1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#125】健康診..
2021-05-19 05:31

【朝活による変化#125】健康診断行ってきます!

超夜型生活から朝型へ。4月から延期した健康診断。無事ウ◯◯も2回分採取できました💪
行ってきます♪
#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

健康診断に向けた心構えやオプションの選択、生活習慣の改善についてのエピソードが展開されています。

00:07
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
健康診断の準備
今日は、健康診断なので、家を出て駅に向かって歩いております。
コツコツ音、聞こえますかね?なんか、よーちゃんみたいですね。
えーっと、昨日は、10時就寝できたかというと、実はできてないです。
10時半就寝の4時半アラーム起床でした。
できなかった理由は、7時半から9時まで、ちょっとズームのミーティングが入っていたので、ちょっと厳しかったですね。
台所の片付けとか、洗濯物畳むとか、その辺のところを飛ばしたら、ひょっとしたら、いけたかもしれないけど、
毎日やっていることだし、朝起きたときの気分が悪いので、それは普通通りにやって、
お風呂をシャワーに変えました。ちょっと体温が上がると、下げきらないままだとやっぱり寝つきが悪いということが分かったので、
昨日はシャワーにして、朝4時半起きにしたのは、昨日シャワーでもずっと汗を流しただけだったから、
今日健康診断ですし、ちゃんともう一度、しっかりシャワーに入ろうと思って、朝早起きをしました。
でも、そのおかげで、ちょっとあの、クレームのコメントが入っているのをメールで確認できたので、4時半のタイミングで。
なので朝5時のフィンゼンさんのライブまでの間に、ちょっとこれまでの経緯とかを、
社内のサーバーにアクセスしてみて、これかというところが分かったので、丁寧に返信をして、
まだお客様は寝ていらっしゃると、その時間はね、と思いますので、お昼頃にチェックをしていきたいと思っています。
オプションの選択
さてさて、今日は健康診断ね。健康診断では、私初めてオプションをつけようと思っています。
オプションは、3つ。
1つは、ロックスインデックス。血液、血管年齢を調べるやつですね。
血管がちゃんと元気なのかどうかというところを、差別していないかというのを調べる検査と、
あとピロリキン。これも2000円でつくのと、父がね、あの胃管やってるんで、ごくごく初期ですぐ切り取って終了なんですけど、
一応やってるので、安いし、それもつけておこうかなというのと、
あともう一つ、腸内細菌。
全て調べるのは、ちょっととてもとても高すぎてできなくて、
一つの便秘、便秘になりがちなので、その辺のところが見れる、バランスが見れるものを追加しようと思っています。
ちょっとね、私が昨日の夜に、もう一回オプションのところを見直したものですから、
ひょっとしたら、腸内細菌のオプションについては、別の仕組みなのかもしれないなと思っていて、
ちょっとそこは、結果が出るのが後になるかもしれないなと思っています。
おはようございまーす。
お散歩ですか?
はい、行ってきまーす。
ご近所の方とご挨拶をしておりました。
今ね、iPhoneを耳に当てて、お電話しているような風情で収録をしております。
ということで、初のオプション3つ。
あ、それと後。
健診体験の見通し
入板健診。今回はね、私マムグラフィンなんですよね。
痛いだろうなぁ、すごい憂鬱。憂鬱です。
はい、ということで、健康診断は朝一番に必ず予約を入れるようにして、
その日一日は、午後ですね、朝一番に終わって、後はゆっくり過ごしたいと思います。
それでは最後までお聞きください。ありがとうございました。
今日も素敵な一日をお過ごしましょう。
05:31

コメント

スクロール