1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。ChatGPTの調べ..
2023-01-31 12:01

朝の散歩から。ChatGPTの調べ物をした話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。朝の散歩からはんせい会です。 ちょっと気がせいている。
今日はね、後ろの時間がきっちりちょっと会議から始まる日なんで 気がせいている感じはしますけどね。
火曜日、よく晴れていて 仕事始まる前なんで
えーと、割とね、もう人が少なめの時間かなっていうところですかね。
昨日はそうだなぁ
昨日、恐ろしいほど会議がある日で、まあ半分ぐらいはね、社内の
メン、メンってなったんで、全然いいんだけど
あの緊張する会議とかが別に多いわけじゃないんだけど
ただただまぁずっと 人とその場のテーマに合わせて喋り続けるっていうので朝の10時から
18時までは間ね、まぁたまに あの早めに終わりましたーっつってなんか10分ぐらいあいたりとか
間お昼に一応 30分ぐらい
間はあいたけど、なんかお昼の時間にも こと書く感じの
日でしたかね
えー まあなんかちょっとねあの
仕事というか職場 というかまあ仕事の時間、会社の時間はちょっと
疲れもたまって、えーとやらなきゃなーっていうタスクはちょっと 置いて
きてるものもあったけども、その後夜は
あれだねー まあ休憩入れた後だけども
本をね、えっと
なんていうか、執筆中の本をまあレビューするみたいな のに参加して、グループでレビューするみたいなのに参加していて
で まあそれの
なんかゲラーを見ながらコメントを返すみたいので
なんだろうな、結果そこまで 長い本じゃないのかもしれないけども
1冊の半分ぐらい読んで、今日の夜ねもう半分読んで コメント返そうなーって思ったんだけども
03:08
見ていたかな
まあね、あの まあ
何、何系て言えばいいんだろう 時効啓発系ていうのかな
まあ
あのーね
まあよく読む分野、でもよく読む分野なんだけどその
何だろう 挑戦資格使っちゃダメ
まあいいや
時効開発っていうのかね、なんか何て言えばいいんだろうね 時効
やっぱ時効啓発なんだろうね、なんかどうしてもね あの
神田さんとかああいう系のなんか 心の
持ち方とか なんか成功するための考え方みたいな感じ
のイメージがなんか時効啓発もんとか言うと強くなるんでなんかなって気はしてるけども
自分との向き合い方についてのね 本を
読む、出版前の本を 読むっていう感じだったかな
まあ割となんか最近 読書界的なことも多くて
その新しい思想というか考え方に触れることが多くて
私はたまたまコルブックラボになるけど
社会公正主義の本とかも 読み始めたりとか
ちょっとねなんか
よく考えた、久しぶりに
そういう 実行
自分と向き合うっていうのかな 自分と向き合ったり世界と向き合う
見方についての
なんかアップデートがある
時では あるかなーっていう感じだね
何だっけな、なんかすごいぼんやりした感じになってきたな
うーん そうだね、なんか一方でそうだ
昨日も話してた、ちゃんとGPTとか使って AIがまた新しい段階というか
06:07
社会適応っていうのが 進んで
来るな、来たな、っていう
あの 感覚
もあって、まあそのね
そう まあ割と今朝はなんでそれについて少し考えたりとかして
まあそこから散歩に出たっていう感じかな
まあちょっとねなんか 主には週末触ったものを少し
とかだったんだけど あ、でもそうそうその昨日ね
昨日 その本の構成
レビューっていうのをしてた時に まあちょっとね
その中に出てきた トピックスで
調べたいことがあった時に
それこそね、ちゃんとGPTとか
あれ何て読むんだっけな
なんかその近い
やっぱテキストでチャットで質問できるっていう サービスで
リファレンスをちゃんとつけるっていう
のもあったりして、なんかそれであれなんだよね
割れ窓 割れ窓理論って
あるよね あの
なんかその昔 1980年代かな
ニューヨークで 犯罪と貧困と犯罪が多発している
犯罪率が高くなっているのに対して
まず まあそれこそ
窓が割れてるような
そうやって環境をきれいにすることによって
犯罪率っていうのが下がる
だから犯罪者を動向するというよりは
環境をきれいにすることによって
犯罪率も下がるっていう
そういう心理的効果ってあるよねっていう話があって
なんかこれ今は結構諸説あって反論も多くって
よく言われてるのは社会的な
麻薬の蔓延とかが当時犯罪が多発しているところにあったんだけども
それが収まったみたいな効果っていうのはあるよねとか
人口構成が変わったよねっていう
09:03
若者が多くなったじゃない少なくなったとか
だよねみたいな話があったりとか
反証実験で犯罪率が高い地域の中に犯罪を犯した人っていうのを
別の地域環境を変えた時に犯罪率って落ちんのかって言ったら
別に犯罪率は落ちなかったねっていう話とかがある
一方でパッと見たら斜め読みした感じだった
2016年とかの実験でも実験なのか調査なのか
似たようなコンセプトで環境を変わることによって
30何パーセントが犯罪発生率が落ちたみたいな実験もあるけども
そうしてちょっと我慢の理論っていうものが存在する
あるいは効果が大きかったっていうふうに言うのは
今はちょっと難しいみたいな状態なのかなっていうところで
ただそれが根拠とか含めてどうやって
今どうやって示そうかなみたいなときに
従来だと検索エンジンでリオンの否定とかでバババっていっぱい出てきて
論文とか反論とか
言ってみれば検索エンジンの中で適切な検索ワードを特定するっていうプロセスと
あとそこから実際の出てきた情報っていうのを考慮して
反論の論拠っていうのを分類したりとかまとめるっていうのと
そこから最後反論っていうのをまとめるっていう作業だと思うんだけど
なんかチャットGPTと英語を介してになるんで
DeepLとかも使ってたけど
ちゃんとBotベースで聞いて
ざっくりとコロンビア大学かなんかの人の反証のページとかがあるっていうのが分かって
そこから検索エンジン使ってやったりしてね
なんかすごく対話的に検索する体験とかしたなみたいな
思い出話で今日終わる感じでした
今日も良い日にしよう
12:01

コメント

スクロール