1. 魂に目覚める「魔法の知恵袋」
  2. 157.大きな変化で起こるサイン!
2023-09-26 19:57

157.大きな変化で起こるサイン!

この時期は、土台からの変化を体験している方は多いと思います。

土台といえば、家や身体など色々と考えられますよね。

ポッドキャストでは詳しく土台についてお話しし、大きな変化で起きるサインについても紹介しています。

これから先の生き方にも繋がる、自分の土台を整えるために

ポッドキャストの話を参考になさってみてくださいね^^

▼自分軸プログラム
https://spog-ad.com/blog/post_lp/jibunjiku

▼オンラインアカデミー
https://spog-ad.com/online-academy/

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

日本リアルスピリチュアル協会
リアルスピリチュアリスト 橋本ゆみです。

相談実績2万人以上。
高次の世界とリアルな社会、実生活とを結びつけて来た『リアルスピリチュアリスト』だからこそ伝えられる“見えない世界”のウソ・ホント。

「あなたが“本当の自分”として生きる」ためのヒント(魔法の知恵袋)をお届けします。

・魂、運命、宇宙についてのカラクリ
・心の世界とスピリチュアルで言われることの本当の意味
・古代の叡智、高次からの秘密の教えから現代に活かされている「魔法の知恵」

これらスピリチュアルな世界の話を、あなたの日常生活で役立つようにお伝えします。

あなたが真実を知り、魂に目覚め、本当の自分としてこの世界で生きるために…。

この番組では、スピリチュアルを全く知らない左脳のインタビューアーの質問にお応えしながら、対談形式でお話が進んでいきます。どうぞ、お楽しみください。

【自己紹介】

大学卒業後、広告業界に16年従事。
20代終わりに40人の部下を率いる部長となり、ブラックで過酷な環境に病んでいく部下を救いたくて臨床心理を学ぶ。
転職を繰り返し、社会実績を積み重ね2007年に独立。
臨床心理とスピリチュアルカウンセラーとして2万人以上の相談を受ける。

見えない世界の声を、人に合わせて翻訳し届ける手法は「腑に落ちる」「疑問が解けた」と好評。「20年迷い続けた“人生の目的”が見つかった」「1つのアドバイスで収入が倍増した」など報告多数。

現在はリアルスピリチュアリスト養成講座を中心に、遺伝子検査を用いて科学的な肉体・霊性へのアプローチも行っている。

「個の自由と大人の教育」をモットーに将来は、地球に馴染めない子供たちを共に教育できる人材を排出することが目標。

クリエイトエカ株式会社 代表取締役
日本リアルスピリチュアル協会 代表
日本アカシックリーディング協会 会長

◆講演・二葉栄養学校(心理学講座)・東京家政大学にて講座講師・コーチングバンクにて講演
・癒しフェアにてアカシックリーディングの講演

◆メディア実績 ・雑誌anemone:アカシックリーディング特集のインタビュー掲載

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
講座やワークショップなどの情報は、
HPやメルマガにてお送りしております。

▼以下のURLよりご登録してください。
(週1回程度、お便りが届きます)

https://spog-ad.com/mailmagazine/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▼ポッドキャストでは、皆様からのご相談やご質問も受付しております。
下記フォームからご相談をおよせくださいませ。

https://spog-ad.com/podcast_form/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

------------------------------------------
▼日本リアルスピリチュアル協会 HP
https://spog-ad.com
------------------------------------------
▼タイムリーな話題が多いフェイスブック
https://www.facebook.com/spog.spog
------------------------------------------
▼様々な記事を公開していますブログ
https://spog-ad.com/blog/
------------------------------------------

サマリー

このエピソードでは、大きな変化が起こっている時期について話し合われます。土台の変化や所属の見直し、自己プロデュースの重要性などが取り上げられます。外側に答えを求めるのではなく、内側に答えを求めることが大切です。自分はどんな人でありたいのかを考え、自分の好き嫌いや信念を探し出すことで将来につながっていきます。

00:10
魂に目覚める 魔法の知恵袋
こんにちは、声ラボの岡田です。
こんにちは、リアルスピリチュアリスト 橋本ゆみです。
ゆみさん、今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
9月ですけど、まだまだ暑い日が続いておりますね。
ねえ、ほんともう、なんか秋がなくなってきていて寂しい。
そうですよね。
秋がいつ来るんだろうっていう感じの。
ほんと、なんかちょっと涼しい日もね、台風とか雨であったけど、またなんか暑いからね。
そうですよね。
最近はね、いろいろ活動もされていらっしゃいますが、クラウドファンディングとかもね、もう終わって、そのリターンとかも徐々に終わってる感じですかね。
そうですね、もうリターンの方はほぼほぼ、ほぼほぼというかすべてか、すべてお知らせをして、
このポッドキャストでもね、スポンサーとなっていただいた方の放送分も有料し、
いやー、ほんとに皆さんに応援いただいてめちゃくちゃ嬉しいなと思って。
そうですね、たくさんの応援がありましたよね。
いやー、ほんといろんなメッセージもいただきまして、
私がちょっと今日の話にもつながるんですけど、
引っ越しがほんとに大変で、
前もね、おっしゃってましたもんね。
そのせいでですね、クラファンのこの終わりの後半頃、もうほんとバタバタしてて、
なんかこう、いろんなことができなかったんですよね、お知らせとか。
そうそう。でね、クラファンのそのリターンのなんかいろいろとかも、
まあなかなかちょっと細かいことができずに、
皆さんにはもしかしたらご不便をおかけした部分があるかもしれないんですが、
みんな優しいから待っててくれて。
そういった時期的なものもあるんですかね。
今の時期はこういった変化があるとか、そういったとこって。
大きな変化と土台の変化
はい、ありますね。ちょうどね、7月からこの9月の間っていうのは、
大きな変化が皆さんあったかと思うんですよ。
特にね、やっぱり土台からの変化っていうのがすごく大きく揺らいだ方多かったと思うんですね。
具体的に言うと、ちょうど9月に送っているメルマガで488号分がブログにアップされているので、
こちらもちょっとね、合わせて読んで聞いてもらえるといいんですが、
何かっていうと大きなところだと、とにかくね、引っ越しする人多かったんですよ。
そうなんですね。ユミさんもね、引っ越しされてましたけど、
他にも、やっぱり世の中的にも引っ越しは多いんですね。
多かったですね。私の周りにも多かったし、あとちょうどやっぱり不動産屋さんとのやり取りで、
この時期はそんなにこまないんだけど、すごくみんなコロナの影響がすごく移動しているっていう話をやっぱり聞いてました。
だから、結構そういう移動した、会社を変えたっていう方もいらっしゃるし、
引っ越し場が変わった、土台としての場が変わった、環境が変わったっていう方と、
あとは体調の変化が大きかった方、怪我、病気、その他諸々、暑さだけに限らずいろんな要因があるわけなんですが、
ここではね、宇宙エネルギーの流れっていう視点でお話しすると、時期的にそういう時期であると。
その体調の変化とかも、この先ほどおっしゃった土台の変化に関連していくっていうことなんですか。
そうなんです。土台っていうところを連想ゲームしてほしいんですけど、体も資本で土台じゃないですか。
そうですね。
言葉を変えれば資本でもいいわけなんですね。
自分の、もしかしたら、ひとすれずで自分の土台って家族の人もいるんです。家の人もいるんですよ。
あるいは所有物の人もいるわけです。あと恋人と関係とか。
自分の根っこにある、自分という人間を作る本当根底的な土台で、わかりやすいのは家、家族が一番わかりやすい。
確かにそうですね。そこに根付いてる場所だったりとか、関係性だったりとかっていうのが土台になってるっていうことなんですね。
合わせてね、体も個人としては土台じゃないですか。
そうですね。はい。
ここがやっぱり大きく変化する時期であると。この変化はどこに向かうかっていうのが、来年、再来年、その先26年っていう大きな。
あ、まだまだ。
節目っていろんなリズムがあって、何十年単位もあれば数年単位もあって、ずっとコロナ前からメルマガとかを読んできてくれている方は覚えてるかなと思うんですが、
大体なんかね、2017、18年ぐらい、16年とかいう人もいますが、2017年前後から2020年、そして2023年、そして2026年、そして2030年、この間隔で波があるんですね。
なるほど。
この今の数字を大きな節目、わかりやすい節目と思ってください。で、その26年に向かう節目が始まっているわけですね。
そうなんですね。
なので、直前の25年あたりは、結構いろんなことがわかりやすく変わっていく時期だと思うのですが、それってね、人それぞれ、個人個人でもズレはあるので、もっと早くにそれが来る人もいるわけです。
で、一つの区切れで2026年に向かっていく中で、ちょうどね、クラファンでお話し会っていうのを6月と7月に開催し、似たような話ししてたんですね。
で、そこでお話ししたポイントをちょっとピックアップしてお伝えすると、まずですね、この生活ライン、ラインっていうのはライフラインもそうだし、自分の流れもそうだし、それを見直す。
実際ね、家電最近壊れたっていう報告めっちゃ多くてですね。
いやー、これ実はですね、うちも我が家も、エアコンがちょっと調子悪くて、つい先日、2日前ぐらいに買い替えたばっかりね。
そうでしょう。
あるんですね。
あるんですよ。電気の流れが、電池の流れの変化もあるので、家電製品がね、壊れた人本当に多くて、そういうラインの見直し、ネットもそうなんですけど、あとはね、保険とかもそうですよね。
なるほど、はい。
所有と所属の見直し
そういうなんか生活、ライフライン、なんかその、なんかライン上で流れてるものの見直しが1。で、もう一つが所有、所属の見直し。
どこに所属すんのか、何を所有すんのか、いらないものは多分断捨離とかね。そういうふうに、あと所属っていうのは土地でもあるわけなんですよね。
はい。
仲間だけじゃなくて、住む場所の移動っていうのももちろん含まれるし、そういった大きな見直しっていうのが6月のクラファンではそういう話を。
なるほど。
で、それでどうしたらいいかっていうのは、その人それぞれに合わせてお話ししてたんですけど、7月の時はちょっと打って変わって、やっぱり参加する人に合わせてと、タイミング、時期に合わせて内容が変わっていくので。
で、7月では、まず完璧を求めずに行動するっていうことと、あとは柔軟性を持って自分をプロデュースしていく、この2つ。
完璧を求めないでやれっていうことと、柔軟性を持って自分はどういう人なのかっていうのを自分でプロデュースしていく。
これが大切だよっていうお話をしました。
なるほど、やっぱりそうでしょうね。
なんかやってみないとわからないこともあるし、それを自分自身でどうしていくかっていうところをちゃんとプロデュースしていくっていうところが大切なんですね。
そうですね。で、特にね、2018年前後ぐらいから、それに前後っていうのは17年、19年も含めて、その前後から、何かしらこういう方向に行きたいなとか、何かしらこうしてきた人、自分の中で。
それは多分今年年内から来年3月ぐらいまでの間に、何かしらの答え、すでに出てる人もいると思うんですけど、何かしらの方向性だったり、これで行こうだったり、その答えが掴める時期だよっていう話を。
ちょうどこれからがそういった時期に入っていくわけなんですね。
そうですね。で、今、7月から9月の間っていうのは非常に迷う時期でもあり、見定めができない時期でもあったので、ここで悩んでもしょうがないですね。
そうなんですね。じゃあ今の段階では、そこはしょうがない時期だったから、これからちゃんと決まってくるっていう。
そう、逆にね、この時期をちゃんと悩んだ人は決めやすくなる。
じゃあしっかりと考えておくのが大切ですね。
そうそうそう、しっかりとね、迷って迷って、どうしようって気楽にやってたほうが、深刻にならずに、どうしたいのかなーって自分に根気よく問い続けていくと、答えがおのずと出てくるようになります。
それは何かのきっかけで、これだなーっていうわかるような瞬間がまた訪れるっていうことですかね。
人によってはね、お風呂に入っている時にパッとひらめくとか、あと、たまたま別に行きたくないけど誘われて行ったら、行った先でいい言葉を聞いて、これだって思うとか。
内側に答えを求める
なるほど。じゃあそれをキャッチできるようにするためにも、しっかりと自分の中で考えて悩んでおく必要があるんですね。
そうですそうです。やっぱりそこに意識が向いてないと、来た時にこれだってつかめないんですよ。
脳の仕組みと一緒で、こういう情報欲しいなーって思って本屋に行くと、それが目に入ってくる。
無意識に選択していくっていうのと一緒で、やっぱりこれなんだろうっていうのを意識を向け続けておくと、それこそ本当に無意識が引き寄せだったりとか、
なんかその中からアイデアが湧くとか、そういうことがね、起きたりするんですよ。
じゃあちょっと今の時期はまだ悩んでおいて、次のつかめるチャンスに向けて準備をしてるっていうふうに思っておくと、安心かもしれないですね。
そうですね。で、今日はね、そこにヒントというか、アドバイスを。
ぜひぜひ。
はい。まずね、今まではみんな何をしたいかって考えてたと思うんです。私は何をしたいんだろう?本当は何がいいんだろう?
これって、なんか音頭を探してるから見つかりにくいんですよね。
はい。
で、音頭を探すと人は外側に探しに行っちゃう。
はいはい。
本を読んだり、誰かの話を聞いたり、誰かの真似をしてみたり、なんか外に目が行くんですけど、何をしたいじゃなくて、何をしたいかわかんないんだから、何をする人なのかって考える。
なるほど。
それが難しかったら何ができるのかでもいいんですけど、大事なのは音とより、ウィルなんですね。
する、やるっていう、ウィルを自分の中で探す。
ウィルって内側にしかないんですよ。
で、何々できるのキャンも内側なんですよ、結局。
なので、まず簡単に言うなら、外に答えを求めずに、内側に答えを求めていく。
自分の中を見つめる
で、その時に、私ってどんな人なんだろうって考えたらいいんですね。
なんか、めんどくさいこと嫌いな人だよね、とかさ、なんかめんどくさいことを考えるからダメだじゃなくて、
めんどくさいって思う人だなぁ、まず〇ね。
で、なんだろう、移り気だなぁ、なんか一つに集中できないなぁ、私ダメだってみんな思うんだけど、一つに集中できない人なんだなぁ〇。
そっか、それを順番に自分自身がどうなのかっていうところ、まずは上げていって、自分の中をちゃんと見ていくっていうことですね。
何が好きなのかなぁ、とか。
本当はね、どうありたいか、どう生きたいか、生命としてどう生きたいかっていうありよう、あり方、生き方に最終に持ってきたいんですけど、そこをダイレクトに探すとみんなわかんなくなるから、
何ができるかなぁ、何してると楽しい人なのかなぁ、私はこれは嫌いな人だ。
私はこれが好きな人だ、みたいに。
最初は好き嫌いから始まっていくと、見えてくる信念とか、譲れない何か、大切にしたい何か、絶対みんなあるんですよ。
それを掴まない限りは外側に求めても、空振りばっかりでお金ばっかりかかる、それと時間ばっかり消費する、みたいな。
投資するならいいんだけど、消費されていくっていう。
っていうことが起きてしまうので、ポイントは何をする人か、どんな人か、自分はどんな人である、その後におひれ、はひれつけずに、私はこれであるっていうのを書き出したりして、
点検していくとすごく良くて、それはやっぱ2025年ぐらいまでの間に自分を日々そうやって見つけていくと、新しい誕生っていうのがいずれやってきます。
これはもう少ししばらくの間続けていった方がいいわけなんですね。
うん、すぐやった方がいい。
すぐやった方がいい。
もうまたね、細かい節目、1年の節目、さっきは3年、4年のスパンだったじゃないですか。
1年っていう間の節目は、やっぱり日本の四季で見るとすごく良くて、
週分がちょうどこの間ね、過ぎたところなんで、やっぱりこの週分空けると空気が変わってくるんですよ。
エネルギーの流れが変わってくるので、迷いフェーズはもう抜けてきているはず。
ちょっとやる気が出たり、なんか新しいこと始めてみようって気になったり。
小さな変化があるはずなんです。
それをね、見つけていくっていうのもすごく大切になります。
いいですね。
じゃあぜひね、皆さんそういったちょうど時期でもあるので、皆さんね、見つけていけるといいですね。
そうですね、ぜひ見つけてほしいな。
そうですね。
今日のお話も聞いてね、そうやってやっていくと将来のところにつながっていくなっていうのをイメージできるんじゃないかなと思いますね。
そうですね、それをね、私のところでは講座でやっていく内容だったりするので、
今ね、うちにある講座としては、自分軸プログラムっていうウェブの学べるやつと、
あとオンラインアカデミーっていう、これはでも自分を探していくっていうよりは、
体を整えながら、気づけるセンスを磨いていくみたいな方向なので、
どっちからやってもいいし、どっちもおすすめだし、
何かしらね、取り組みたいなって人にはおすすめではございます。
そうですね、ぜひこのポッドキャストの説明欄のところからもチェックしていただいて受講いただけたらなと思います。
はい、ゆみさん、今回もありがとうございました。
ありがとうございました。
19:57

コメント

スクロール