1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。今週の目標、ク..
2024-07-15 12:01

朝の散歩から。今週の目標、クネビンフレームワークを意識しようって話 from Radiotalk

#ひとり語り #落ち着きある #目標 #問い

複雑な世界を捉えるためのクネビンフレームワーク(Cynefin Framework)
https://heart-quake.com/article.php?p=9185

サマリー

朝の散歩から、今週の目標、クネビンフレームワークを意識しようと話しています。

反省会から、良い時間に収録を始められた
はい、sonoです。おはようございます。朝の散歩から、反省会です。
というわけで、今朝は、まあまあ、良い時間に、収録を始められましたかね。
まあ今日は月曜日ですが、祝日お休みで、なんかね、みんなも
ジュギングとかまだ多いですよね。まだ多いっていうのもあれだけど。ちょっと今朝は、
東京は小雨が降ってまして、
僕も傘を差しながらなんですけど、朝だけちょっと雨が降るみたいね。
感じです。 えっと、
昨日は、 昨日は、なんだろう
収録しましたが、出かける予定にしつつ、ちょっと体調等もあって、
あの、
お休みにしてね、 ゆっくりはしてましたね。
何かしようかなと思いつつ、ちょこちょこっとだけ最後ね、
資料というか、
今週の準備とかを少しはしたけども、基本はのびりとしてた日だったかな。
夜も、お風呂に入って、
まあ寝て、 今日ね、この後がコーチングの時間なんで、
まあ割と、
あの、 なんだろう、
頑張って寝ようとしていたところかな。おかげで、
そこそこは寝れて、
今朝も思った時間に起きれたんで、よかったかなっていう、 そんな感じかな。
アウトプットしたもの片付け、新しい業務の準備
なんかね、なんだろうね、甲子園の今、 応援の人とかが、なんか来てますね。
まあなんで昨日は振り返っても、
今週の計画を、スケジュールを見てたのと、
あとは、 なんだろう、ちょっとね、
一昨日とか考えてたことを、 少しだけまとめたりとかしてたかな。
今日はこの後、少しね、
仕事というか、勉強で触りたいことをちょっと触って、
あとは、夜はね、
前田さんの、
愛されるデザインの公園が、
木に行こうかなと思って、
まあなんかね、ちょっとつぶやきで、
ここが、
まあなんか、また新しい分水レーターみたいな感じのね、 チャレンジの投稿とか見て、
まあなんかちょっと変わらずチャレンジしてるっていう感じが嬉しかったっていうのもあるし、
なんだろうね。
まあでもそうやって追い込んでる感じが、すごく自分の中に刺さったのもあって、
まあ熱が伝わったというか、 まあそういう場に僕も立ち会いたいなぁみたいなのがあって、
反応してるっていう感じかな。
なのでちょっと楽しみにしてますかね。
まあ月曜なんで、今週の目標についてっていうところで、
夏休みの予定を決めたいと。
なので7、8月のスケジュールを固めるっていうのがしたいなっていうことと、
あとは先週からアウトプットしてるものっていうのは片付けようっていうのと、
合わせて今までやってたタスクで手順書整理してるのもまとめておこうっていうのがあるかな。
あとはまた新しい業務を取り掛かる準備とかをするんだろうね。
新しい業務に取り掛かるのと、新しい文章を説教するのと考えなきゃなっていうのと。
あと、そうだね、昨日書いてたのはクネビンだっけな。
アイルランド語か何かなんだけど、クネビンフレームワークだったっけなっていう。
なんか問題っていうのが、4パターンとそこにさらに分類できないものみたいな5種類ってありますよねみたいな話。
1つはもう答えも分かっていて、ただただやって進めるっていうタイプの、まだ終わってないっていうタイプの問題と、
もう1つはPDCAが回せないよねっていう、分析をして正解パターンを見つけて進めようっていう、
答えが分かってないっていうのと、あと、最近はよく問う問いとか問う力とか言われているコンプレックスっていうのかな。
複雑な問題。答えが分かってないっていうのはよくあることなんだけども、答えが分かってないという半雑な問題みたいなのと、
複雑な問題っていう、問題がよくわからないみたいなね。
何が問題かよくわからないみたいなのと、あとカオスっていう、もうどうにかしないといけないっていう状況みたいなのと、
あと何だっけな。あと何かもう1つはちょっと名前忘れたけどもっていうのがあって、
高頻度の問題。よくある課題っていうのは分析をして対応しようっていう話で、
複雑な問題、問題が何だかがちょっとピンと出てないみたいなものっていうのを、何ていうのかな。
対応するにはまずやってみて、その後にやり方を考えるから、どっちかというとやってみてから振り返って進めるみたいなね。
のが大事っていうのがあるんだよね。
で、カオスっていうのは本当に大惨事が起きましたみたいな。
なんかコロナで何もかも変わりましたみたいな。しかも事故っていうよりは単純にもう何かさなかみたいな感じで、明日からもう
なんか急に
オフィス時に来ちゃいけなくなりましたみたいな。なんかそういう状況なんで、それはもうただただしぬいで、まずは生き残ることが大事みたいな話なんだけど、
問いがわからないっていうのは、何かやってみてって話なんで、仮説が大事とか、
何か
問いを作るっていうのが大事ってなるんだよね。で、そうすると
そこは何か僕で言うとコーチングだとか、そういう取り組みが
役に立つなみたいな話で。
個人だとそうだねとか、個人事業で経営者向けにそういったアプローチいいよねっていうのを言われたって話はして、全くそうだなと思ってたっていうのはあるんだけど、
なんか会社もどっちかっていうと、自分はこの領域をやることが多くて、
そこが割と得意としているのはあるんだよね。みんなよくわかんないみたいなのに取り組んでいく。
仮説立てて取り組むみたいなね。そういうものについて会社でも取り組んでいったりとか、改めてそのフレームとかを意識しながら進めるっていうのをやりたいかなって今週は思ったかな。
ちょっと目標の設定でした。
12:01

コメント

スクロール