1. 経営者の志
  2. 779.若尾拓之さん(未来総合研..
2024-09-20 13:00

779.若尾拓之さん(未来総合研究所)

【人生を切り開く応援をしたい!】

元日産自動車でマーケティングを担当し、CMを手掛けた経験を持ち、立教大学のビジネススクールで講師も務められた実績があります。

現在では、各界のトップクラスの方々が多数参加する未来交流会を主催されており、学びの多いコンテンツを提供する「大人の大学」として大変評判です。

その中で、「人生を切り開く応援をしたい!」という思いから、クラウドファンディングのノウハウを詰め込んだ書籍を出版されるそうです。同時にクラウドファンディングも実施されるので、ぜひ「お気に入り」登録してみてください♪

special thanks to 清水祐輝さん

【今回のゲスト】
未来総合研究所 代表取締役 若尾拓之(わかお・ひろゆき)さん
『クラウドファンディングの教科書で、人生を切り開く応援をしたい!』
https://camp-fire.jp/projects/789162/preview?token=e9rkw1q5&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

【こえラボメルマガ】
ポッドキャストに関する情報をお届けしています♪
https://koelab.biz/p/r/oMAdA7S5
00:01
声を思いを世界中に届けるこえラボ
経営者の志
こんにちは、こえラボの岡田です。今回は、未来総合研究所代表取締役の若尾博之さんにお話を伺いたいと思います。若尾さん、よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
まずは自己紹介からお願いいたします。
はい、未来総合研究所の若尾博之といいます。仕事はですね、ブランディング系のコンサル交渉、紹介派遣、本も国内外で12冊書いております。また立教大学のですね、計画部で元、権威交渉をやっておりました。
今もですね、いろんな大学、自治体企業などでですね、講演活動をしております。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。本当に多岐にわたっていろいろ活躍されているということですが。
ブランディングコンサルということで言うと、どういった企業に対してどんなことをされていらっしゃるんでしょうかね。
もともとですね、私ですね、上場企業3社に勤務しまして、一番長かったのが日産自動車が長かったんですね。
日産宣伝部の時代にはですね、一郎選手を世界で初めてテレビCMに寄与したりですね、ヒットCMを何本も作ってきたんですけども。
そんな経験を生かしながらですね、企業のですね、ビジネスコンサル、またですね、企業家の方ですね、企業準備中の方のサポートもですね、させていただいております。
なるほど、そうなんですね。今までの経験を犯していろんな企業さんをサポートされていらっしゃるということですね。
そんな中でも、いろいろ交流会とかも主催されたりとかしてやっていらっしゃるということでしょうか。
はい、そうなんですよね。私がですね、企業をして何を持ったかというと、人脈がすごい大事だと思ったんですよね。
いろんな交流会に行ってたんですけども、そこで出会った時に騙されてしまってですね、ひどい目にあったんですね。
それでですね、しばらくもう人気不振になりましてですね、もう人と会うのも怖くなってしまったんですよ。
その時に思ったのが、だったら自分が行きたくなるような本当にいい人しか集まらない交流会を自分で作ればいいんじゃないかと思ったんですよね。
まずこの人は絶対大丈夫だろうなっていう経営者の方3人に声をかけて、4人で一つのテーブルから交流会を始めましたね。
まずは毎月やっていこうと思って、継続したらですね、だんだん友達呼んできてくれたりとかってことで徐々に増えてきまして、
10年経ったら累計で1万人超えたんですよね、参加者が。
すごい人数ですね。
各界の一流の方たちもですね、たくさん来てくるようになりまして、すごい盛り上がってたんですね。
ところがね、そこでコロナが来ちゃったんですよ。
リアルなイベントがほとんどできなくなりまして、経営者の人たちも家から出られなくなりですね、
公式の人たちとかですね、アーティストの人たちも仕事がなくなってしまったりとか、そんな方がたくさんいたんですよ。
03:01
今まで自分がですね、どん底の時も皆さんの応援のおかげで何とかやってこれたっていうのがあるので、
なんか皆さんに対する恩返し、恩送りをしたいなってことで、
こういう時こそですね、何かできないかなってことでね、
それこそ経営者たちのコロナからのV字回復応援プロジェクトをやろうと思ったんですね。
それでオンラインを使うしかないなってことで、
2020年6月にですね、オンラインサロンっていう形で、
若生ひろゆき未来交流会っていうですね、大人は大学っていうコンセプトのサロンを立ち上げたんですよ。
自由で出会いがあって学びがあって遊びもできて、そしてビジネスも発展できるっていうね、
大人のためのコミュニティを作ったんですよ。
自己実現の場所ってことでですね、いい人脈もできればインプットもできる、アウトプットもできる、
そんなですね、楽しいコミュニティを作ろうってことで始めまして、
とにかくこだわったのがメンバーの人柄なんですよね。
仕事内容とか会社の規模とかですね、年齢というよりもですね、
その人自身のですね、人間性を最優先しようということで始めましてですね、
なぜなら私が騙されたことがあるので、
一人でも変な人がいるとね、安心な場所なくなってしまうってことは非常にですね、
そういうところを大事にしてるんですよ。
それで特にですね、これだけは絶対ダメよっていうのが何かっていうと、
ネガティブ、悪口、嫉妬っていうね、その3つなんですね。
そういうところで人間関係がおかしくなったりとかですね、
コミュニティや組織が崩壊してきてるのを見てきてるので、
そこはですね、徹底していますね。
だから本当にここの交流館の場だと、
安心して皆さんが参加いただけるような、そんな場になってるわけなんですね。
そうなんですよね。全員の方とですね、ニューキャラメンに会ってるんですよ。
なるほど。
お互いの人柄を確認した上で納得してですね、
入ってもらってるので、変な人がいないんですよね。
ですから、安心、安全な場所ということでですね、
女性の方が多くて、女性が7割以上なんですよね。
女性の方が安心な場所が好きだってことでね。
安心、安全ってことで参加されているっていう形ですね。
お互いにそうすると応援しやすいような、そんな場作りのような感じしますね。
おっしゃる通りでですね、本当にお互いを応援し合う、
お互いを共感し合って、お互いに良さを見つけてですね、
サポートしていこうっていうことをやってるんですよね。
そういう意味でもすごく心地がいい場所なのかなっていうふうに思いますね。
そんな応援できる場ということで、
クラウドファンディングも結構そこでやってらっしゃるっていう。
そうなんですよ。クラウドファンディングですね、
元々ですね、メンバー同士で何か新規事業とか社会貢献事業できたらいいんじゃないかなというときに、
クラファンが使えたら気軽に資金調達できてやりやすいんじゃないかなっていうことでですね、
推奨を始めまして、勉強会とか相談会とかね、
未来交流会の中でやってたんですよね。
どんどん挑戦を始めましてですね、
今、36組の方が成功されまして、
支援金額も200万以上なんですよね。
最高の方は1600万円超えてる方もいらっしゃるってことでね。
06:02
すごいですね。
それでですね、
ノウハウがだんだん蓄積されてきましたので、
クラウドファンディングはそういう形で応援させていただいてまして、
本当に大人の大学なんでいろんなことやってるんですよね。
クラファの応援もしていればですね、
勉強会も、もちろん交流会もですね、
コンサルデーって月に10日ぐらいありまして、
何でも相談に載ってるんですよね。
月に10日ぐらいですね、無料のコンサルデーをやっておりまして、
そこでね、月に1回はコンサルを受けることができるんですよね。
毎月受けてもいいんですよ。
あとはね、サークル活動やったり、
学園祭やったりですね、
動画コンテンツ専用のEコマスがあったりとかですね。
非常に皆さんが参加しやすい、またね、
喜んでいただけるような、そんなですね、
コミュニティになってますね。
なるほど。じゃあ本当にいろいろ大人の方が交流できるような、
そういった学びもあるような、そういったサロンになってるんですか?
そうなんですよね。本当に大人の大学っていうね、
コンセプトなので、本当に楽しい。
ここに来れば何か自分のやりたいことが実現できるっていうね、
そういう場所にしているんですね。
全国北北海道、沖縄までいらっしゃってですね、
海外の方もいらっしゃるっていう形ですね。
そういったところの中でクラウドファンディングもやっていらっしゃって、
ノウハウも困ってきたので、いよいよ今度は、
若葉さんが自身もクラウドファンディングやるっていう風に
伺ってるんですか?
そうなんですよ。それで私がですね、いろんな方の応援をしていきながらですね、
クラウドファンディングのですね、
魅力っていうものをですね、目の当たりにしてきたんですよね。
グラフォームをやったことによって、
道が開けた人たちもたくさんいましてですね、
一人でも多くの方にですね、
挑戦してもらって成功して、
人生を切り開いてもらいたいなっていう風に願ってるんですよ。
そのためにですね、
クラウドファンディングの教科書っていう本を出すことになりまして、
クラウドファンディングの教科書をですね、
一人でも多くの方に届けてですね、
一人でも多くの方に挑戦してもらいたいということで、
そのための広告宣伝費を集めたいということでね、
クラウドファンディングをやることにしたんですよ。
はい。
じゃあこれからいよいよ開始されるということなので、
ぜひその思いも聞かせていただきたいなと思うんですが、
この番組はですね、経営者の志という番組なので、
ぜひ若葉さんの志についても教えていただけるでしょうか?
ありがとうございます。
このクラウドファンディングの話もそうなんですけども、
私が騙されてどん底の時も皆さんの応援のおかげでやってこれたというのがありますので、
これからはですね、私自身が応援していきたいなと思ってるんですよね。
はい。
一人でも多くの方をですね、応援して成長成功してですね、
幸せになってもらいたいなという風に考えておりまして、
そのためにこのオンラインサロンもやってますし、
だけどね、クラウドファンディングの応援もしてますし、
09:00
皆さん応援してるっていうことなんですよね。
なるほど。じゃあやっぱりこれからね、応援していきながら、
このクラウドファンディングでやられてる書籍出版されるというか、
そこを読んでいただくと、
まだ準備になってどうやって活用していくといいのかっていうところも分かっていくってことですか?
そうですね。
実はクラウドファンディングというのはですね、
マーケティングの基本が詰まってるんですよね。
マーケティングの基本というか、
大事なことがたっぷり入ってるので、
この本を読むだけでですね、ビジネスについてもですね、
分かるっていう部分が結構あるんですよね。
もちろんクラウドファンディングのノウハウをですね、
網羅しておりますし、
成功者の人たちのアンケートも取っておりまして、
そんな人たちの生の声もですね、
お伝えできるような形にしておりますので、
非常に皆さんに満足していただけるんじゃないかなという風に自信を持っております。
ぜひね、クラウドファンディングのURLも
このポッドキャストの説明欄に記載させていただきますので、
ぜひそこからチェックいただけたらと思います。
そうですね。まだですね、クラウドファンディング自体は
開始前なんですけども、サイト構築中なんですね。
URLもできていますので、
そこから読み取っていただくとですね、
キャンプファイアーのですね、プラットフォームが出まして、
そこの右上の方にですね、ハートマークでお気に入りボタンを押すってありますので、
そこをポチッと押してもらうと、それだけでも応援になりますので、
ぜひね、よろしくお願いいたします。
また始まった時にはね、通知が行きますので、
あ、赤尾がね、いよいよ始めたかと。
そういうことでね、分かっていただきますので、ぜひね、
まずはそこをお願いしたいなという風に思っております。
素敵なリターン品もいろいろご用意されてるっていう風に伺ってるので。
そうですね。全国でね、リターン品についてはですね、
かなりユニークなものがたくさんありましてね。
全国で出版記念パーティーを開催したいと思ってるんですね。
東京だけじゃなくて、名古屋、大阪、広島、福岡、
札幌、仙台、沖縄ね。
もう全国、ちょっと裏々でやりたいなという風に考えてるんです。
またあの、バリトーでもやりたいなってね。
今ちょっと調整をしているところですね。
この本なんですけども、
バリの兄貴ことですね。
バリトーの大富豪の丸尾さんもですね、
が推薦になっておりましてですね。
もともと未来交流会のメンバーなんですよね。
丸尾さん自身が。それでいろいろ共感していただいてて、
仲良くさせてもらってるんですけども、
そういうこともあるんでね。丸尾さんとですね、私とのセミナーとかね。
そういったものもですね、リターンには入れていきたいなと思ってますし。
あと未来交流会の顧問でですね、
立教の前理事長の戸田さんがですね、いらっしゃいましてですね。
その戸田さんも推薦者に入ってるんですよね。
ですから戸田さんと私との講演とかで、
そんなことも予定をしております。
そういった素敵な方との出会う場にもなっていくので、
12:03
ここのリターン編から応援することによって、
自分も人脈が広がっていくんじゃないかなって。
そうですね。特に経営者の方、企業家の方にとってはね、
人脈を作る場所、特にいい人脈ができる場所だと思うんですよね。
ですからぜひね、まずは今お気に入りボタンを押していただいてね。
始まったらぜひ応援の方もお願いしたいなというふうに思っております。
はい。ぜひこのポッドキャストの説明欄にリンクを掲載させていただきますので。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
はい。押していただければと思います。
本日は未来総合研究所代表取締役の若尾博之さんにお話を伺いました。
若尾さんどうもありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
13:00

コメント

スクロール