00:03
こんばんは。そのです。
夜の帰り道から反省会です。
というわけなんですけど
これあれかな?ログインできてるか若干不安で
もしかしたらこれは撮っただけでなくなってしまうかもしれないので
遠慮せず喋っていこうかなと思います。
この番組は前半が1日の振り返り
後半が考えていることについてお話ししますということで
今日は朝は息子を送り出して
ちょっとだけ書物をして会社に行き
会社で
作業準備とかスケジュールの調整とかしてたんだけど
朝行った時点で
今日締め切りの一通集計を
発見というか思い出してメモを
慌ててやり始めて
大人気を得ても集計自体できたんだけど
割とそういうふうにバタバタと
ミーティングの予定はずらしたりとか
自然になくなっていったりとかして
いったかな。
夜はウィーデザインスクールの
デザインベーシックリテラシー
っていう
クラスに通って
めっちゃ雨が降ってきたな。
今日の授業は
デザインの分解
分解してみていくみたいな
手法を学ぶために
実践でいくつかのパッケージを見ながら
デザインを分解していくという授業だったかな。
終わった後はね
ここでもちょい飲みというか
一応前回は飲みに行きましょうと
告知をしておいたんで何人か乗ってくれて
ちょっとねなんかパラパラ
いきなり雨が降ったりとかする中だけど
1時間ぐらい軽く飲みに行って
終わった後
1時間飲みいいかな
なんかみんな参加しやすいし
03:00
こうさっと飲んでさっと帰るみたいな感じで
やりやすいみたい
まあ財布にも優しいしね
いいかなと
でまぁそうだね
授業の後半の方から
なんかこう飲んでる途中は
こうね結構家の奥さんから
あのー愚痴というか
なんか色々なこう不満が
いっぱいLINEで来てて
なんかそれはそれで気書きじゃなくて見てた感じ
かな
うん
まあねなんかねそう
結構
その
僕がまあ
もともと大学院に通わせてもらって
まあ一時期の週末は
ね子供生まれてたけど
あのー行かさせてもらって
まあその後も
平日よりとかね
あるいは
僕たまに週末行ったりとかして
出かけたりとかするのに対して
まあそこまで
僕の方がよく出るし
まあね
奥さんそれでストレスがたまって
みたいなところがあって
愚痴が来ると
でまあね何となく
そうすると僕が
まあ楽しんでることとかは
あのムカつくから
色々攻めるんだよね
まああとはなんかね
なんか子供にも当たったりして
なんか自分も傷ついたりみたいな
感じかな
まあなんだろうねなんか
そう確かになんか僕が自分の
あのことを優先させてもらって
その分
彼女が勉強したいときにできなかったとか
あるなと思うんだけど
まあ
そうだな
とはいえ
なんか
早く仕事を辞めてしまって
自分のしたいことをするのがいいのかなとか
まあそういうのは思ったりするんだよね
なんかまあ
もういろんなものがこじれてるから
あの
なんとも
整理はつきがたいと思いつつも
なんかね
会社もそういう意味だと
僕と近い年だし
06:04
まあね
どんどん複雑な業務に対応していくことになるし
まあ子供もいて
まあそんな今やったね
限られた時間でやらなきゃいけないっていうプレッシャーもあるし
子供の教育のこともあって
まあ単純に
なんか複雑すぎる状況で
対応できないっていう
フラストレーションがたまっているのかなと思うんだよね
で
まあそれで言うと
なんか
そうそう
そんな複雑な状況だったら
シンプルに削って
いきやすいようにすればいいかなとは思うし
まあね
そのために今は
なんか収入がずっと不安定な時とかもあって
稼いでたけど
まあ今
稼ぐことの上とはちょっと
あのね
貯金とかもできたし
別に潤沢ってわけじゃないから
なんか
まあでも優先度は下がって
逆に子供の教育の優先度とかが上がってるんだけど
なんかまあ多分そこにコミットできないみたいなのが
悩みなのかなとか
いう風に思う
いつもはこんな論理立ててて考えないけど
なんかねその
複雑な状況に対応できれば
できるほど生存確率は上がるっていうのは
ある一方で
その
そうよく発達と成長の違いみたいな
ところの話があって
複雑な状況に対応するのは発達なんだよね
でまあ今って成人発達理論とか
僕自身も少し勉強したりしてるけど
より複雑な状況に対して
対応するためには心の平静さを保つとか
振り返りの習慣を持つとかってあるんだけど
うん
別に発達をするっていうのは
なんか成長みたいな上位
上位に行くっていう概念じゃないから
あくまでなんか環境適応なんだよね
その結局より複雑な状況に対応するために
自分が変われると
自分が変わるってことは
より複雑な状況になるっていうことだから
なんか別に
逆に言うと変化を少なくして
その中で生存してても
全然いいわけだよね
なんか
だから環境をシンプルにするっていうのも
コントロールできるならそれで良くって
できないところであったら
09:00
発達した方が生存確率上がるけど
発達すること自体は
生存確率すら上げてないってことだよね
なんかそう思うとさ
結局
なんか発達するからって
幸せになるとは全然限らなくて
あくまで状況適応しやすくなる
多様性とかを受け入れやすくなるっていうだけだけど
多様性を受け入れる社会って
リスクを取る社会だなっていうのは
常々思うから
結局ドキドキしっぱなしだなと思うんだよね
ドキドキしっぱなしが幸せかっていうと
それも違うから
発達ってなんかあんまり幸せと
関係がないのかなって思う
環境に適応できないのが
あくまで不幸せなんだって
発達しててもしなくても
別に環境に適応してるなら
幸せっていうところは
なんていうのか前も言われてるし
頭では理解してるけど
ちょっと最近はまたよく考えるかなって思う
僕自身は多分リスクを取ったり変化っていうのを好むし
そういう中で
自分の生きがいみたいなのを見つけてるから
ある意味発達することっていうのはプラスになってるけど
全員が全員発達して
複雑な状況に対応できなくても
いいのかなって
人類の種としての生存確率は下がるかもしれないけど
まあいいじゃんっていう
気はちょっとするよね
そんなことを悩ましく思いながらも
家に帰ったら多分寝てるんだけど
いかった奥さんがいるのかとか
そういうのは心配?
心配なのかな
だなと思いつつ
それを客観的に見る時間も自分もいる
それが発達だよなっていう
そんなことを考えながら
今日は夜の帰り道を帰りましたということで
じゃあ皆さんもごきげんよう