朝の活動の開始
おはようございます。
はなちゃん、おはようございます。
今日、パソコンを開けて、ついついLINEを開けてしまったら、
5時1分になっちゃいましたね。悔しい。
お、はなちゃん、朝活の動画ありがとうございます。
お布団でゴロゴロします。
二度寝しそうだな。
今日は、金曜日にハナリスト更新の日です。
まこりん、おはようございます。
さて、ゆったりパソコンを開けて、
メッセンジャーとか、DMとか、いろいろ見始めたら、
うっかり時間を忘れておりました。悔しい。5時1分。
それでは始めていきたいと思います。
コメントのコピーもだな。
よいしょ。
始めていきますね。皆さん、おはようございます。
ソプラノです。
2022年10月7日、金曜日です。
はい、1週間早い。
ここは、早起き朝活を継続し、
週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、
あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
ストレス管理の話
ライブなどの告知はOKです。
ということで、コメントを固定していきます。
よいしょ。
はい、セロさん、おはようございます。
はなちゃん、おはようございます。
はなちゃん、朝活の動画ありがとうございます。
お布団でゴロゴロします。
セロさん、パソコンでLINEされるのですか?
ついにパソコンにLINEを入れました。
今までLINEはiPhoneだけだったんですけど、
いろんなオープンチャットの中で資料のシェアをされるようになって、
資料を落とすのにやっぱりパソコンからじゃないとやりづらいんですよ。
だからついにPC版のLINEの方もインストールしました。
おっと、iPhone落ちたぞ。
昨日片付け途中の荷物が邪魔だ。
よいしょ、OK。
めちゃくちゃ楽になりました。
あのー、えーとねー、
ここの朝活部屋の中で話をしてたのが、
Excelで作ったものをGoogleのスプレッドシートにコピペするときに、
パソコン同士の方がやりやすかったので、
LINEにアップされたスプレッドシートのURLをブラウザで開いて、
Excelからそこにコピーをしたくて、
LINEを入れました。
なのでパソコンを家で開く時間とか回数が圧倒的に増えましたね。
LINEをするためではないですね。
あくまで作業するために入れました。
おはようございます。
セロさん、アカウントは別ですか?
いえ、アカウントは一緒です。
1デバイス1アカウントですよね。
そこもね、セロさんさすが悩んだとこなんですよ。
パソコンで始めるのに違うのにするかどうしようかっていうのは迷ったんですけど、
やっぱりパソコンで作業したいときに、
今いるメンバーとのやりとりの中で発生するもの。
基本的にLINEのアカウント、1アカウント、
ゆくゆく公式を作るにしてもですね、
そこに紐づけた公式アカウントになるので、
アカウントは1個で、
データのやりとり、自分のアカウントでのやりとりのために
持っていったほうがいいなということで、
パソコンインストールしたときに選べますよ。
新規アカウントを作るか、
今持っているアカウントを継承するかというのは選べます。
ちゃんぴんちゃん、おはおはモーニング。
川口はるんなのドラマ見てます。
ほら、またわかんない。
ひょっとしたら終盤に、
ゆりが登場するかもしれないので。
セロさん、ソフラノさんの公式。
どうなんでしょうね。
私はプライベート、みんなは公式で、
もうつながっちゃってるから。
ほら、セロさんとも別につながっちゃってるから。
私の場合は、
ここもまったりと仲間でお話しするためだけの部屋だから。
ちょっとね、考えておりますけど。
ただ、
個人的にお話ししたい人が
誕生日会の時の限定のやつ。
URL限定にした時に、
今、送る人を選ぶのが結構大変なんですよ。
フェスのオプチャに入れます。
一応あそこで、
なんだっけ。
誕生日を公開して、
誕生日を公開している人というのがベースになっているので、
そこに投下するというのが、
マストであることなんですけど。
その人が聞くか聞かないかは別なんですよ。
全然勝手に祝ってるだけだから、
聞かなくてもいいんだけど。
じゃあその誕生日じゃない人?
だけど、
いつめいさんとかだと、
その人の誕生日はともかく、
やっぱりいつものやつが聞けないっていう。
そこに素敵なコメントをしてくれたとしても、
自分がね、してくださったとしてもですよ。
参加者さんが、リズナーさんが。
それが聞けないっていうのはどうかなと思って、
その誕生日会のURL限定のやつを、
どこに送るかっていうのはちょっと迷います。
その時にグループみたいなのがあると、
そこに投下すればすぐなっていうのはあります。
ただ1年間はオプチャ限定なので、
そこと当事者と、
欲しいと手を挙げてくれた人にのみ送っていますよ。
なおにイベントのURLをLINEで送られることがあって、
以前はいちいちGメールに送ってパソコンで開いていました。
私もパソコンにLINEを入れてその作業がなくなりました。
目標達成と自己発電
やっぱりそうなりますよね。
資料とか作ったりとかしてると、
そういう風になるなと思います。
みんなの発信ツールが違うな。
発信の内容がただのおしゃべりじゃなくなったからってことですかね。
おはようございます。
今日は次男が遠足なのでお弁当作りです。
おっともう5時10分じゃん。
先生がいらっしゃった。
まず朝カツを投下しとこう。
今日の朝カツ。
イメカナリスト更新。
日曜日なのでイメカナリスト更新です。
あれ花ちゃん、おはようとクラッカーが来たよ。
5だかな。
ひょっとしたら寝落ちしたかな。
二度寝かな。
触っちゃったかな。
だが陽子さん、昨日整体に行けました。
カナさん?
違う。
アルさん?
違う。
誰だっけ。
そくろなさんの昨日のライブ中のメッセージで救われました。
体と心のメッセバランスについて単感的に見てもらってよかったです。
いえいえ。
いえいえ。
なんと言いますか。
やっぱりパートナーの病気はストレスレベル。
これ愛さんご存知なんじゃないのかな。
ストレスレベルの表があって。
1番2番3番。
点数があるんですよ。
こういった実証だとストレスポイントは何点っていうね。
教えてもらったんですよ。
ふんさんのイベントで。
ストレスランキング。
ストレスランキングでググるといいと思います。
ストレスランキングというのがあって。
高ストレスになる事象というのが決まっていて。
ポイントがついてるんですね。
それによるとですね。
やっぱりパートナーの病気というのはとてもストレスのポイントが高いです。
ちなみに1位から6位。
ここでは言いませんけどと言いますか。
ちょっと見ないとはわからないので。
ちゃんと調べていただきたいなと思うんですけど。
ストレスランキング。
どういうことがストレス、負荷が高いのか一般的に。
ストレスランキングでの1位から6位は全部自分のことではないんですよ。
一般的に。
広角とかね。
よく言われているのは結婚とか幸せなことでもストレスになるんだよと言われますけど。
それを点数化したランキングがあって。
そこの1から6位は自分ではどうにもならないこと。
ここがポイントなんですね。
自分ではどうにもならないことだから。
しかも自分では気づけない。
その頑張りすぎちゃって。
自分では気づけないことが多いから周りの人が気づいてあげることが重要ですよって。
だから洋ちゃんの場合は、洋ちゃんの周りにいる人が洋ちゃんのストレスに気づいてあげる。
洋ちゃんの場合はですよ。
ことがいかに重要かというお話を聞きました。
なのでちょっと一歩立ち止まってお声掛けをさせていただきました。
生態は、
どれよりも洋ちゃんのストレスケアは、
何より、仕事より何より最優先してください。
今日もありがとうございました。
あっこさん、おはようございます。
1週間達成です。
そくらのさんみなさん、これからもよろしくお願いします。
私は日記、今日やること確認します。
あっこさん、朝かつでやえる3日、朝かつの10日、ありがとうございます。
5時15分になりました。残り15分です。
ハラセン語だ。
でしょうね。
息子らにもみくちゃにされて。
寝れなかった。
はい、起きましょう、起きましょう。
あなたや朝かつの10日、ありがとうございます。
ヨメカナリスト、更新します。
ハナちゃん、朝かつの10日、ありがとうございます。
ジナンの遠足。
おー、今日はジナンくん。
おー、忙しい。
洗濯物畳からお弁当作りします。
起きてるし。
あれ、朝かつの10日。
3つ。
お互い陽子さん、それぞれランキングしようかな。
カッターで調べてみます。
ぜひ。
はい。
ぜひとお互い陽子さんと、
篠原まりこさんと、
ハナちゃん。
ハナちゃん、ハナちゃんじゃない。
おこりんからあっこさんへ。
おめでとうございますですね。
さて、さて、さて。
プロデューサー来てるのに、更新しなくっちゃ。
さて、今週も開けませんでしたが、
かなっていることはあるんでしょうか。
一応、密式して叶えに行くのもいいけど、
この、あれかなってたっていうのもなかなかいいですね。
よし。
自家発電リストが、
思いつかない理由がわかった話をしましたっけ。
私たぶん、理科発電リストはね、
いらないんですよね。
走れちゃうんですよね。これがなくても。
たぶん書けない理由はね、これだと思うんですよね。
自分のね、ご機嫌がね、取れないんですよね。
だから、
言葉を変えなきゃいけないと思ってます。
家族のつながり
よし、ここでもう一歩頑張るぞとか、
私がんばったっていう時に、私のやりたいことは、
その、頑張ることなんですよ。
危険なんですね。
距離を置くための何か、
それはやりたいこととかじゃなくて、
どちらかというと、
義務的に自分に課さなければならないことなんですよね。
ということに気がついた。
それが悪いんだと思います。
ここにチェックがつかない。
なってる。
まあ、100点ではないけど、かなったことにしよう。
庭がきれいに整っている。
これね、すごいんですよ。
前に、主人が勝手に、
急に先週か、主人が、
庭に植えるものを買いに行きたいって言って、
夕方の4時くらいに出して、
えっ、もう晩御飯作る時間に差し掛かるんですけど、
と思ったけど、一緒に行きました。
そこから庭に植えました。
そいつをね。
土の用意はできていたので、そこに植えました。
で、一方で私、
ユメカナPDCAのところで、
さやさんのね、10月1日から、
1日1回庭に出て、
あの、
外に、庭に出て空気を吸うかなんか、
なんかそんなやつをね、1個入れたんですよ。
なんかそんなやつなんだっけ。
書こう。
そう、季節を感じる、毎朝庭に出るっていうやつを1個、
PDCAのリストの中に加えたんですよ。
それをね、毎日やってまして、
更新はちょっと神の方でやってるので、
スプレッドシーズンの方にはリアルタイムで入ってませんが、
毎日庭に出始めて、
毎日1本でも2本でも草引きをするようにすると、
なんと、主人も毎朝庭に出るようになった。
今2人で一生懸命、
片付け、庭を綺麗にしてるの、毎日。
少しずつね。
だからまだ完全には整ってないんですけど、
びっくりなんですよね。
昨日、息子が早起きしてご飯を食べてきて、
あの日1日だけでした。水曜日だけでしたけど、
それを始めたのもびっくりなんですけど、
だから最近主人起きてくるの早いんですよ。
部屋で、私がここでベラベラ喋ってる間は、
主人は2階でスマホをいじってるんですけどね。
どうしよう、これ聞いてたら。
まあいいや。なんですけど、
終わったら6時頃には降りてきて、
PDCAの進捗
その足で庭に向かうようになりました。
不思議ですね。恐るべし。
梅花PDCAと梅花リストの組み合わせ。
さて。
え、でもそれだけかな。
さて、叶うやつがある。
明らかに叶わなかったやつは、
これを放置でいいのかな。
うわ、全然進んでないやつ見つけた。
残業を月10時間以内にする。
ダメです。
先月今月は。
残業はボロボロでしたね。
40ですね。
あ、ゆめかなサロンオフ会に参加するって書いてある。
これ何か計画中だったのかな。
ゆめかなサロンのダイエット部で
愛さんの健康教室に参加するのがあるの。
私が勝手に書いてるんだろうか。
全然見に行ってないけど、
フェイスブックの方に何か上がってたのかな。
あ、これ。
チェック漏れている。
アカデミーで自分の経験を語るということがあった。
よし。
2つ買ったの?
何これ?
マコリいますか?
私のゆめかなリストの中に
マコリを解剖するって書いてあるんだけど
何だと思います?
セッションの時に何かお話ししたのかな。
庭で畑をする。
これも叶ったことにしとこうかな。
すごいな。
結構叶ってるな。
すごい。
PDCAとの組み合わせ最強かも。
5時27分になった。やばい。
朝活の成果
あと残り3分。
えーっと。
記入数254。
今日も記入数が増えてない。
完了数100。
完了率39%。
すごい。100叶っちゃったよ。
さて。
さて、戻りまーす。
あっこさんの1週間朝勝記念おめでとうございます。
ていうのと。
そっから。
マリ。
私も最近シェア回答がなかったので更新できてね。
お弁当終わったら見ます。わくわく。
マリは今ほら。
あのー。
ヨシミスさんのほうのグループで。
九州いっぱいして、私たちにおこぼれをちょっと分けてください。
マホになかなか自分で叶えに行かないと。
強制的に叶える仕事ができることが起きませんか?
私ですか?
えーっと。ちょっとこれこのまま下まで行こう。
だいぶ。
ひとりがたりが長かったんでね。
わっこさんおはようございます。
ゆりおはようございます。
朝勝利おめでとうございまーす。
かわいいかわいい赤ちゃん。
おめでとうございます。
マリ。ご夫婦で毎日のお庭の手入れって素敵。
なんだけど時間差なんですよ。
私が庭に行って、
で、もう終わってお弁当の準備とかバタバタバタバタしてるとき。
バタバタし始めてるときか。
あのーほら。
黙々片付け部屋とか。
あの辺のタイミングで降りてくるんですよ。
で、主人は主人でやってるみたいな感じで。
これがこうだったよ。あれがああだったよって言って。
いや知ってる。いや知ってる。
一応アピールしてくるんですよ。
草を買っといたぞ。
いやだから知ってる。見たから知ってる。
という感じで。
素敵ではないですが、
二人でやってますね。
花ちゃんもお二人のお庭。
すっごく素敵です。そうなんですよね。
結果そうなってます。今。
ゆめかなを協力してる方。
加速しますね。そうですね。
ナッティ最近この時間オッドが走り始めました。
ナッティもう家族全員起きてますね。
このご時代に。
すごいなぁ。
終わり。
私が企画しないといけないことがあります。
いけないというか、
これゆめに期限切ってないので。
そう。
不快とかありますね。
ゆめはみんなの協力がないと
かなわないということが分かった朝でした。
マコニ。やっぱそうですよね。
何ですかそれ。マコニ解剖。
何だろう。マコニを解剖するって何だろう。
朝勝部屋で書いたんですよ。
だって
12月3日のオフ会と
あとゆめかなアプリの間にあるんですよ。
マコニ解剖。
ということは、これ両方とも
ここで書いたんですよ。
オフ会の話と
ゆめかなアプリ。
延長で書いたのかな。
あ、5時30分になった。
ちょっと
一旦下まで行きますね。
白紙は朝勝流か。
ハートマーク。
マコニ。
朝勝流の赤ちゃんを想像してほっこりしておりました。
アピールしに可愛いマコニ。
寂しがり屋ですね。彼は。
ゆり、ありがとうございます。
昨日お休みだったので、
今日お荷物届いているか確認します。
ありがとうございます。
さやさん。
おはようございます。
起きましたじゃない。
寝過ごしました。
面白い。
中盤あたりで、ゆめかなリストとゆめかなPDCAの組み合わせ最強というお話をしていますので、
よかったらアーカイブお聞きください。
なんだろうね。
最後にまとめて読めばいいのにね。
全くもって最後にまとめる気がない。
そろそろちょっとコメントを考えたいと思います。
マコリン、ブラックマコリンが聞きたいという話でしょうか。
そうかもしれないですね。
そうかもしれないですね。
ということで、ちょっと思い出せそうにないので、
マコリン解剖はこのままそーっとゆめかなリストに入れておきます。
それでは5時32分になりました。
2分オーバーしましてすみません。
皆さんはそれぞれの朝活を続けられてください。
3時35分からは高田沙耶さんの黙々部屋。
6時からはアッグさんの黙々片付け部屋で10分掃除。
頑張っていきましょう。
良い一日をお過ごしください。
じゃあねー。
ユリカ、マコリンへ。
マコさん、はい。
営業所中でほっこりしております。
ハナちゃん、今日もありがとう。
マコさん、1週間おめでとうございます。
来てくださりありがとうございました。
ハナちゃん、今日お花じゃない、点灯虫だ。