1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。物語をつけて意..
2022-05-08 12:01

朝の散歩から。物語をつけて意味をもたせる、コーチングのパワー、日常的に生まれ変わるって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。朝の散歩からはんせい会ですというわけで。
何だろう。そうですね、今日はゴールデンウィークの最終日で天気は良く、 午後からは自分も出かける予定が入ってますかね。
散歩をしている公園。
朝早くはないのかな。朝の時間ですけど、 ジョギングしている人も多くて、なんかみんなね、ゆっくりしてる感じですかね。
何だろうなぁ。昨日は 午前中に予定があって、
ちょうど昨日収録したのも歯医者の後でしたけど、 あの後ちょっとオンラインのセミナーを見て、 その後はゆっくりとして、
息子も塾に行ってたんでね。
少し作業をしつつ、 スケジュールをまとめて、
息子が帰ってきてからはご飯を作ったりとか、 最後テレビを見たりしてたかなぁ。
昨日はそうだね。夜に稼げっていうね、 なんかフリマアプリ。
あとメルカリの女王の人とか、アップサイクルって、 廃材から作品を作っていく人とか、
フラワーアートの人とか、何人か個人で作って、売る? 専門家みたいな人を集めて、
いくら稼げるかっていうのを競うみたいなバトルの番組があって、
無人島と廃坑、鉱山ね。 廃坑山っていうか、観光施設だったところって感じだね。
そこのところからなんかいろんな作品を作って、
稼いでいくっていう番組をやってて、 結構すごい面白かったかなぁ。
ね、まあ
なんか金額が8日間であって、
売上が最高の人で5万7千円で、 一番低い人でも3万円ぐらい売れてて、
03:07
まあね、パッと見まとまった金額で3万とか5万かって思いつつ、 7日かじゃない8日間か、8日間で
多少は材料費もかかりつつ、 その持ち込みがあるからね。
やってっていうので、日給換算とかすると生活できないな。 ただ価格がなんかみんなあれなんだよね。
自分のファンがついてない新しいアカウントでやるとか、 期間中に売れないといけないから割と
何だろうね。物によっては多分普段売っている金額の、 特にアート的なもんとかそういう
感性的なものに関しては3分の1ぐらいとかの値段で売ってたりするから、 普通にやってももっと高く売れたんだろうね。
まあ見つつ、何だろう。 逆に金額的にリアリティがあってね、なんか超面白かったなーっていう感じかな。
何よりもね、
打ち捨てられたものを使って、 それを誰かに意味あるものにしていくっていうのはすごく、
なんか見てて気持ちがいいなぁと思いながらやってたかな。
ついつい今日朝散歩してね、 まあこれもなんか多分パッケージによっては売れるんだなぁみたいなのをちょっと思ったりはして
見ておりました。 って感じだね。
で、何だろう。 今日は後半はちょっと、これから
コーチングの自分のメニューとかを整理したりとか、 まあなんかね、
またちょっと周りに声かけたりしようと思ってたんで、 コーチングそもそもね、自分がどんなところがパワフルって思ってるかっていうのを
振り返ろうかなと思ってたんだよね。 っていうわけで、ちょっと前半、昨日の番組に引っ張られてめっちゃ喋ったけど、
後半で、 コーチングについて考えるときに、
今はなんか、 2パターンのメニューを用意しようと思ってて、
単発で1回で、 コーチングと、まあ別に壁打ちでもいいかなっていうところで、
本人が気づかなかったことまで含めて、 考えを整理しようっていうセッションと、
06:01
あとは、もう一つが、継続して、 ある程度何かにチャレンジするっていうのを振り返りながらきっちり進んでいくっていう、
まあ何だろうね、人生とか言うとすごい大きくなるけども、 自分の新しいチャレンジをサポートするような、
そうだね、チャレンジをサポートするようなことがしたいなと思ってて、
割とその単発のセッションは、 自分が持っているトーンも含めて、
あと単発っていうのもあってね、 想像しやすいから、
パッと受けたときに、何か知らなかったところが考えれたとか、 アクセスできたみたいな話はしてもらえて、
でも何かこうね、何人かチャレンジするのに、 何か新しい道を踏み出して、ものすごい感謝されたりとかするんだよね。
感謝されるたびに、いやいや、自分の力でしょと思うものの、
でもそういう関わり方っていうのがコーチングにあるのかなと思って、 自分自身もね、内省好きですとか書いてるけども、
自分を余すところなく感じて、自分自身についてね、
その中で本当にやりたいこととかを考える。
で、まあ、その中で気づいてギャップがあったときに、 本当に進まなきゃいけないっていう一歩が見えたとき、
何かそれをこうね、行動できたときに、
すごく力があるのかなって思うし、
そういうところに寄り添いたいなって思うんだよね。
多分、コーチングかつメンターみたいな位置づけだと思うんだけど、
ただ、メンターもね、すごくティーチするような、教えるような感覚の場合も強いと思うんだけど、
何だろうね、応援するとかなんだよね。 メンターってなんかそういうものな気もするんだよね。
09:02
まあちょっとなんかこう、先達者とか上位者っていうよりは先に経験した人とかが応援してくれるっていう意味合いが強いけども、
まあ同じ道を進んだみたいな。 先に道を進んでいる人に導いてもらうみたいな感覚あるよね。
もちろんなんか僕自身がすごく道の先を進んでいると思うんだけども、
でもまあ多分自分自身についての内省したとか、悩んだみたいなことを人よりも集中して考えたりしているっていう意味では、
まあしてるよねっていう気がするから、
なんかそういう意味で、
そうだね、多分悩みに寄り添うっていう意味ではできるんじゃないかなって思うんだよね。
で、最近なんか個人的に気になるのは認知科学コーチングとかで、
本当の目標とか本当のゴールにたどり着こうみたいな話をしている人が周りには多くて、
で、なんかいろんなアプローチの方法があると思うんだけど、
なんか僕自身は多分、原理は僕自身は多分有理論とかだと思うんだけど、
もともと受けたワークショップとかはそうなんで、
まあそういうことを誓っていると、いつもいろいろ誤解しているというか思考の枠を作っているところか、
開いた瞬間に見える本当の願いみたいなものに触れて、
それと現状との間で一歩道が通った時に前に進むっていうことが起きるのかなって思うんだよね。
それに関わり続けるのも、なんとなく特別じゃなくて日常的に関わり続けるみたいなことができるとすごいパワフルだなぁと思ったりはするよね。
カジュアルにやりたいのかもしれないね、自分はね。
そんな感じです。ちょっと取り留めもないけど、今日はこの辺で良い週末を。
12:01

コメント

スクロール