1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 難しい話を分かりやすく伝える..
2024-06-01 07:18

難しい話を分かりやすく伝えるたったひとつのコツ

【分かりやすく伝えるコツは〇〇】
開催したセミナー20回超✨難しそうなAIセミナーも「分かりやすい!」と言っていただけることが多いので、私が意識している"分かりやすく伝えるたったひとつのコツ"についてお話しました📻

-------

AI初心者ママさんを応援🔰Instagramは⬇
https://www.instagram.com/riko_nft_crypto?igsh=NTBsdGdxNXV1ZXN4

-------

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスの働き方 #フリーランスママ #在宅ワーク #在宅副業 #在宅ワークママ #子育てママ #ワーママ #副業 #副業初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:05
おはようございます。AIラボのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで、皆さんおはようございます。いよいよ今日から6月ですね。土曜日、土日がやってまいりました。
パパ、ママ、土日の方が忙しい説ですね。はい、ゆるふわで子どもたちの時間を大切にして過ごしていきましょう。
ということでですね、今日は、何か情報を伝えようとした時に分かりやすく伝えるコツ、情報を伝えようとした時にですね、分かりやすく伝えるコツというものを、私なりにお届けしていこうというふうに思います。
はい、ちょっと今ね、昨日、あのボイストレーナーの美香さんとコラボライブさせていただいて、その時に、寝室で撮るといいよっていうふうにアドバイスいただいて、
布は音声を吸収するから、その声以外の音をね、吸収してくれるから寝室はすごくいいよというふうに教えてもらったんで、寝室で撮ってるんですけど、めっちゃ猫邪魔してくる。すごい。
これ以上まさに猫ハラスメントですね。これすごいなぁ。なんでですかね、何かしてる時にすごい来るんですよね。ちょっとスマホの上はやめようね、という、これ前日に撮ってるんですけど、そんな昼下がりを迎えております。
はい、ということでですね、昨日、美香さんとのコラボライブで学んだり感じたことをね、今日お話ししていこうと思うんですけど、
美香さんが昨日のコラボライブのその前にやった、コンサートのところで開催したプロンプトセミナーに参加してくれて、すごいわかりやすかったですって言ってくれたんですけど、
なんで情報をそうやってわかりやすく伝えられるんですか?という質問を昨日コラボライブでいただいたんですね。
はい、で、確かに今考えてみると、AIってAIだけで聞くとすごい難しそうじゃないですか。実はそんなに難しくないんだけど、なんかやっぱこう先入観的に、
なんかやってみて、私なんかにできないというか、すごい難しそうっていう、その先入観みたいなのがすごくあると思うんですね。
それを取っ払うためにも、やっぱすごいどうやったらわかりやすく伝えられるかっていうのは結構意識していると思うんですけど、
私が昨日のミカさんの質問に対してお答えしたのは、私のね、常識は相手の非常識。
私が当たり前だと思っていることは相手にとって当たり前ではないということを意識して、めちゃめちゃ目線を下、下、下っていう表現が正しいかわからないけど、なるべく下げてますと。
もし仮にその経験値とかスキルがあることを上の方に上げていくふうに表現するんだったら、誰かに何か伝えようとする時には、すごくその目線を下の方に下げても合わせるみたいなことを意識してますっていうふうにお話しさせていただいたんですね。
これはなんか多分インスタとかで結構鍛えられたかなっていうふうに思うんですけど、インスタはそもそもAI初心者さん向けに発信してはいるんですが、
03:04
AI初心者さんって言っても多分この放送を聞いてくれている皆さんが考えているAI初心者よりももっと初心者さんなんですよね。
そう、なんかチャットGPTって何?とか、プロンプトって何?とか、多分チャットGPTってなんか表紙に書いてあってもそもそもチャットGPTへ?みたいな方が多いっていうことを意識できるかどうかっていうのがすごく大事だと思います。
例えば、そのチャットGPTがわからない人が絶対にいるから、AIっていうことに置き換える。AIだったらさすがにわかるんですよね。AIが何かはわからないかもしれないけど、なんかAIというものが人工知能みたいなものでっていうのとかは、聞き換えでなんかすごそうぐらいの感じの人がいると思うんですけど、
AIだったら伝わる。チャットGPTは伝わらなくても、多分AIだったら伝わるんですよね。とか、例えばGPTっていうオリジナルチャットボットの機能があるんですけど、GPTがすごいとか、あとなんだろう、GPTとかチャットボットとかそういう言葉で言うとわかりづらいけど、もうそれを全部ひっくるめて紙機能ってしちゃうとか。
なんかそれをすごく悩んだ結果、機能、紙機能って言ったら伝わるかなと思って、機能とかっていう言葉に置き換えたりしてるんですけど、
要はその言葉を、自分が知っている言葉がみんなの常識だというふうに思わないで、その言葉をいかに紙砕いて、相手が知っている言葉に言い換えていくかっていうのはすごく大事だなというふうに思いました。
なのでセミナーも、セミナーに来てくれるターゲットというか、来てくれる人を想像して、この人たちは多分ここまでもしかしたら触ったことがあるかもしれないけど、この辺からはきっとわからないだろうなっていうのを自分が思ってよりもちょっと、もうちょっと優しくするっていうので、もし仮にそれを知ってたとしても、最初からその優しいところから入ってどんどん慣れてもらうと、それでこの以降の話が伝わりやすいっていうのもありますので、
やっぱりすごく目線を合わせるような形で、自分の当たり前が当たり前だと思わずに、どうやったら一番わかりやすく、一番シンプルな言葉で伝えられるかっていうのを意識して、神々、神々、失礼しました。意識していくのがいいんじゃないかなというふうに思いました。というお話でした。
はい、でもね、まとが言って、ちょっと偉そうに言いましたけど、全然できてない。全然できてないんですよ。まだまだ私も修行中ですね。そういう時に結構AIが使えます。そういう時に結構AIが使えます。はい、なんかこういうことをもうちょっとわかりやすく言ってとか、なんかこの難しい、一般的には難しいと思うこの話を全然わからない人にしゃべりたいから例え話を作ってとか、
そういう言い替えだったり、言葉を変えるものを探してもらったり、例え話を作ってもらうのはすごくGPTも得意です。はい、で、フォーオムニになって、ついにあれですね、昨日かな。やっと、昨日、一昨日、GPTフォーオムニの機能が無料ユーザーにも全開放されたというふうにニュースも出てたので、
06:01
今回この放送を聞いていただいている中で、あ、こういう言葉ってじゃあ確かに全然知らない人に伝えるときはどう言い換えたらいいんだろうとか、これ例え話でわかりやすく言い換えられないかなっていうのにちょっと悩んだ時は、ぜひですねチャットGPTのアプリを開いていただいて、こうやってどうやって言い換えたらいいのとか、これでどうやってわかりやすく例え話ができるとかいう感じで、ぜひぜひ相談してみていただいていくのがいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、今ですね、ミカさんが大絶賛してくださった、コーンさんのところでやった回答の精度が上がるプロンプトセミナーはですね、こちらはですね、すごい大好評だったこともあって、アーカイブの販売が予定されています。
アーカイブの動画を買っていただいた方も3大プレゼントですね、最後まで見ていただくと3大プレゼントをご用意しているんですけど、そちらが受け取れますのでぜひぜひチェックしてみてください。
動画の販売が始まったらですね、私の方からもお知らせしたいと思います。
はい、ということで本日はこれでおしまいになります。最後まで聞いてくれてありがとうございました。ゆるふわでゆっくり素敵な週末をお過ごしください。じゃあまたね、さようなら。
07:18

コメント

スクロール