1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. AI時代に成果を出すために必要..
2024-07-11 15:14

AI時代に成果を出すために必要なたったひとつのこと

リアルタイム参加最大140名の大盛況セミナーでした!
そんなセミナーを開催して感じた、AI時代に成果を出すために必要なたったひとつのことについてお話しました☺️

💻れんとんさんのメルマガはこちら
https://rentonai.net/p/r/HvpTMH8r

💬れんとんさんのXはこちら
https://x.com/kapot1014?t=fT5B93szyzLw0gKRyeGMXw&s=09

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ #生き方 #働き方
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:05
おはようございます、AIラボのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のままの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで、みなさんおはようございます。7月の11日ですね。はい、今週もあと残り2日となりました。いかがお過ごしでしょうか。
はい、今ですね、こちらの配信、深夜0時50分に撮っておりますので、ちょっと声が枯れているかもしれませんが、ご容赦ください。
はい、ちょっと本当はね、朝から爽やかな声でお届けできたらなと思うんですけど、いかんせんね、ちょっと楽しいセミナーの後の時間の、ちょっとこう雰囲気、余韻にね、浸りながら撮っておりますので、
ちょっと最後までこの調子でね、聞いていただければなというふうに思っております。はい、で、本題にも絡んでくるんですけど、昨日ですね、
水曜日10日の夜9時半から開催したレントンさんのミドジャーニーセミナーに来てくださった方、どうもありがとうございました。はい、で、
あ、行きたかったのに忘れちゃった。お申し込んだけど、なんと500人の定員に入れませんでした。というですね、お声結構いただきましたので、
なんかどうやらレントンさんの方からお知らせがあるそうなので、今日概要欄にですね、レントンさんのXのアカウントと、あとレントンさんのメルマガのですね、
登録リンク貼っておきますので、え、なんかセミナーの続報があるんですか?というのが気になる方はですね、ぜひぜひご登録とフォローお願いします。ということで、本題に入っていきたいと思います。
題して、AI時代に成果を出すために必要なたった一つのものということで、
AI時代に成果を出すために必要なたった一つのものということで、お話ししていきたいなと思います。はい、
皆さん、何だと思いますか? AI時代に必要なたった一つのもの、何でしょう?
5秒の間にちょっと考えてみてくださいね。 1、2、3、4、5、はい、ということで、私なりのお答えをお伝えしたいと思います。はい、
人です。人。 人とのつながり、
関係性、人間関係、絶対これが一番大事だと思う。はい、というですね、思ったお話をしていきたいと思います。はい、
AI時代ね、 AI時代、これから皆さんこれどんな未来になっていくんでしょうね?ってちょっとふと思うことありませんか?
はい、2024年、現在2022年の11月にチャットGPTが爆誕してから、3.5ね、3.5のバージョンが爆誕してからですね、
まだ1年半です。1年半で、なんか多分これに触れてる人はね、触れてる人はだいぶ世界が変わったなって思われてんじゃないかなと思います。はい、
これは多分なんかNFTに触れた時に、うわなんかすごい世界変わったなって思われた時の感覚となんか近いものがあるんじゃないかなと、
03:07
どちらのテクノロジーにも触れてきてすごく感じています。はい、で、 そんな時にね、これNFTじゃない、AIのテクノロジーっていうのがもっと一般的に広がっていって、
あの企業でもどんどん使われるようになって、もっとなんだろう、AIを使う人が増えたら、なんかどんなことが起きるんだろうって考えた時に、
多分、一人でできることが今の10倍、100倍になってるんですよね。そう。
今でも多分1年半前の私に比べたら、今私ができることってすごい増えてる。そう、すごい増えてて、
あのなんだろう、一人じゃあ今までだったらできなくて、すぐに例えば外注さんとかにお願いしてたことも、多分
AI使った方が安くできるし、精度が高くなるしっていうので、やっぱり一人できることがね、どんどん増えちゃうんですよ。で、だからできる人はどんどんできるし、
できない人はどんどんできないし、なっていくんですけどね。で、これ一人がどんどんできるようになった暁に残るものっては、じゃあ一体何なのかっていうことをね、ちょっとふと考えるんですよね、そう。
で、そうなった時に何か多分会社を想像すると、会社って多分人減りますよね。だって絶対AI使った方がいいんだもん、効率が。
ちょうどねちょっと夫とも喋ってて、まあ夫のね、まああの何でしょう、ちょっと仕事の成果がかんばしくないね、まあそのちょっと会社の人がいて、話を聞いてたら、いやそれ絶対クロード3.5の方がめっちゃいい報告書書けるからみたいなことを話したんですよ。
そういうことは、だからその報告書が書けないとか文章が書けないみたいな人っていうのが会社にどんどんいらなくなってくるんですよね、そう。
で、なってた時に仕事のあり方とか仕事のやり方っていうのがまあどんどん変わってくるんじゃないかなと思うんですよね。
なんかすごく怖いけど、逆に言うと何だろう、もっと実力主義になってくるのかなって思った時にですね、時に
仕事とかスキルとかみたいな自分ができないことはもしかしたらAIが助けてくれるかもしれないけど、
うーんと、なんていうのかな、こうじゃあ
自分が今自分ができないところをどうやってステップアップしていくかみたいなお話とか、じゃあこの自分が今やってることをでも仲間たちと一緒にやっていこうとか、そのAIでスケールアップできないところとかって言う時にじゃあ何が必要なのかっていうとやっぱ人だと思うんですよ、そう人。
人間関係、信頼関係、人脈って言葉が好きじゃないんですけど、まあなんていうのかな、信頼関係かな、人との信頼関係っていうのが
なんかやっぱすごいもっともっと重宝される時代になるんじゃないかなっていうふうにすごく感じました。っていうのがレントンさんの話なんですけど、そうレントンさんの話なんですけどね。
私の話もあります。私の話でもあります。レントンさんは今無職なんですよ。圧倒的無職で、2週間後に完全無職になられるんですけどね。
06:07
彼の魅力の一つは、そのなんか多分普通の人だったらちょっと病んでしまいそうな、結構人生のどん底の状況も、本音はわからないけど本音を隠しながら建前でもめちゃめちゃ明るくエンタメとして発信してるんですよね。
普通だったら隠したいこととかも隠さずに話してるっていうところに、やっぱり多分応援の気持ちとか魅力を感じている人たちがやっぱりレントンさんの周りには集まっていて、
昨日のセミナーも、もちろん私のメルマガの発信とかインスタの発信とか、あと池早さんの後押しとかそういう理由は絶対あったと思うけど、
多分半分ぐらいの人は、その半分ぐらいのね、そうそうレントンさんの周りにいる人たちが、やっぱりレントンさんのことが好きだったりとかずっと見てきたりとか、応援してきてるからセミナーに行こうと思ってくれてるっていうのが絶対にあると思うんですよ。
それは今はAIのことをやっているけど、NFTとかweb3で培ってきたレントンさん自身の信頼関係とか人間関係だと思うし、それがひょうば絶対ひとつ財産なんですよね。
その財産が基盤にあって、そこに上乗せしてAIスキルというのを掛け合わせてるから、これから絶対うまくいく気がするんです、彼は。
ただ、何がもし彼に足りなかったんだとしたらね、もし仮にね、だとしたらそれは多分今までやったことがない、そういうビジネスの経験とかノウハウとか、マーケティングみたいなところだと思うんですよ。
で、そこの話になってくると、私はその点、私もその点もうずぶのドシロートでした。もうドドドドドドドシロートみたいな感じ。
もう右も左も分からない。ビジネスの色派なんかもう1ミリも分かりません。みたいな時に助けてくれた人がいたと、防衛AI漫画家がね、助けてくれたんですよ。
でもそれもやっぱり元をたどれば、猫のように生きるっていうコンセプトを歌っているディブライカーキャットLNACっていうNFTプロジェクトでの、私の何だろう、そんなに大したことじゃないんですけど活動だったりとか、あと池早さんが代表を務められている忍者ダオですね、クリフト忍者というIPを使った忍者ダオっていうプロジェクトでの、
そっちこそ本当に何もできないんですけど、そこでちょっとした、何だろう、活動とかを見てくれてたから、多分すごい私はエレントさんと違ってあんまり困っていることを表に出せなかった人なんですけど、カッコつけだから出せなかったんですけど、何か悟ってくれたりとか、何か可能性を感じてくれたのか、手を差し伸べてくれたっていうのは、多分そのコツコツ積み上げてきたものが、私なりに私の何かあった彼だと思うんですよ。
私は本当に何だろう、自分一人だとAIがあったからといって、絶対今みたいな自分がいないし、今の私がいるのもNFTプロジェクトでずっと、何だろう、関係を築いてくれた人たちとAIラボに来てくれた人たちなんですよね。
09:15
AI使ってアウトプットとか家庭とかを効率化して、時短してできることは増えたけど、そのアウトプットを共有するとか分かち合うとか高めるみたいなところに、やっぱり人の何だろう、人間関係とか信頼関係というか人の気持ちとか、
やっぱりそういうところが絶対必要になってくるし、もっともっとこれからすごく大事になってくるんじゃないかなって思いました。
私は某AI漫画家さんがやってくれたみたいなことはできないですよ。だってもうフリーランスでさ、自分でやってきたビジネスの経歴も違うし、
はっきり言ってまだ犯人前の中のハーフ&ハーフみたいな、何言ってるかわからないけど、犯人前の中のハーフ&ハーフみたいな私なんで、まだ全然初心者ですけど、でもそれでも一歩だけ、半歩か一歩くらいはレントンさんの前を歩いてるから。
歩いてるからね。教えてもらったことを返すと。そのままTTPしてね、徹底的にパクって返すと。いうところでね、どこまで彼の力になれるかわかりませんが、やっぱり返してもらったものを返していくではきっとそれがまた彼はきっと誰かに返してくれるだろうし、
何かそうやって、何だろう、いろんなものが循環しているのかなとも思ったりします。なので、AIがどんどん人の仕事を奪っていくっていうのはね、よく言われていることなんですけど、そういう面も絶対あると思うけど、もし
その中でも仕事をずっと獲得できる、でき続ける人の特徴があるとするならば、私はそれはやっぱり、今まで周りにいてくれてる人、今周りにいてくれてたちのことを大事にする。彼らが、その人たちが大事にしていることを同じように大事にできる
人たちなんじゃないかなっていうふうに思いました。なので、私もまだまだ人間として未熟なところがありすぎて、日々反省してますけども、何かそういう人になれたらいいなぁとかすごく思います。
いやもうね、ちっちゃいよ自分。いつもちっちゃい。なんかさ、やっぱこう、あの人すごいなぁ、この人素敵だなぁ、なんかなんで私はこんな人にできないんだろうとかさ、めっちゃ思いますよ。めっちゃ思う。特にさ、AI活用って、やっぱなんだろう、みんなできる人いっぱいいるし、すごいなぁ、マジかっこいいなぁ。
私もなんかもうちょっと頑張らなきゃいけないなみたいなことありますよ。あるけど、そういうふうの感情からは何も生まれないので、すごい人たちとか、すごい人たちっていうのがいなくならないことはない。自分がトップになることっていうのはずっとないと思ってて。
12:06
それは多分なんか今トップだなって私たちが思っている人たちも多分思ってないと思うんですよね。っていうことも踏まえて、なんかこうそういう、なんだろう、目指すとか目標にするっていうのはもちろん大事だと思うけど、なんかその人たちと自分を比較して自分ができないって思うところからは何も生まれないから、そんな自分でもなんだろうな、一緒にいてくれる人とか支えてくれる人とか、そういう人たちへの感謝を忘れずにですね。
やっぱり自分ができることを徹底的に返していくということが、なんかめちゃめちゃ人間くさいけど、だからそこが逆に人間に残された部分かなっていう気もしているし。
AI時代だからこそ、なんかそういうAI時代に、なんだろうな、AIができないところで成果を出すというところにおいて、やっぱりすごく一番大事なものなんじゃないかなというふうに思ったセミナーの後の深夜収録でございました。
はい。ね、どうでしょうか?皆さんはどう思われますか?
もちろんね、スキルも大事だし、知識も大事だし、経験も大事です。お金も大事。お金はなんだろうな、お金ってなんかそう、最近あの、こうなんていうのかな、生活するためにもちろん大事なんだけど、それ以上にやっぱ自分が今の自分よりもパワーアップするために必要やし、周りの人たちのためにも必要だなってすごく思うのでね、自分自身のお金というのは。
あるだけあったら困らないしね、適正な、適正なというか、なんだろう、ちゃんとした価値をちゃんとした人に届けて、その報酬としていただいたお金をさらに循環してどんどんね、使っていって、投資して、他の人にお支払いして、そしてまたなんか自分自身もこう一個ずつ一個ずつ一個ずつ階段をね、ちょこちょこちょこ登っていくような形ですね。
まあなんだろうな、頑張れたらいいなって思います。なんか、もっと、なんか、周りに返せる人間になりたいなーってすごい思う。
なんかこれ朝話す話、朝聞いていただく話じゃなかったかもしれないけど。
深夜に撮ってるね。完全に深夜のテンションだね。ごめんなさい。
たまにはこんな放送買ってもいいかな。いつもね、夕方ぐらいに撮るんですけど、今完全に1時なんで。
朝からちょっとお聞かせするには多少ヘビーなお話だったかもしれないですけど、何かちょっとこれを聞いてくれたあなたの心に響くような言葉とか考えがあったらいいなと思います。
はい、ということで、今日もね大好きな2人に会ってきますので、お昼から楽しみです。
明日の収録撮らなきゃね、早めに撮りますね。
なんか途中でライブとかできてもいいかなと思うんだけど聞いてみようかな。
ちょっとあの、明日会った時に、明日?今日か。今日会った時に聞いてみます。
ということで、ちょっと朝から少しヘビーなお話をしちゃってすいませんでした。
15:02
お仕事の方は行ってらっしゃい。最後まで聞いてくれてありがとうございました。
じゃあまたね。次回のラジオでお会いしましょう。さようなら。
15:14

コメント

スクロール