FDXのメンバー紹介
みなさん、こんにちは。スパイスファクトリーのラジオ)仮です。
この番組は、日々のスパイスになるようなお話をということで、
火曜日の朝10時にスパイスファクトリーの今をお届けする
みんなで育てて成長するラジオです。
番組を通じて関わったみなさんと一緒に、
番組を育てながら成長過程も含めて公開していきます。
パーソナリティは、スパイスファクトリーで
パブリックリレーションズを担当している八重樫がお届けします。
よろしくお願いいたします。
今回は、番組始まって初めて複数名のゲストをお迎えしております。
スパイスファクトリー株式会社ファストDXディビジョン、通称FDXで
エンジニアを務める阿部さん、竹石さん、村岡さんです。
よろしくお願いいたします。
では、お一人ずつ順番に自己紹介をお願いできますか。
阿部さんどうぞ。
こんにちは、阿部昭信です。
ファストDXディビジョンにいてフロントエンドエンジニアをやっています。
普段はワードプレスというCMSを使った開発をやっていて、
最近はワードプレス以外にもショピファイや
ハブスポットCMSというCMSを使って開発を行っています。
好きなことはサッカーの試合観戦です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。ありがとうございます。
そしたら次竹石さんお願いできますか。
竹石圭太と申します。
阿部さんと同じくFDXのフロントエンジニアを務めております。
普段はワードプレスのコーディングが多いですけれども、
最近はPMの方をやらせていただいて、
見積もりを書いたりとか、プロジェクトを管理したりとか
こういったこともやらせていただいております。
好きなことはカメラが好きなので、
よく娘の写真を撮ったりとか、ストリートスナップを撮ったりとか
というふうなことをしております。
よろしくお願いします。最後に村岡さんお願いします。
FDXインテグレーションチームの村岡亜佑美と申します。
普段は私もワードプレスの開発とかで公開しているもので言うと
町田市さんとか公共系のプロジェクトに直近は関わることが多いです。
好きなことは選べなかったので、最近はまっていることなんですけど、
最近はホットヨガに通い始めてはまっております。
はい、以上です。お願いします。
社内の距離感
よろしくお願いします。
お三方それぞれの色が、サッカーとかカメラとかヨガとか出ていて面白いなと思いました。
FDXでそういう趣味の話とかってするんですか?
たまに雑談とかではしたりはしますよね。
そうですね。出社日とかに。
仲良いイメージです。いつもミーティングとかしているときも。
ペンタゴンのところで社内のイベントスペースで打ち合わせしているときとか。
そうですね。
仲良いなと思いました。いつも見てました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
そんな感じで始めていきたいと思いますが、早速ですけれども
スパイスファクトリーの最新情報のコーナー。
最新情報をご紹介したいと思います。
10月の12日発売のソフトウェアデザイン総集編2018から2023に
スパイスファクトリーの執行役員CTOのタイさんの機構記事が掲載されています。
2018年の機械学習の始め方と、2019年の早いウェブアプリの作り方に
寄稿させていただいたような総集編として掲載されています。
皆さんぜひ書店やWEBなどでご購入いただければと思います。
タイさん結構書いている印象ですよね。
BitHubとかもね。
そうですね。いろいろ外部発信というかされているイメージ。
本当はテックブログとかもやりたいんですよ。
なので代わりにノートを伊田さんとかにこの前書いてもらって
これからまたFDXの皆さんにもその辺はご協力いただきたいなと思いつつ
皆さんぜひ書店でソフトウェアデザイン総集編を
手に取っていただければと思います。
では本題に入っていきたいと思います。
今回のテーマは質問で深掘りFASTDXディビジョンでどんな組織?です。
前半の今回は最近入社された竹石さんの質問に答える形で
FDXやスパイスファクトリーの組織ってどんな文化なの?とか
どんな感じなの?っていうことを率直に話していければいいかなと思っています。
では早速ですけれども竹石さんが入社されたのっていつでしたっけ?
10月1日入社なので1ヶ月ちょっと経った感じです。
フレッシュな。
実はでもここで結構みんなまだ思っていないんですけど
村岡さんも安部さんも私もですけど去年の入社だから
意外とその最近のって言えばいいのかな
入社のメンバーが今日は揃ったなと思うんですけれども
10月入社の竹石さんの質問に早速答えていきたいんですが
最初なんか気になったことって何でしたか?
社員同士の距離感実際どうなっているのか
皆さん結構落ち着いて黙々と作業されているイメージなんですけど
結構上がり際とか挨拶とか行くとびっくりされたりとかするので
皆さんちょっと距離感は割とあるのかなとか感じたりすることもあって
実際どうなんだろうっていうのが疑問に思っています。
そうですね実際ねうちの会社ってあれなんですよ
その出社日が来る前に
そうですね実際ねうちの会社ってあれなんですよ
その出社日が金曜日だけでそれ以外はリモートOKなので
月曜から木曜はだいぶ人も少ないんですけれど
どうですか挨拶
挨拶全然すれ違った時とかはしますね
なんか退勤の時とかはなんか普通に作業に集中してて
嫌とかじゃなくて普通に
あっお疲れ様ですみたいな風になっているだけな気がしますね
ついさっきも廊下で小島さんというラジオにも以前出演されてた
資料音ね
エレベーターの下とまた戻ってきた時と
ここのラジオブースの手前で3回会って
運命感じますねみたいな
運命ですねみたいな
それは運命かもしれない
雑談したりしてたのでなんか全然
結構普通にすれ違いざまの雑談みたいなのは
割とありますね慣れてくると
そうね慣れてくるとってとこあるかもしれないですよね
お互い顔を認識してると割と
案件とかで一緒になってくると増える気はしますね
確かにでも金曜日早い人そういう人いるけど
私大体10時から10時半の間ぐらいに来るんですけど
おはようございますって言って入ってくるのがいいのか
どうするのがいいんだろうっていつも
もうみんな打ち合わせしてたりとかもあるじゃないですか
その中でおはようございますっていうのもどうなんだろうとかね
席まで行っていうことでもないし
そうですよね
でもあんまりいなくないですか
おはようございますって入ってくる人がいないんですよ
最初それやろうか迷ったんですけど
やろうと思ったのに
席の近くの人にしか挨拶しなかったので
とりあえず会わせようかなと思って
そういう文化はあるかも
ちょっとドライな感じも
あるかもしれないけど
でも別に皆さん嫌なわけじゃなくて
ごっとうしてたりとかするだけだから
全然お気軽に声をかけたらいいんじゃないかなと思います
特に金曜日とか
また人が集まるから
率先して違う部署の方とか
コーヒー入れてる間とかに
よく私も話しかけたりしますけど
そういうのがいいんじゃないかなって思いました
ありがとうございます
じゃあ次の質問どうぞ
働き方の工夫
皆さん大変お忙しそうなんですけれども
時間の作り方をどうしてますかっていうところで
やっぱり大人数の所在なので
コードレビューとかミーティングとか
イベント作成とかって結構時間取られることも多いのかなと思ってるんですけど
その中で自分の制作の時間
自分の仕事の時間っていうのをどうやって
念出してますかっていうところでちょっと気になってます
これはどうされてますか
例えば村岡さんどうされてます?
私は基本タスクとかも全部
Googleカレンダーで管理してるので
もうテトリスみたいな感じで
ミーティングとミーティングの間が
1.5時間だからこのぐらいの作業ができそうだなみたいなのを
週の頭ぐらいに一旦組み立てて入れておいて
ちょっと差し込みあったらずらしてずらしてみたいな
するんですけど
だいたいそれで
おおむねそこに収まるかなっていう感じで調整してますね
確かにカレンダーでブロックしちゃうって人多いかもしれないですね
そうですね
ブロックまでとはいかなくても
とりあえず作業って書いてあるから
安部さん何かやってることあります?
タスク管理というか
私も行動レビューとかは重要ですけど
忙しさによっちゃ優先度下がったりすると思うので
とりあえずやらなくちゃいけないタスクを
出勤してから優先的にやって
そうですね
結構夜型で夜10時まで出勤してること多いので
9時から10時までの1時間をコードレビューとかに当てるって感じですね
できるだけ優先度の高いものを一気に回して
あとはコードレビューとかそういう軽いタスクをやるようにしてますね
なるほどねタスクの優先度と重い軽いみたいなのつけてってことですね
そうですねはい
でもそうですよね自分で作るのもあれば
誰かのレビューもしなきゃいけないっていうこともあるもんね
確かに
入ってみて竹木さんどうですか?
いろいろ働き方を早く迎えに行かなきゃいけないとか
いろんな事情もあると思うんですけど
どうでした?入ってみて働きやすいですか?
そうですね
まず皆さん結構時間をきっちり8時間で収まるように
という形で調整していただいたりとか
ロームの方も気を使っていただいたりとか
っていうところがしっかりしている会社なので
その辺はすごく働きやすいなと思いますし
集中したいときは集中できるような関係を
用意してくださっていると思うので
僕ちょっとまだタスクの整理がなかなかうまくいかないというか
慣れてないところがあるので
その辺もちょっと皆さん参考にしながら
ぜひこういうのやってるよっていうのがあれば
スタックとかでいただけると嬉しいなと思います
そうですね
私もタスク管理苦手なんですよ
PRチームはなので
分法を活用するということをやっていて
今日やるタスク打ち合わせとか
タスクの優先順位を
1番、2番、3番の箇条書きで入れていって
そうすると前田さんからこれ漏れてるよって
早く忘れてたみたいな
そういうのとか
働き方と文化の議論
りゅうごうさんからこれも忘れないようにねって言われて
すいません
だいたい助けられてるっていう
トゥーリストみたいなのを
そうそう
自分の分法が一番戻ってくるところだから
だからそこにメモみたいな感じで
これ忘れない、これやるとか入れて
明日の自分へ申し送りしてます
その言い方いいですね
いいですね
参考にします
XDがそういうのを
デイリーのチャンネルでやってて
今日やることとか
今日の一言みたいなのを入れたりとかしてやってて
なのでそういう文化をパクって
やってみたりして
いろいろやり方がありますけど
どっか集中したほうがいいですよね
GoogleカレンダーならGoogleカレンダー
スラックならスラックらしいって
そんな気はします
ありがとうございます
じゃああともう1問か2問くらいかな
はい
じゃあ最後の質問なんですけれども
部署を超えて
勤務時間の周知をしたいなと思ってるんですけれども
皆さんそういう部署を超えた
勤務時間の周知とかどうしてますかっていうところと
私どうするべきですかっていうところを
ちょっとアドバイス欲しいなと思ってます
今どんな感じなんでしたっけ?勤務時間
僕朝が出社ないときは
8時半からだいたい5時半まで勤務していて
出社の時だけちょっと早く上がって
9時から15時半ぐらいまで勤務って感じになってるんですけれども
ちょっと皆さん終わりが早いので
結構ミーティング16時からとか結構
ご相談を受けたりするんですけど
ちょっと難しかったりするので
事前に周知できればいいかな
というふうに思ってるところです
どうするのがいいんでしょうね
あんまりいないですよね
周知してる人
部署内にはもちろん
何か部署のチャンネルで言ったりとかするけど
全体に周知ってあんまり
そういうスラッグは見たことない気がする
そうですね
なんかイレギュラーなときとかは
自分の本本とかに上げたりするときはありますけど
確かに
基本はカレンダー押さえとか
そうね
それが一番だよね
もう退勤してますよっていう
コミュニケーションの手段
そう
出すときが
あとなんかその
スラッグとかって
自分の今のステータスみたいなのが
出せるんだけど
退勤済みとか休憩中みたいなのが
使えるので
私は結構ちょっと早めに退勤するときは
退勤済みにしといて
連絡来ても出れませんよ
アピールをスラッグでしとくようになって
それめっちゃ大事
よくみんなあれですよね
休みの日もね
名前の後に入れますもんね
11月8日午後不在とかね
名前のとこ入れる人は多いですね
確かに
私結局すぐにリアクションがなくても
スケジュールとかスラッグとかに書いてあったら
今いないんだな
じゃあ明日で
っていう感じに
皆さんなる気がするので
あんまり全体周知というよりは
分かるところに
見たら分かるところに書いといてもらえれば
あんまり誰も気にしなさそう
あれですね
今退勤された後とかでも
結構ミーティングの連絡とか来たら
対応されてますよね
そうですね
癖でスナフォの通知マークとか
僕気になっちゃって
全部消したいタイプなんですよ
ありますね
メッセージくらいだったらすぐパッと返せるし
結構僕移動時間長いので
その時間に返せるメッセージとかは
もうパッとやったりとか
もちろん業務にあんまり見せれないようなものは
勤務の時間だけという感じなんですけれども
簡単なメッセージとか
文法みたいなやり取りは
その時間にパッとやったりとか
っていう感じにしてますね
どうするのがいいんだろう
でもあとカレンダー
やっぱりブロックっていうか
8時以降ミーティングはご相談くださいみたいな
カレンダーを毎日入れてあって
そういうのかなって気はしますよね
やるんだったら
あとはもうプロジェクト入った時に
プロジェクトのメンバーにはちゃんと周知する
ということかなっていう気はします
カレンダー埋めるのが一番
トータル良さそう
カレンダー埋めるのが一番トータル良いっていうのはある
手にミーティング入れられるとかもなくなるので
ここ入れていいですかみたいなのも
やり取りもめっちゃ減らせるじゃないですか
ここはあんまりなんだなって
判断してもらえるので
すいませんっていうのもちょっと申し訳ないですよね
こんな時間に稼働してないのっていうのはちょっとなんか
コアタイムじゃないからでもね
そうですね
15時に過ぎれば別にどう過ごしたって
ちゃんと時間付けていれば
いい制度なんです
地道に発信していくこととカレンダーをブロックすることじゃない
スパイスファクトリーの特性
この人この時間いないんだなって思わせたら勝ちですよね
そこまでかなかなか
まだね1ヶ月ちょっとだからね
でも普通にスラックの名前とかに付けとけば
なんかそうなんだって
しばらく付けとくだけで思われそうな気がしますけどね
確かに
基本何時何時ギブみたいな
名前はいいかもしれないですね
休みにゆうけもらしとか書いてある
書いてる書いてる
お休みとかと同じ感じで書いておくと
確かにねしばらくそれで
3ヶ月ぐらい置いといたら
すがに泣きもする
だいたいメンションするときに絶対名前見るから
確かに確かに
お休みカードだ
いないか
ありそう
やっぱりスラックに入れるですかね
スラックとカレンダーを埋めるですね
そうですね
これがいいと思う
実践してみたいと思います
ぜひぜひまたなんか実践した結果もどうだったかとかね
またラジオ来てもらってお話しする
面白い
逆にこれからも多分入社また来年以降も含めて増えてくるので
武井さんが質問に答えるターンとかあったら面白いなって聞いてて思いました
ぜひぜひお願いします
ありがとうございます
じゃあもうあっという間に結構お時間来てるんですけど
最後に皆さんにこれ来てもらったときに
スパイスファクトリーを一言で言うとっていう質問をしてるので
今回いろいろ話を聞いた上で
武井さんに答えていただきたいなと思うんですけれども
一言で言うならどんな一言ですか
そうですね
僕スパイスファクトリーは
福袋みたいな会社だと思っていて
福袋
いろんな面白いものとかいろんな意見とか
いろんな人がいっぱいに詰まっていて
何が出てくるか分からないんだけどワクワクが詰まっていて
一つは欲しいものがどこから出てくるみたいな
そんな会社かなと思っています
めっちゃいい
面白いですねスパイスファクトリーは福袋
すごい面白いありがとうございます
そんなワクワクがいろんなところで表現できたらいいなと思うし
ワクワクにいろいろな案件も含めて
関われていけたらいいのかなと思います
ありがとうございます
そしたらあっという間にお時間が来てしまいました
この番組は360度デジタルインテグレーターとして
DX支援を事業展開しているスパイスファクトリー株式会社がお送りしています
それではまた次回
お楽しみに