初めてのスタンドFM
初めまして。初めて配信します。
ソプラノチャンネルでなってますけど、
これって私、まだプロフィールも何も登録してないんですね。
それで、スタンドFM自体もほとんど、ちょっと聞き始めたっていうところで、
ブログで福本春さんのブログをしていたら、
スタンドFMの方でも情報を発信してますよっていう案内があって、
もともとブログの内容がすごく面白い、共感できることとか、ためになることとかがあって、
だけど、なかなかすごい見に行く時間も限られる中、
音声配信をしてくださったんで、聞きながら歌詞とかができたんですよね。
それがすごくいいなっていうと、ライブも始められて、それがすごく楽しそうで、
で、ちょっとブログ書くのってすごく気合がいるかもしれないけど、
ライブは面白そうだな、ちょっと声だけって言うと、何せメイクもしなくていいし、
パジャマでもいいし、音声だけなので、なんかちょっとやってみたいなって思い始めて、
何を発信しようかなって思った時に、
何か私が誰かに一つに向けて発信できることってなんだろう、
って考えているうちに日にちが何日か経っちゃって、
多分このSopranoっていうのは、デフォルトのアイコン、名前なんですかね、
何にも登録してないんですよ。
だから、今から、みんなどうなんだろう、皆さんアイコンとかってLINEとかのアイコン使ってらっしゃるのかな、
プロフィール登録もこれからなんですね。
こんなに何もやったことないゼロのところから、
配信できますよっていう、配信しましょうっていうアイコンじゃない、
バナーをクリックするところから、今ちょっと押してみたところなんですね。
まだ多分どなたも視聴されていないので、割と少し落ち着いてきたところなんですけど、
ライブ配信の楽しさ
なので、せっかくなので、
この本当にゼロのゼロから、スタンドFMを始めるっていうのを、
まずちょっとやってみようかなって思っています。
ソウルさん?ソウルさんってお名前するんですかね。
こんにちは、初めまして。
まだ今、ソプラノという名前になってますけど、
プロフィールを今から登録、まずゼロベースなんですね。
スタンドFM本当に初めてポチってやって初めてなので、
これからちょっとどういうアイコンにしようかなとか、
名前もどうしようかな、LINEにみんなつなげるのかなとか、
そういったところも、これから考えてみようかなって思っています。
なので、これどうなんでしょう。
プロフィールを変えたら、この辺また赤い目とか残らないのかな。
ちょっとその辺も全然わからないんですけど、
消えちゃうかもしれないけれど、
それはそれで初めてのスタンドFMっていうことで、
実はなんとなく今日、今朝起きたときに、
やってみようかな、割と気楽にって、
いつも聞かせていただくだけなので、
ちょっと楽しそうだしやってみようかなって思って、
それからお楽しみ手帳タイム、
要は今日はどんなことやってとか、
今週はどうだったなとか、来週はこんな感じの予定かなとかっていうので、
朝、手帳を開いたときに、
一流千万倍日で、たった一粒のモミが万倍にも実る日ということで、
何か物事を始めるのにすごくいい日だっていう、
そういう日なんですね、今日が。
なので、何か始めるんだったら今日、
今日じゃん!っていうことになって、
どうしよう、じゃあ収録にするか。
天ぷらさん、はじめまして。
今、ソプラノという名前で配信始めましたけれども、
本当にスタンドFM初めてで、
ライブも何もかも初めてで、
今からアイコンとかチャンネル名とか考えていこうっていう、
本当に白紙の状態を作っていく、
これから作っていくっていうところも体験しつつ、
ライブで配信しつつっていう、
ちょっと横着なことを考えていたりします。
皆さんがとても楽しそうにライブをされているので、
私も寝る前に、
どなたかフォローしている方はいるんですけど、
その時に一番上にライブのやってますっていう案内が来た中で、
ちょっと写真見ながら聞いてみよう、聞いてみようって気軽に入って、
声を聞いて体質してとかっていうようなのを数日繰り返していまして、
なので、ちょっとそんな楽な感じで一旦ライブを始めちゃっています。
とにかく朝起きた時に、
スタンドFMまずはやってみようって思って、
収録にする?ライブにする?どっち?
みんな楽しそうだからライブやりたいけど、
やっぱり最初は収録からドキドキだしって思ったんですが、
私、自分の声が嫌いなんですよね。
特に録音したやつ、みんな自分で聞く声と、
自分が持っている声と録音した声が違っているっていう風に。
パリツーさん?っていいんですかね。
初めまして。今ソプラノってやってますけど、
ちょっとプロフィール登録とか今これからなんですね。
デフォルトでついたのがこのアイコンと名前なのかな。
今からスタンドFMこれから始めようって思っていて、
いきなりライブなんですけど。
一流満杯日ということで何か始めるには一番いい日だって。
本当は朝手帳見た時に10時から始めようって思ったんです。
そしたら、主人と息子が朝一番に出かけて、
そのまんま昼過ぎまで帰ってこないと思ったので、
10時から今自分の車の中で発信してるんですけど、
収録をして、どの日に発信しようかっていうので、
朝手帳を見ながら考えようと思ったら、
なんと今日が一流満杯日だったので、
よし、じゃあ今日を撮って配信。
じゃあライブにする?
さだしさん?
初めましてソプラノとなってますけど、
すいませんこれデフォルトのアイコンで、
今日初めて配信で、
これからチャンネルをプロフィールとか色々アイコンとか、
考えていこうっていう感じで、
ゼロからの挑戦
本当に無謀なチャレンジをしていますので、
ひょっとしたらこれプロフィール変えると変わるのかな?
本当にゼロベースなんですけども、
すいません4人も聞いてくださってとても嬉しいです。
なのでこれから何を発信していこうかっていうと、
まずはスタンドウェフ面も始めるとはみたいな、
始めていくこんなに何の告知もなく、
プロフィールも作らず、
2、3名の方のライブ配信とか収録を何回か聞いただけで、
こんな4人の方に聞いていただける?
しかもお顔を出さずにだから、
どんなノーメイクでも、パジャマでも、
お風呂上がりでも、髪の毛ボサボサでも、
なんとか配信ができるというか、
こうやって誰かと繋がれるというところで、
スタンドウェフ面の面白さとかネットワークとか、
その辺のところをまずは私が知って、
それを発信していくっていうのをスタートにしたいなって、
今思い始めたところです。
本当に最初はとにかくゼロから始めることを、
今日は宣言するっていうことだけのつもりでおりまして、
次はこのソプラノチャンネル、
違う名前になっていてアイコンも整ってきてとか、
皆さんアイコンはスタンドウェフのように作っていらっしゃるんですかね?
きっとSNSとかブログとかその辺とアイコンが統一されているんですかね?
医療従事者の健康心理学教室さん、
初めまして、ソプラノですけれども、
すみません、皆さんに申し上げているんですけれども、
今日初めて配信して、まだプロフィール登録とかも何もしていないので、
ひょっとしたら途中でチャンネル変わっちゃうのか、
初めまして、コメントありがとうございます。
本当に簡単に始められるということで、
簡単に始めちゃってドキドキしているんですけれども、
いきなりプロフィールも何も作っていない状態で入ってきてくださって、
ライブ配信の開始
とても嬉しいです。初めまして。
では簡単に自己紹介をさせていただくと、
私はワーキングマザーで、フルタイムで仕事をしています。
土日宿、宿日たまに出勤ありますけど、お休みです。
今日はお休みで、本当は10時から配信しようかなと思ったんですけど、
家族の動きに翻弄されて、こんなお昼のお休み時間になっちゃいました。
もともとはるさん、ブログをよく読ませていただいている方が、
今ちょうどライブ配信中だと思うんですけど、
はるさんのブログから、スタンドFMで音声でブログの内容を解説してくださっていて、
すごく一日ドタバタしているので、今ちょうど仕事も忙しく、
多分これからなってくるんですけど、だいたい7時前に会社に出れることがなくて、
なので移動中とか、家事をやっているときに耳だけで聴ける、
ラジオみたいなものってすごくありがたいんですよね。
だからイヤホンつけてポッキーに入れてバタバタ家事しながら音声を聴ける。
YouTubeもそうですけど、YouTubeを聴いたり、スタンドFMを聴いたり、
というようなことで、とても音は助かっています。
私はあまり情報にうとい方なので、こんな新しいツールを知ることができたのは、
こうやって皆さん配信されておられますけど、まだ新しいんですよね、スタンドFMって仕組み自体が。
だからこんなに早く始めるってどうなんだろうって思うんですけど、
いいやって始めてしまえっていう感じで始めちゃいました。
これからせっかくこんなに来てくださったので、やっぱりルイコンはちゃんとしていきたいなと思います。
どんな風にアイコンとかチャンネル登録名を変えると、どういう風に表示が変わっていったりするのかっていうのがわからないので、
しばらくはソプラの矢印なんとかにするか、配信内容も皆さんを聞きながらフォローさせていただきますね。
なので聞かせていただきながら、どんなことを私らしく発信できるかっていうのを考えていきたいなと思います。
すごいあっという間に15分経っちゃいました。びっくりです。
5分くらいかなと思ったんですけど、やっぱりこうやって入ってきてくださる方が、
なんと何の告知もなく、多分誰も私のことを知らないっていう状態で入ってきてくださって、皆さんありがとうございます。
皆さん多分大先輩ばかりだと思うので、後から覗かせていただいて参考にさせていただきますね。
このソプラのだってわかるように、プロフィールを変えるときにはその辺も、まさか初回でこんなに入ってきていただけるとは思わなかったので、
あんまり考えずだったんですけど、一応今のところソプラのとしか認識されていないと思うので、
しばらくはこれがわかる形で、あ、変えたんだってわかる形でやってみようかな、そんなことできるのかな。
いろいろですね、このスタンドFMでどんなことができるのかっていうのを今本当に白紙なので、
少しずつ背景とか写真とかっていうのを作り上げていきたいと思いますので、
またお時間が合うときにご視聴いただければと思います。
はい、それでは皆さん入ってきていただいてありがとうございました。
リスナーとのつながり
皆さんのところにどうやって行けるのかな。
ブルームンさん、初めまして。ソプラのと申しますが、
ちょっとまだプロフィールとかも全然整えていないので、これからプロフィール整えていきますので、
またそのときにはですね、あ、ソプラのさんプロフィール入れたんだとか、
あ、写真こんなの使ったんだとか、あ、配信内容決めたのねとか、
そんなところも楽しんでいただけたらな、楽しいのかな、ちょっとわからないですけど、
面白くないときにはチャット退出していただいても構いませんので、
はい、そんな形で初回の配信を終了したいと思います。
インターバルさん、あ、初めまして。
ブルームンさんありがとうございます、コメント。
はい、私コメントの入れ方はまだわからないんですよ。
で、なんかこれみんないいねとか押せるのかな。
ちょっとなんか全然わからないんですけど、
一応スクショ撮っておこう。
これスクショを撮って、あ、今スクショを撮ったので、
なんとか検索して皆さんのところに行けるようにします。
参考にさせていただきますので、またこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
はい、では今日の配信はこれで失礼したいと思います。
どうも皆さんありがとうございます。
あ、ぜひブルームンさん始めてください。
みんな楽しそうなので始めてしまったんです。
私聞くばっかりで、本当に皆さんの聞くばっかりだったんですよ。
なので今日も旅行練習というか絶対に告知もしていないし、
ゼロ人のつもりで5分くらいでさっと終わるつもりだったんですけど、
もうそろそろ20分経とうとしています。
なんかびっくりなんですけど、
皆さんのお聞きしているとちゃんとコメントを拾って、
フォローその場でしたりしながらやっているんですけど、
すいませんブルームンさん一緒に始めましょう。
なのでちょっとゼロベースからになりますけど、
突然チャンネルが変わっちゃったりしたら、
昔ソプラノでやってましたとかって叫んだりするかもしれませんけど、
またこのご縁をいただいたのでとてもうれしく思います。
一応大学生と高校生の娘がおります。
以上です。
それでは失礼いたします。
また後ほど皆さんのところにお伺いします。
失礼します。ありがとうございました。