1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv12 潜在意識って聞くと話た..
2020-09-04 09:58

Lv12 潜在意識って聞くと話たくなっちゃうタイプなんです!

⚠スタエフ配信8月スタート組⚠スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:00
はいどうもこんにちは大山です。 今日もカンラジ始めていきたいとおもいます。
自分の感情でですね、設定をしていく感情、自分設定していくラジオカンラジ。
この番組は、私ですね専門家心専門家の大山がですね、自分設定する思考法などをいろんな角度からお伝えする番組です。
ということで午後のラジオですね、金曜日、9月4日金曜日です。 いかがお過ごしでしょうか。もう真っ暗ですね。
曇ってます。 こちら札幌ですけど。
自分設定という根本にあるのが、無意識にある無意識の自分なんですけど、なぜ今ですねラジオ回し始めたかというと、
twitter でですねフォローしている玉木さんという方がですね、潜在意識についてですね、ラジオを撮っているのを見つけましてフォローさせていただきました。
潜在意識という言葉を聞くとですね、なぜだか潜在意識の話をしたくなってしまうっていうですね、変な対数なんですね。
なのであんまり何も話すことは決まってませんが、潜在意識について少しだけお話ししたいと思います。
雑談ぐらいの程度なので軽く聞き流していただければと思います。
潜在意識なんですけど、自分設定をするということは自分設定をこれからするんですけど、何かを作り上げるとか何かをプラスしていくっていうことも大事です。
読書とかしてなんですけど、実はいろんな知識を得て自分を知るということが自分設定なんです。
設定するというよりもデフォルトを知るということですね。
この状態があるってことは自分てこうなんだっていうですね、気づきの部分だと思ってください。
で潜在意識って言うとなんかですね、宇宙系の怪しめな感じに聞こえると言われたことがあるんですけど、
ただの無意識ですので、ただのって言ったらおかしいですね。
無意識です。無意識に何かをやっているとかですね、何かを無意識に思ってしまっている。
無意識に何かを話しているとか何か行動しているというその無意識が潜在意識というものです。同じものですから。
なので潜在意識が怪しいと言ってもですね、仕方ないんですね。
無意識に何かをしてますので、もう無意識になっていくというの方が近いのかなと思います。
03:00
こう経験していく中で、最初はですね、赤ちゃんでしたよね、私たち。
共通部分なんですけど、赤ちゃんから始まって歩き始めますよね。
これ意識持ってたかというと、持ってないんですよね。
無意識に何かしたい、大人と同じことがしたいと思って歩いている。
自分はハイハイしている。これは違うなって思うわけです。
思ったかどうかわかりませんけど、それあの意識というよりも無意識でやってます。
楽しそうだなっていうのを、好奇心ですね。好奇心が先に来て、無意識に落ちていく。
で行動に移るという感じで流れでいきますので、この大人になってもですね、それは変わらないのかなと思います。
流れ的に。 なので無意識を使う、潜在意識を使うというのは自然の行為なんですね。
何をするかというと、無意識に意識を向けるということ。
無意識に何かをしているということにフォーカスすることなんです。
そこに自分のやりたいことだったり求めていることが隠れているというかですね、もう見えてるはずなんですね。
無意識に、右足を出して左足を出してって考えながら歩く人ってもういないですよね。ほぼ。
ほぼっていうか、ほぼいないです。
なので無意識に歩くし、自転車乗れるようになったら無意識に漕ぎますよね。
それの自転車の部分を、例えば自分の豊かさとか幸せとか楽しめることに当てはめるっていうだけなんです。
それをすると、ちょっと幸福論的な話になっちゃうんですけど、
無意識に向かうという行動は変えません。
その自転車の部分を、自転車じゃなくてもいいでしょ、自転車の部分を
豊かさじゃなくて苦痛に持っていくと、苦痛に向かっています。
幸せを感じた時に、ちょっと幸せに寄りたくなるんですけど、
やっぱりデフォルトが苦痛とか幸せを感じてから幸せを感じるって癖がついちゃうので、
スタートが辛いなんです。辛い苦し。それからスタートして何かを得ようと自分で頑張ったり、
頑張って努力したりすることで幸せを感じる。ということは苦しさが最初なきゃダメなんだという無意識で働いちゃうんですよ。
それちょっとワンクッション抜かしてみましょうという話なんですよね。
もういいじゃないですか。苦しまなくても幸せを感じれば、幸せを積み重ねていくとか、同じ幸せだったり
06:08
楽しさだったりを積み重ねていって自分を豊かにしていくということが大事なんですけど、
なんせですね、やっぱり人間というものはギャップが好きなんで、刺激を求めたりですね、刺激なんかいらないのに
通常通り歩いてたらつまらなくなっちゃって、平坦な道よりもちょっとギャップがある方がいいかなということで、
わざわざですね、自分を高めるために不幸に向かったりする方もいますけど、それも無意識にやっちゃってるんですね。
その苦痛を味わってから何かを達成した方がいいという美学がある方もいます。
その苦痛がもう大っ嫌いなんで、そっちの方には意識は絶対向けないようにはしてますので、幸せとか豊かさとか楽しいとか、
そちらの方に一直線で進むようになりました。これは潜在意識、無意識が勝手に向けています。
で、たまに苦しいこととか辛いこととかあるんですけど、逆にですね、そっちに感じるんですけど、
それは楽しむためにあることだと思って、一旦受け入れてから手放すという形で潜在意識を、無意識を動かすという方法をとっております。
ちょっとですね、あまり内容がないまま少し話してみました。
今日ですね、もしですね、夕方、時間があるんですけど、気が向けばライブをやろうと思ってます。
誰も聞かなくても。 告知はツイッターでしようかなと思ってるんですけど、あんまり聞かれてもちょっと
お恥ずかしいというか、初めてのことなので、あまりスロースタートをしたいなと思ってます。
ただ、始めないジャッジはないので、ある機能はこのスタンズFMさんのある機能を使ってですね、楽しむってことをしたいので、ライブはしようと思っております。
で、その始める時期なんですけど、来週にしようかとか、今度にしようとか、話す内容が決まったらにしようという準備が、準備が好きなのは日本人の得意の行為ですので、これをですね、無意識に幸せに持っていくんだったら、この準備はいらない。
いらないというか、準備した方がいいんですけどね、本当は。 好きならすればいいと思います。もう準備が嫌いなんで、やりませんけど。
で、あまり聞かれなくても、それが自分を出しているということなんで。 ここでですね、今日
内容を作って明日ライブしようと思っても、 僕の場合ですけどね
いいものにならないというか、自分以外を作る行為になるんです。準備って。
09:01
そうですね、今思いついたんですけど、 自分以外を作るための準備になってしまうんじゃないかなと、今、たった今思いましたんで。
やっぱり準備しないで始める。 改善をする。
そういうのを繰り返しでいいんじゃないかなと思います。なので、後で気が向けばライブやります。 よければ聞いてください。
ということで、やり方がわかんないので、1回目、確かやったんですけど失敗したんで、
今度は失敗しないようにやろうと思います。 それではですね、ちょっと
お出かけしてきますんで、ラジオはこの辺で失礼したいと思います。 それでは
今回もお聞きいただきましてありがとうございました。フォローの方お待ちしております。 さようなら!
09:58

コメント

スクロール