1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. #247 しものんちゃん✨卒業お..
2021-03-24 04:39

#247 しものんちゃん✨卒業おめでとう!

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#スタエフ始め方
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#standfm始め方
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:00
おはようございます、心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間を聞いていただきましてありがとうございます。 まずですね、聞き前にいいねボタンをポチッとよろしくお願いします。
大丈夫ですか?ありがとうございます。それではですね、本日の自分時間。 朝かつですね、3月24日。
今日はですね、ちょっとですね、いつも自分時間って撮ってるんですけど、
今日のですね、お話は、しものんちゃんですね。しものんちゃんが今日、卒業、昨日かな?昨日、あの
SEEDSという私たちの活動しているコミュニティをですね、卒業するというお話をしてまして、昨日ちょっとですね、疲れてしまって早く寝たので気づかなかったんですけども、
今朝、朝早くですね、3時ぐらいに起きて見てびっくりしたんですけど、 11月からですね、SEEDSが活動を始めて
一揆としてですね、先ほどソルティさんのライブでもおっしゃってたんですけど、 運営者のソルティさんですね、ライブでおっしゃってたんですけど、
一緒に活躍、活動していて、 僕も一揆で入っているんですけど、いろいろ提案してくれたり
いろいろですね、 企画の盛り上げ役というような形でですね、まずはリレー配信、最初の企画ですね
コミュニティ最初の一発目の企画で、どんな人がいるかもわからない中ですね、リーダーシップをとってやっていただいた。
僕もですね、積極的にTwitterとかなどでフォローをしながらやっていったんですけども、約1ヶ月ぐらいですね、続くリレー配信。
シーズ立ち上げのですね、大事な企画をやっていただいた下野ちゃんが卒業するということで、
まあ音声配信についてはですね、まだまだやっていくという話だったので、 このシーズの活動以外でですね、応援したいと思っております。
ちょっとですね、いろんな思いが
出てくるような、 そんなにですね、長い期間ではないと思うんですけど、
濃い時間だったかなと思います。 最後にですね、この間、コラボライブですね、させていただいて
下野ちゃんとですね、お話しさせていただいたっていうのがですね、最後のコラボ、シーズとしてのですね、最後になったかなと思います。
これからはですね、シーズを離れて、コミュニティのメンバーじゃない場所であってもですね、元気に
挨拶できるような関係性を保っていければと思っておりますので、 どうぞですね、身体に気をつけて元気にやっていってほしいと思います。
皆さんもですね、下野ちゃんのですね、下野チャンネルだったかな、ごめんなさい。 言う割にはチャンネル名も覚えてないんですけど、
配信がありましたらですね、ぜひ遊びに行ってください。 僕もですね、まあメンバー同士っていう殻を破ってですね、
03:06
メンバーじゃなかったら、もう鬼のように絡んでやろうかなってちょっと思ってますので、 ブロックされないように気をつけたいと思います。
下野ちゃんはですね、スタンドFMの他にヒマラヤというところでもピアノの演奏をしています。 作曲とかされているので、もしよかったらですね、聞きに行ってくださいね。
そんな感じで、これからですね、今6時13分、
SEEDSの音声メディアの楽しむコミュニティルームですね。
クラブハウスでありますので、ここから移動しようと思います。 これライブじゃないので移動しますって言ってもしょうがないんですけど。
そんな感じでですね、今日クラブハウスでも少しお話しするかもしれないですし、 これからのお話とかいろいろしてますので、よかったら遊びに来てください。
大体ですね、平日6時15分から30分ぐらいですね。30分ですね。 6時45分までやってますので、音声配信について、スタンドFMについて、音声メディアの将来とかですね。
気になることなどもですね、質問を受けながらメンバーで答えたり、メンバーも一緒に考えたりやってますので、 よろしくお願いします。では15分になりますので移動します。
ではちょっと寂しい気持ちをですね、音声配信、情報発信、いろいろ僕もですね、 張り切って元気にやっていこうかなと思っておりますので、ぜひフォローもお待ちしております。
よろしくお願いします。それではありがとうございました。
04:39

コメント

スクロール