1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. アウトプット9割ならインプッ..
2022-03-16 07:12

アウトプット9割ならインプットは5割くらい!

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
〈活動はリットリンクで見てくださいね〜〉
https://lit.link/ohyama

■Twitter
https://twitter.com/yusukeoyaman
■音声メディアを盛り上げようの会
https://twitter.com/i/communities/1497014779617054736
■Webライターラボ
https://twitter.com/i/communities/1497038201046765570
〈Webでも読める無料ニュースレター〉
■ニュースレター(ブログ)
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed

#音声メディア #心理カウンセラー #8月スタート組 #スタエフ #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:07
どうも心理カウンセラー大山です。いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
いつも自分時間という番組です。本日はポッドキャストスタンドFM同時収録しております。
いつもね、話を分けてとかだったり、一つの音源で録って、アップロードしたりしているんですけれども、今日は
収録しているスマートフォンとiPadがですね、両方空いているのでちょっと撮ってみました。 ということで本日は3月16日のポッドキャストになります。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。昨日あたりはね、ちょっとコミュニティの中で暑い暑いって言っている人と、こちらは北海道
道東の方なんですけれども、雪が降っていて寒かったんですけどね。 そんなような感じで日本でもですね、大きく気候が変わってきております。
そういう時期に入ってきておりますので、ぜひですね、この季節の変わり目は風邪などひかないように。
この間もね、少し熱っぽいなぁと思ったんですけど、今だと熱があるだけでちょっと嫌じゃないですか。
今までみたいに、熱あるくらいかとかですね、 少し風邪ひいたなっていうのが
ちょっと心身的なストレスになってきているのではないか。まあもう慣れている方とか 違いがわかる方はいらっしゃると思うんですけど、少しですね
気を張っていくということが大事ですね。 気を張っていてもね、風邪ひく人は風邪ひきますし、
僕もですね、たまに重たいのをひきますので、ちょっと注意しながらですね、やっていきたいと思います。 それでは本日の内容はですね、アウトプットのお話をしようと思います。
アウトプットというのは、自分が学んだこととか、 今まで持っていた知識とか、データの中からですね、そういうことを表に出すとか発信するとか
っていう アウトの部分なんですよ。インプットは逆に学ぶとか
知識を得る っていうようなことで分けられるんですけど
よく聞くアウトプットが9割とか アウトプットだけでいいとかっていうお話を聞いたことあると思うんですけど
僕の個人的な意見としては、 アウトプット9割って言っている人の状態を見てみるといいかもしれないです。
何も知らない人がアウトプット9割って言ってないと思うんですよね。
例えば小学校1年生、これから小学校4月から小学校上がる1年生がアウトプットしかしませんってなると
03:00
おそらく何をアウトプットしていいかわからないし、 やっぱり体験とか経験が少ないんですよ。
なので アウトプットっていうのは実はインプット前提なんですけど、
インプット前提にしながらアウトプット前提に動くっていう考え方はすごく大事だと思います。
発信するために何かを学ぼうっていう動機づけができるんですね。
ただ単に学ぼうっていうんじゃなくて、これから自分を使ってこの知識で勝負していこうっていうのはアウトプットのためのインプットなんですけど、
最初からね、アウトプットが大事ならインプットしないでおこうって思ってしまうとインの部分に何もない状態なんですね。
なので、おそらくアウトプット9割でいいなって結論を出した方は今まで死ぬほどインプットしてきた人なんですよ。
なので自分の状態と、自分もそうだったらいいですけど、自分がまだ学び足りないというのがあれば、
アウトプットを前提としたインプット、学びの方を深めていかなきゃいけないなと思っております。
結構僕も昔思ってました。アウトプットだけでいいなら結構楽だなと思ってました。
なんかお話したりブログ書いたり、何か記事にしたりっていうのでアウトプットしていこうと思ったんですけど、
途中でインプットしてますので、おそらく自然とない知識は得なきゃいけないので。
そんな感じでやっぱりインプットが大事っていうのは覚えておいた方がいいかなと思います。
でその状態になった後は、もう一つあるんですけど、
インプットしないでアウトプットしているっていう方も中にはいるんですけど、
インプットの記憶がない人は多いんじゃないかなと思います。インプットしているつもりじゃないみたいな人。
自然と学びのうになっている人ですね、そういう方は。 自然と学んでいるので、わざわざインプットしなくてもアウトプットできるよっていう方は中にはいます。
なのでそれはインプットしているのがもうごく自然。 ごく自然に自分の必要な情報を取り入れているとか。
この違いがありますので、ぜひですねこの春から4月からでもいいし今からでもいいんですけど、
学びを始める、でも最初に学んだ本、読んだ本にアウトプット9割でいいって書いてあったとしてもですね、
インプットは必ず必要になってきますし、 言っている方、書いている方っていうのは今まで相当なインプットをされていて、
あとは出す段階だっていう段階に入っているだけですね。 その違いを少し見極めると
学びやすい、 インプットしやすい、アウトプットしやすいっていう状況になってくると思います。
06:05
それでは本日はちょっと音声配信を先に始めまして、あとはニュースレターとブログを書くような1日になりそうです。
まあ余談ですけれども、ちょっとね小麦の値段とか少し気になり始めたと思います。 気にしてなかった人も。
色々ね気にしながら自分のコードを書いていくっていうことが大事で 机の上でね
悩んでいても何も変わらないので 少しですね何か書いていきましょうということですね
ではちょっと久しぶりに 久しぶりの収録というか
結構 途中空いちゃうんですけれども音声配信も続けていきますのでぜひまた聞いてください
というわけで 3月16日
ラジオはこの辺で失礼したいと思います それではまたお会いしましょうありがとうございました心理カウンセラー大山でした
07:12

コメント

スクロール