1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。少人数だからと..
2021-08-05 11:47

朝の散歩から。少人数だからといって成果の質は下がらない世界、今の問題は民主化に閉じてるって話 from Radiotalk

#ひとり語り #落ち着きある #ルール展

オンライントーク「イメージを具現化させるルール」
http://www.2121designsight.jp/program/rule/events/210804.html
00:01
はい、そのです。おはようございます。朝の散歩から反省会ですというわけで
そうですね、今日はオーソドックスに 振り返りからという感じですけど、昨日は
仕事の、先々週とずっと結構続けていたタスクが、
報告、ちょっとね、残りがあったりとかヒアリングしたりとかがあったので、中間報告に近いけどして
頭痛がなく過ぎていったって感じですね。
で、まあそれとは別に、
案件も出てきたけども、まあまあ そうね、来週ぐらいには落ち着くかなっていう感じですかね。
あとは、昨日はちょっと、あれだね、あまりにも寝不足気味なので、
できるだけ早めに寝ようかな、みたいな感じには思ってて、
適度なところで仕事も辞めて、息子と一緒にお風呂入って寝るっていう感じでしたかね。
なんで今日は割とよく寝て、頭もスッキリっていう状態かな。
あとは、いわゆる、まあなんかね、ちょっとそういう意味だとかなり長らになったんだけども、
21th Design Museum って、六本木のデザインミュージアムの、今ルール展って立ってるんだけど、
そのルール展の主催のイベントで、オンラインの対談セミナーみたいなのがあったので見てて、
ちょうどそのルール展の中ですごく印象的だった、自動で立体が動いて、ゲートみたいなのが回ってるんだけど、
それをくぐっていくみたいな展示があったんだけど、
それを作るに至ったところ、アーティストの方、グループが話していて、ちょっと面白かったなっていう感じかな。
03:06
ちょっと途中から聞き始めちゃって、最後の方は質問のところとかも伸ばしてるという感じで、
かなり途中でちょっとつまみ食いみたいに見た感じになっちゃったんだけど、
なんかこう、インスピレーションみたいなのが湧いて、
それを話しながら、早い段階でできる、できそうみたいなことを、
アセスメントというか、感じて作るみたいな過程が、
なんていうのかな、偶然も結構強いし、たまたま興味があるっていうので集まった人とか、
顔を出した人とかがそのまま製作に入ったりとか、
そういう感じで使えてるけど、緻密に作らないとなかなか成立しないし、
作品にするために、ただ機能だけを詰めるんじゃなくて、
見たときの、すごく共感しやすいタイミングとか、そういうところも調整していくみたいな、
その過程とアウトプットがすごいなと思ってたんだよね。
で、それがなんていうのかなぁ…
そうだなぁ、なんか振り返った時に思うのは、
実際作るのとか、その出来栄え、なんていうのかな、
そういう見心地みたいなところまでを配慮して作るっていうレベルの高さみたいなのがあるんだけど、
それがアートとしての展示だから、
メッセージというか、伝えたいこと、感覚があって、
別に文章化されるかどうかは別にしてあって、
そのための機能とかなんだよね。見心地とかそういうところの工夫っていうのは。
06:05
で、作品として仕上げると。
逆に言うと、そこまで気を配らないと作品というものが仕上がらないっていう世界なのかなぁと思うし、
自分自身はアート作品を作る人でもないので、それが当たり前なのかもしれないけども、
逆に言っても数人でね、アート作品を作るっていうか、
人の心を動かすものを作るっていうレベルの高さを成し遂げているのは、
これがものすごく何十万人とかが使うウェブサービスのUIですとかだったら、
確かにレベルも高いけども、なんか対価もあるし、みたいな感じでグループチームも作って、
そういう中のピラミッドの人たちっていうのは、すごくハイレベルなところまで経験が蓄積されて、
すごい職人的なことが起きるよなぁみたいなことがちょっと身近には思ってたんだけど、
アートっていう世界、故なのかもしれないけども、すごく一つ一つの、
言ってみれば展示してその期間で基本消えてなくなるものみたいな儚いものに対して、
限られた期間でハイレベルな技術とかが組み込まれているっていうところが面白いなと思ったし、
それを作り上げているというか、成し遂げている状況っていうのがすごく不思議というか、
感心したのかもしれないなぁと思って。
改めてね、今って少人数でもいろんなことできるんだなって思ったし、
一人だとね、ばらつきが大きすぎるのかもしれないけども、
何人かの、ある程度グループの中にいる人であれば、
すごく人にサプライズを与えるぐらいのものっていうのがすぐ作れるっていうもんなんだなと。
09:04
それは今の世界だからなのかもしれないし、
もしかしたらそもそも人っていうのはそのぐらいのものなのかもしれないなって思ったときに、
なんかね、すごく商業的な部分も含めて、
ものすごく淘汰の中から、競争の中で磨かれないと、本質的じゃないかもしれないけど、
あらゆる人を巻き込まないとレベルの高いものができないっていうもんでもないのかもしれないっていうのが面白かったかな。
あとは、ちょっと前に出た解決策がたくさんありすぎる世界みたいなものなのかもしれないなとも思うよね。
もう技術は、技術で解決できることっていうのはありとあらゆるツールっていうのができて、
どっちかっていうと今って、自分の専門の分析とかにしてみても民主化っていうのがテーマになるので、
なんか、ものはあるけどもみんなが使えないから使えるようにするみたいなところになってくるっていうことは、
あるけど使いにくいから使いやすくするっていうところが、わりと課題として今取り扱っているところで、
できることはそんなに変わってないっていうか、
できることを逆に言うと解決する問題っていうのは増えてないのかもしれないなっていうのも、
改めて感じるかな。
まあそんな感じで、今日は振り返って寝るの大切ってことと、
あとは、そうね、なんか今はもう民主化が問題になっていて、実際にはツールは揃っているから、
少人数でもすごいことってできるんだなーっていうのを感じたっていう話でした。
そんな感じで、じゃあ今日も良い一日を。
11:47

コメント

スクロール