1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. インスタの枠外から学べ
2024-10-16 54:02

インスタの枠外から学べ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:04
はい、皆様おはようございます。今日はですね、インスタの枠外から、物事を知る大切さっていうところについてのね、お話をしようと思います。
昨日ですね、経営コンサル、僕一応ね、顧問に入ってもらってる人がいるんですけど、その人と結構ガッツリ話したんですけど、
この時に感じたことですね、やっぱりすげえなっていうふうに思ったので、その人は本当にすごいんですけど、
そこで聞いた会話とかから感じたことですね。僕の経営についてはね、さすがにこの場で話すことは全く実現できませんが、
ちょっと裏側だったりとか、思う部分とか、そこの話せる部分だけでもちょこっとお伝えできればと思いますので、よろしくお願いいたします。
じゃあ、僕も開始してやっていきましょう。
どうも、そーたです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん配出するステップという構造を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーの招いた相手のサポートを行うエスロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしか話せないような一時情報のみを厳選してアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったと思う情報だけを厳選してお届けいたしますので、よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで今回はですね、インスタの枠が良しる大事さということで、僕自身が先日ですね、自分の経営のコンサルティング受けてるんですけど、
その人と久々に会った時に、その人の話はおもろいわおもろいわ、本当に異次元なので、
なんかね、僕の夢見てるような世界の話を聞いてるような感覚でしたけど、
こんなこと言うと年齢が何十個も上かって思うかもしれないですけど、全然そんな本当に10は数えないので、
範囲を狭めておくと10数えるほど開いてるわけではないので、それであんな差がつくんかと思った時に、
その人とかの話を聞いていてもすごい思ったのが、インスタとか含めてこの自分の囚われてる領域の枠外をあえて知ることの大事さってのはあるんだなって思ったので、
そこについてのお話をちょこっとできればいいのかなと思ってますので、よろしくお願いいたします。
はい、じゃあ本編の本題に話す前に、僕が昨日話したですね。
昨日はテーマとしては、師座の理解からの体験で学べる価値の深さ、高さか、というものについてのお話をしました。
まあこれは何かっていうと、ただ聞いてインプットして、
ああ、なんかわかったわ、自分なりにやってみて、うん、みたいなノリで終わりにするんじゃなくて、
そこから同じような価値観や共有を行っている人同士で、
なんかちょっとワークショップみたいな感じで話し合ったりとかしてみるだけでも、
全然変わるよ、全然イメージ変わるんだよっていうところについてですね、
そこを今日はお話しできればいいかなと思って話したのか。
なのでそれについてのフィードバックを得らせていただきます。
はい、まずはりゅういちさんですね。
普段は妻にアウトプットさせてもらっているのですが、
インスタの学びを受けていない妻に話す内容と、
03:00
同じ学びを受けている人同士で話す内容は全然違うんだろうなとイメージしました。
Zoomを組んで定期的に作業会楽しそうです。
いいと思いますよ、Zoomでっていうのはね、おすすめかなって思います。
別にそこに僕がいる必要はないので。
うん、そうなんかね、やっぱり全部そうで、前提だったりとか、
やっぱりその、しざって言葉を使わないでやいって言うんだったら、
同じようなことを知っているか知らないかって、
やっぱり話せば全然違うんですよね。
だって高校生が高校数学を学ぶ状態で、
小学校の算数をやっている小学生に、
いくら高校の数学についてのアウトプットをしても、
はてってなっちゃうじゃないですか、全く伝わらない。
っていうのと、概念的な感覚としては一緒なので、
うん、やっぱり同じ価値観や同じ授業を受けている人が、
同じものを聞いているっていう前提のそのフレーム状態から、
コミュニケーションを取っていくって方がやりやすいし、
すごいおすすめなんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いてトモコさんですね。
アウトプットの方向性を変えました。
私が論理的でないのは、自分がダメだと思っていました。
論理的に話す人、ライティングできる人、すごく羨ましかった。
でもソータさんのアドバイス、感情派の良さをガンガン生かせを実践しました。
そしたらスルッとアウトプットできました。
今まで猫が犬になりたいと思って願っていたようなものでした。
いいですね、いい事例ですね、たとえが。
猫は猫として技術を磨き、猫同士犬同士猫に犬混合連なりを考えます。
猫でいいんだと思ったらめっちゃ楽に楽しくなってきました。
それでいいんですよね。
無理にこっち側に寄る必要は本当になくて、
感情派は感情派のままに進んでほしいんですね。
その意志でその思いで突き進んだ方がきっといいアウトプットになるから、
迷わずにそっちの感情は感情派らしく、
真っ直ぐすねぐるってことが大事なんじゃないかなって思います。
ありがとうございます。
続いて遠藤真明さんですね。
ある物事に対しての知識や情報が頭の中にあって、
実はもある程度同じ人同士が関わることによって、
なるほどこういうことか、と腑に落ちる。
うん、そう。
私は予言をしています。
ポーズを頭では教わる言葉を理解していますが、
自分の体自体がどんな状態なのかは分かりきっていません。
先生に聞いてもしっくりこない。
先生や仲間に聞いた時、こういう感じなんだとやっと分かった時がありました。
表現方法は人によって違う。
いろんなタイプの人と話すことでひらめくことがたくさんありそうだなと感じました。
うん、それはほんとそうで。
僕だから、僕みたいな人だから僕にしかない表現はできるし、
僕じゃない人が同じ内容について同じように説明したら、
全然違う表現をするってパターンもあるからね。
いろんな視点いろんな方向性からいろんなものを見てみるっていうのは、
ものすごい価値があるんじゃないかなというふうに思ってます。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
今回の放送を聞いてて思い出しました。
昔行った職場の方に宇宙人と会話してるみたいだと揉めたことがありました。
なので私は自分だけの世界性のパラメータで生きてます。
うん、いいですね。
もうこの路線でアカウント構築していこうと思います。
そこのまま突き進んでいく方が強いですね。
06:02
そしてインスタ運用は孤独との戦いなので、
同じ口座性の感情派の方とつながる機会を設けたいと思います。
DMだったりとかグループストーリーとか使いながら、
ぜひぜひ積極的に生徒の皆様と関わってほしいなと思いますね。
そこは本当に感情派同士だとね、感情のまま、
感情と感情のぶつかり合いはそれはまた面白い展開になるので、
皆さんよければぜひやってみてください。
ありがとうございます。
続いて伊藤優奈さんですね。
一人で考えても拉致が開かなかったので、
シスターとハッピーエンドと新しい小人たちにと水平線の歌詞を
右脳派の母と分析しました。歌詞の分析はいいですね。
歌詞分析が素晴らしい。
沢田さんが自分で言っていた右脳派はこんな感じっていうのが体験で腑に落ちました。
よかった。
左脳の私は歌詞を見たときにまずこう考える。
母に言ったら大変そうだねって言われました。
そうだね。
左脳派の人だと感性を考えるというよりかは、
考えるっていうのがないんか。
感性のまま表現があるんだけど、
左脳派の人はなんでこんなこと言ってるんだろうってことを考える。
思考するってステップが入るから、
それはそれは大変だってなるわけですね。
今後は後座席の右脳派の方々ともっと話したい。
面白いと思いますよ。
感情自由に触れてる人の感情表現って
うわーって感じがするのできっと面白いと思いますね。
ありがとうございます。
ついでにこみさんですね。
3回聞きました。
オフ会や勉強会に参加できてないので、
昨日の話がイメージできてませんでした。
下町や派体験を一度体感しないと、
自分には分からない気がします。
それはね、やったほうがいいですね。
間違いなく体験は必要。
相田さんや講座席で話す機会を作り、
話すことでより理解が深まり、
新しい特徴が見えたり、視座が上がるのでしょうか?
視座が上がるってよりかは、
新しい視点が見えるってほうが正しいかな。
いろんな視点というか、
こんな風なものの見え方ってあるんだってことに気づけるみたいな感じだと思いますね。
そういう機会を私も大切にしながら、
自分で今の課題と向き合っていきたいです。
いろんな人と話してみるというか、
オフ会が何でいいかと言われる時の一つにあるのが、
新しい視点をもらえるってことなんですよね。
普段だったら見えなかったような視点をパッといただいて、
そんな考え方あるんだ、
そんな風な思いがあるんだ、
そういう風な思考法もあるんだってことに気づくことで、
次に繋がるみたいな。
そういう部分の価値は大きいかなと思います。
ありがとうございます。
続いて、けんぞうさんですね。
英語の勉強をバッチリして海外に行っても、
必死に勉強した文法よりずっとラフな表現が現地で使われていたり、
日常で教科書には載っていなかった若者言葉がたくさん使われていたりします。
現地で絶望することで初めて英語力がレベル1か2になるようなもので、
ほんとそうですね。
オンラインでの勉強会すごく良さそうですね。
ドキドキしながらアウトプットして、
周りからフィードバックをいただくことで、
初めて気づく体験を重ねていきたいですってことで。
いいと思います、本当に。
交流とかは積極的に、
そういう意味でいろんな人との交流というのはね、
インスタグラマーだとしてもやった方がいいかなと思いますね。
09:01
ありがとうございます。
続いて、おはるさんですね。
お題に対して一人で思考を巡らせ、
ボイシーの蒼太さんの背景写真に向かって文字でコメントするのと、
様々な価値観や思考の同士と対話するのとでは、
学びの深さも変わり、また俯瞰的に捉えることができます。
全然ちゃうっすね。
実体験を伴う学びは、脳みそへの刺激もダイレクト。
いい刺激です。
炭酸飲料水のCMみたいな締めになってしまいましたが、
共に学ぶ仲間がいるのは良きと改めて感じました。
うん、そこはね、ほんとあると思う。
また全然ね、ここのボイシーのアウトプット欄はね、
アウトプットレベル1なんでね、文字でアウトプットするって。
だから僕がアウトプットするときって、
文章でアウトプットすることってあんましなくて、
このボイシーでアウトプットしたりとか、
誰かに話したりとか、
これを広げていくみたいなことをよくやるんでね。
うん。
そういう意味でも、いろんな人との関わりっていうのは、
積極的に意識していかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いて星野ゆりさんですね。
感情派の私にとって、
ダイレクトに論理派の方とお話ししたり触れられたときに、
気持ちいいという感覚があります。
なるほどね。
たまに、てか結構右脳派、感情派の人に多いですよね。
左脳の憧れってそこだから。
自分の人生にはない考え方に触れ、
新しい道が開けたような感覚です。
考え方によって人生が180度変わるのなら、
実体験をして、
体の中の風がスーッとすり抜けるような、
新しい感覚を味わってみたいです。
あとはマインドセットプログラムをボイシーで聞いてから、
アウトプットの大切さを実感しています。
この前も友達に、
相田さんから学んだことをアウトプットしていただき、
改めて自分の中にそれを落とし込めた感覚がありました。
うん。
人に話すはマジで大事なんでね。
本当にアウトプットで一番レベル高いのは、
人に話して、
そこ実体験ベースで腑に落ちたりするときなんで、
だから人に話して、
そこからフィードバックをもらうみたいなのはね、
積極的にガンガンやっていくのは、
すごい良いかなという風に思います。
ありがとうございます。
続いてこいおじさんですね。
オフ会にいた一人ですが、
話だけでは分からなかったことが、
目の前で体験して、
パズルの型がハマったようにスッと落ちてきました。
うん。
知識がない状態で日頃過ごすのと、
知識を入れて日常を過ごすのでは、
気づきや成長レベルが格段に違うのがよく分かりました。
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます。
そうそうそう。
間違いなくそうで、
一人だけだとあれってなっちゃうところが、
いろんな人がいて、
いろんな人とのコミュニケーションや感覚を通して、
全然違う気づきだったりとか、
そういうこともあり得るんだ、
そういう可能性もあるんだってことに気づいたりとか、
あれ、もっとこういう表現あるんじゃないかなとか、
自分こう思ってたけど、
いや実際は違うのかなっていう風には、
そういういろんな事例に気づけるからね、
その結果次に繋がったりとか、
じゃあこうしていこうかみたいなところを考えられるので、
ものすごく良い体験かなという風に思います。
ありがとうございます。
次にミハさんですね。
同じことを聞いているのに、
違う捉え方をしたり、
人の解釈で腑に落ちることはあります。
同じ方向を向いている方たちの勉強会みたいな場合は、
楽しそうな気がします。
ぜひ参加してみたいです。
ということで、
同じ方向性だから結構その方が大事で、
いわゆる今回今話している、
このフィルターを持っている人同士で話すことによって、
12:01
今回のような話とかのアウトプットに繋がるっていうのが、
前提としてあるんですよ。
だからただただただ、
人と話しているだけでは、
相手がフィルターを持っていないと、
フィルターがない状況って、
フィルターを入れるっていう作業が必要なので、
フィルターがない状態の人と会話しても、
あんまり気づきはないかなって、
それでも十分大事なんですけど、
話をしないよりはした方がいいんだけど、
フィルターを持っている人とフィルターを持っている人同士で、
コミュニケーションを取るっていうことを通した方が、
なんだかんだ気づきだったりとか、
学べる視点とかできることっていうのは増えるかなという風に思います。
ありがとうございます。
続いてまみちさんですね。
論理的に考えられる思考力はあるけど、
話すと感情派とかその辺の話もすごく有益でした。
私は感情派だけど論理も一部ある。
そんなパターンもあると知り、
ものすごく納得がいきました。
それがあるんですよね。
感情派ですとか論理派ですって言って、
100%感情100%論理の人ってやっぱり少なくて、
60%感情40%論理って人とか、
7,3とか8,2とかいるんですよ。
僕は9.9、0.1みたいなぐらい、
作能によっているみたいなところがあるかなと思いますけどね。
そんなパターンもあると知り、
ものすごく納得がいきました。
オフ会でそうたさんに実況中継してもらいながら聞いたら、
めちゃくちゃわかりやすかったです。
客観的に考えることができ、とても有益な時間でした。
講座制だけで少人数ズームオフ会アウトプットしたりするのも楽しそうだなと思ったので、
一度やってみますってことで。
ぜひぜひやってみてください。
いろんなね、本当に、
少人数でやってもいいし、
ある程度人数がいてもいいんですけど、
とにかく、
同じテーマに対して何気なく話してアウトプットしちゃうっていう、
グループワークセッションをね、
やっぱりめっちゃやると気づけることって多いと思うんでね。
僕はそんなにそういうのをやってきた人間ではないですけど、
たぶんやったほうがいいなと思うんでね。
ぜひぜひ行かしてほしいなって思います。
ありがとうございます。
次でリリさんですね。
ボイスを聞いて終わりからコメントでアウトプットすることで、
理解の深さは確実に変わりました。
今後はアウトプットを一人でやるのではなく、
周りの人と話し合ってみる機会を設けてみたいです。
いろんな人と話し合ってみたりとか、
アウトプットしたりとか、
ただただ、
誰か壁に向かって、ここに向かって喋るとかよりも、
こうやって皆さんが聞いてるっていう元に前提で、
みたいなところとか、
あとは知り合いと喋ってみるとか、
みたいないろんな経験を通してみるといいかなと思います。
ありがとうございます。
続いてきみさんですね。
講座に入る前は皆さんとの素敵な関わりがあることは、
想像できなかったです。
お深い参加時も投稿にあったかいコメントや、
いいねをいただくなどありがとうございます。
一人ではたったここにもこぼれなかったです。
グループストーリーズ待っているのですが、
未だに実装されずにその節はよろしくお願いします。
今回も楽しみにしていますということで。
そうか。
グループストーリーズね。
何人かいますよね。
グループストーリーズがまだ実装されてないみたいな人。
いると思うんですよね。
それはアップデートが対応が追いつくとかだと思うんですよね。
インサイトが昔のままの人もいるしみたいな。
それに近いのかなと思いますね。
15:00
なのでぜひぜひ推奨されたらよろしくお願いします。
ありがとうございます。
続いててんさんですね。
まさに聞いたり動画見て学んでる気になってました。
グループワークとか得意ではないですが、
雑談感覚でみんなのためになりそうなことをシェアするって考えたらできそうです。
そうそうそう。
グループワークって本来そういうものですからね。
一人じゃ考えがとどまらないことを
複数人でシェアし合って気づけるようにしていくとか
本来その枠に遠さまっているところを
あえて気軽にアウトプットすることによって
循環を起こしていくみたいな。
巡り合わせの循環的な要素を作っていくみたいなのが
価値なんでね。
そこをぜひぜひやってみるといいかなと思います。
ありがとうございます。
続いてとしぱこさんですね。
妻にはアカウント設計の話などを聞いてもらってますが、
基本一人で物事を考えていました。
作能派として感情派の人に伝えるトレーニングをしたり
お互いの理念を共有しあったり
仲間と会話ができる環境があれば
さらに成長できそうですね。
実際できるです。
オフ会のリール見て
講座席の皆さんが輝いて映りました。
11月の講演会、枠があれば参加して
刺激をいただきたいと思います。
オフ会の投稿ありがとうございました。
オフ会の投稿なんだかんだ
30分くらい作ったんですけど
あれ結構いい感じにできてよかったです。
そうですね。本当に
作能派は有能派に理解してもらうではなくて
踏み落とすための練習
踏み落ちるって言い方が合ってる気がするんだよね。
そうやっていろんな気づきを得させるための
思考とかを伝えるみたいな部分をやってあげると
非常にいいんじゃないかなという風に思います。
はい、ありがとうございます。
じゃあラストことさんですね。
知識は体験することで得できる。
ということですね。
知識、感情派の人にとっては
知識ではないかもしれないね。
実体験がある方が納得できるし理解できる。
納得もないし理解もないかもしれない。
自分の体験の中で
ほーっと思えることが気づけるくらいですね。
イメージだと。
理念について共有したり話し合うことは大切かもしれません。
なんとなくは分かるけどパッとしない
体験したいです。
理解するとか踏み落ちるみたいなものというよりかは
本当に感情派の人たちは
あ、これかーみたいな
スッて自分の中に入ってくるみたいな
イメージが違うんでね。
それぐらいの感覚値に持っておくとちょうどいいかな。
そう。
なのでぜひぜひって感じです。
ありがとうございます。
今回は理解で学べる体験の価値みたいな
体験から学べる本当の理解とか
含めての話でしたけど
やっぱ
実体験ワークってのはすごい良いと思ってるので
僕のオフ会やら講演会は
ちょっとそういうワークとか
複数人で気づけるみたいなことを
テーマにちょこちょこやっていければ
今後も良いなという風に思ってますので
ぜひよろしくお願いいたします。
またいつも皆様コメントいただきまして
ありがとうございます。
皆様のコメントが
こうして循環を作り
復習と
昨日の聞いた人の
新しい復習と
さらにそこに深掘った
循環をね
作っていきますので
ぜひ今後とも
コメント等々はいただけますと幸いですので
よろしくお願いいたします。
18:01
じゃあやっていきますか。
本編。
インスタの枠外から
枠外を知る大事さっていうところで
やっぱりですね。
今日のテーマは
昨日さっきあった通り
経営のコンサルティングをね
一応僕お金毎月払って受けてるんですけど
なんかめっちゃ有名な人ではないです。
本当に
あまりSNSが表に出てる人ではないので
でもすげーなって
本当に尊敬してるんですけど
近い年齢なのに
その人とか含めて話してても
感じたことでもあるし
直近でも
直近でもものすごく
自分でも実体験ですごく感じているのが
インスタを伸ばしたいなら
インスタを勉強するな
っていうのは結構思うんですよね。
インスタを伸ばしたいんだったら
インスタというものだけを勉強することって
割と悪手なんじゃねーかな
っていうことなんですよ。
そう。
どういうことかっていうと
僕の動画とか
YouTubeは僕の無料動画見たら
インスタの基本なんてものは
わかるじゃないですか。
で、これ以上に
インスタで学べることって
自分のね
手前味噌ですけど
そんなんないと思ってるんですよ。
ぶっちゃけ
インスタグラムっていうものを
攻略していくっていうために
必要な知識や
情報とかノウハウって
ぶっちゃけそんなんないんですよね。
本当にそんなんないと思ってて
言うてでしょ。
アカウント設計でしょ。
プロフィールの書き方でしょ。
サムネ、投稿の基本とか
インスタの基本ですよね。
インスタ運用の基本知る
リールについて知る
インサイト分析について知る
こんなもんじゃないですか。
伸ばすために必要なのって。
インサイト分析しながら
リール動画作っていって
プロフィールアカウント設計の基本整えて
コンテンツ作って
PDCA改善すると
運用の基本ってところに
その開業だったりとか
キャプションだったりとか
ハッシュタグとか
いろいろあるんですけど
これさあれば別に
一定の部分までいくんですよね。
じゃあ思うのが
インスタで長期的な意味合いですね。
長く生き残ってるとか
長期的に生き残る人とか
やっぱりコンテンツが面白い人とか
見てて楽しいなって思える人たちって
何かっていうと
インスタに生息してない人
っていう感じなんですよね。
インスタに張り付いてない
インスタに生息してない人の方が
コンテンツ面白いんですよね。
なんでかっていうと
僕の昔言った
LISストーリーとかも全部そうですけど
自分の実体験とか
自分が普段
インスタってところ以外で
学んでいる体験だったりとか
枠外で何をしてるかっていう
人生面白く生きてる人の方が
コンテンツ面白くなるんですよね。
その枠外のコンテンツを
どれほど知ってるか
どれほど面白く生きてるかっていうのが
21:02
結果
その人の本当の意味での
コンテンツ能力とかを
はるかに上げていくんじゃないかな
っていうふうに思うんですね。
別にそれは
家から出ろってわけじゃなくて
家にいる時でもそうで
家にいる時の
何気ないルーティンから
違いに気づけるだったりとか
なんかちょっと
選択の何かを工夫してみるとか
お子さんとの関わり方を
ちょっと工夫してみるとか
でもいいかもしれないけど
やっぱりその
インスタに生かすっていう
全てをインスタに生かすように
考えるっていう思考法は
ものすごく大事だし
すごいそこにはね
意味合いはあるんだけど
インスタに生息している人たちって
コンテンツが面白くなくなるんですよね。
これ最近思っていて
枠外を知らないと
インスタしか知らないんですよね。
そうなるとね
結構弱い気がするんですよね。
例えば
暇があれば
暇があれば
インスタの人のストーリー見てます。
暇があれば
インスタのリール動画見てます。
いいんだよ。
ものすごくいいんだけど
ものすごくいいんだけど
皆さんがやるべきなのって
実はそこではない気がするみたいな
思うんですよね。
例えばなんか
みんな皆さんが
ちょっと頭の中で
ちょっとフワッとでもいいので
想像してほしいのか
皆さん何のために
TikTokとインスタ見てます?
皆さんは何のために
インスタとTikTok見てるんですか?
って言った時に
多くの人が
リサーチのために見ますって言うんですよね。
リサーチのために
インスタのコンテンツを見ますって言うんですよ。
じゃあ第2問なんですけど
リサーチって何ですか?
っていう
ここなんですよね。
これを言った時に
たぶんこの2問目を
自分の中で明確に答えられる人って
実は全然いないんですよね。
リサーチって何のためにやってるんですか?
リサーチっていう言葉に
安堵して
自分でリサーチをしてるっていうところ
ただただリサーチという言葉に満足して
自分はこの少ない
限られた時間の中で
リサーチをしているという自分がいて
そのために頑張っているんだ
っていうことを
やっている事実によって
満足したい自分がいるだけっていう
ものだと思うんですね。
これグーの音も出ないと思うんですよ。
はるみさんのおっしゃるとおり
リサーチインプットデブになっても
同じような話になる。
ほんとそれなんですよ。
僕はリサーチをすることっていうのは
あんましメリットないと思ってるし
メリットないというか
別にメリットがないわけではないんですけど
例えばリサーチをする本当の目的
リサーチとか普段調べたりとかする
僕なりの意味合いって何かっていうと
一視聴者視点で見れるってことなんですよ。
視聴者視点で見ることによって
なんでここで見たくなったんだろうとか
なんで私はこれを最後まで見ちゃったんだろうとか
なんでこの映像にはストレスがないんだろうとかを
考えることが
考えてみたりとか
自分の中のスッといく部分を
作ってあげることが大事なんですよね。
24:03
多くの人が
リサーチをする理由なんですかって聞いたときに
よく言うのが
バズとを見つけるためですって言うんですよね。
見つけるんだったら
別にあんたがやらなくていいだろって思うし
見つけることが目的になったら
何にもなんないじゃんって思うし。
他にもあるのが
キャッチコピーを調べるためですって言うんですけど
僕からしたら
そんな一般人の素人ごときが作れないような
キャッチコピー見るぐらいだったら
ちまたとかあなたの毎日の生活の中に
無限に100億点ぐらいの点数のものがあるから
そっち見ればって思うんですよね。
そういうところが大事だなって思うんですよね。
ハルミさんとかいいですね。
そのレベルまで行ってるのはめっちゃ素晴らしいですね。
リサーチをするなら
ストーリーズならこの人って決めて
ストーリーの運び方とかを見る程度ですね。
それでいいんですよ。
リサーチのしかもそれは思わない
リサーチの領域っていうところが超えてて
僕もインスタのストーリーズは
ほぼほぼ全員ミュートにしてますけど
見る人はちゃんと決めて
この人が更新してるのを見て
どういう動線なんだろうって
一視聴者視点から視点指向法とか
その人の裏のシークレットメッセージっていうね
シークレットヒドゥンって言い方しますか
僕の言い方で言うと
それを読み取るために見るとか
明確になってたらいいんだけど
枠内に収まってる人たちって
枠内でインスタに時間を使っているという
自分に投水してるだけな人って多いと思ってて
自分の枠内に収まってることを
投水している人が多いかなって思ってますね。
ミミさんの無意識で酔ってしまう気がするので
今日は見てないです。
全く別のジャンルで思わず手が止まったものだけ見るようにします。
それでいいと思うんですよね。
とにかく言いたいのが
枠内に収まってる人はとにかく
コンテンツがつまらなくなっていくってことなんですよ。
別に何度も言うとおり
僕が常に言うのが
0-100で本当に何でも捉えないでほしくてね
最近のテーマですね
多くの皆さんのテーマは
今年のというか
僕のボーイシーの放送を聞く
ここ数ヶ月のテーマは
僕の言葉を0-100で捉えないっていうことを
常に意識してください。
全てそうなんだって
僕がリサーチが不要ですって言ったら
リサーチをするな
してはいけないと言ってないんですよ。
僕だってリサーチしますし
ただ皆さんがリサーチをしろって言われたら
リサーチをする自分に満足するぐらいに
リサーチという言葉だけを持ったご楽をするんですね。
それだけって話ですね。
そうやってみると
うわぁやられたと思います。
そういうのありますよね。
大事な部分っていうのは
いろんな視点、思考というところから探してみて
こんな可能性がある
こういうことを見ればいいんだってことに気づくっていう
思考をやってほしいというのと
もう1つあるのが枠外ですね。
さっき言った通り枠外に出ていくっていうのを
意識してほしいなって思いますね。
枠外ってどういうこと?
枠外って何の意味があるの?
っていうところの話なんですけど
27:01
インスタっていうところの枠から外れるってことなんですね。
ただただこの枠、インスタグラム、ピックトックみたいな
このショート動画って部分じゃなくて
全く関係ないようなものを見ていくっていうのが大事なんですよ。
どういうことかっていうと
ただそれをインスタグラム、リサーチ、ショート動画じゃなくて
あえて、あえて全然違うことをする。
あえてカルディに買い物に行くみたいなもんですね。
イオンとかでもいいですよ。
皆さんの家の近くのイオンのカルディに買い物に行きますみたいな。
なんで急に?みたいな感じかもしれないけど
そういうところで買い物に行くことによって
そこのたまたますれ違うお子さんとか
あとは家族連れとかがどんな表情で買い物をしてるんだろうとか
この家庭さん、この家庭は何を買い物しに来てるんだろう?
何を探しに来たんだろう?っていうのを見てあげるだったりとか
なんでこの休日にどういう感情でこういう場所に来てるんだろうとかを
試行してみるみたいな部分とか
僕が言ってる日常すべてをコンテンツ化しようぜって話がある
よく知ってますけど
そういう実はインスタから外れたような経験体験をすることによって
それを体験しましょうってことが価値があるんじゃないですよ
体験することをコンテンツにしようっていう風に考えられることが
僕は今日は大事かなと思ったんですね
インスタの枠外を知る大事だから
そのインスタからとらわれず枠から外れたものを見ることによって
見た事象からこの枠内に向けてコンテンツを作ろうという風に考えることが
感情派の人で言うんだったら
スッと自分のイメージに落とし込むっていうことがすごく大事ってことなんですね
ここを今一度強く強く思ってほしいなって風に思っていて
本当に今日の話はまたちょっと概念みたいなものが出てくるんですけど
いわゆる僕が例えばキングダム読み始めます
キングダム読んだっす
キングダムいいですよ
キングダムこれオススメですよって言って
もしかしたらキングダム読み始めた人いるかもしれないんだけど
多分ご覧になっちゃってるんですよ
そこをいかにいかにインスタに要するに読むんだったら
じゃあどうインスタに活かすかってのを
常に常に常に考えながら読めてるかってことなんですね
テレビ番組見てインスタに活かせるってストーリーズにしたりもします
その場合入りだったりするから瞬発力が必要です
そうそうそういうのが大事なんですよ
例えば直近だと一匹の手腰とかがそうじゃないか
一匹の手腰のやつあったと思うんですけど
手腰出るすごい久々だ
1.9見てた人たちにとって感動のシーンだ
みたいなね僕まさに1.9で育った世の世代なんで
もろ手腰のお祭りとかああいうのを生きてきた人間ですけど
その手腰とかと宮川大輔とかの
30:02
あの関わりっていうのはまさに人を感動からね
なんだろうななんか感慨深い思いしたけど
じゃあなんであの瞬間に多くの人が感慨深いと思ったし
なんか泣きそうになるような
そのただ抱き合うシーン
ただお互いが久しぶりって言って抱き合うシーンだけで
なぜ人の類戦を動かすのか
という部分をちょっと考えてみるだけでも
人の心を動かすって何なのかっていう部分の
その深い思考の方に行ったりするじゃないですか
そういうのが大事
1.9すごいなー久々だーで終わっちゃう人とか
壮太さんがキングダムいいよって言ったから
キングダム読み始めたけど
分からないとか言って終わっちゃうとか
っていうのだとそれは
ただ本当に娯楽を娯楽で消費するだけなんですね
枠外に出て枠外で終わっちゃダメなんですよ
枠外から枠内に引っ張ってくる力っていうのを
身につける必要があると思ってます
日常でそんだけ電車乗ってるやつ
スリカー広告も死ぬほど見るし
そんな関係なしに広告なんていっぱいあると
youtube見たらyoutube広告が出るわ
別の広告見てでも広告なんて無限に出てくるわと
本当にどこにでも学べる場所っていうのはある
ただ学びさっき言った通り
昨日の話と近いんですよね
他者と共有によって新しい学びになっていくのと一緒で
フィルター売れることによって
学びに転換する力が手に入ってるだけであって
学びに転換する力が手に入ってるだけで
転換しなかったら学びではないですからね
っていうのがものすごい大事だなと思いました
これがインスタの枠外を知る大切さっていうところで
例えば昨日経営のコンサル受けてる人と話してて
確かになって思ったことが一個あって
それが何かっていうと
僕めっちゃ昔からイニシャルDっていうね
群馬県民なので僕群馬県民だし
親父がめちゃくちゃ車好きなんで
イニシャルDっていうね
車の漫画があるんですよ車のアニメがあって
イニシャルDがめちゃくちゃ好きなんですね僕は
イニシャルDをやっていた世代の頃の車っていうのって
ものすごくいわゆる皆さんが知っているスポーツカーっていう
ランボルギンとかフェラーリとかではなくて
NSXだったりとかGTRみたいな
こういうちょっと古い系のマニュアルスポーツカーみたいなのがあるんですね
これを状態のいい素材で買っておくみたいなものとか
そこの古い車のオーナーのコミュニティみたいなのがあるんですよ
僕その人とは車好きっていうところでも結構ね
共通してつながってるので
その人はかなりいいもののやつのとある
スポーツカーでも超有名な車のオーナーの会に出向くこととかがあるらしいんですよ
そこ行くとどんな人が集まってると思います?
車のオーナー会みたいなので
ちょっと1980から90年代の頃に超流行ったけどめっちゃいい車を持ってるオーナーって
33:06
どういう人になってくるでしょうか?
いわゆるこの領域に行くと
皆さんがランボルギニとかフェラーリマクラーレンとかでイメージするような
成金社長なんていないんですね
マジボンしかいなくなるんですよ
マジボンもしくは本気でファイヤーしている
その世代で人生を楽しんだ
人生上がったりの人だけが集まるコミュニティが出来上がるんですね
簡単に言うと
僕がその昨日の話を聞いて学んだのが
車買ってるだけで経営者コミュニティなんかに入るよりも
明らかに頭おかしいぐらいの人力が手に入るんですね
しかも若いっていう理由で
おおってなるしそんな頃からこんなことやっててすごいねってなるらしいんですよ
すごくないですか車ですよ
フェラーリとかの買ってフェラーリ買いとかで
フェラーリ持ってる人たちの金持ちで仲良くなるぜみたいな
成金同士の仲良くなるんじゃなくて
めっちゃ深くなるらしいんですよ
昔の流行った車を買う
しかもそれがいい状態で残ってるっていうのは
やっぱりそれだけの価値があるし
そういうことをできるオーナーなので
維持費とかも費じゃないのでね
今の車とは全く別になってくるから
そういうことで体験もあったりとか
非日常的体験から新しい価値を想像できるっていうところだったりとか
他にもいろいろ話がありましたけど
沖縄とかの場所にとある場所のオープン前の
すごい施設に連れて行ってもらった話だったりとか
釣りに行った一緒にいた人がものすごい人だった話とか
いろいろ機能してもらってすげーなみたいな
それをこういう場で話してもらえるってことによって
僕の気づける視点とか学べる視点ってのが多かったし
やってること非日常体験なんだよなって思ったんですね
ってことはやっぱり人が体験しないような部分から
体験価値に変えて人前で喋れる力っていうのって
つまりコンテンツになるし
それって実は一見価値がなさそうな体験であっても
とてつもない価値を生んでるんだなっていう風に思ったんですね
っていうことを僕も今この場でコンテンツにできてるじゃないですか
これも僕はインスタっていう枠外でそういうお話を聞いたりとか
体験をするからそれを今この場に持ってきて話してるってことができてるっていう状況があるわけじゃないですか
こういうことを皆さんも循環的にできるんじゃないかっていうところと
やった方が良くねっていうのが今日のテーマなんですね
多くの人たちがインスタにとらわれすぎてるし
良いんですよ
仕事とインスタで生きてるっていうのはものすごく良いことだし
めちゃくちゃ大事なんだけど
あまりにもそっちに引っ張られすぎて
コンテンツつまらなくなってないかいっていう話なんです
コンテンツつまらなくなってないかという部分があるんですよ
36:03
僕も基本的に毎日シェアラウンジにいて
筋トレして寝て起きてっていう
めちゃくちゃ生活なんですけど
もちろんねこれの間にはいろんな人と会ったり
いろんな人と話したりとか会食行ったり
どっかの講演会出たりお会い出たりとか
いろんな人と話したり会話とかしたりして
いろんな気づきだったりとか
この人ってこういう悩みがあるんだみたいなこと
気づいてそれを今この場に持ってきたりとか
日々のSNS発信とかYouTubeに活かしたりもするんですね
そうするからマンネリ化しないんですよね
マンネリ化しないから面白みが出てくる
だけど多くの人たちが
マンネリ化する理由は何かっていうと
じゃあちょっとここから
ウルトラCの核心の方に入っていくんですけど
マンネリ化する理由で一番あるのは何かっていうと
インスタしか見てないから
もうコンテンツが煮るんですよね
その他の体験とか理念がなさすぎるんですよ
体験と理念がなさすぎて
コンテンツが煮るしかないんですよ
多くの人たちがPPTやら
人のマネルとかの話っていうところである中の
最終結論と実は何かっていうと
マネル以外の選択肢を作ることができないんですね
どっちかというと
多分こっちだっていう風に僕は最近思ったんですよ
例えばマネルだけではダメだから
そのマネルプラスアルファー
プラスアルファーの視点を入れましょうとか
その同じコンテンツを作るんだけど
そこに自分の持っている体験価値を入れましょうとか
っていう風に言う人たちも増えたと思うんですね
前に比べて僕とかが唯一無二とか
俗人の大切さとかを言い始めてから
そんなことを言う人も増えたと思うんですよ
ただマネルだけではもうダメだから
マネルのではなくて
マネてからそこにコンテンツの深さを入れましょう
自分の実体験を入れましょうって言ってるのに
同じコンテンツになってしまうのは何でかっていうと
そもそも実体験がないからなんですよね
実体験もないし
その他の経験価値っていう
インスタでしか生きてないから
それ以外の価値が高すぎて
やろうと思ってもできないんですよね
私コンテンツ作る時にも実体験をしてない
そもそも実体験をしてないものを実体験したかのように
コンテンツ表現をしてしまってるって人も
もともと多いと思いますしね
そこに自分の意見自分の感情が乗ってるわけがない
何でかっていうとこの枠外っていう部分からの
実体験本当の意味での体験ベースのコンテンツを
作れないからなんですよ
なんで僕はインスタ攻略っていうジャンルで
僕のインスタ攻略のインスタアカウントでもいいですよ
僕インスタ攻略のインスタアカウントで言ってる
投稿テーマのネタってある意味ボイシーをね
ボイシーを中心に作ってはいるけど
僕にしかない言葉でしかないんですよ
本当に僕にしかない言葉でしかない
無限に作れるのは何でかっていうと
他のこういう枠外で体験してるから作れるんですよ
あの意見あの言い方あの表現を
誰かが真似しようとしたって無理じゃないですか
100%無理だと思うんですね
そうっていうところの作り方ができるのは
39:02
別の場所で実体験してるからなんですよ
ただ多くの人がなぜ似てしまうのか
なぜ似せるしかなくなるのか
似せるしかないんですよ
実は似てしまうのは似せてるんじゃなくて
言い方を変えますね
似せることしかできないでしょっていう
似せたくないって思いがたとえあったとしても
似せないような表現をしようとしたら
似せない方法で表現できることがなくて困ってるんですよね
これは何でかっていうと
インスタという世界だけに生きてしまって
インスタという世界からしかインプットしなくて
体験が他でなさすぎて
コンテンツを作ろうにも他の体験価値を作ることすらない
これだけです
だから枠外に出た方がいいんじゃないのって
最近は特に強く思ってるって感じですね
本当にこれね
抽象的に話してますけど
ものすごく大事な考え方で
インスタ運用で成果を出すなら
インスタにどれだけ向き合ったかの
投下時間が大事ですよ
大事ですよ大事だよそれは大事だよ
そここそ効率化しろよと思うんですよね
他の部分を効率化して
日常生活の無駄な部分をカットしましょうって言って
何もかも無駄なものをカットしすぎた結果
それをすべて投下時間をインスタにかける
みたいな感じがいいんですよ
素晴らしいんですけど
じゃあインスタの無駄なものをカットしようよ
っていうところはカットしない人が多すぎるんですね
例えばテレビ見るのもやめました
家事育児もほとんどやらなくなりました
時短課税入れてみたいな
その時間効率時間対時間で時間的価値
そうっていうのを最大化させました
インスタに時間使えるようになりました
インスタ効率化しません
意味がない意味がなすぎる
それぐらいだったら
インスタの時間をキュッて詰め込んで
インスタのこそ時間時給単価的に効率化して
他の日常生活の体験バリューを
もっと上げてった方がいいんじゃねえの
って思うんですね
それが強いては
昨日のただ理解で終わらせず
体験ベースにする大切さとかにつながるんですよね
例えば僕のVoicyとかで学んだこととか
何気なく気づいたこととかを発信者
もしくは同じコミュニティ同士でアウトプットし合う
これインスタをやってないじゃないですか
インスタじゃない時間を体験してるけど
インスタに活かせるし
インスタにつながるような体験の中でも
一番強い深い価値として体験できますよね
それのために時間を作るとか
そっちの方が大事じゃねえ
っていう風に思うんですね
実はこれ今日の話と
昨日の話とつながっていて
みんなインスタという枠に囚われすぎてて
インスタのコンサルトがこうやって行動やってる人たちが
お前らインスタに使ってる時間少なすぎるんだよ
もっとインスタに時間使えよ
って言われたからインスタに時間を使うために
全てのものを犠牲にしてるパターンがあるんですけど
インスタに使う時間が増えたからって
皆さんがインスタでどんなことをしてるかっていう
42:00
実はインスタ使ってる時間で何してるかの方が
実は大事なんじゃないかなっていう風に思うんですね
例えばストーリーズを1枚作るのに考えすぎちゃって
15分ぐらい考えても無駄すぎるでしょって
もっとLISストーリーズみたいな感じで
そのまま気づいたことをパパってやって1分ぐらい作れよ
1分もかかんねえだろみたいな話やってるとか
あとはスレッツ書くのにも本当に20分30分考えちゃって
そう考えてる時間が無駄やねんみたいな
考えたってどうせ最初は伸びねえんだからみたいな
ストーリーだってどうせ考えたって最初はそんな
共感なんかされないんだからもっと気軽に出せよみたいな
言葉外れたら考えることないでしょみたいな話やってるとか
この映像これとこれどっちの方がいいか迷ってて
もうずっと迷って迷って投稿できないです
出しゃいいじゃんみたいな
そこでもその考えてる迷ってるとかの時間を
皆さんはインスタで使っている時間として計上するんですね
経費計上するんですよ
インスタ投稿時間っていう経費を計上するんです
あかんてって
だからこれ前言った
ストップウォッチで試しに
本当の意味で作業をしてる時間を
ストップウォッチで測った方がいいよっていう風に言ったじゃないですか
もうやってますよ皆さん
どうせやってないでしょ
もう辞めたでしょ
そんなもんなんですよみんな
現実逃避してるだけなんでね
やった方がいいですよ
それでは本当にインスタで投稿して
本当の意味で作業する時間だけ
インスタでストップウォッチ上がって
本当に少ないから
なのにやった気になってたりとか
その枠内だけでやって満足した気になってるだけだから
枠外やろうぜ枠外しろうぜっていう
そういうところが大事ですね
今おっしゃられてるインスタ以外の体験って
現在の話であって
相田先生の過去経験からの独自のアカウント作りと同じですよね
自分にしかないことですよねって理解したんですが
合ってるんですか
そうそうそうそんな感じです
全て人生経験っていうのをコンテンツにすべきとか
人生が面白い人間の方がコンテンツが面白くなるっていうのは
僕は間違いないと思っていて
YouTuberのヒカルが面白くなる理由は
YouTuberのヒカルがYouTubeに生きてないからなんですよ
YouTuberのヒカルがYouTuberとして
YouTubeだけで生きてたらあんなに面白くならない
だってヒカキンとかはじめしゃちょーとか僕ら見ないでしょ
YouTubeに生きてるから
枠外のことをやってないんですよ
ヒカルは枠外にめちゃくちゃ手を出してるから
多くの人の心を動かしてるんですよ
ていうのと一緒で
結局枠外のものをどれだけ経験してるかが
本当の意味のコンテンツになっていくという風に思ってますね
だから結局僕の言ってる技術のアカウントコンセプトも
理念も作りも全部そうで
その囚われたら枠内の中でやってたって
永遠に気づけることなんてないんですよ
枠から外れようぜってことなんですね
迷ってる時間ばかりです
無駄ばかり
迷ってる時間は結構無駄ですよ
考えてると迷ってるって違うんだよね
考えてる悩んでると
考えていると迷ってる悩んでるって
一緒のように見えて全く違うってところですね
そこはいまいちの知っておいた方が
僕はいいんじゃないかなっていう風に強く思っていて
45:02
そこが多くの人が混同しちゃってる
悩んで考えていろんなことを思考して
自分の中に落とし込もうとする
思考するとか言うならば
自分の中に踏み落ちるために
いろんな視点でなるほどな
っていう風に思ってる時間っていうものと
迷ってるとか悩んでいるっていうものを
混合してる人も多い
違うものですからね
全く概念としてそもそも概念として
数学と物理ぐらい違う
数学と物理ぐらいの距離感が離れてるから
みんな多分数学の数A数Bみたいな感じかも
思ってるかもしれないけどそうじゃない
数学と物理ぐらい違うんで
考えてる時間はめっちゃ大事
考えたりとかなんだろうどういうことなんだろうな
っていう風に思考する
考えるっていう時間は素晴らしい
これは皆さんにとっての
向き合ってる時間として考えていただいて
僕は全く問題ないかなと思うんですけど
悩んでる迷ってるは違うからね
無駄です
悩むな迷うな
悩むな迷うな無駄だ
そんなね狩猟採集の時代とかね
キングダムの戦国武将の時代だったらね
右に行くか左に行くか
この相手からの攻撃で右か左かどうしようか
悩むなって悩んでる間に殺されてますからね
後ろから矢が飛んできて死にますからね
じゃあダメでしょ
それよりも悩むとか
悩むとか迷う前にまず考える前に行動しようよ
そこをその時を解放
そういう風な状況になった時に
適切に対処できるようになるために考えておくっていうのは
めっちゃ大事じゃないですか
それが考えるなんですよ
それが考える
その考えるためには
全く別の視点から見る必要があるから
全く枠外のことから学んでみたりすると
新しい視点や新しい思考ができて
次に繋がっていくっていうことなんですね
これね今日の話めっちゃ大事というか
めちゃくちゃ本質なんですけどね
結局こういう話ってしてくれる人
あんましないと思うんですよね
効率的に成果を出すためのものではないですから
何度も言っております
本当の意味で深い発信者になってほしいんですよ
理念思想を持った長期のメジャーを見て
フォロワーを変える本当の発信者
本当のインフルエンサーになってほしい
と思った時には
こういう考え方ってのは常に持っておくべき
インフルエンスつまり影響を与えられる人
そして人を心を動かせる人ってのは
やっぱり人生面白く生きてたりとか
同じ人生を歩んでいるはずなのに
なんでそんなところから
気づきが得られるんだろうっていう風に
人生を本当の意味でコンテンツにしてる人に
人は共鳴を受けるし感銘を受ける
ただのお子さんを連れて
保育園の送り迎え
このたった1事象に対して
1コンテンツを作れるかぐらい
インスタに使える点はないか
いつも歩いてるこの道なのに
今日は子どもがどんなことを話してきたか
っていうことを考えるでもネタになるし
保育園の先生に
いつもはお願いしますって言って
48:00
預けるんだけど
ちょっと雑談を入れてみたら
保育園の先生とどういう反応になるかを
試してみたらこうだったとか
たったこの日常生活の
インスタの枠外のこの1工夫
1つの気づき
1つの事象の転換をするだけでも
今の話だけでも
コンテンツになるどころか
1投稿になるんですよ
ストーリーズとしてもかちがって
1投稿になる
こんな誰もが当たり前に毎日やる
たった1つの変化を起こすだけでも
1コンテンツができたりするのに
それをしない
本当に使うべきなのはどっちですか
僕は大事なのは
今言ったような枠外を知って
枠外に知ってから
インスタに活かせる工夫を凝らしてみる
っていうような
習慣づくり日々の過ごし方
それが皆さんの本当の意味での
コンテンツの価値
そしてコンテンツの深さを
作っていくんじゃないかなと
いうふうに思ってます
そうやって言うと
みんなが言うのが
コンテンツの作り方がわからないと
日常コンテンツに
しようと思ってはいるんですけど
コンテンツにできないんですよ
って言うんですけど
それは実体験で学んでください
それだけです
僕が実体験に見せてると思うので
僕が今今日のボイス
実体験に見せたような感じですし
あなたも実体験で学んでください
それが昨日言ったことなんですよ
作り方なんてないんですね
何でも何でもかんでも
方法を知ろうとしちゃいけない
常に考えて実体験で
自分が体験してやってみることが大事
っていうものも多いんじゃねえの
人は最近答え
早く答えにたどり着くことを
求めすぎてるみたいな
この間の昨日の
一昨日のオフ会で言いましたけど
今の人たちは簡単に答えを
簡単に答えにたどり着くことを
追い求めすぎて
考えるっていうその途中計算
っていうものをすることの
大事さに気づいてないんですよね
この話でしたら
もっと余裕で一本分しゃべれるんで
サクッと終わらせますけど
数学も途中式をすっ飛ばして
とっとと答えにたどり着いて
答えが合ってることの方が
大事だと思ってる人
いるかもしれないけど
実はそうじゃなくて
途中式をどういう流れをたどって
途中式で美しいものを
作り上げていくかってことに
価値があるのと
今の話は一緒かなと思うので
ぜひちょっと
今日の話はまた後でします
答えておいていただけると
いいかなって思いました
なので今日話したことで
知っておいてほしいのは
枠外を知ろう
同じ枠内で
インスタって枠内で
囚われて
いろんなものを見たり迷ったりしてても
何もならないから
枠から外れて
本当の価値っていうところに気づいて
いいコンテンツを作るってことを
ぜひ習慣としてやっていただけると
改めていいんじゃないかなってのを
今日のメッセージとして
本日は終わりにできればいいかな
ってふうに思っています
こんな感じでね
毎朝おアカデミー聞いてる人向けに言うと
8時40分ぐらい
40分じゃねえや
それ遅すぎるわ
8時20分ぐらいから
毎朝ライブをやっておりますので
ぜひ皆さまの
余裕があるときとか
ライブだからこそ体験価値のあると思いますので
このライブをね
一緒に臨場感ある形で
体験してほしいなって思ってるので
51:01
ぜひ8時20分ぐらい前後に
来れる方は来ていただけますと幸いですので
よろしくお願いいたします
自分の頭の中で
しっかり考え込むことをすっ飛ばして
答えを求めてしまってます
それするとね
本当の答えにたどり着くって
良さそうに見えて
本当にあんまし良くないからね
で聞いとくといいですね
ありがとうございます
じゃあエンディング入ります
このように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上を
たくさん排出するステップという
講座を運営したり
フォロワー数1万5万10万
そして20万人を超えるような
インフルエンスのマネタリングの
サポートを行う
エスロートを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
ネイル眉毛サロンを経営する
僕にしか話せないような
一時情報のみを
厳選したアウトプットして
グラジオとなっておりますので
少しでも今日の話が参考になったなとか
ヤバいなー
バック内にとらわれちゃった
もっと出なきゃなとか含めてですね
誓いとして是非ね
いいねのほどよろしくお願い致します
またね
このボイシーを含めてね
拡散性はありません
なので皆様の循環
波の力が必要です
なので皆様の波と循環を
作ってほしい
皆様が波のね
僕のここから広げてる波をね
一緒に波及を広めてほしいし
それをね
いずれ皆さんに
循環で返ってくると思いますので
いいものをね
いいものを広めたら
その人から感謝される
アフィリエイトと一緒だからね
僕はこれをね
心の底からいいものだと思ってるんで
全身全霊でボイシーは押せるんですけど
悪いこと喋ってるつもりが
冒頭もないので
それをね
同じように信じていただける方は
気兼ねなく紹介していただければ
紹介したあなた自身もきっと
循環的に感謝されたりとか
波が作れるかなと思うので
是非よろしくお願い致します
お知らせとしては
来月11月16日に
オフライン講演会
という形で少人数ですが
オフラインの講演会を
行わせていただこうと思います
前回8月はね
30人ぐらいがね
2日間ぐらいで
ここ3日間ぐらいか
3日間ぐらいかけて
埋まったんですけど
そんな感じで
結構早く埋まってしまいますし
かなりね
大人数は嫌だったので
今回は小人数でやろうと思ってますので
さらに人数が
枠内が限定されますので
早いもん勝ちかなと思ってますので
是非来たい方は
11月16日準備しておいてください
もう少しだったら
フォームの方とか含めて
この概要欄とかに
貼るようにしますので
よろしくお願い致します
もう1個のお知らせが
現在モニターでですね
マインドセットプログラムを
生徒の皆様に
受けていただいてるんですが
そちらはですね
今後
来月のどっかかな
ぐらいに一応ね
出せればと思ってますので
楽しみにしていてください
実際のリアルな
こういうアウトプットの様子
どんな内容なのか
等々の一部分はですね
僕の生徒がスレッツで
アウトプットしてますので
スレッツでアウトプットしていただくと
僕が積極的にリツイート
リツイートって言わないのかな
リスレットなのかな
再投稿ってなってますね
をさせていただきますので
ぜひよろしくお願い致します
それではまた次回の放送で
お会いしましょう
インスタの枠外を知ることが
インスタを伸ばす上で最重要
深い思考を持ち
遠回りでもいいから
考える
早く答えを求めずに
考える思考を持ち続ける
今日も一日頑張っていきましょう
以上Sotaでした
54:02

コメント

スクロール