1. 経営者の志
  2. 224.坂庭鳳さん(世界一の健康..
2021-03-17 14:14

224.坂庭鳳さん(世界一の健康オタク)前編

【考えを変えれば人生が変わる】

体調が悪い、色んな方法を試しても改善しない。
そんなお悩みを持っていませんか?
生まれつき胃腸が弱く、あらゆる健康法を試してようやく解決法を見つけたお話をうかがいました。

思い込みってこれほど強力で根本的なことだったんですね。
人間の土台となる思考を変えることで、いろんな問題を解決されてきたというお話はとても驚きでした。
興味を持っていただいた方は、坂庭さんの著書を無料で試し読みができますので、チェックしてみてください。

special thanks to 伊藤宗一郎さん

【今回のゲスト】
世界一の健康オタク 坂庭鳳(さかにわ・つとむ)さん
【無料】今なら「試し読み」できます。
「1回10秒 健康オタクが辿り着いた世界一シンプルで簡単な健康法」
https://no-cho-katu.com/lp02pd/

ポッドキャスト・コンシェルジュ こえラボ
https://koelab.co.jp/

【LINE公式アカウントはじめました!】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/520R9bC

『声で想いを伝える ポッドキャストマーケティング』
Amazonで購入:https://amzn.to/38Ik6cD
こえラボで購入(動画特典付き):https://koelab.biz/p/r/8wJ41tsU
00:01
声を思いを世界中に届けるこえラボ
経営者の志
こんにちは、こえラボの加賀です。
体調が悪い?
いろんな方法を試しても改善しない?
そんなお悩みを持っていませんか?
生まれつき胃腸が弱く?
あらゆる健康法を試して、ようやく解決法を見つけた。
お話を伺いました。
まずはインタビューをお聞きください。
今回は、世界一の健康オタク)坂庭鳳さんにお話を伺いたいと思います。
坂庭さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
この肩書きがすごく面白いんですが、世界一の健康オタクということで、
どんな取り組みをされているのか、簡単に自己紹介をお願いいたします。
はい、世界一の健康オタク坂庭鳳と申します。
僕は、脳の使い方を土台から変えることで、
健康・人間・収入環境を改善して、人生にブレイクスルーを起こす。
こういったセミナーやコンサルを今やっています。
脳っていうのがすごく大切っていうことなんですかね?
そうですね。脳はパソコン、スマホでいうところのOSと一緒になりますので、
まずそのOSのバグを取ってアップデートするという意味で一番大事な部分ですよね。
なるほど。じゃあ、本当に人間の根本的な部分っていうのが脳になるっていうことなんですね。
まさにおっしゃる通りですね。
なんで坂庭さんはこういった健康についてすごく興味を持ったというか、取り組むようになったんですかね?
僕はですね、生まれつき腸が弱くてですね、
もう本当に物心つく前から何を食べても何を飲んでも下病するという状態だったんですよね。
その後30代になってから健康にはまればはまると悪化してですね、
次第にトイレからトイレの移動になってしまったんですよね。
とうとう2017年の10月、11月ぐらいには寝たきりで水も飲めなくなったんですよね。
そうなんですね。
もうそれまでは病院に行っても薬もないですし、
もう原因不明の慢性的なギリだったので、
もう整体師アートマッサージをして、サプリ、プロテイン、漢方、
世の中にあるあれとあらゆる健康を全て試してうまくいかなくて、
もう最後寝たきりになったんですよね。
いろいろ試してどんどん悪化するような感じなんですかね。
03:01
そうですね。まさにやればやるほど悪化する状態でしたね。
じゃあ世の中にあるいろんな健康法でこれいいんじゃないかっていうのを片っ端から試して、
なんとか良くしたいっていうふうに思って取り組むんだけど、
それが全然うまくいかないっていう結構つらい状況だったんですね。
もう本当に昔からコンプレックスでしたし、最後はもう絶望感で寝たきりでしたね。
だとするとお仕事も結構大変な状態だったっていうことですかね。
そうですね。もう仕事の方も借金を3年かけますよって。
スタッフも全員亡くなったりとか。
もう本当に寝たきりで借金を抱えた状態になっていましたね。
そういった状態からどういうふうにして変わっていったんでしょうかね。
そうですね。一番は自分の思い込みに気づいたっていうところだったんですよね。
思い込み。
何を食べても何を飲んでも下痢をする。
なので食べ物が悪いのか、胃腸が悪いのか、どっちかしか考えられなかったわけですよ。
普通そうですよね。自分の体から食べていくの。
そうですよね。でもそれでも良くならなかったので、
あれこれ、原因が他にあるんじゃないかなと思ったんですよ。
なるほど。いろいろ試してみて、あれを試したのにダメだったかなっていう。
実際に毎晩飲み歩いてる人もいれば、
タバコスパスパスってまだきてない女性いるわけじゃないですか。
いますよね。
俺は何か原因が他にあるんじゃないかなと思って、
結局は単なる思い込みだったんですよね。
じゃあ思い込みを外していくと、体調はどんどん良くなっていったってことなんですか。
そうですね。薬も医療器具も何も使わずに、正面3日4日で下痢がピタッと止まったって感じでしたね。
そんなにはっきりとわかるぐらい改善されたってことなんですか。
もうまさに見てわかるんですね。
もう本当に正直汚いんです。下痢だったものが固形の便になったんで、あれ?と思ったんですよね。
まさかこんなことで良くなっちゃうのかなっていうぐらい劇的に思ったんですよね。
そうなんですね。
じゃあ今はそういった脳の思い込みを解決してサポートするようなことをされてるってことですかね。
そうですね。
これ健康が外しているような方に主に効くような取り組みなんでしょうかね。
もちろん健康の方にもそうですけれども、あとは収入に困っている方、経営者の方ももちろんそうですし個人の方も、
あるいは人間関係で悩んでいる方にもサポートさせてもらってますね。
06:02
そうなんですね。健康の問題だけではなくて、ビジネスの売上だったりとかそういったこととか人間関係とか、
結構いろいろ幅広いことに活用できるんですね。
そうですね。僕自身が結局寝たきり社会復帰できただけでも正直奇跡だったんですね。
現有不明の難病だったので。ところが健康な体になっただけでも奇跡だったのに、
いわゆる借金さえ3人5百万が10ヶ月程度で完済できて、収入も増えて、人間関係も全部良くなっちゃったんですよ。
すごい劇的な変化だったんですね。
そうなんですね。その時に、あれ?全部どうだったんだってそこで気づいたんですよね。
なるほど。じゃあ健康的なものが解決されただけじゃなくて、そういった他の借金だったりとか
人間関係も改善されたので、全部思い込みだったっていうのがそこでピタッと繋がってきたっていうことなんですね。
そうですね。
結局脳ってパソコン、スマホで言うところと一緒ですから、OSがバグってたり古い状態だと、
いくらアプリケーションをどっかで引き返しただけだと固まって落ちちゃう。
電源も入らないとか。そういうことだったってことに気づいたんですよね。
こういったいろんな悩みを抱えている方いらっしゃると思うんですが、
これじゃあかなり脳の部分、パソコンで言うとOSの部分が問題があるっていう方って多いんですかね。
いやもう皆さんほとんどそうですね。ほとんどなんですね。
経営者の方、そこに気づかないで、中核マーケティング、ブランディングいろいろやったりとか、
マネジメント、リーダーシップやっちゃうわけですよね。
人間関係悩んでいる方は、心理学、心理術やったりとか、コミュニケーション、スキル、会話の方法とか、
健康の方は、それこそ、食理・睡眠運動、アプリ、プロテイン、呼吸・瞑想法、いろいろやる。
それとアプリケーションを特化しているだけなんですよね。
なるほど、じゃあ根本ではなくて、そういったアプリケーション、表面的な部分は、
いろいろな手法があるんで、それをいろいろと特化してやるんだけど、
それだけだと、もともとのOSの部分、脳の部分が課題があると、やっぱりうまくいかないっていう。
そうですね。
例えば分かりやすいところで言うと、僕はもともとすごいネガティブなんですよ。
はい。
ポジティブシンキングになりたいなと思って、いわゆるアプリケーションをやって、
自分はできる、自分はできるとか、いろいろ言ったりやったりしてたんですよね。
うん。
でも、やればやろうとこう圧倒すると言いますが、
基本的にだけで表面的に変えようと思っていて、
はい。
土台のOSの、要は根本的な部分が解決できてなかったんですよね。
09:01
なるほど。
だから、表面的なことをやっても、なかなかそれは問題として解決できないという、
そういったことになるんですね。
そうですね。
これ、皆さんって、どうしてそういった思い込みって生まれてくるんですかね。
そうですね。もう一番大きなのがやっぱり親からの取り込みですよね。
ああ、はいはい。
こうやってね、やっぱり親からの一言って影響大きいじゃないですか。
そうですよね。
はい。
あとは僕みたいに、もう本当にお医者さんの一言とか、
はい。
もう余命だ、寿命だって言われたり、
はい。
あと占い師の先生からね、
ああ、こういう星周りだからとか、
はい。
もうそう言われると、あ、そうなんだなって思っちゃいますよね。
そうですね。
なんかそういった権威のある人だったりとか、影響力の大きい人からいろいろ言われると、
自分はそうなんだっていうふうに。
やっぱりそう思っちゃいますよね、普通は。
思っちゃいますよね。
うん。
エビデンスもない。
はい。
そうすると今度はこう、僕みたいに胃腸が弱い、生まれつき胃腸が弱いっていう前提でスタートしちゃうので、
はい。
胃腸が弱い情報を脳が集めてきて、
ああ。
その記憶体系を強化していくんですよね。
なるほど。
いわゆるこれが卑怯性って言われますけれども、
うん。
そうすると胃腸が弱い自分のセルフイメージをこの強化して、
うん。
価値がない自分とか、人間関係ボロボロの自分、
うん。
ダメな自分っていう、こういう自分のセルフイメージを強化してますます悪化していっちゃうんですよね。
なるほど。
ああ。
じゃあやっぱりそういうふうなことが強化されて、どんどんどんどん悪化していって、
うん。
脳というかOS部分がそうなってるので、やっぱりそっちの方向に向かっていくっていうことなんですね。
そうですね。
ああ、なるほど。
じゃあやっぱりその脳の部分をしっかりと直していかなきゃ、なかなかその課題が解決でいかないっていう、
そこにたどり着いたっていうことになるんですね。
そうですね。
へえ。
脳の使い方、OSさえバグを取ってアップデートすれば、
うん。
もうアプリケーションを特化しっかりしなくても全てうまくいくんですよね。
おお、はいはい。
で、もっと言うとOS最新のいい状態にすれば、
今度は最新のアプリケーションを詰めば詰めるほどさらに良くなっていくっていう感じですよね。
じゃあどんどんそこのOSを直した状態で、脳をしっかりした状態でアプリケーションを積んでいけば、
もうどんどん後は良くなっていくっていう。
もう良くなる方ですよね。
やっぱりそうすると先初に脳の部分を良くしていくっていう、その順番って大切なんですね。
もう順番が大事ですね。
はい。
順番間違えちゃうと、本当に僕みたいにやればやるほど具合悪くなってたきりになったり、
ああ。
抵抗者のマネをしてやればやるほど借金が増えたり。
はい。
もう順番が大事。
まずは脳レベルと行動レベルって僕が言ってるんですけれども、
はい。
まず脳レベルで、いわゆる思い込み、侵入込み、吸い込み、気づいてそれをやめて、
うん。
その後、行動レベル、ノウハウテクニック、方法論、こういう順番が大事なんですよね。
12:01
なるほど。
今日のお話聞いて、色々興味持った、ちょっと気になるなっていう方も多いと思うんですが、
まず最初にどういったところから取り組むと良いでしょうかね。
そうですね。
まずは僕自身もそこに原因があるって思わなかったんですよね。
脳の使い方が原因だって思わなかった。
ですから、これを聞いている皆さんの中にも、色々試したけど良くならない。
うん。
むしろやればやるほど悪化する。
はい。
そういう方は、もしかしたら自分もOSかな?脳の使い方じゃないかな?
まだそういうところから自分に問いかけて、気づいて欲しいなと思ってます。
はい。
是非ね、坂上さん、書籍も出されているっていうことなので、
是非そこもチェックいただければと思いますが、
これってどういう風にやるとチェックできるんでしょうかね。
はい。こちらですね、本の試し読みができるページがありますので、
はい。
そちらをね、お送りしますので、まずは試し読みをしていただきたいなと思っています。
わかりました。
このポッドキャストの説明文にURLを掲載させていただきますので、
是非そこからチェックいただければと思います。
また次回もより深いお話をお伺いできたらと思います。
本日はありがとうございました。
はい。ありがとうございます。
いかがだったでしょうか。
思い込みってこれほど強力で根本的なことだったんですね。
人間の土台となる思考を変えることで、
いろんな問題を解決されてきたというお話はとても驚きでした。
興味を持っていただいた方は、
さかにわさんの著書、無料で試し読みができますので、
チェックしてみてください。
あなたの志は何でしょう。
ではまた次回。
声を思いを世界中に届ける。
ぽえらぼ。
14:14

コメント

スクロール