1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 昼の散歩から。リスクを考える..
2020-08-07 12:01

昼の散歩から。リスクを考える時間やパワーまで加味して、リターン算定する話 from Radiotalk

尻切れトンボだけど、概ね話せたのでアップ。

#ひとり語り #落ち着きある
00:01
はい、そのです。こんにちは。昼の散歩からはんせい会です、というわけで。
今は金曜日の午後、お昼になって、あと半日で今週が終わって、来週は3連休だから4日間しかないとはまさに信じられない。
というような感じでですね、仕事はちょっと切羽詰まってるけども、とはいえ、振り返ってリズムをもう一度作らないとなと思ってきました。
という感じですかね。いつものように前半が1日、昨日の振り返りで後半が最近考えていることについて話したいと思います。
今日はリスクの取り方についてちょっと考えようかなと思います。
昨日は木曜日、今は作業日にしているので、ほぼほぼミーティングとかも入れてなくて、作業を進めるっていう日でしたね。
ちょっと当初予定とは違う案件というか、タスクを進めてはいたんだけど、作業自体はその分ちょっと整理がついて良かったかなっていうところかな。
昨日は朝はちょこっとミーティングがあって、作業時間があって、
午後から奥さんと息子は出かける用事があったので、一緒に出かけて、その前バタバタしてたんでお昼ご飯作って、
その後また家で作業と会議してたかな。
夕方というか夜というかな、ちょっと一瞬だけ、うちの会社の関係で社内向けに勉強会というかセミナーみたいなものがあって、それをオンラインで聞いてたんだけど、
03:00
統計推理研究所、今は中央大学にいらっしゃるのかな。
樋口先生という方の講義というか、今についてお話を聞きして、内容も面白かったんだけども、
シミュレーションのモデルについて話してたんだけど、
科学者、スペシャリストとして、もともとは宇宙プラズマ光学をやられてたんだけど、
今はもしかすると統計そのものというか、
統計とかAIというよりはアルゴリズムとかもうちょい純粋な、
純粋になっているのかな、数学と計算機科学の方に専門にされているので、
それで、もちろん国内でも有数のキャリアを積まれてお話しされることが、
ちゃんとした今までのご経験とか立場に立って、
サイエンティストとしての社会提言についての話とかをされていて、
そのスタンスとか考え方についてもすごく刺激を受けたかなとは思います。
語り口も軽妙な形で人当たりが良いというか、親しみやすい感じだとか、
人柄もあるとは思うんですけど、
研究者としてのしっかりと得られている姿が刺激を受けたなというところかなと思いますね。
あとは昨日は感情的には、家でバタバタしている時にちゃんと家族と関われたことは良かったなとか、
06:02
その後、ある程度作業を進めて、自動化の作業をちょっとしてたんだけども、
目処がついて進められたのも良かったなとは思いました。
今日もちょっと、夜頑張って進捗を稼がないとなというところはあります。
そういう感じかな。
そうだね。
あと、そういう意味ではあまり、作業日ではあるのでインプットが少なめではあるんだけども、
作業中とか待ち時間の間に、頭の回転数が上がっている時に別の考え事が進むというのはよくある話で、
昨日、あと強化については、リスクを取るみたいなところに、わりと思考が寄ってて、
個人的に取れるリスクって、金銭的なリスクと、あとは時間の配分が大きいかなと思うんだよね。
他にあまり、いろいろパターン分けすればいろいろな色になるかもしれないけど、
細かに言えば、自分という理想数が持っているものって、あとは今の社会の中ではほとんどのものが、
お金と打貫、買えられることができると考えると、
お金が自分の時間をどこに割り振るか、投資するかっていうところが、主なリソースを投入するっていう話で、
リソースを投入して、きっちりとリターンを積み上げていくっていうのが、リスクを取るっていうことだよね。
09:02
リスクには、取るだけ基本的には、きちんとしたリスクを取る投資には、その分だけリターンがあると。
ハイリスクだったらハイリターンだし、ローリスクだったらローリターンっていうのは当たり前で、
ただ、やり方がまずくて、やけにリスクを取るんだけどもリターンが少ないみたいなことっていうのはあって、
それを恐れてみんなローリスク、ローリターンになりがちになるというところはあるよね。
ただ、結構お金にしても、あるいは自分の時間を投入するにしても、なんとなく投入するものだけで考えていることは多くて、
そこでリスクを絞るってなると、投入の代償だけなので小さくすることがあるんだけど、
ただ、実際にはリスク管理をするというか、投資管理をするっていうところに自分の時間のリソース、
あるいは頭の中の思考するパワーみたいなものが必ず使われるわけで、
そこまで加味してリターンを算定してっていうところが、
ハイリスクだけどローリターンだったとか、場合によってはローリスクに見えてハイリターンだったみたいなことがあるのかなっていう気がする。
なんかちょっと抽象的な表現をしてるけど、
めちゃくちゃある程度一定以上何かお金を投じるとか、
時間を投じるっていうのは、何か別のやりたいこととかを我慢したりとか、
あるいは誰かからは嫌われたり非難されたりするようなのを甘んじて、
自分の時間を投じたりすることについて、
みんなめちゃくちゃ考えると思うんだよね。
リターンを取るためとか、そのリターンもポジティブなものもあれば、
ネガティブな、嫌われるのを少なくするとか失敗を少なくするとか、
それにも時間を使ってるから、
合わせてみないと結構ローリスク、ハイリスク、ローリスク。
12:01

コメント

スクロール