1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#146】乳酸菌..
2021-06-18 07:02

【朝活による変化#146】乳酸菌投下予定

超夜型生活から朝型へ。無駄に長い収録でごめんなさい🙏 言い間違えもあるけど編集なしで行きます🙇‍♀️ まずはビフィズス菌増やします💪
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このエピソードでは、腸内フローラに関するビオフェルミンの効果や、それに関連する食事の工夫について話されています。著者は自身の体験を通じて、乳酸菌の重要性と健康への影響を探求しています。

ビオフェルミンの推奨
皆さんおはようございます、ソプラノです。
今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
昨日、腸内フローラについて、腸と腰改善なんです、という収録をさせていただいたら、
昨日、早速、フィン姉さんから、いつものアスライブのフィン姉さんから、
ビオフェルミをお勧められました。
昨日、ヨイちゃんの収録のコメントからに載せてくれていたので、
早速、昨日のうちにビオフェルミンSを調べていたんですよ。
そしたら、この新ビオフェルミンSは、
フェレカリス菌とアシドフィルス菌とビフィズス菌、
私、このビフィズス菌しか知らなかったんですけど、
代表的な3つの役割の違う3種類の乳酸菌を配合しているということで、
赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲めるということで、
小腸から大腸まで網羅できるということなので、
まずこれを増やすことということをお勧めされましたので、
これはやってみたいと思います。
ちょっと私ね、大膝なんでね、
自分で調べて納得しないと進めない。
ちょっとこの調べて納得したから進んでみようと思っています。
ちょっと今、娘対応で中断しましたけれど、
再開、どこまで話したかしら。
えーと、
そうそうそう、あれあれですね、
大膝で頑固っていうところを話したんですよね。
それで調べてみたところ、
とにかく、まずは足りないんだから、
一気にがっつり増やしてしまいましょう。
ということですね。
今日の朝ライブでもちょっと相談したんですけど、
私、糖質が多いんじゃないということで、
高タンパクティー糖質の食事を心がけるようにということで。
ふいた?
ふいた。
じゃあ、いってらっしゃい。
そうそう、娘で雨に降られて、自転車通学なんだけど雨に降られて、
昨日雨に降られた荷物を乾かしたりなんとかで、
今日も朝出かけるのにサドルを拭かなきゃいけないとか超機嫌が悪くて、
ぶつくされてるのを対応しておりまして、
今ようやくサドルを拭いて、これから出かけるところでございます。
でですね、朝ライブで、
朝ライブで、
今日ぐだぐだだ、ごめんなさい。
腸内グローラーの検査結果が届いた中に、
とるとよい食事っていうのが書いてあって、
そこの中にオリゴ糖が入ってたんですね。
昨日も言いましたが、
ちょっとその腸内グローラー全体を調べるとしては、
リーズナブルなものだったので、
アドバイスは総論的なアドバイスだったんですよ。
だから、その人個別のというところまでは、
一行ポロンと印字したのがあって、
あとは普通の当たり前の冊子がパッと入っているだけだったので、
オリゴ糖が良いって書いてはあるけれども、
私は低糖質を目指しているので、
糖類をどんどん減らしてきたのに、
白砂糖から天才糖、黒砂糖ということで、
その辺も書いてきたのに、
オリゴ糖をどうやろうかなと思っていたら、
朝ライブで、まずは腸を増やすことが先。
オリゴ糖は、増えてくれた乳酸菌たちの餌になるものだから、
それはとっていいんじゃないでしょうか、
というアドバイスをいただいたと思っていますので、
ちょっとそう解釈しちゃったけど間違っていたら、
また教えてくださいね。
そんな感じ。
だから、まずはビオフェルミンで菌を増やす。
食事と健康
もちろん聴覚は続ける。
自信が持てたところで、
お薬の方はやめる。
自信が持てたら、定期的に自分の力で便が排出できるようになれば、
便が排出できるようになって、
あとは腸内細菌、ビオフェルミンとかその辺の乳酸菌が、
自分の聴覚の中で定着できるようになったところで、
ビオフェルミンの方はストップでいいのかなというふうに思っております。
なんだかその便秘薬っていうと、
癖になるからやめときなっていう風潮が世の中になかったですか。
薬の怖いところって、
そういうこれじゃなきゃ、
これやめた、もう取り続けなきゃいけなくなるんではないだろうかとか、
そんなことをごちゃごちゃ考えちゃうんですよね。
特にこの例に関するものっていうのは、
そういうふうじゃなかったですか。
だから極力自力でっていう感じにしてたんですね。
ゲリの突起は明らかにおかしいんで、脳薬に飲みますけど、
成長剤的なものは今まで今日出してこなかったんですよ。
今回はアドバイスをくれたフリーネイザーへの信頼もありますし、
ベースとなる考え方を教えてくれた愛さんの勉強会もあるし、
自分で調べた腸に関すること、
ビオフェルミンに関することもあるので、
自分の体で試していきたいと思います。
ちょっと余計なことで長くなっちゃって申し訳ないですね。
それでは、今日あっという間に週が終わろうとしています。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
素敵な一日にしていきましょう。
07:02

コメント

スクロール