1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 9/14朝活部屋・出入自由・平日..
2022-09-14 36:41

9/14朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2022年9月14日の朝活では、リスナーたちが朝の習慣や活動を共有し、黙々作業部屋の効果について意見を交わします。参加者は、早起きの重要性や日常のストレスについても話し合い、充実した朝の過ごし方を探ります。この部屋では、特に座りっぱなしが健康に与える影響について意識が高まり、働き方やファシリテーションに関する有益な情報も共有され、参加者同士のコミュニケーションが活発になります。

朝活の開始
おはようございまーす。
あ、ワックスさん、おはようございまーす。
あれですね、あの、黙々、片付け部屋、
部屋、なんだったっけ、なんだったっけ、えーっと、正式名称なんだっけ、
黙々、片付け、朝10分、黙々、片付け部屋、
着々と、あの、参加者が増えてますね。
あの10分、とっても貴重な時間です。
いつもありがとうございます。
さて、始めていきまーす。
よいしょ、あれ、よいしょ、ピー、コピー、コピー、コピー、
あ、ジャンピンちゃん、おはようモーニング、
コメントを固定していきます。
と、どこでしょ、コメントを固定。
はい、始めていきますねー。
みなさん、おはようございます。
ソプラノです。
2022年9月の14日、水曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、
習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶、コメントをよろしくお願いします。
続けてよろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は、各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやり取りはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
育児と早起き
ライブなどの告知もOKです。
お、ナミオくん、おはようございます。
さて、今日の朝活。
起きてやぶりの。
えーっと、
わっこさん、もくもくフェアをやり始めて、
ソプラノさんのすごさを感じます。
あ、なんだろう、ステージに必ず始めるってことかな。
あ、わっこさん、それはね、
やっぱりね、子供が成長してるかっていうのは、
全然違うと思いますよ。
基本的に自分で時間決められますもん。
うん。
まあ、ただ、えーっと、
11年前ってか、やっぱりやると決める前までは、
早起きができない人だったので、私。
その点は自分を褒めますけど、
まあでも、今まさにこう、育児、子育て中の方と比べたら、
全然環境的にやりやすいと思います。
お、まっこりん、おはようございまーす。
感情みなさん、いろいろといろいろと、
アウトプット会のことをまだ、
あのー、なさってくださっていて、
Tシャツも楽しみにお待ちしてます。
急かしてるのではないですよ。
はい。あ、はなちゃんもおはようございます。
お互いようこそおはようございまして。
そして、じゃじゃーん。
あの、起きてやぶりのここで仕事を突っ込むという。
今日、あのみなさん、ここに、ここに集うみなさんは、
まあまあみなさんご存知だと思うんですけども、
あの、はるさん1000回記念ということで、
記念ライブということでよく、
8時15分、何とか参加したいと思っておりまして。
で、うーんと、
昨日、昨日、急遽お休みさせていただいたのは、
ちょっとやっぱり睡眠が足りてないかもしれないと思いまして、
で、アラームをかけずに寝ようと思ったんですね。
それに、そう思ったのが、
夜の11時半ぐらいだったかな。
で、えーと、
収録で告知をとって、
えーと、初めてだったんですけどね。
時間指定で、4時55分で設定して、
出して、
まあ寝るのが日付変わるなと思ったので、
で、アラームを全部止めて、
一個だけ6時にかけて、
まあ6時だと娘も主人も起きてるから、
6時を超えることはないだろう、
遅刻することはないだろうなと思ったけど、
あずかつ部屋はちょっとね、
5時はちょっと目覚ましないと無理だねと思って、
えーと、お休みさせていただいて、
私その時間何をやっていたか、
ちゃんと寝れたのかっていうと、
なんと4時半に目が覚めました。
いつもアラームで4時45分に起きているのに、
今日も4時45分にアラームで起こされるまでは寝ていたのに、
昨日は4時半に自然海岸で目が覚めてしまいました。
で、何をしていたかというと、
多分画面の見すぎで、
目とか上半身、
要は疲れて疲労が取れてないなと思っていたので、
6時半までは、
6時半だったか、
6時半までは一切画面を見ないスマホも、
パソコンはいつも見てないからいいんですけど、
パソコンも見ないということで、
過ごしておりましたよ。
そしたらこの30分間、朝の30分間、
有意義という考え方もあるけど、
ライブをしてたからって言って、
じゃあライブを辞めたからと言って、
このあずかつ部屋のライブを辞めたからと言って、
大きな仕事ができるかというと、そうでもない。
朝ストレッチしてたら、
あずかつ部屋のこの30分なんてすぐ終わっちゃいました。
これを一回お休みすることって、
私の中では結構大きなことだったんですけどね。
初めてお休みしたし。
これをお休みしても特に何もできないから、
開けた方がマシだなと思った一日でした。
仕事とストレス
ジャンピングちゃん、体内時計が設定されちゃってますね。
そうそうって起きて15分でもこうやって喋るじゃないですか。
もうね、起きれますね。
でも起きれると思って、
安心して寝るとダメなんでしょうね。
で、今パソコン仕事がちょっと何せ多いんですよ。
で、疲れ方がおかしい。
で、夜寝つきが悪い。
夜寝つきが悪いってことは、
そういうストレスってやっぱりすぐ腸に出る。
便秘がち。
だけど、今日の春さんの1000回記念には参加したい。
で、昨日の夜思ったんですよね。
また春さんからね、公式LINEの方から、
1000回記念に向けて質問何でも答えますなんていう、
嬉しい投げかけがあったので、
よし!って質問考えて返してとかやって、
絶対参加するぞ。
参加するためには、明日の仕事を、
今日、それはね、昨日の夜の話ですよ。
昨日の夜、もうここまでで、
今日は早く寝ようと思ったけど、
もう一つ突っ込もうかなと思ったんですよね。
今日はジム活の日だし。
だけどやっぱり、
睡眠は削ってはならぬ。
睡眠は削ってはならぬから、
どうしよう、この朝活部屋のこの時間で、
仕事をしてしまえばいいんだ。
と思ったあたり、ちょっともうバズってますね、頭がね。
ですが、
ちょっと、
会社のパソコンを今日は立ち上げました。
これから無言タイムが進みます。
続きますよ。
しかもあれですね、今朝、
ちょっとスタッフおかしかったですね。
私の操作か。
いつも私の操作。
なんだっけ。
一回立ち上げようとしたんですけど、
エラーで上げられませんでした。
で、また最初からやり直しみたいな感じ。
始めましたよ。
さて、一仕事を終わらせます。
驚くだろうな、こんな時間にメールが来たら。
ちょっと簡単な報告を。
あー、もうちょっと目が見えない。
ちょっと大きくしよう。
やっぱり仕事は8時までに覚えないとダメよね。
ほんとつくづく、
早起きと、
毎日改善の時間を、
毎日過ごしたかと思うな。
5時17分。
コメントに戻ります。
マコリン、
今月末、遅くとも来月、
頭にはTシャツお届けできるかと思う。
やったー。
マコリン、
まだアウトプット会が終了できていませんが、
先日、幹事で打ち上げで、
次の話が出ましたよ。
すごいなー。
もう忘れちゃったよ。
アイコンの中身の人は、
なってと、
さやちゃんと、
ヨウコさん、
歌川ヨウコさんと、
マコリン、
これで全員、合ってる?
歌川ヨウコさん、
私は最近、6時半就業ですが、
疲れが取れないです。
そうですね。
歌川ヨウコさん、
いろんな疲れ引きずってそうですが、
やっぱり、
アウトプットした方が、
取れますかね、
疲れね。
夜ね。
群毛子さんも、
昨日、夜収録されてましたね。
夜配信ね。
されていらっしゃいました。
いや、本当、
規則正しい生活と、
パソコンの画面を見る。
もう今、
けっこう朝から、
残業している間も、
ずっとパソコン仕事なんですよね。
この疲れ方って言ったら、
ちょっとね、
ダメなんですよね。
はなちゃん、
私もまだ、
布団が。
で、
もう、
ちゃんと、
小石握りしめて寝たりとか、
瞑想アプリの最中で寝たりとかっていう、
眠くてしょうがなくて寝るっていう、
毎日を過ごしていた頃、
に比べたら、
本当、
明らか違いますよ。
あの、
まずね、
寝つきが悪い。
まず寝つきが悪いでしょ。
で、
それも、
頭のシーンがあるじゃないですか。
で、
それも、
頭のシーンがね、
起きちゃってるから、
寝つけないんですよね。
これも、
あの、
朝50期使用感ができる前の状態に、
戻っちゃう感じですよね。
陽子さん、
陽子さん、
はなちゃんも布団なんですね。
そう。
だから、
この、
疲れてるけども仕事が、
ここまで終わらせたいっていう仕事、
心まで、
ここまで終わらせたいよ、
あまり固せすぎると、
ブレーキが壊れる感じかな、
とかっていうのを、
1回、
良いサイクルを経験させてもらって、
気づいた。
そんな感じですかね。
ててさん、
皆さま、
グーモーニング。
おはようございます。
ててさんは、
どこでお会いしたのかな。
ててさんって、
よく拝見するような気がします。
お久しぶりです。
ねえ、
初めてじゃないですもんね。
ててさんは、
ん?
クレアさんのとき、
どこにいらっしゃいましたっけ。
え、さやちゃんのとこで
お会いしたんでしたっけ。
ててさん、
え、どこでお会いしてたのかな。
あ、両方。
あ、両方。
失礼しました。
はい、
あの、
そうなんですね、
私、
今頃、
迫量しますが、
今頃迫量しますが、
あの、
耳から、
音、
音が入ってると、
いろいろと集中できないっていう
特性がありまして、
実は
音声アプリ、
合わない説。
かじはいいんですよ、
かじ。
他のことができない。
会話ができない。
えー、
そんなこととかね、
いろいろと、
この、
久しぶりに集中して、
えっと、
短期集中なんです。
これずっとはやらないつもりで
今、やってるんですけど、
短期集中というのは、
何か事ですかね、
動詞に、
短期集中でずっとやっているときに、なんかちょっとやりすぎモードに入ってくるとか、そうするとミスも増えたりするんですけど
ここだなーってね。そして寝て起きて気づく。あ、昨日の夜の
遅くまで仕事していた私はバズってたなというのが、ちゃんと寝れて起きたら気づく。そんな感じですね。
疑いようこさん、諦めるなー私。ここまで終わらせたい。を手放します。いいですね。手放そうとしてました。手放そうとしてました。
多分、ちょっと今の私は手放せない感じですね。なので体を動かしたいと思ってます。
ててさん、朝方人間になったんですね。ありがとうございます。どうやらそうらしいです。
何時に寝ても、いう時代に目が覚めるようになってしまいました。
孫に、はい、その4人です。ほぼ雑談でしたが、しっかり次の話もしました。
途切れないように、バトンをつなぎます。
出た!口笛マーク。はるさん、久しぶりに来れました。嬉しいです。
はるさん、一応今夜、今夜の前回記念配信8時15分から
夜20時15分からの特別ライブに参加しようと思って、今頑張っております。
朝の活動と健康意識
5時24分、あと残り6分です。
ゆりぐもです。
はるさん、ソプラノさん、ご質問ありがとうございます。申し訳すぎました。
いや、ここぞとばかりに質問をさせていただきました。
みんなも、はるさんに聞きたいこと、何でも答えてくれるらしいので、タブーはないらしいので、質問を送りましょうね。
もう、困るぐらい来てるかな?
さて、残り5分で仕上げていきますよ。
はるさん、散歩中ですかね?
私、今日、そう、事務活の日は、お弁当作りを手放して、チムまで歩こうって思ったんですよ。
だけど、今日、今、ちょっと、メール見ております。
はい、ごめんなさい。
今週だけ、今週だけ、今日だけ、今日だけやらせて。
あー、でも全然見えない。やっぱ朝、ダメだなぁ。
やばい、もう水曜日だ。
すいませんね、ちょっと。
やらせてね。
よし。
これで一振り、コメント戻ります。
宝岩陽子さん、朝活、プロのノート術、短時間でやりました。
あっ、お布団から出られました。
お布団の中でやりましたか?朝活の動画ありがとうございます。
宝岩陽子さん、今日はパートさんと後輩に頼り、一日、事務処理でーす。
あの、30分に1回、立ってくださいね、椅子をね。
あれ、やらないと。
なんて言ってたっけな、寿命が20分縮むとかなんか言ったっけな。
スマホが、スマホじゃない、えーと、
ガーミンウォッチ様が、スマートウォッチ様が教えてくれます。
ムーヴって。
ムーヴって言われたら、とりあえず一旦その場で席を立つようにしています。
そして今、あの、
ガーミン様の、ガーミンちゃんから毎日怒られてる。
休みなさい、寝なさい、休みなさい、寝なさいって毎日怒られてるので、
なんとか今週乗り切って、来週、この乗り帳過ぎれば、
休めるかな?どうかな?どうだろう?ちょっと今は頑張りたいと思っています。
5時30分になりましたね。そうそう、豊川陽子さん、そう、そうらしいですよ。
なんか座り続けているとダメらしいです。
30分に1回、立つだけで全然違うらしいです。立つだけでいいって言ってました。
立ってください。あ、受け売りですよ。
あの息子からの受け売りです。全くちょっと、あの、信頼性はないですけど、
まあでも分かる気は、分かる感じするなと思って。
座りっぱなしが良くないのはね、なんとなく分かるので。
騙されたと思ってやってますよ。
参加者のコミュニケーション
よし、じゃあアイコンを振り返って、お部屋のクロックをクローズしていきたいと思います。
わっくさん、おはようございます。
ちゃんぴーちゃん、おはようモーニング。
なみやちゃん、おはようございます。
えーと、わっくさん、もくもく部屋やり始めて、そぶなちゃんのすごさを感じてます。
いえいえ、私は、えーと、自分の時間で動けるから、やれているということですね。
うーん、豊川陽子さん、おはようございます。
まっくりん、おはようございます。
はなちゃん、おはようございます。
えーと、はなちゃん、先回、そうそう、はるさんのね、先回記念に参加しようと、
昨日夜にメール作業をぶち込もうかと思いましたけど、
いえいえ、やっぱりここは睡眠をとるべきと思って、そこはぐっとこらえて、昨日は寝まして、
で、今朝、ちょっと今、この時間を利用して、夜やろうと思っていた仕事をやらせていただきました。
無事終わりましたよ。
ジャンピングちゃん、体内時計が設定されちゃってますね。そうなんですよね。
アラームなしでも、4時35分に機能が起きてしまいました。
でも、スマホ画面とかパソコン画面を見ない朝を過ごすことができました。
みなさんのおかげです。ありがとうございます。
で、まっくりんから、アウトプット会出演の皆様へ、
今月末、遅くとも来月頃にはTシャツがお届けできると思います。ということです。
で、まだアウトプット会が終了できていませんが、
先日、漢字で打ち上げて、次の話が出ましたよ、ということなので、
みなさんお楽しみにされてください。
宇鷹洋子さんは、最近6時半に就業できていますが、疲れが取れないです。
宇鷹さん、宇鷹洋子さん、宇鷹さんだって。
洋ちゃんいっぱい、いろんなことを背負って手放し中みたいなので、応援しています。
一緒に手放しましょう。私も手放したいと思います。
花ちゃんと洋ちゃんは、今はまだお布団ということですが、
洋ちゃんは手帳タイムに移られたんですよね。
でててさん、久しぶり、お久しぶりです。おはようございます。
文房です。ですね。
そうそう、宇鷹洋子さん、これやっぱり読み飛ばしてた。頭が起きてるの、わかります。
9月は業務料が半端ないから仕方がないです。
そうなんですよ。結局昨日も、よし寝ようって、今日は10時に寝るぞって言ったで。
お風呂まで、割と早めに終わらせたんですけどね。
あ、11時は無理かな。
8時、んー、違う違う、終わらせたんですけどね。
お風呂までも早く終わったんですよ。
だけど、やっぱりもう頭のシーンが起きててダメでしたね。
んー、でててさんはどこでお会いしたんでしょうか?
ということで、えーと、多分、さやちゃんのところとクレアさんのところ、両方でしょうということでした。
んー、で宇鷹洋子さんが、
自己自信と私へ、あきらめるな、ここまで終わらせたいよ、手放します。
そうそうそう、すげーここまで終わらせたいよ、ちょっと手放したいですね。
お、ててさんが、そうそう、朝方に人間になったんですね。
これ、私に言ってくださってるんですね。
そうそう、無事朝方に人間に改革できました。
で、まこりん、漢字の皆様は、えー、なってぃ、えーと、まこりん、
りょうちゃんを、えーと、さやちゃんの4人、また次へのバトンが切れないように渡します。
ということで、一緒に楽しみにしています。
で、はるさん、おはようございます。
久しぶりです。
あのー、ウォーキング続けられてるといいなと思います。
ゆり、群毛です。
はるさんの質問を考えている時間が楽しかったですよ。
ゆうた川陽子さん、朝勝プロのノート術、短時間でやりました。
プロのノート術、プロのノート術、ちょっと気になりますね。
後からLINEで聞いてみようかなと思います。
ゆうた川陽子さん、今日はパートさんと後輩に頼り、一日ジムでにします。
事務所でにします。
ということで、えーと、座りっぱなしは良くないから、ちょっと30分に1度立ってみてくださいね、ということでした。
福本はるさん、だからうちの会社椅子がなくなったのかな。
でもね、うちの会社もね、椅子使っちゃ、椅子があるのにですよ。
椅子があるのに、打ち合わせの時間、会議中か、会議中に、
そうそう、椅子なくなったことがあったんですよね。
あれは、パワハラと見なされました、当時。
そしてなくなりました。
会議中は良いような気もしますけどね。
はい、どうなんでしょうか。
あのー、何て言うんでしたっけ、自分の席が決まってないやつ。
あれは、個人持ちが減って絶対良いと思いますね。
個人持ちが多い私が言うのもなんですが。
個人持ちが多いか、私はね、何でも共有サーバーにあげてしまうんですね。
なぜなら、パソコンの入れ替えの時に楽だから。
で、こんな中途半端なものまで共有サーバーに入れるなと怒られています。
完成したものだけしかあげるなと怒られています。
花ちゃんやってみよう、これは座り続けじゃなくて立とうということですよね。
ぜひやってみてください。
マリ、おはようございます。出遅れました。
ひょっとして5時半過ぎてから入られたかな。
マリ、うちも一時期会議を短くするために椅子に座らずにやろうみたいな話が出たことがありました。
あ、そうですね。私もね、うちも会議中だけだったと思います。
会議デスクの高さを上げて、椅子を無くして、会議室がそんな風に変わったことがありました。
テテさん、作成中の資料が消えることも十分怖いですよね。
賛同ありがとうございます。私はね、そんな立派な理由じゃないです。
自分のハードディスクに入れてて、何かあったら嫌だから。それだけです。
では、5時37分となりました。7分も過ぎました。
お付き合いください。ありがとうございます。
会議の改善とファシリテーション
皆さんはそれぞれの朝活動を継続されてください。
テテさん、椅子を無くすのは長時間の会議を減らす目的もあるみたいですよ。
やった人はそうだったかな。ありがとうございます。
あと、寝る人いなくなるかもね。
それでは、良い一日を。ソプラノでした。
またね。皆さんありがとうございました。
あら、お寿司さんもいた。
だんまりの時間にお付き合いください。ありがとうございました。
じゃあね。
36:41

コメント

スクロール