1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【イベント告知•第2弾】あきfe..
2021-11-16 13:26

【イベント告知•第2弾】あきfes!〜出演者紹介•はなまこさんからメロンインコ

ー 人生を愉しむ大人の文化祭 ー

メロンさんとのリアル飲み乾杯🍻
からの収録を予定しています!
自分の色、相手の色、それぞれに考えて収録。fes当日にお互いの配信を聞いて答え合わせをする予定です。
収録はまだできていません🙌
そしてコンビ名の告知も忘れている〜🤣
ま、いっか。楽しみましょう🐿

🍁「あきfes!」ホームページ🐿
https://peraichi.com/landing_pages/view/gammbarub
#あきfes #がむばるコーポ #がむばるコーポB棟 #がむばるコーポレーション #仲間 #朝活 #朝活コミュニティ #standfm #スタエフ #福元はる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

ポッドキャストでは、あきfesイベントについて、はなまこさんがソプラノさんと共に内容を紹介しています。収録では、メロンインコとのインタビューやイベントでの楽しみについて語られています。

あきfesイベントの紹介
皆さん、おはようございます。こんにちは、こんばんは、ソプラノです。
毎朝6時から7時の間に、5分程度収録で、あれこれとお話をしています。
土日祝はお休みをさせていただいておりますが、平日は毎日更新で頑張っています。
今日は、あきfesイベントのご紹介ということで、はなまこさんからインタビューを受けることになっています。
はなまこさん、よろしくお願いします。
ありがとうございます。インタビューをさせていただきます。はなまこです。
よろしくお願いします。
11月23日火曜日に行われます。人生を楽しむ大人の文化祭。
色んな色に染めようあきfes。出演者紹介ということで、収録で出演されますソプラノさんにインタビューしていきます。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
では、まず自己紹介をお願いします。
さっきチャンネルの紹介は、大学4年生の息子と、高校2年生の娘がおります。
ママと言っていいかどうかちょっと分かりませんが、かなり長いこと働いておりますが、普通のサラリーマンをしております。
ありがとうございます。スタンドFMを始めたきっかけを教えてください。
アメブロで知り合った福本春さんがスタンドFMで音声配信でブログの内容を解説されているというのを聞いて、スタンドFMのアプリをダウンロードして聞き始めたのがきっかけです。
はい、そんなソプラノさんは毎朝平日収録されてますけども、そのチャンネル名が最近変わられて、
ソプラノアット超夜活から朝方へ変革中だったのが、
ソプラノアット超夜活から朝方へ変革に変わりましたが、どんな心境の変化があったのですか?
福本春さんが主催された朝活コミュニティに参加したのが昨年の12月。
とにかく朝が起きれない50年以上の年月を過ごしておりましたけれども、
これは何とか朝方に変革したいということで朝活コミュニティに参加をして、
朝の配信も朝のルーティンの中に入れて何とか早起きを定着したいと思っておりましたら、
何とか約1年かけて目覚ましなしでもご主催には起きれるように定着をしてきたので、
福本春さんからもライブでもそろそろこの変革中は撮ってもいいんじゃないですかっていう言葉もいただけたこともあったので、
確かに確かにと思って思い切って変革中を中というのを撮って成功しましたっていうふうにチャンネル名を変えました。
パチパチ!
ありがとうございます。
家族も早くなっちゃって、主人も早くなっちゃって。
そうなんですよ。だからもう普通に夫婦で5時に起きてる。信じられない。
家族で変わりました。ということでチャンネル名を思い切って変えました。
そうなんですね。今までずっとその朝活の気づきを何回収録されてますか?
何回だっけ忘れた。220とか320とかそれくらいですよね確か。
それが今後どんな発信にしていくっていうのは、この間のアットホームではちょっと迷ってるようなお話をされてましたけども。
それはねまだ迷ってるんですよ。実はまだ迷ってるんですよね。
本当に夜方から朝方に変わる苦悩と朝活に関するところとかを発信していたつもりなんですけど、定着してしまったらどうしようかなっていうのはまだ考え中です。
ひょっとしたらその11月23日秋フェスのつよみカードの中にヒントがあれば。
このタイミングでそうなのかもしれないですね。
ちょっとわかんないですけどね。ルーティンになってるから何かしらと思うんですけど、ちょっとまだまだ迷ってます。
朝起きるのが苦じゃなくなったっておっしゃってましたよね。
そうですね。それはもう全然苦にならなくなりましたね。起床、ちゃんとお布団から出るっていう。
二度寝もないとかって言うとやっちゃうんだけど。
でもすごく早くは寝てないですよね。
すごく早くは寝てないです。
リミット11時。前は11時前に寝ることなんて絶対になかったから。
そうですね。超夜活って言ってましたもんね。
今日も日付を超えてしまったっていう。1時、2時がだいたい普通で。
もう3時になったらやばいぞっていう感じの生活だったんで。
本当に朝勝コミュニティに。
3時って言いました?今。
そうそう。
だってふうにさん起きてるじゃないですか。
そうそう。だからおはようとおやすみなさいがごっちゃになる感じの。
そうなんですよ。そんな生活で。
だから当時、私7時に出勤してたから、今ちょっと出勤時間早めてるんで下手すると会社にいますね。
昔起きてた時間に。
すごい変化ですね。本当に変革ですね。
変革。ありがとうマクリン。変化というより変革。この私の長い人生。長い長い半世紀の人生です。
すごいですね。それが変えられたのは。いらっしゃるんじゃないですか。変えたくても変えられない方が。
そんな方に一言アドバイスするとしたら何ですか?
メロンインコとの収録
ぜひ仲間と一緒に取り組みましょうっていう感じかな。
そうですね。どこへ行ったらいいんですか?仲間って。
仲間どこへ行きましょう?それはもう答えは一つですね。
朝の5時から前のみりで始まっているクイーンチャンネルへ残り1ヶ月になりましたが。
1ヶ月で変われますね。そしたら。
1ヶ月毎日朝起きてあの熱量で熱に当たったら変われると思います。
本当起きちゃいますよね。
起きちゃいますね。
起きちゃいますね。寝てられないですもんね。
私も怒られるけど、前の日遅くても起きちゃいます。
そうですよね。
ルール違反だけど。
ルール違反。あれ6時間でしたっけ?
6時間でしたっけ?7時間?6時間?
アカデミーが6時間ですよね。
アカデミーと一緒だったと思います。
同じか。じゃあ6時間ですね。
6時間だと思います。
今から寝て大丈夫ですか?ご飯食べなきゃこれからね。
そう、もう今日はだからご飯はちょっと控えめですね。
ちょっと少なめにして、眠れる程度にして、でもうざざっと寝ます。
でも今日は娘の家庭教師が来てるんですよ。
娘の家庭教師が来てるんですよ。
こんな時間まで。
遅いんですよ彼女。だから先に寝ます。
家庭教師が帰る前にお休みって。
そうそう帰る前にお休み。あ、でもいつもです。だって10時半でも帰るの。
私も絶対寝てる。
寝そうでしょ。だからごめんけど寝るって言って。
いいと思います。
すいませんかなり脱線してしまいましたが、
秋フェスの収録の内容をお伝えできる範囲で教えてください。
すいません突然になってしまいました。
そう、メロンさんはもう終わったんでしたっけインタビュー。
はい、終わりました。
そうですね、メロンさんと相互がなければいいなと思いますが、
秋フェスの収録の部では、メロンさんと先日リアルに会った時の様子を冒頭に、
そこからお互いのそれぞれの色を色に例えると、何色?っていうのをね、
それぞれの収録でお話ししませんか?ということになっています。
言っているの分かります?分かりませんよね。
分かります、分かります。
分かりますか?
本当にお二人の飲んでる、お写真がすっごく楽しそうで、その音声が聞けるなんて、本当楽しみです。
そう、もうただただ飲んでるところを収録で撮ってただけなんで、その収録部分はメロンさんの方に、
私の方は乾杯の後、私の感じるメロンさんの色と自分の色っていうののお話を収録でして、
メロンさんもそのお題で話をしてくれるはずなんで、お互いに何色って言ったかなっていう答え合わせが当日にできるといいなと思っています。
楽しみですね。ソプラノさん、スズさんの強みカードでもいろんな強みを周りからプレゼントされ、
メロンさんからも次の収録内容決まっちゃいますね。
決まるかな、決まるといいな。楽しみなような、怖いような、この居心地の悪さは変な時差しということで、居心地悪いことは良いことだと思うようにしようと最近思ってるので。
はい、楽しみにしています。それでは最後にリスナーさんへのメッセージをお願いします。
11月23日はライブと収録と、2本ちょっと出しゃばってしまいますが、収録の方では、言葉に詰まっちゃった。収録の方お聞き流ししていただければと思いますので、どうぞお時間があるときにお立ち寄りください。
お耳寄りくださいって言うのかな。
はい、ありがとうございます。今お話いただきましたけど、ソプラノさんは当日10時からマーヤンさんと植田スズさんとのユニットアットホームでライブもされますので、そちらもお楽しみいただければと思います。
ソプラノさんのチャンネルですね。
はい、それではインタビューは以上です。
はい、ありがとうございました。
それでは。
13:26

コメント

スクロール