1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【スタエフチャレンジ3日目】..
2020-11-09 04:32

【スタエフチャレンジ3日目】レターに挑戦📣

スタエフチャレンジ進捗報告です!
レターお待ちしてます♪ #スタエフ初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

スタエフチャレンジの3日目に、背景の変更やレター募集の告知を行い、名前をカタカナに変えるなどの試みが報告されています。

スタエフチャレンジの取り組み
おはようございます、ソプラノです。
今日は、朝少しだけ早く準備ができたので、
頑張ったんですけど、なので発信をしようと思います。
本当はライブにしたかったんですけど、
ちょっと時間内に抑える自信が全くなかったので、
ちょっと収録にさせていただきました。
今日は目標5分で発信を終わらせたいと思います。
今日までにやったことですね、スタエフチャレンジ3日目ということで、
今日までにやったことなんですけども、
まず背景を変えました。
背景を3種類作りまして、
スタエフチャレンジで何をやったかというのを
報告する収録については、スタエフの背景、
私の個人的な雑談みたいなものについては、
昔、飼っていたペットの鳥さんの赤犀インコの画像を背景に。
それほど混ざっちゃったなという時には、
2つがミックスされた写真を背景に進めていこうかなというところで、
まずその背景をつけました。
それと、レター募集の告知なんですかね、
レターというのがあったので、それを作ってみました。
その機能説明のところで、
お口を押してください、その方がいいですよということだったので、
今朝はレターを募集していますので、
レターくださいというご案内の配信を今やっています。
これも初チャレンジですね。
そんなことをまずやりました。
名前変更の経緯
あと勉強したこと、
あ、そう、名前を変えました。
昨日ライブでコンコンさんが、
初心者向けの解説のライブをやってくださったので、
そこで教えていただきました。
ソプラノさん、ソプラノさんじゃない、
ソプラノっていう名前で思っちゃったのはですね、
実はソプラノさん、違うソプラノさんに遭遇しちゃったんですね。
コンコンさんのところに行く前なんですけど、
パッとスタイフを開いたら、
ソプラノって出てきたんですよね。
いつか多分お会いすることがあるかもしれないんですけど、
あ、同じ名前だと思って、
そりゃそうですよね、デフォルトの名前なんで。
なので、あ、これはちょっと早い段階で変えなきゃと思っていたところで、
コンコンさんの方でご質問をしたら、
とにかく英語よりもアルファベットよりも、
ひらがなカタカナの方が拾いやすいから、
そっちに変えたほうがいいですよっていうアドバイスをいただいたので、
早速その場でカタカナソプラノに変えました。
えっとですね、そこまでですね、
昨日やれたところはそこまでです。
音声の学びと今後の予定
で、これから今朝ですね、
チャチャマルさんがマイクに関してライブ配信されていたので、
それを反映できるかどうかわからないけど、
ちょっと仕事が終わって落ち着いたところで聞きに行きたいなというふうには思っています。
昨日私が音声のことであげていたんですけど、
ちょっと音については気になっているので、
それはぜひ配聴しに行きたいなというふうに思っています。
はい、これで約4分ですね。
あ、いい感じです。
なので今日はこのまま編集することなくアップロードさせていただこうと思います。
また仕事が終わって落ち着いたところでライブができたら、
あるいは皆さんのライブのところにお邪魔したいと思います。
はい、それでは今日も一日頑張りましょう。
失礼します。ありがとうございました。
04:32

コメント

スクロール