1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 8/21朝活部屋・出入自由・平日..
2023-08-21 17:16

8/21朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2023年8月21日の朝活部屋では、参加者同士が交流し、それぞれの朝の活動をシェアしています。また、ポイントカード制度を導入し、参加者が楽しみながら自己成長を促す取り組みについて話し合っています。

朝活の開始
おはようございまーす。
1分遅刻。
遅刻しましたねー。
コメントコピーから始めていきまーす。
いや、選択会場になった。
コピーからの、はい、始めていきまーす。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2023年8月21日、月曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、
週間化したいという方のための、朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの今日の朝活を教えてください。
ごめんなさい、セル飲んじゃった。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりは、フリーデースプライベル7の告知もOKです。
ポイントカードの提案
イセロさん、おはようございます。朝活の動画ありがとうございます。
ウォーキング、歩いてる、歩いてる。
わっくーちゃん、おはようございます。2番。
だわようこさん、おはようございます。歩いてる。
もう、収録されてましたよね。
あー、ようちゃんも歩いてるんだ。
あれ?17、ハッシュタグ17ってなってたような気がする。
あれ?50番台じゃないってことは収録だけ?と思ったけど、歩きながらですよね。
だから、ようこさんの収録は。
はい、はなちゃん、おはようございます。後ほど聞かせてもらいますね、ようちゃんね。
はなちゃん、クラッカー、クラッカーは5だかな。5だかな。
スタンデフェンさん、開催中イベントのお知らせ。
オリジナルプロフィール画像とライブ背景をゲットしよう。
これか、みんな読んでたのは。なるほど。
はなちゃん、5だ。
そう、5だポイントなんですけどね。
5だカードをマホリンに依頼をしたいんですけど。
1番の悩みは、ポイント黙ったら何をするかなんですよね。
そこで止まっちゃうんですけど。
なんかね、私、何がいいですか?
じゃあ、どうしようと思って。
遊びでやってるだけなんですけどね。
なんかね、おしゃべり系?と思ったけど、
別におしゃべりしなくてもいいよね、と思ってる人にはそれいらないでしょ。
だから、ハッシュタグ的なやつ?
その人を表す漢字とか単語とか、一個に絞るの難しいけど、
それをプレゼントってことにしたら、
私もその人のことを一生懸命考える時間を作るから、
プレゼントとしてはありんじゃないかなって思ったんですけど、
どうでしょうか?欲しいでしょうか?
ゆりもも姉さん、おはようございます。
がっつり集の真ん中ですね。
ゆうちゃん、これはOKマークなのか5だなのか、どっちなんでしょう?
欲しい方だった。
欲しい方だった。そうか。
じゃあ、それでいこうかな。欲しい。
その人を表す、その人に関わる一言プレゼント、これでいこうかな。
OKです。わかります。ごめんなさい。ゆうちゃん、打たせて、今歩いてるとこでしょ。
57日目かな?
あえて5だ。それ思ったんですよ。あえての5だが。
でもこれ、私の部屋だし、遊びなんで。
お遊びなんで、どうしようかな。
座布団みたいなやつ。座布団みたいなやつって、大斬りの。
あえて5だする。そうでしょ。
だから、別にいいやと思ってる人は、5だに気をつけるじゃないですか。
だから、それは良いとして。
でも、なんか面白そうだから、私も欲しいなと思ったら5だるじゃないですか。
5だるのは、あえて5だるのは、私たぶん見つけられないので。
5だ以外にも、あ、それナイスとか、朝からめちゃめちゃ笑わせてもらったとかっていう時にポイントを差し上げる。
すっごいエコヒーキーしそうじゃないですか、私。
ああ、たがよくさん帰ったんですね。
うーん、ということで。
そうだ、なんかエコヒーキーが過ぎる時には、誰か私に、とかオープンチャットとかに、それはソプラノさんちょっと偏りすぎみたいな。
で、ライブに来てくださる方は、ほら。
5だポイント。
5だり、そうそう。5だりやすいから。
ねえ、得でしょ、ちょっと。
だからその、カードが欲しい人は、オープンチャットにいらっしゃる方は、
とか、私もカード欲しいって言ってくださる方は、
カード差し上げるんだけども、ポイントカード差し上げるんだけども、
ライブに来ないと、私がポイント差し上げるタイミングがない。
一応ポイントカード、5だポイントだから、
うーん、というところを考えるのはどうかな。
かれこれ何ヶ月、5だポイント、ポイントカード作りたいと思って。
ねえ、ペイペイで100円送るとかね、楽なんですけどね。
でも、お金じゃねえ。
お金じゃねえっていうのは、なんかね、
もうちょっとこう、私のためになるやつ。
私の自己成長につながるやつだとしたら、
お金的な、換金的なやつじゃないかなと思ったんですよね、なんか。
ということで、ポイントカードにしたいと思います。
ポイントカードは、そういうことで、
5だポイントだから、5だればポイントゲットできるんだけども、
これはわざとでしょっていうのは、
差し上げない代わりに、
お座布団方式で、
5台以外のポイントも差し上げる。
で、ポイントがたまったら、
その人へ何らかの言葉のプレゼントをする。
ウォーキングと体の左右差
言語科苦手なんで、私。
言語科の勉強に使わせていただく、ということでいきたいと思います。
今日の朝勝、朝勝は、
5だポイントカードの話をするつもりは、少しはあったんですけど、
5時27分になっちゃった。
朝勝でしょ。
ちょっと、スケ、何しよう。
今さら。
じゃあ、ポイントカードの、
ポイントカードについて考えるにするとこ。
について考える。
これ、クレジットカードやん。
よし、これで。
5時27分、残り3分です。
今日、鞘さん来ないね。見落とし?
ちょっと待って、上に戻っとこ。
じゃあ、残り2分あるので、
皆さんも巻き込んじゃいました。
京子さんの、ウォーキングレッスンからの、
パーソナル、無料パーソナル、
30分レッスンに、
参加しました。
週末はね、忙しかったんですよ。
マーヤのとこに、
行くっていうのが、最後の私の大きな、
ビッグイベントでしたが、
久しぶりに、
マリーの夢かなしや会にも参加しました。
そこでは、すぐやること、すぐ叶えに行く夢は、
毎日母さんのショップにお買い物に行くことにしましたよ。
今度はね、
海ぶどうが大好きな息子に、
送りたいと思います。
だから2つね。
うちの分と息子の分と、
きっと息子の彼女も食べるんだろうな、
その分のプレゼント。
まだやれてないので、
今日の会社に出勤するまでの間、
鞘師さんのお部屋が空いていれば、
鞘師さんのお部屋でやりたいなと思っています。
で、その後すぐに、
違う違う違う、それが昨日か。
おととい。
その後、あれです。
京子さんのウォーキングレッスンに参加しました。
で、ウォーキングレッスンじゃなくて、
パーソナルで気になっていたのが私、
足を組む癖があるのと、
それに由来してたか、左右差がある。
ずっと長いこと私、ぎっくり腰やったら右、
疲れが出ると右腰に出てたんですけど、
最近、左に出る。
左に、疲れが溜まってくると、
左の腰から始まって、
左のお尻から足とか、
その辺に出て、ちょうど昨日、
もう腰がやや痛だったんですよね。
そのやや痛だったのを相談して、
まずその姿勢のセリフ、
これみんなされたのかな。
体の左右差について見てもらいました。
やっぱり、明らかに左右差が、
体感としても、
キョウコさんの指導で感じられたので、
それを矯正する、
ストレッチを入れていくことにしました。
朝早く寝ました。
あやこちゃんもいる。
38度コンビがいるじゃないですか。
あやこちゃん、おはようございます。
幸せのお人は、
今日はありがとうございます。
五畳屋、五畳屋。
行きたい場所に追加しています。
この行きたい場所に追加したってことを、
ユメカの視野会で言うのを忘れました。
さやさん、おはようございます。
寝坊しました。
5時35分から、
さやさんのお部屋、
もこもこ部屋、しっかり空きますね。
で、パーソナルに戻りますね。
パーソナルでは、左右差。
日常の生活の中で、
左右差に起因する癖。
これは何だろう。
ということで、
一番は、
昔から気になっている、
だけどやめられない、
足を組む癖。
実践するために、
右左組み直したりしているんですけど、
京子さん曰くは、
京子さんは、
7年かかったらしいです。
足を組む癖を、
組み替えるとかではなく、やめる。
これを決めて、
実際に今は、
組みたいと思わなくなった。
組みたいと思わなくなるまで、
7年かかったそうです。
だけど、明らかに違うと、
言ってましたので、
宣言します。
それでは、
5時32分になりましたので、
お部屋の方は、
クローズしていきたいと思います。
5時35分から、
高田さやさんのモクモク部屋で、
朝活続けていきましょうね。
良い一週間、
スタートしましょう。
それでは、
ソパナノでした。
原ちゃん、今日もありがとう。
原ちゃん、
昨日ね、
あのTシャツ着てた。
同じTシャツ、
子供たちにいっぱい合うから。
それでは。
17:16

コメント

スクロール