1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv111 3000回視聴ありがとうご..
2020-12-19 09:19

Lv111 3000回視聴ありがとうございます!

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、どうも大山です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
この放送はナミマチラジオを運営されているTOMOさんのご協力で配信しております。
TOMOさん、いつもありがとうございます。
おはようございますということで、本日2本目ですね。2本目の放送になるんですけれども、
先ほどですね、SEEDSという私の参加させていただいているコミュニティの告知、
本日のリレー配信の告知をさせていただきました。
ここはですね、2本目ということで、ちょっとですね、今日思ったことというかですね、
実はですね、3000回視聴記念ということで、全然グダグダなんですけれども、まだ脳が回ってないようです。
前回ですね、2000回視聴、あんまりこの数にとらわれちゃいけないというのは分かっていながらですね、
やっぱりですね、この切り板というか、嬉しいところはちょっとお伝えしていこうかなと思っています。
3000回、ちょっとですね、遅れてしまって、何かとちょっとくっつけてですね、放送しようと思ったんですけど、
フォロワーさんの切り板にもならず、いいねいただいたはずはちょっと遅くて、もう超えていたということで、
ちょっと3000回視聴ということで、3000回視聴記念ということでですね、
前回2000回の放送した時は12月の13日だったんですよ。
この短い期間でですね、多くの方に聞いていただいていて、7日ぐらいですね、1000回、ちょっと超えているので、
1000回以上視聴っていうんですか、聞いていただいている形になっております。
短いとかもありますし、開いてすぐ閉じるもあるので、
ここですね、スタッフさんのこのアナレティクスっていうデータ、もう少しですね、詳しく見れたらなとちょっと希望がありながら、
まあいいかと、この数字3000回という多くの方に聞いていただけたということをモチベーションに進んでいきたいと思います。
でですね、今日お伝えしたいことなんですけど、結構ですね、スタッフ毎日配信しているんですけど、
この継続、維持継続ですね、していくにあたりですね、この段階、維持できない、継続まで持っていけないとか、
実行すらできないとか、という段階あるんですよね。
何かを始める、何か新しいアクション、チャレンジをするということには段階があって、
今自分がどこの段階かっていうのを見極めて次の段階に進んでいけたらなという放送になっています。
03:06
まずですね、一つ目は何も知らない状態、何もしたくないまでいかないんですよね。
しようとも思わない段階があるんですよ。
そして何かしなきゃなって思う段階が二つ目にあって、
三つ目が準備に入ります。
多くの人はここに時間が取られ過ぎなんです。
準備し過ぎ、完璧に準備をして、どれだけのスキルとか情報とか、いろんなことを集めながらやっていくと思うんですけど、
結構準備し過ぎですね、思います。僕の考えです。
準備が終わったら今度は行動に移るんですけど、
ここになってしまって、やったら終わりとか、行動して満足というふうな、ここがゴールになっている場合もあるので、
ここをですね、継続していく。
1日に1回とか1週間に1回でもいいんですけど、毎日とかは決めなくていいので、
自分で決めたスパンというか期間を決めて継続維持していく。
この放送を、ラジオでしたらですけどね、新しくラジオを始めるとか、ブログを始めるとか、いろんなことあると思うんですけど、
この維持していくのがすごく難しくて、
行動までは皆さんできるかもしれないんですけれども、なかなかですね、この習慣が維持できないことが多い中ですね、
このスタエフっていうところはですね、素晴らしいというかですね、配信している方のポテンシャルが高いというか、
ちょっと表現が難しいんですけど、意識が高い感じがします。
1日に何回収録放送、ライブも含めてですけどね、しているんだっていうぐらい続けている方が多く見られます。
もちろん辞めている方もいますし、放送が途絶えている方もいらっしゃいます。
年末なので忙しいのかと思うんですけれども、忙しい中やっている人がいるっていうことは、やっぱりですね、そこで差がつくんじゃないかなと思っています。
なので、これから何かを始めると思うけどやっていないという方は、知らないとかやらないとか、何にも気にしていないところはもう超えていると思います。
なので、2つ目の何かしなきゃなっていうのは、2段階目、2ステージ目です。
ステップをもう一つ上げると、何かやらなきゃなの、何かを見極めて準備を始めている段階。
なので、3段階目ですよね。
06:01
準備の次がアクション、行動を始める。
この4つの段階というか、知らないはほっといたら、2番目から3番目、4番目ぐらい。
継続維持するためには始めなきゃいけないので、準備に時間をかけていないで、とっととやりましょうということですね。
するとですね、たぶん続けられるものは続けられます、続けられないものは続けられない。
それはですね、いろいろあるので、もう数で勝負するしかないと私は思っています。
僕もですね、途中で辞めたりもしてますし、いろんなことに手を出してます。
続けられるものはやっぱり楽しいこととか楽なこととか、自分に合ったものになってくると思うので、
発信する、アクションすることで自分が見えてくるということにもつながりますので、
ぜひ、まずはですね、思ったらやるということ。
今日気づいたら今日やるぐらいの気持ちで。
時間がないとかの理由にはしない方がいいと思います。
時間はあるんで、たぶん。
そんなに時間がかからないことだったらの話です。
なので発信はすぐできますし、行動しましたという報告とか、何か行動を起こした後の告知だったりっていうのをすると、
自分を自分で燃え上がらせる感じですね。
引けない状態を作っちゃうっていうのも大事です。
なので、時間とか環境とか、例えば環境で言えば家族とか、家族がいるからとかですね、
そういう何かのせいにし始めると、何でも見えてきます。
寄りどころっていうんですかね。
お子さんが、旦那さんが、奥さんが、会社が、仕事がとかですね。
いろんなことが見えてきます。
それ全部言い訳になっちゃうので、
まずはやるときに必要なのは、まず行動することと、周りに言いふらすことかなと思っています。
続けるったら続ける。
ということが少しずつ自分を強くしていくと思っております。
ということで、今日はですね、継続が一番ステップの上にあって、それを維持していく。
継続したことを維持していく。
で、行動する前の準備には時間をかけなくていいということでお伝えしました。
ぜひ何か始めるとか、思ったらやるっていうぐらいの気持ちで、
今日思ったら今日やるぐらいのスピード感で、
あとは改善とか、やってからやめればいいんで、
そんな感じで進んでいっていただければと思います。
09:03
それでは、12月19日朝のラジオ、この辺で失礼したいと思います。
またお会いしましょう。ありがとうございました。さよなら。
09:19

コメント

スクロール