うと 迷ったときはワイルダーのワイルドな方を選べちょっと勘でしまいました
迷ったときはワイルドな方を選べっていう言葉をですねし原隆先生って言うですね 方
コンサルティング やっている方ですかね
の言葉でいい言葉だなと思ってですねもう2年前からですね 私の心にあるんですけど迷ったらどっちがワイルドかっていうですね
男らしいのはどっちだガツンといけるのはどっちだっていうですね この決め方論理的ではないんですけれども直感に働く決め方だと思っているんですけど
09:07
その言葉をですねからヒントをいただいて 迷ったらですねどっちが行きかということでですね決めたらどうかなと思っております
決めましょうって言ってますブログでは で行きっていう言葉
行きってわかりますよね行きだねーみたいな感じです 行きな計らいとかですね
ちょっとした親切とかですね優しい言葉とか ちょっと大きくはないんですけど響く
行動とか言動ですねこれがですね浄土を動かすんじゃないかと思ってますので 迷ったらどっちが行きかで決めましょう
というですねこれもちょっと前置きが長くなってしまったんですけどちょっと本題いきます あなたにはできないことは脳がやるっていうことが本題だったので
ここですねどういう話かというとですね パソコンを開いてもうですね何を何かをしようとしてパソコン開いたとして
違うサイト行ったりヤフーニュースを見たりして違うサイトを見てネットサーフィンをして 時間を食うとかですね
買い物に行ったけど目的じゃないものを買うとか スマホを開いてまたネットをグルグルしたりですねメールチェックをして
ブログチェックしてツイッター見てとかですね 目的と違うところをぐるぐるまめぐってしまう
これはですね脳の仕業なんですけど
あなたは一つも悪くないへの脳が悪いということで脳のせいにしています それが変動体です
これが少年心を持っているので目に見えたものとか何か感じたこと というものに飛びついてしまう能力を持っています
なので好奇心がですね強い分進むんですけど計画性がないので 突き進むだけなんですね
でこれが右脳の強みに似ていて直感を頼りに突き進む それによってどうなるかということは
ない分早いし一直線に進めます そしていつもは左脳の方でブレーキをかけて論理的思考を持っておりますので何か
行動する時はですね 進むとブレーキを一緒にかける状態になっております
で右脳が直感で左脳が思考型ですね これはですね変動体が直感だとしたら前頭前夜が思考
変動体がハンドルとアクセルで前頭前夜がナビとブレーキというイメージで捉えています 変動体は目の前に楽しそうなものがあると脇目も振らず駆け寄ります
やらなければいけないことを邪魔するのは変動体のこの能力になっています 同時に自分らしく生きるというための方向性を見出せるのも返答だと思ってます
12:12
その能力なんで これは突き進ませる方が自分らしく生きれるんですけど自分らしくと言っても好きなことばっかり
では生きていけないんですね 生きていけるって言っている方もいらっしゃるんですけど
それはブレーキをかけながらうまくブレーキをかけながら進んでいるだけですのでこれをですね 能力を生かしながら制御しなくてはならないことはですね
当然承知の上でですね変動体の能力を 稼働させていく先ほどのですね左目だけで
物事を見るとか 読むとかですねやっていくと強められる
っていうのがこう 変動体を使おうという意識なんですね
いつもは無意識に制御されたり進んだりしてますので意識を向けるということです まず一つ目ですね意識を向けるっていうこと
あとは能を強化する方法としてやっぱりですね手書きですね書く とにかく書く
能は活動を始めるということで書くことで能を活性化させる っていうのが
2つ目これ一番大事だと思いますやらないと思いますので 読書
と能とにかく これを左目だけでやるっていうことをプラスしながら
やっていければと思います行動はノートを買ってきて書くだけなんですよね この行動というのがスタートラインに立てたということなんですけど
このスタートラインは立たない人多いと思います そんなことでやりたいことが見つかるわけねえだろうとかですね
まずは そのゴールここからスタートするよっていうところにたどり着かない人がほとんどだと思いますので
ぜひですねまずはノートを買ってきて書く ということで能を活性化させる
このやった方がいいことっていうのは本当に山ほどあるんですね 本読めばいっぱいありますし
でもですねやらなきゃいい やらなきゃいけないことじゃなくてやったらダメなこととか
やらない方がいいことの方が最近聞くような気がしてきました 行った方がいいことって調べれば出てきますけど
やったらダメなことの方が 多分行動しやすいです
なので
次回以降ですね少し やってはいけないことから伝えようかなと思う
思う次第でございます 今日ですね2つちょっと前置きが長くてですねラジオの方も長くなってしまったので少し早口でお
15:08
伝えしておりますが ですねまず一つ目意識することと
そしてノートを手書きで書く これがですね脳を強化する活性化させる方法でプラスアルファーとして
とですね僕の方法としては 右目を眼帯で閉じるこれもですね行動簡単です薬局行って150円ぐらいなんですけど100円
ぐらいかな 眼帯を買うだけです
用意するのは ボールペンノート眼帯ですね
だけ で
やりたいことをノートに書きまくる そしての脳の
右脳の方活性化させるそして まずはその返答体を使ってやりたいことをガンガン直感でひらめかせといて
右右目を開けた時に ブレーキをかけながら計画性を持っていくというですね段階を踏んでいって
見てくださいというですねもうやりましょうというラジオでした ということでもしですね
この脳のお話僕もですね 興味がある方が多ければ掘り下げることも考えておりますのでまあ興味なければ
まあそれをしていただいてまあさっき 赤朝活の一部としてですね毎日ブログを書いて毎日ラジオ撮ってますので
1つ 2つ
外れようが何個外れようが気にせず進みますので もしよければレターの方
かもしくはツイッターの方でですね dm コメントなど いただければと思いますレターとかですねあんまり
もらえないので良ければどんなことでもいいので 例えば脳の機能で
こんなことが知りたいとか脳の機能をもうちょっと深掘りしてほしいとかですね 何かありましたらネタの方でいただければと思います
詳しくないものはこれから調べるかもしれませんが 僕のですね解釈を入れながらわかりやすいようにお伝えしていきます
ということで今日の放送はこの辺で失礼したいと思います 次回またですねライブを考えておりますのでレターとかにですね
時間帯なども入れてくれたら嬉しいと思っております 嬉しいです
っていうのは何人にですねライブをしていいかとかですね よくわからないので
まだライブを2回しかしてないので本当は3回ですけど 1回目失敗したんで回数にカウントしてます
18:00
ということで今日は20日ですね20日 火曜日
張り切ってまいりましょうということで現在指示をもありました ということで今日の朝のラジオこの辺で失礼いたします
また今日は午後に
ラジオ放送をいたします それでは
今日も 張り切ってまいりましょう
ありがとうございました さようなら
18:36

コメント