1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. アウトプットする人の特徴を考..
2022-06-21 08:11

アウトプットする人の特徴を考えてみました

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
詳しいProfileはnote
https://note.com/ys_ohyama5597

#音声メディア #心理カウンセラー #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はいどうも皆様おはようございます。心理カウンセラーでブロガーの大山です。
いつも自分時間聞いていただきましてありがとうございます。 本日は6月21日月日になります。
月日というのはカニ座ですね。太陽がカニ座に移動するということで、
旬分の日がね、ちょうどお羊座に入るときかな。
星座っていうのはね、一つ一つ力を持っていて、得意な力ってあるんですよね。
お羊座だったらスタートする力、3月21日ですかね。
スタートする力っていうのが強くて、それが4月につながって、
世の中がスタートしていくっていうエネルギーになるんですけれども、カニ座っていうのは調整ですね。
思い出したり、切り替えたり、方向転換したりっていうですね、転換器、分岐点ですね、になりますので、何かですね、思いつくことが変わってくるかもしれません。
価値観といえばちょっと大げさなんですけれども、好きだったものが嫌いになったり、嫌いだったものがそうでもなくなったり、
意外なものが目に入ってくるようなエネルギーになっていますので、十分にキャッチできる状態を持っておきましょう。
ということで、今日の本題なんですけれども、こうアウトプットする人の特徴って何なのかなってちょっと考えてみたんですね。
で、僕も毎日放送したり、毎日2本放送して2つの記事書いたりしている時って、結構忙しかったんでしょ。
時間があったわけではなくて、ちょっとタイムスケジュールを言うと、
お仕事は昼からだったんですね。お昼ぐらいから
12時間、13時間ぐらい後ですね、お昼の12時から夜の12時、1時ぐらいまでが仕事で、ちょっと会議で入れば、
会議っていうのは私たち夜型でしたので、1時から3時とか4時とか朝のね、
まで会議とかするんですね。 朝の会議っていうのが11時ぐらいから、
10時、11時ぐらいから始まって、 仕事の前まであったんですけど、そうなると
帰ってきて、 ご飯を食べると通常ですね、2時とか、
ゆっくりしてたら3時とかになっちゃうんですよ。ご飯食べてお風呂入ってとかってなると。 また次の日の準備をして
解消するんですけれども、お休みもね、 週休2日もなくて、月5休か6休ぐらいはあったと思うんですけれども、
03:09
僕はちょっと担当してるのが責任者の担当だったので、 ほぼ
休みたくないタイプだったんですよ。気になっちゃって。 そんな中、ラジオを2本1日撮って、
ブログの記事を2つ書いてとかね、そういう 行動をしてた時もあったんです。
何が言いたいかというと、 アウトプットっていうのは時間があればできるものじゃなくて、
時間がない人ほどできるんだなって思います。 こうやってスタイフを取っている方でもですね、本当に
会社が忙しい、家のことが忙しい、 育児が忙しい
という方で、時間を作って配信している。
なぜなら、 やっぱり行動してるからなんですね。
行動している人ってアウトプットしやすいんですよ。 僕も色々勉強して、ブログのこと勉強して、心理学勉強して、
ラジオ、YouTubeとかネットメディアに関しても勉強をしていた時は、
最近何してますかとか、どんな成長がありますかとかっていう 質問が企業に
いるとあったんですね。 上司の方から。
1年前と自分と今日の自分、どんな違いがあるんだとかね。 色々攻められてるわけじゃないんですけど、
質問攻めに遭う時があったんですけど、 何もやってない時って会社行って帰って、会社行って帰って、
休みの日はちょっとどっか遊びに行って、何もしていないと、 何か変わったかなっていう気持ちになってたんですけど、
何か勉強したり、新しいことを覚えたり、
何かが進歩したり、会社でもね、お仕事でもありますけれども、 自分でね、こうやって動いて自分で何かをしよう、自分で
作り上げようって動いている方って、やっぱり声に出したいし、聞かれた時も 何も困らないですよ。
何から言えばいいですか。たくさん成長してますけど、ぐらいの気持ちになれると思うんですね。
なので、アウトプットが大事っていうお話は どこを開いてもあると思うんですよ。
インプットはいらない、アウトプットだけでいいとか、 アウトプットのためにインプットをするとかね、いろいろ言われることあると思うんですけど、
なんせですね、アウトプットできる人っていうのは、それだけ 誰かにためになるような行動をしているということです。
これが、 発信する人の特徴、
06:03
毎日発信とか、今ね、ちょっと僕も毎日発信はしていないんですけれども、 ノートは毎日のように書いてますけど、
決まったところでね、毎日配信していない、 更新していないということは、自分の中でね、
得たものが、まだ誰かのためにならないと思っているからなのかもしれません。
ということで、アウトプットする人の特徴なんですけれども、 本当に自信を持っていいのかなって思います。
どんなことでも、毎日同じ道を歩いて、 同じ会社に行って、同じ家に帰ってくるの中でもですね、
ドラマはあるはずなんですね。 自分が主人公のドラマが毎日あって、それを
どういう形にしてかわかりませんが、
伝える。 これが本当に今、
大事なことだと思います。 何もなかったから発信しないとか、何があったから発信するとかじゃなくて、
何もなかったことも発信する。 何も思わなかった通常の一日でした。
というですね、配信でもいいと思うんですね。 それを毎日続けるとか、毎日じゃなくてもいいんですけどね、
定期的に続けるとか、そういうことをしていくと、 アウトプットの質というかですね、アウトプット機質になっていく。
自然と。 もうなっていると思いますけどね、スタイフの皆さんは。
そんな感じでアウトプットする人の特徴というのを今日は考えてみました。 それでは
今日は火曜日ですね。私も3時ぐらいまではお仕事をして、それから記事を書いたり、いろいろしたいと思います。
それではまたお会いしましょう。 また今週もライブやろうと思います。お付き合いをお願いします。
では、引き続きスタンドFMをお楽しみください。 心理カウンセラーが大山がお送りいたしました。ありがとうございました。
08:11

コメント

スクロール