1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 9/15朝活部屋・出入自由・平日..
2022-09-15 33:43

9/15朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このエピソードでは、早起きを促進する朝活作業部屋が紹介され、参加者がそれぞれの朝の活動についてシェアしています。また、陶芸体験や移動手段についての会話を通じて、参加者同士の交流が深まっています。朝活部屋での自由な交流の中で、参加者同士が気軽にコミュニケーションを楽しんでいます。彗星逆光の影響が話題になり、皆が共感し合っています。

朝活作業部屋の紹介
おはようございまーす。
まずはコメントのコピー。
まだ慣れない。
よし、コメントをコピー。
それでは始めていきまーす。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2022年9月15日、木曜日です。
ここは、早起き・朝活を継続し、週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けてよろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
陶芸体験の共有
ライブなどの告知もOKです。
アックさん、おはようございます。
最近一番ノリ。
連続。昨日と今日と連続かな。
おはようございまーす。
さてさて、今日の私の朝活は、何にしようかな。
何にしようじゃない。朝活は、決めてます。
ストレッチ。
まこりん、おはようございまーす。
管理業務の方は少し落ち着かれたでしょうか。
それと、また、試されてる?
母として試されてる?っていうようなタイトルの記事が上がっていたような。
ちょっとね、ブログ全然読みにいけてないんですけどね。
ストーリーズとかに上がってると見れたりするので、皆さんの様子がたまに見れるかな。
ということで、今日は見に行きたいと思いますので、ストレッチですね。
よし。ただ、まだね、サインが入ってないんですよ。
ようやく沸いたので、カフェを飲むところから始めていきたいと思います。
まこりん、朝活の動画ありがとうございます。
今日はお兄ちゃん、遠足です。
お弁当を作りまーす。
9月15日。
お弁当シーズンです。お弁当じゃない。遠足シーズンですかね。
どこに行くんだろう。公園かな。山かな。
振り返って思えば、先生たち大変ですよね。人数すぎ。
お兄ちゃんぐらいの年になると、大丈夫かもしれないけど。
何十人の人連れて遠足する先生も大変だなと思うけど、遠足楽しみですね。
お兄ちゃん楽しみにしてるのかな。
陶芸体験をする。
そうなんだ。じゃあ作品を持って帰れますね。
持って帰れるって。後日?その時の作品が。
見てるね。
絵付け体験かな。ひも作りで何か形を作るのかな。
私はお土地柄、結構体験ができることもありました。
社内でも陶芸コース、部活のように選択することができて、
絵付けコースもあったけど、私は生地から作る方。
生地で最初はまず菊根凛太の生地を作るところからやって、
できた生地を最初はひも作りほど長くして積み上げていって、
それができたら板作り、板の厚みで型に押し当てて設計するっていうやつ。
もうちょっと進むと、ろくろを触らせてくれる。
そんなのを会社の敷地内でやってましたね。
会社の敷地内でやるの良いことは、
仕事中や残業時間中、定時後にすぐに始まるんですけど、
終わってから作りに行って、仕事が残ったらそれをやった後に戻ることができました。
お、お寿司さん、おはようございます。
そらっこさん、おはようございます。
そらっこさん、そらっこさんいる?
あ、そらっこさんって打ってる?
そらっこちゃんは、ここのところオーロラライブに入れて嬉しいですね。
お寿司さんあれか、オーロラライブに入ろうと思って狙ってる?ひょっとして。
皆さま、おはようございます。
残り、器とかカップとか、お父さんにコーヒーカップを作ると言っていますが、
絵付けもするって一日にそんなにできるのかしら?
うーん、コーヒーカップを作るということは、
子供に多分ワンサラってことはないだろうから、マグカップ?
マグカップってことは、絵付け体験かな?
何にしても楽しみですね。
絵付けをする転写紙っていうのが別にあって、それにクレヨンで絵を描いて、
それをカップとかを皿に貼って、
自分のものとして持ち帰れるというような仕組みの陶芸教室をやっていた時代もあって、
それは幼稚園とかに大人気で、
幼稚園の先生たちのPTAさんかな?に人気で、
担当の人が出張サービスとか言ってましたね。
音量変えてないや。
聞こえてるのかな?ちょっと待ってね。
音量を下げて、
久しぶりに朝ライブやってきますよ、一日を。
今すぐですか?
いってらっしゃい。
お兄ちゃんはルクロを回したかったみたいですが、おそらくこの年齢ではやらないですよね。
今度連れて行ってあげようと思います。
私たちも結婚記念旅行で何度かお皿を作っていて、それが羨ましいみたいです。
移動手段と交流
え、見たーい!見たいなぁ、そのお皿。
作ったお皿は土から作ったやつなんですね。
私自分で作ったやつだいぶ捨てました。
結局残ってるのは、ルクロで作ったお湯飲みだけかな。
釉薬とかが選べるので、面白いですね。
はなちゃん、おはようございます。
まゆさん、おはようございます。
お久しぶりです。
いつも来る方が来ないのも心配だけど、いつも来ない方が来られると、無理してないかしらって心配になりますね。
まゆさん、今日は出張です。
出張って言うと遠くに行くイメージですけど、弊社の場合は100キロが出張か外出かの区切りになっています。
マリ、おはようございます。
さて、最後のマリリールが上がってましたね。
ルクロで飲みやすすべきお皿は普段から使ってますよって。
普段から使えるレベルのお皿って結構すごいと思いますよ。
お皿難しいもん。どうやって作ったんだろう。
マリ、はい、幸せな一日のリールですね。
だって、憧れの人と会うだけじゃなくて、その先もあって。
しかも、こういう一日が私が過ごしたかった一日だったんだって。
明確にはっきりと文章にできていたところがすごいなと思いました。
ちょっと無理かなと思いながらも、チャレンジして実行したからかな。
素晴らしい。
マユさん、東京まで片道4時間なので早起きです。
マユさんとここから東京、ちょっと一息ありますよね。
なるほど、なるほど、なるほど。
そういう理由で今日はここに来れたんだろう、来れたんだ。
新幹線の中でゆっくり休んでくださいねと言いたいけど、
最近みんないろんなこと、いろんな活動されてるから、
新幹線の中でゆっくり、ゆっくりっていうか、やること多いんじゃないですか。
移動時間って寝る時間だったのに、もしくは本を読む時間だったのに、
なんかLINEいじったり、なんかこちゃこちゃしてると、
寄生の時でも寄生の時間でも全然寝ないですね。
今ね、片道4時間あったら、寝て起きてもまだ時間があると思ってたけど、
いやー、あっという間です。マユさんもきっとあっという間だと思います。
マコリ、これマリーね、理想の1日を体験なんて本当に素敵。
ね、そう思いますよね。
ね、マコリ。これからどんどん理想の時間が増えていきそうだね。
ちゃんと理想の時間を、ちゃんと頑張って作ろうとしているところを見習わなければいけないなと。
見習わなければというか、寝はならないではないかなと思うんですけど、
いいな、いいなと思って指を加えているぐらいなら、やりましょうねってことかなと。
あれ、なんかストレッチボールを出してます。
マユさん、そう、我が家から空港遠く…
あっ、空港…機ですか?
東京行くのに飛行機っていう選択肢なかったなぁ。
え、でも飛行機でもう、空港までが遠いから、結局4時間かかるってこと?
あー、ごめんなさい。空港遠いので新幹線です。
はい、慌てて打たせてしまって、ごめんなさい。
このところよく実家に帰るので、
飛行機を試したり、バスを試したり、新幹線とか車とか全部か、いずれかで帰るんですけど、
運転手が2、3人いる車か新幹線以外の選択肢はちょっとないかなって感じですね。
ちょっと体力的に翌日への影響が、向こうに行っての自由度がない感じです。
ちょっと疲れてる。
移動時間がしんどいのは嫌ですね。
マリーからマッコーリンへ。
マコさん、ありがとう。
ね、あんた1日が増えていくといいなぁ。
普通になるんじゃないですか?あんな1日が。
ね、普通の1日になって。
あら、今日も?みたいな感じになって。
マルさん、飛行機でも結局3時間かかるので迷って新幹線にしました。
あれ、今って準備中ですか?もうちょっと。
あのー、ジャンピングちゃんのように、その最寄りの駅までの移動中とかかな。
いくらなんでもまだ早いですよね。
5時17分になりました。残り13分です。
さて、ちょっと見に行こうかな。
お、けいこさんがあげている季節の変わり目。
けいこさんがね、毎日配信するって言って、夜にあげていらっしゃった時に、けいこさんの声を聞きながら、時間をかけてクレンジングをしながらマッサージをしておりました。
終わり。
岡由美さんが教えてくださった10分フォーカスマッピングの効果を綴りました。
おー、岡由美さんの方が来てるかな。
あれ、あのー、昨日の春サンライブで初めてやった幻のライブに入られたのが岡由美さんだったっていうのが、あれは私初めて知る事実でしたね。
他も初めていっぱいありましたけど、なんか最近、うたがいおこさんも、岡由美さんのおすすめするような発信とかね、コメントとかがあられるので。
岡由美さん、まだ全然見てないんですけど。
なんか岡由美さん、よく私に、私の周りにその岡由美さんっていう単語が散らばってきたなと思って観念して、見に行こうかなと思いました。
みんなこう、アメブロからの繋がりなんですよね。
たった10分のメモが心の守りに。
岡由美さんって、ベースはお金の先鋒家なんだ。そんなことも知らない。
あ、そうなの?
見て思い出す。この記事。この記事読んだじゃない。音声で聞いたのかな。音声で聞いたんだな、きっと。
ブログはよっぽど見に行かないような。やらなくちゃいけないことはいろいろあるけど、あの髪を見れば大丈夫だから、今はこれに集中しようと思うんです。
これはわかるな。仕事中にA4裏紙のファイルをバインダーで、クリップバインダーなんていうの?パチンと留めるやつ。
あれにたくさん用意してあって、頭の中がパンパンになってきたら、それをすぐ右手で掛ける位置に置いておいて、
仕事しながらも、あれやらなきゃ、これやらなきゃって、パッパッパッパッパッパッパッって浮かんでくるやつを、もうそのたんびに殴り書き、殴り書き、殴り書きってやってます。今でもやってます。
朝活部屋での交流
トゥードゥリストとは全然別で、トゥードゥリストだと、ちょっときれいに書こうとか、まっすぐ書こうとか、いろいろも考えないけど、1行書けば済むんだけど、二度手間かもしれないけど、
あ、今やばい、今吐き出す、今吐き出す、という感じで、どんなくだらないことでも書けるように、そういうのをやってますね。
あ、うたがよこさん、おはようございます。うたがよこさんに、スケジュールを連絡しなきゃ。
でも、スケジュールが、だいぶ整理されたはずなんですけど、入れようかどうしようかと迷っているスケジュールが、決められてないんだ。私決められてないんだなぁ。
これどうしようかな、あれどうしようかなが、ちょっと多すぎて決められてないんだな。優先順位が立ってないんだ。
うたがよこさん、ありがとうございます。アイコンだけで気づかせていただきました。
まみさん、モゾモゾしてました。かわいい。
あやさん、細いんですよね。実際お会いしたらすっごいキュートな方で、表現悪かったらごめんなさいね。
実際にお会いした時に、Zoomでお会いしていたイメージのまみさんより、ずっとキュートで、ずっと親しみやすかったです。
Zoomで会うまみさんがそうじゃないというのではなくて、比べた時、こんな雰囲気なんだと思いました。
だいたい一緒なんですよね。だいたい想像した通りな感じ、プラスそんな感じでした。
マリ、はい、音声でもお話ししました。
そう、私と日曜ね、こんなことばっかりです。
あれ、これ気になると思って見て、見ているうちに、これ知ってたとか。
だから、Zoomのおばさんにいつも謝ってます。これさ、聞きながら、これ聞いたよね、聞いたよね、私聞いたよね、うん、言ったよって、ごめんって毎日送ってます。
ダメなの、私。定年まで働けないな。
さて、さて、まだマリのしか見れてないぞ。
次行きまーす。あ、そらっこ。そらっこちゃん、子供につき添い、かききゅうか。
えぇー、あ、そっか。
これ昨日か、昨日ですね、そうだった。そらっこちゃん、今日もライブされるかな。
そして、おー、ぶどうが届いている。元気なフ。
フー、フって打っちゃったんで、食べる瞬間ないんでしょう。
で、この奥に見えている緑が何だろう。アーサーじゃないよな、これ。アーサーかな。
で、この白い卵みたいに見えるのは、例のドレッシングだろうと思います。
さて、まやさん、ありがとうございます。はなちゃん、セロさん。
セロさん。セロさん。え、セロさんいらっしゃる?
え、セロさんか何?セロさん。
そうですそうです、はなちゃん。そう、気になっておりましたよ。気になっておりましたけど、
セロさんもね、お忙しいし、気にはなりますが、
じゃあ、ここでセロさんに言っておこうかな。はい、あのー、セロさんが、
いつも朝一番のセロさんがいらっしゃらないと、皆さんが心配になさるので、
どこかで、ちょっと、アウトプット、生存確認アウトプットをよろしくお願いします。
なんて、要求してもいいんでしょうか。
ここは、デイリー自由ですし、
これる時だけ来ていただければ結構です。
あれ?iPhone、時間は出ないんですけどね。今何時?いつも出なかったっけ?
5時27分、残り3分です。
ね、はなちゃん。お婆婆仲間が来ないと、ちょっと寂しいですよね。
さて続けていきますね。
あ、ちょっと待って待って待って、はなちゃん。
残業厳しく疲れが、一緒です。はなちゃん。一緒ですよ。
ちょっと私、最後飲もう。ちょっと今日最後飲む量が少ない。
今ね、結構白昼間です。
それと、皆さんミス多くないですか?ミスとか、ミスっていうかね、予定通りことが進まないこと多くないですか?
来てるなぁ、彗星逆光って毎日思ってます。
割と、友達からの、ちょっとしたSNSのつぶやきも、なんか無事っぽくなってるので、
その子の友達が、これソプラのアカウントじゃなくて、他のね、アカウントの方なんですけど、
なんかご主人とちょっとトラブっちゃって、今冷静状態とかっていうのを上げていらっしゃるときに、
みんな、わかるわかるとか、そうだよね、そんな時期だよね、気持ちわかる。
とかっていうコメントが続く中、しかも、彼女面倒見がいいので、結構みんなコメントの一つ一つが長文なんですよ。
その子に、そこへ私が一人、それ彗星逆光のせいって送ったら、新しい視点って言われました。
疑い陽子さん、花子さん、ソプラのさん、一緒です。
熊津ですしね。陽子さんはいつもこの時期は忙しいんじゃないんですか?
そうなんですよ。で、彼女は、
気持ちのトロを盛大にしてた彼女が、
アレルギーのきつい子でね、小麦、卵、牛乳、厳しいって言っても、
小麦と卵と牛乳がダメだったら、相当食べれないですよね。
なので、揚げ妻さん、シュガーちゃん、プリンちゃんが推奨しているプティリスさんのケーキを紹介しておきました。
ということで、5時31分になりました。
彗星逆光の影響
1分過ぎてしまいました。お部屋の方をクローズしていきたいと思います。
アイコンだけ振り返って終わりにしますね。
ワックスさんおはようございます。マフォリンおはようございます。
マフォリンのお兄ちゃん、遠足!
陶芸作り!コーヒーカップかな?マグカップかな?
パパへのプレゼントということで、お楽しみにしています。
お寿司さんは朝ライブを始めるということでしたね。
ハナちゃんおはようございます。
マヤさんおはようございます。
東京出張の準備はできましたか?できてないですね。今起きたとこですもんね。
マリーおはようございます。
マホリンはよくご主人とお皿を作って普段から使っていますということですね。
可愛いです。
マリーは幸せな一日のリール動画が上がりましたね、ついに。
またみんなで繰り返し見に行って、幸せのおふそ分けを受けに行きましょう。
マユさんは今日は審判選ということでしたね。
歌川陽子さんいらっしゃった。おはようございます。
ハナちゃんいらっしゃった。
ハナちゃんから、セロさん来ないですね。寂しいよ、セロさん。
お声が聞きたい、セロさんのアイコンが見たいというラブコールでございますので、
これをもし聞かれたら、どこかで何かのアウトプットお願いします。
そして、彗星逆光の影響を皆さん受けているということでございました。
歌川陽子さん、9月と3月はどうにもならないから、いかに笑い話にするかです。
もう彗星のせいに、全部彗星のせいにしておきましょう。
では、お部屋の方はクローズしていきます。
皆さんはそれぞれの赤い朝カツを続けられてください。
良い1日を。ソプラノでした。
ハナちゃん、今日も花束2つだ。ありがとうございます。
これさ、みんなライブしながらコメント打ってますよね。
どうやったら打てるの?私も打ちたい。
あ、これか。
え、でもボタンはないんだ。
ありがとう。よし、打てた。
では、クローズします。
33:43

コメント

スクロール