00:05
【NFTからはじまる地方創生ラジオ】あるやうむのターナーです。この放送は、NFTやDAOを活用し、地域から地域を盛り上げる、少し未来の地方創生についてお届けするラジオです。
はい、若干声がガラガラしておりますが、お聞き苦しいかもしれませんが、ご了承くださいということで、本日のタイトルが【3つの奇跡】1人の人間の力。DAOの力に感動した話、というね、ちょっと大層なタイトルかもしれないんですけれども、
何て言うかな、本当にですね、1人の人間が何かをね、こうアクションをすると、こういったね、なんか予想もできないというか、なんか引き寄せることができる。予想もできないというと、今回挙げた名前の人たちに対して失礼かもしれないんですけれども、やっぱりでもね、なんかインターネットの力というか、そういった動くことによって、とか人の繋がりによって、そういうことが起こるんだなということがね、昨日ね、3つも一気になったので、感動しちゃったので、ちょっとそれをシェアさせていただきたいなというところになります。
3つが何なのかというと、1つはですね、おすいちさんという方がですね、チョンテセ選手というね、サッカー選手、偉大なサッカー選手がいるんですけれども、方とね、なんとスペースをしたというね、したし、何か来週も、今週か、今週もするというですね、ことが1つと、
今、北海道よいち町でやっている地域おこし協力隊とかをですね、こちらにはヒロさんという方が、ナウンズ関係ですかね、Pナウンズとかだったりとか、ナウンズの知識があったりとか、ナウンズが好きで活動している方なんですけれども、なんとですね、このよいちのビーチクリーン作戦、そこのですね、活動があるんですけれども、ゴミ拾いですね。
ナウンズのお金がね、入ってくるというね、ゲットしたという話です。ごめんなさい、めっちゃ説明下手だったんですけど。
3つ目がですね、マスオさんという方がですね、今クラウドファンディングされてて、新潮ダウンでも活躍してて、僕たちも恩返しの意味も込めて、クラウドファンディングを応援させていただいているんですけれども、それはうよ曲折ありましてですね、
昨日なんとイケハヤさんとお昼のスペースで対談されててですね、その中でイケハヤさんと対談する中でクラファンがね、結構また伸びたっていうところと、あとイケハヤさんがかつですね、なんか業務用で使ってた冷蔵庫とかね、送りますよとか言ってね、もう使ってないんでみたいなね、胸アツじゃないですか。
こんなこと起きると思って、この3つがですね、感動したところをちょっと一つずつ深掘りしていきたいんですけれども、一つ目のおすいちさんですね、おすいちさんは忍者ダウンで活躍されていて、ご自身でもプロジェクトをされてたり、クリエイターでもあってですね、本当にいろんなことをされている多彩な方なんですけれども、
その中のサッカーをね、結構コミュニティの中でも大事にしている、コミュニケーションツールの一つとしてもそうですし、サッカー好きが集まるということで、なぜかですね、チョンテセ選手ですね、チョンテセ選手っていうのはJリーグとしてもかなり活躍した偉大なるストライカーというか名選手なんですけれども、彼はですね、最近アペマーとかですね、サッカーの解説とかしてて、めちゃくちゃ上手いんですよ。
03:03
なんか現役時代はフィジカルがね、ゴツゴツした、すごい固いで、パワーみたいなタイプで、フォワードで、うおーみたいな獣のような選手だったんで、どっちかというと感覚派なのかと思ったら、めちゃめちゃロジカルでですね、声も落ち着いた声ですっきりしててですね、かっこいいんですけれども、そんなバン、僕はファンなんでちょっと燃えてるんですけれども、なんかその彼とですね、チョンテセ特集みたいなね、3週間みたいなことをやったら、なんとね、そのスペースに本人が現れてね、上がってくれて、タイミングが上がってくれて、
なんか来週も出るよみたいなことを言ってくれたと。これサッカーファンからしたら胸アツじゃないですか。自分がなんか応援してる選手だったり、海外で有名な選手がですね、いきなりスペースに上がってくれる。だからこれは、だからこうやってなんか、Xっていうものでしょうかね、SNSっていうものがあって、誰でも自由に発信できて、誰でも自由に聞けるっていう立場であるからこそ、そういった人がね、たまに本当に本人が来ちゃったみたいな。
たまにね、こういう話あるのかもしれないですけど、これはかなり胸アツでしたし、ベースとしては、おすいちさんがポッドではなくてですね、毎日とか配信をね、ずっと続けられてとか活動を続けられたベースの上で、たまにね、こういったことが落ちてくるという、まあでも奇跡を1つ起こしたなっていうので、めちゃめちゃ感動しましたよっていうのと、2つ目がね、この、
ヨイチのヒロさんですね、この地域おこし協力隊などの1人目であり、めちゃめちゃ精力的に活動されている方です。先日土曜日の横浜にも北海道からいらっしゃってですね、暑い中ですごくお声掛けをされたりとか、もう1人1人に丁寧なコミュニケーションを取られてて、さすがヒロさんだなと感動していたんですけれども、その中でヒロさんは北海道ヨイチ町で月に1回ですね、ビーチクリーン作戦ってね、ヨイチって海があって綺麗な海があるんですけれども、
そこの砂浜をね、ゴミ拾いしようっていうね、これまた素敵なイベントなんですね。その地域おこし協力隊ダオっていうのは基本的にダオなのでデジタルコミュニティで、デジタルの関係の中で構築していくんですけれども、本質をね、やっぱり人間の本質を大分かりになられているというか、やっぱり月に1回でもこうやって人がリアルに会う場所みたいなのを作ってるんですね。
かつ、ヨイチのためというか地域のためになるみたいなね。そこにナンズのTシャツをこう着てやるっていうことは、それはもうナンズの社会貢献みたいな、IPを上げていくってことにもつながるだろうっていうので、バルブスダオっていうですね、ナンズの新しいまた仕組みみたいな感じで、別になるのかな、でも仕組み的にはナンズみたいな感じでやってるこのバーブスダオっていうところがあって、
そこに提案してですね、年間で1800ドルのね、なんかその活動費か、1ヶ月150ドルなんですね。150ドルって言って今1ドル150円ぐらいだと、いくつだ、200ドルぐらいになるのか、200ドルか200ちょっとぐらいってことになると、
違う違う、150ドル×150円だから、220万円ぐらいか、月に。20万円、2万円、ちょっと待ってください、計算しますね。失礼しました。ちゃんとね、計算しました。1ドル、まあ160円計算でやったところ、2万4000円で、年間×12ヶ月なんで、約30万円ぐらいのね、あの活動費を得たというですね、だから月に2万円4000円分の活動費使えてゴミ拾いで、
06:23
それはいいですよね。着てくれた方に何かだったりとか、Tシャツとか着くのもお金かかったりしますから、そういったのをね、このヒロさんがね、ちゃんと外部から外貨を稼ぐというか、外部から活動費を年出してきた、取ってきたってこれすごいことだと思ってて、地域おこし協力隊だよっていうのは、
そのね、ご自身の報酬のかと、その経費っていうのもお支払いさせていただいてるんですけど、そんなにやっぱり大きい額ではないとか、その一人に対しては大丈夫なんですけど、何かプロジェクトやっていくってところにね、そこのお金の課題感っていうところはね、結構いろいろ考えているところではあったんですけども、そこの一つのね、何かの答えみたいなのにヒロさんが出したというかね、いやすごいですね、実はそのヒロさんって圧倒的なコミュニケーション能力というかね、こう突撃していく力というかですね、
実はこの9月の20日、20、21日かな、同日ですね、坂口強平さんというですね、こちらまたね、有名な方ですよね、文化人の方というか、モバイルハウスだったりとか、そういったことでね、本当に活動されてて有名な、美術館とかでも展示されるような方なんですけれども、そういった方がですね、夜市にね、古典&ライブに来てくれるみたいな、それもね、何かの実現させていただくというね、ヒロさん何者なんだろうという感じで、
これも何かね、一つの何かの一人人間の力というところをね、こう体感しましたと。で、3つ目がですね、このマスオさんですね、このマスオさんは新潮ダオでもすごく活躍してくれてて、今クラウドファンディングをね、してて、それは何か北海道の南ポロ町ってね、札幌とか空港から何か40分ぐらいの割とアクセスの良い地域で、例えばコミュニカカフェをね、こう改装しようと作ろうとしてるんですけれども、そこの開業資金をね、必要だということでね、今クラファンしてるんですけど、
その中で僕たちアルヤムもかなり応援しておりまして、まあいろんな対談とか何とかしててですね、軽くその流れの中で、一つ池早さんに反応していただいて、それきっかけでアルヤムと池早さんがまたね、なんかスペースさせていただいたんですけど、その流れをね、見ていたのかな、確かペッサムさんって方がいらっしゃるんですけど、ペッサムさんがね、なんかマスオさんと池早さんを繋げてくれてですね、なんか対談が実現して、で、それでも池早さんとこのマスオさんがね、対談ができたと。
この中でやっぱりこうね、誰かがね、そのやっぱ活動を見てるっていうことですよね。で、応援してくれて、誰かの力でマスオさんがお願いしたんじゃなくて、その別の方のなんか力をつなぎでこう繋がったと。しかもなんかすっごい胸熱だったのが、池早さん自身がこのベーコンがもう神でうまいみたいな感じでこう、やっぱ言ってくれると、みんなにね、やっぱりこう声が届いてみんな欲しくなるので、それもあってですね、昨日あのベーコンのというかそのクラウドファンディングの人数がすごく伸びてたっていうのが一つと、
さらに池早さんがもうなんかね、かつてからラーメン屋とかやろうとしてた家庭でですね、なんか必要だったら機材が結構あってもう使ってないっていうね、冷蔵庫だったりとかなんか、なんかトムコツーじゃなくて、えっとイノシシのなんか骨をなんか煮込む、なんだったっけな、なんかそういった道具とかがあったりするらしいんですけど、そういった業務用の物品をですね、金銭的なクラウドファンディングじゃなくて、物品をね、クラウドファンディング届けるよみたいな、このムーブも作ってくれたので、もしかしたらこれを聞いた全国の方がマスオさんにですね、そういうなんか、
09:25
使ってないんだけど、みたいなね、届けるようなムーブも生まれるんじゃないのかなと思ったりとかして、いや、なのでもうこのね、3つもね、昨日ね、そんなことあるみたいなことが起きたので、やっぱりこのインターネットの力というかね、この届けることができる範囲が変わるし、分散的にとか拡散的にできる、これがやっぱりこういうのはなかったですね、手紙とかだったり、周りの人たちにしか届かないって思うと、改めてね、このインターネットの力、テクノロジーの力を感じましたし、やっぱりこういったものをね、地方からでも、
扱える、フラットに扱えるのがいいところなので、何かね、こう可能性をまた見出したような1日になりましたということで、最後までお聞きくださりありがとうございました。