1. 向かい風に乗るラヂヲ
  2. #343 生成系AIに愛を込めて
2023-06-09 06:58

#343 生成系AIに愛を込めて

#AIをビジネスにどう使うか #ウェビナーで感じたこと #使われるより使う側になる #いつまでも学ぶ姿勢を崩さない
---
今のところは、自分語り、独り言、稀に誰かの役に立つかもしれない話してます。stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f1b89d7907968e29de22385
00:06
さて、今回も、ボチボチ参りましょう。
ショートバージョンでいきたいと思っております。
職場で、AIをビジネスでどう使うか勉強会というタイトルのウェビナーをリアルタイムで見れなかったので、
1週間の公開アーカイブを見ておりました。
いろいろヒントをいただくことが多く思うことも少しあったので、ショートバージョンで述べてみようと思います。
生成系AIと呼ばれるAIが世の中に浸透し始めまして、
これまで、ことしやかにAIに奪われる職業と呼ばれていたルーティンワーク的な事務的な内容、あるいは
ある程度問い質問を重ねていけば解決できるような作業の仕事。
ガッツリAIにとって変わられるであろうと言われて久しいのですが、
生成系AI、GTP3.5とか4とか、画像系のステーブルディフュージョン、
ミッドジャー、名前が出てこないけど、ミッドジャーニーでしたっけか。
この辺で、他にもググってみたら、楽曲生成AIとか、音声生成AIとかいろいろありまして、
03:08
生成系のAIで、これまで比較的安全地帯と言われていたクリエイティブ系のお仕事も、
どんどんAIに奪われるということが昨今言われ出していて、
まだ本職には仕切れていない柿になろうとしております。
私にとっても一言ではないという状況ですが、
自分自身に限ったことで言えば、
おそらく、私のアウトプットである絵とか、
それにまつわる生成物、ポスターなど、
もともと絵本を出したいので、
絵本ですとか書籍ですとか、そういうものにファンになってもらえるような世界でも、
誠に貴重な人たちは、きっとAIが作るような綺麗な絵とは違うところに引っ掛かりを持たれている方で、
できればそういう人たち何十人かとご縁ができれば、
残り少ない私の人生なんとかなるんじゃなかろうか、
川山陽は30年ぐらい脳内シミュレーションをしておりまして、
今回の生成型AIもこれで自分は世の中からいらなくなるようなことになるだろうとは全く思っていなく、
今日のウェビナーにもありましたが、
使われる側ではなくAIを使う側で、
どんどん積極的に関わっていけば非常に頼もしいアシスタントにできるんじゃないかと思って、
06:10
これから誰さえ時間がないところ、
生成型AIを上手に使えるプロンプトエンジニアを目指すわけではないですが、
それなりのプロンプトが出せるような人になってみようかなと思った次第でございます。
ショートバージョンのつもりが全然ショートになりませんでした。
それでは今日はごめんね。バイバイ。
06:58

コメント

スクロール